どうも、担当様に5.1chスピーカーを勧めているアサウラです。
え~、本日はいろいろと更新がありますんだぜ!!
まずはこちら!!


そう、一店舗あたり全国で一番ベン・トーを売ってくださっている書店さん、ときわ書房さんですよ!!
すでに一店舗での販売累計500冊以上、目指せ1000冊!!
本日、担当様随伴で、行って参りました!!
大変ありがたいことに、通常ライトノベルは二階にて販売されているのですが、ベン・トーは深見さんの作品と共にに一階の入り口の所にて販売させていただいております。
入店してすぐ、左手側、わかりやすいです。
また、今まで売り切れていたサイン本も、今回お伺いした結果、既刊本合わせて数十冊ほど補充!!
そう、今ならときわ書房さんにベン・トーシリーズ全巻のサイン本があるのです!! ……多分、ベン・トーシリーズ全てのサイン本を持っている人は実質この世界に20人いるかいないかだと思います。
(ときわ書房さんで全巻ゲットするか、イベントで私がサインした人ぐらいのみ)
(´・ω・`)……大変ありがたいのですが、サイン本って、売れ残っても返本できないんで……皆様、買っていただけるとみんな幸せになれるかと思います。また、ときわ書房さんではサイン本一人一冊というような制限もないので、思う存分、お金の限り買いまくることができるとですよ。
さて、ここで、地方の皆様に凄いお知らせが……。
……どういう話の流れだったのかは忘れましたが、何と、ときわ書房さん……
※通信販売が可能だそうです!!
もちろん、このベン・トーのサイン本の販売も対応しております。
(´・ω・)……一見普通の書店さんなのに、このポテンシャルは一体どこから……。
え~、ちなみにこれを行う場合は……。
==================================
当社HP(http://www.tokiwabooks.com/)右下に
「メール」(tokiwa@tokiwabooks.com)という表示がございますので、
そちらをクリックしていただき、本店宇田川宛てに、希望銘柄、冊数、
住所、氏名、電話番号をメールしていただければ、
後日、送料込みの金額と入金方法を返信させていただきます。
なお、大変恐縮ですが、お電話でのお申し込みはご遠慮くださいませ
(宇田川不在の場合もございますので)。
あと、1~3巻については必ずしも初版ではございませんので、ご容赦を。
==================================
(´・ω・)……正直、もうときわ書房さんは何でもアリな気がしてきました。
皆様、よろしくお願いいたします。
そして、話は代わって。
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ

ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
ヽ(`Д´)ノ 支援物資じゃああああああああああああ!!!
しかも、写真じゃわかりにくいですが、一番下に お米が!!
コシヒカリが!!!
5㎏も!!!
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル コシヒカリなんて、高級米、わしゃぁ、何年ぶりじゃろうかぁ。
(ちなみにアサウラが普段買っているのは、ノーブランドの、安さでお馴染みの業務用スーパーで下から二番目に安いお米を買っています。一番安いのは御米粒がボロボロでとてもとてもって感じでした)
それに加えて高級そうなカレーや缶詰や、そして「こんなものがあるのかっ」と思わず言ってしまったミョウガと揚げナスのお味噌汁の素とか……。
……ぶっちゃけ、このいただいたものだけで2週間ぐらい生きて行けそうな気がします。
(´・ω・`)……以前頂いたm-●saさんからのと合わせると……当面、食生活が安定する……。
は●ちさん、この度は本当にどうもありがとうございます!!
……アサウラは文字通り、読者の皆様によって生活を支えていただいております。
本当に、感謝いたしております。ヽ(´;ω;`)ノ
●以下コメント返信……の、前に。
前々回の記事にも書きましたが、一回データがぶっ飛んでしまい、激しく心が折れました……。
大量のコメントを頂いていたのですが、正直もう一度送り主様の名前とコメントを別々にコピー&ペーストしていく単純作業を映画一本分以上の時間をかけてやっていく気になれなかったので、一晩かけて以前教えて貰ったソフトウェアの導入による補助(クリップボードの拡張?)も試したのですが、時間こそ減りましたが劇的な改善には至らず……最終的に返信コメントを減らさせていただくことにしました。
そのため、今回は『作品に関係しないコメント・独断と偏見による判断の下返信の必須性の低いコメント』に関しましては、大変失礼ながら除外させていただきます。
また、返信コメントをまとめさせていただいたコメントもいくつかあります。この関係により、今までは頂いた順に上から返信させていただいていましたが、多少順序が前後する場合があります。
上記に関しまして、ご了承していただきたく思います。
今後ともベン・トーシリーズ並びに、アサウラブログをよろしくお願いいたします。
●以下コメント返信
●ronさん
中学生ズの友達以上百合未満な雰囲気が大変すばらしかったとです。 2人が進学後の話はベン・トー10くらいで読めるんですね!楽しみです!
●藁人形 さん
はじめまして。4巻よみましたー。ふと思ったんですが、現在の石岡君が登場する機会はあるんですか?あと広部さんも
ありがとうございます!
石岡・広部の登場と二人の再登場は……うーん、いつか、うん、シリーズが続けば出てくるかも……?
ベン・トーに関しましては、ちょっとだけ登場したキャラなどもシリーズが続けば場合によってはメインで再登場したりする場合が多々あるかと思います。ただ、ちょっとだけ登場、というのは別に後の登場の前フリ的な意味ではなく、どちらかといえば、(わかりにくい表現かと思いますが)あらかじめそれらキャラクタを設定し、配置しているだけなので、主人公たち(話の本筋)がそのキャラのテリトリー(行動範囲等)に踏み込んだ際に自然と出てくる感じなので、必ずしもメインで再登場するとは限りません。もちろん、例外のキャラもいますけどね。
まぁ、あの二人に関しましては、作中では一冊あたり1~2ヶ月分の話(またはそれぐらいのブランクがある)なので、ronさんの予想通り10ぐらいまでシリーズが続けば強制的に登場することに……
●きゅーさん
こんにちは!ベン・トー4巻おめでとうございます!お弁当食べてお腹いっぱいになりました!
●ジル さん
4巻を買いに行ったはずなのに、浴衣姿の先輩に惹かれて1巻を買ってたんだぜ!……前に買ったのどうしよう。あ、4巻ももちろん買いました。パッパラパーなレッドがツボです。
●かずり さん
こんにちわ(゚∀゚)彼の分と私の分と2冊買いましたよ~☆書店に平積みされてる分が残り少なかったので他の方に申し訳ないなと思いつつw今回も存分に楽しませてもらいます(^ω^)
●かえる。 さん
最近忙しそうだよアサウラさあん というわけで買ったよ! 俺買ったよ4巻! まだ読んでないんだけどあせび大活躍回だよね? そうに違いない さぁ読んでこよう
●AK-47 さん
ベン・トー第4巻買ってきました。普段はスパダ文庫置いてない書店なのにベン・トーだけ取り扱ってたのを見てちょっと感動しました。思えば第1巻を何となく手にとって以来、今では一番新刊が楽しみな作品になっています。 それではタイトルの弁当の代金が400円台に突入するまで続くことを祈りつつ筆を置かせていただきます。
●かなっくす さん
4巻読みました!手に汗握り最後まで読み終わった後、でもこれ弁当なんだよなぁ…と不思議な気分になったり。だけどやっぱり面白いです!
●ドルク さん
読み終わりました!いや~今回もとてつもなく面白かったです!最後のオチの部分もサイコーでしたし特に今回は先輩がグッドでしたね…可愛いすぎる…!五巻、六巻とどんどん出ることを担当様のいる方向に祈りつつ明日の模試のために勉強してきます!
●トニィジャア さん
何も気付かずサイン本を手に入れていた罪深き者です。気付いたときは思わずアッー!とか叫んでしまいましたよwアサウラ様のサインを拝むことが出来て幸せでございます。そして先ほど読了しました~。ストーリーもイラストも弁当も大ボリュームで、とってもおもしろかったです!5巻も楽しみにしています!実は明日地元で花火大会があるのですよ!なんだかワクワクしてしまいます!スーパーめぐって半額ちらし寿司をゲットしてみたいと思います!
●big さん
GET!しました、4巻。3巻は地方ではありますがアニ○店長のお店でも数冊しかなかったのに、今回は10冊以上が平積みされてました。人気の証拠ですね!!地方なので発売日が1日遅れですが、早速読みました!!すごかったです、筋肉的にw。まさかそんな意味合いでもサ○○が成長しているだなんて。筋肉は最高の芸術です。新刊が発売されて一息ついたであろうアサウラさん、ひと時の余暇を十分に楽しんで下さい。
皆様、ありがとうございます!!
皆様のおかげで何とか頑張って行けてます。今後ともよろしくお願いいたします!
●そふ さん
ベン・トー4購入しました。ですが借り物の本があるのでまだ読めず仕舞い。挿絵のみ確認しましたが、クリエイティブな意味でも性的な意味でも鼻血もんですね。実は自分書店でバイトしてるんですが、ベン・トーがというかスーパーDや富士見らへんの入荷数が少なくベン・トーも即僅少になってました。やはり電撃やらスニーカーやらが多めに置かれてます。個人的にはスーパーDとファミ通がお気に入りなんですけどね・・・。
ありがとうございます!
いろいろと辛い現実が我々の前に立ち塞がりますが……まぁ、妄想という名の力で打ち砕いていきましょう(意味不明)!
●のり竜田 さん
鳥羽藤雄のその後が気になって夜も眠れません>< 佐藤と奢我の絡みの場面(雑魚寝パート)も被バッサリ部分ですか?せめてあと16ページだけでも……>担当様
値段が上がるだろ、厚くなるだろ、甘い顔をすると次も増量しようとしてくるだろ……という、天からの声が聞こえて参りました。
……ハ、ハハッ……
●加持桜野 さん
「あくまで」の次は「ついでですよ。」って書いたはずなんですがね・・・
……確認しましたが、やはり、『あくまで、』で終わっておりました。一体何が……。
●マサオ さん
ときわ書房さんのBlogでは、サイン済み既刊と新刊を新刊の発売日に店頭に並べているようで。 ケース1;私が電話した時点でサイン本は売り切れ(取り置き含む)てしまっていた ケース2; 実は店頭に新刊のサイン本が並んでいることを電話口担当者が知らなかった ケース3;私はだまされた さぁ真相や如何に!?
●マサオ さん
ときわ書房さんのBlogが更新されていました。ときわ書房さん側はサイン本は送られてくるもののみだと思っていたのだが、現場担当者がアサウラさんが後日サインに来るものと勘違いしていて、それを私に伝えて、それを私がアサウラさんに伝えて、結果アサウラさんが「サイン本は送ったのに、後日に入荷??」と勘違いすることになったようです。言葉だけではわかりにくいと思うので、http://www.b-p-scojp/tokiwa/wordpress/23日更新分以降をごらんになってみて下さい。
'`,、('∀`)'`,、 まぁ、何というか、嘘から出た誠というか、勘違いから出た誠と言いますか、不思議なものですな!
●とーくん さん
DO☆KU☆HAしましたよ!今回も楽しかたです。感想はネタバレにより回避するとしてアサウラさん!いまさっきすごいことに気づきました!・・・まずベン・トー4を手にとります。次に表表紙が上になるようにかるくアーチ状に反らせます。するとなんということでしょう!!SDのロゴが写って真希乃が純白セーラーの下にストライプのキャミを着ているように見える!透けてみえる・・・これはエロスです。着エロです。wwあ、あと五巻ではもっと白粉成分が増えたら俺の精神衛生上助かります。w
●Na-A さん
ベン・トー4よみますた~。え~お風呂イベントが脳裏に焼きついてしまい、消えません。どうすれば良いでしょうか?
●空 さん
槍水先輩がたまんないんですけど、どうすればいいんでしょう・・・・。というか梅は梅はどこいったんだぁぁぁぁああああああああああああ
●sinsin さん
相変わらずのハジけぶりですね佐藤洋。私の腹筋を崩壊させる気マンマンで困りますヨ! しかし今回の巻あたりから白粉がネタの為なら実力行使に出るようになってアブなくなってきましたね。いいぞ、もっとやれ!!
●SKULD さん
当方男ですが、白粉に後ろを貫かれる妄想で果ててしまいました、許してください。
'`,、('∀`)'`,、 よし、とりあえず全員まとめて病院行こうぜ!!
●紡汐奈 さん
どうも、北海道の紡です。大通のいわゆる専門書店ではもう入荷みたいで、弟に買ってきてもらいました~。しかしはいぱーえろすたいむである。でもあやめがわんこがモデルならとても納得いったり。私の中でのメインヒロインはあやめですからもっと色々しても、イインダヨ?(*´ω`)=3
ありがとうございます!
お、著莪派でございますか。えぇ、紡汐奈さんを初め、読者様の一人一人が「この娘がメインヒロインだ」と思えば、きっとその娘がメインヒロインなのですよ! ウホッ系が好きなら二階堂でも……
●来宮 信二 さん
4巻発売おめでとうございます。先ほど1周目読み終わったので明日から2周目突入。これからも頑張ってください。深見先生のYGCの様に、友人の誕生日に全巻贈ろうかと思ったけど、今月から無職なので1巻のみで勘弁してください。
(´・ω・)……無職って……えっとその……無理はしないでも、大丈夫ですよ?
●はまち さん
夏はお酒が美味しいですね。……って、アサウラさんが酒を飲んでる!! ――なんだか貴重ですね(笑) 「発売祝い」ですか、遅ればせながら発売おめでとうございます。 あ、あとこれはネタバレになるので伏せてもらいたいのですが、第1章の●●弁当(もしや、高●駅のですか? ちょっと確かめに明日行ってきますw)の遠心力ネタは、アサウラさんは実践されたのでしょうか。気になりますww
(一部伏せたんだぜ、byアサウラ)
私もたまにはお酒を呑みます。酎ハイとかもダメなんですけどツードックスだけは何故か少しいけます。
ビンに入っている果実を発酵させたツードックスとかならさらにいけるんですけどね。
>弁当
(`・ω・´) お主……ただ者ではないな? その予想は……うむ、その通りじゃ……。
●石津急 さん
大学の講義なんて飾(ry 新刊の為なら(ry ……さておき、誤植らしきものを発見したのでご報告を。p58の6行目「―多くの狼が地参戦―」の「地」は要らないのでは無いでしょうか。若しくは「現地」でしょうか。私の気のせいだったり魔法のインクだったり、重版をかける為の布石だったりしたらすいません。
( ;゚ω゚) う、うん、きっと魔法のインクだよ……?
多分、見えちゃいけないものが見えているんだよ、うん、そうだ、そうに違いないよ……!!
●kichi さん
麻生…かっけぇ……(笑) ベン・トー4巻ついに発売しましたね!!とりあえず3冊ぐらい買おうかなと思いましたが財布と相談して1冊にとどめました(´`;;) あとアサウラさん、地方にもサイン本を…ください…!!(笑)
'`,、('∀`)'`,、 まぁアレは冗談ですが、何事も表現の仕方でどうにでも話を作ることができるものです。
>サイン本
サイン本は一応、全国展開している専門書店(いわゆるそれ系のショップ)だと少数ながら出回る可能性がありますぜ?
●ace さん
神戸は地方扱いなのでせうか。ベン・トー4巻、未だ手に入らず・・・寂しさを紛らわすために、月桂冠システムを店で導入(バレないレベルで、こっそりと)してみようかと思う今日この頃です。
(`・ω・´) もしやったら(というか、月桂冠シール作ったら、でも)、是非ともその写真を見せていただきたい!!
……多分、ベッドの上で一人ニヤニヤするとです。
●dyin さん
お久しぶりです。4月から社会人になってコメントできませんでしたが、いつもブログは拝見しておりました。コメントが増えて大変そうですね…。まぁ、そんなことはどうでもよくて…4巻購入しました。今回も面白かったです!なんかエロ成分が増していたような…?特にあやめとか笑 ところで質問が2つほど…(もしアレならスルーしてください)P230で高校生3人となっていますが…1人足りn(ry)。もうひとつは、P292以降で、淡雪と真希乃が入れ替っ…(ry) あ!これはきっと仕事のせいですね!失礼しました。 では5巻も楽しみにしております!お体にはくれぐれもお気をつけて。
お久しぶりッス、いつも見守っていただきましてありがとうございます!
そして本をお読みいただきまして、ありがとうございます!
>P230
( ;゚ω゚) えぇ、SIG P230はとても良い銃ですよね、うん。
あ、違う、そうじゃない?
え~……本当に、申し訳ございません……orz
全て、私のミスでございます。
強いて言い訳させていただければ、三人、の部分は、実は本来そこには白粉がいなかったはずなんですよね……。
ちょっと別行動していて、セガネタが一つ組み込まれていたんですが、尺の関係で最後に丸ごとぶっこ抜いたら……修正し忘れ……いえ、ミスとなってしまいました。
……申し訳ございません……
●わよー さん
ようやく「ベン・トー4」を読了しました。今回も素晴らしい内容でした!!発売日に雨の中、自転車で書店を4軒廻った甲斐がありました(´∀`) ところで質問なのですが、小説サイト「The novel of Four o'clock」のネタがわかりません。いつか教えてもらえるとありがたいです(> <)
PS短編集は、白梅家に連れて行かれた著莪の詳しい話を希望します!!担当様によろしくお伝えください<(_ _)>
ありがとうございます!
(´;ω;`)そんなになってまで頑張っていただきまして……。
ちなみに売り切れのお店が多いのは、やっぱり入荷数の関係なんですかねぇ……。
>「The novel of Four o'clock」
“Four o'clock”で、検索してみるとわかりますよ!
>短編集
(`・ω・´) 出せるのなら、検討してみます! 後、白粉のお見舞いに行った白梅の様子とかも……!!
●kix さん
ベン・トー4巻発売ありがとうございますw!一日遅れですが4巻買いました~。試験前であろうとも読みきってみせる!!
勉強してください。というか、もう、終わったのかしら? どうでした? もちろん、満点ですよね?
●にくやさいいため さん
どもです。読みましたぜ!メガアダプタの中身はそのまんまmk2が入っている、というのは都市伝説なのでしょうか。返信は無理をなさらず。次も楽しみにしてますねー。それが短編集になることを願って(笑)ではでは。
メガアダプタの中には夢と希望が詰まっているのです。
●luino さん
スーパー3割引店員です(メインは氷結∩どん兵衛 販売ですが)楽しく読ませていただいています 4巻も面白かったです特に早朝サーキットが良かったです あと花言葉にちょっと驚きました これからも御健筆をお願いします できれば そば うどん逆転現象の前に
ありがとうございます!
……何気にこのブログの来訪者には業界の方々が……というか、アレですね、刑事物を実際の刑事が結構好き好んで見るように、自分の職業だからベン・トーの読者自体に関係者が多いのかしらん?
花言葉のおまけですが、私のデビュー作の『黄色い花の紅』では、それに加えて主要キャラは色(を連想できる)の名前がついていたりします。紅花、白石、黒田、紫炳、山吹、碧山(青)、晩翠(緑)など。
いろいろ深読みすると、さらに意外なものが出てくるかもしれませんぜ……?
●ぽぽ さん
4巻買えました。3巻の時は最寄の書店に入荷せずkonozamaでしたが今回は入荷していたので楽に購入できました。着々と世間に浸透していると思われます。著莪の登場シーンにて、「普段は眼鏡をかけている」というのは「今はかけていない」という意味ではなかったんでしょうか?
普段は眼鏡をかけている著莪ですが、戦闘中だけ、眼鏡を外します。
(白粉は勉強・執筆・観察時だけ眼鏡を装着)
なので、あの時も眼鏡はしていなかったのです。
……え? いらすと……? 全国の眼鏡娘好きのためなんですよ、きっと!!!
●うみほたる さん
先日はコメント返信ありがとうございました。すごく嬉しいです!一昨日サイン本ゲットしましたよ。秋葉原まで足を運んだ甲斐がありました。複数店舗をまわったのですが、ゲーマーズさんでは最前列に4×4列で平積みされててびっくりです。サイン本は違う店舗で買いましたが(笑)。
おぉ、サイン本、ありましたか。
秋葉原ではありがたいことにかなり早い段階でなくなったらしい、という話を聞いていたのですがさすがです。
>ゲーマーズさん
ゲーマーズさんは優しいお店なのです、きっと。
私の本を4X4も……ありがたや (´;ω;`)ブワッ
●上条闘真 さん
あれ??? アサウラさんって実はかなり天然!!! ドンマイですアサウラさん!! そんなに焦らなくてもいいんです。僕たち読者はアサウラさんの返事をこれからも今までどおり、いつまでも待ち続けるので、めげずに少しづつでもゆっくりゆっくりと一歩づつ一歩づつ踏みしめる感じで頑張ってください!!!!
例え今は苦しくても、いつかそれを笑い話にしてしまえる、、、そんな日がきっと訪れますよ。。。(現にこうしてブログでネタにしているようですし) アサウラファイトオオォォォォォォーーーーーウオオォォォォォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヽ(`Д´)ノ天然じゃない、ちょっとうっかり者なだけなのさ!!
頑張るッス!!
●宮野有充 さん
あの、そのお ドンマイです。 夜中の三時にこのような事件があるともうショックですよね。 がんばってください。 そういえば書店でバイトしている先輩に聞いたら沖縄は二十九日に発売だそうですよ。遅すぎる orz
もう、何て言うんですか、エマージェンシーっていうか、スクランブル発進というか……そんな感じです。
しかしながら沖縄では29日……というか、当然といえば当然なんですけど、北海道人の作ったものが沖縄でも発売しているというのが、何とも不思議な感じがします。
……さて、どうでしょう、発売されましたか?
●江藤晩翠 さん
パソコンのデータを消してしまった気持ち、表すならばベン・トー4巻のレッドと同じ気持ちですね。……というわけで、ベン・トー4巻、絶賛発売中!!
(`・ω・´)発売中です!!
●かえる。さん
ゴキブリそんな簡単に死なない 絶対死なない 俺の知ってるゴキブリはそんなに弱くない まだアイツラは本気を出しちゃいない 油断した お前の敗因はそれだけだ
'`,、('∀`)'`,、 ゴキジェットプロの効力を甘くみないでいただきたい、あれは素晴らしい力を秘めているのだ!
●ひらさか さん
はじめましてアサウラ先生!ベン・トーシリーズ、いつも楽しく愛読しております。 4巻もとても面白かったです! テキストデータは消えてしまっても、私たちが先生の作品から受け取った大事な気持ちとか、セガを愛する気持ちとかは消えません。【G】なんかに負けないで!
ひらさかさん、はじめまして、アサウラです。
お読みいただけたようで、嬉しい限りです、ありがとうございます!!
(`・ω・´)えぇ、テキストデータが消えても、私と皆様との繋がりは消えませぬ!!
セガへの愛はハード業界から撤退しても……えぇ、消えないのと同じですね!!
●元飲食店バイトさん
エアコン室外機の排水ホース先端をメッシュなどで覆ってガードしてみてください。うちはこれでGとオサラバできました。平和って素晴らしい…!!
(´・ω・`)……エアコンはベッドの斜め上の位置にあるとです……そこから侵入されているとは正直思いたくないです。
……きっと、きっと、玄関から侵入したんです、えぇ、きっとそうです。
それで私が気が付かずにいて、奴はコソコソと部屋の隅を移動し、部屋の最奥まで行ったのです。
……そうに、違いありません……。
●ばりうむ さん
【G】なら南千歳駅にもいるぜ!
(´・ω・`)ならいっそ、ロシアまで行きます……。
●kichi さん
アサウラさん…Gとの戦いご苦労様です(´`;;) 自分も部屋に出たときは発狂しましたwww夜怖いですよね…とくに本やらを床に積んでるところなんてもう(((( ;゚Д゚))) ベン・トー4巻無事入手できました!!裏表紙すばらしいですww眼鏡っ子バンザイ!!
ホント、恐ろしい。奴らはサタンの手先……この世に恐怖をばらまく存在……
>眼鏡ッ子
眼鏡ッ子バンザイ!!!
●上条闘真 さん
アサウラさん!!!あの「G」とそんなに激しい戦闘を繰り広げて生き残ったんですか!さすが日頃サバゲで鍛えてあるだけの実力は備わっているのですね。。。しかし、まだまだ甘いですぞ!!ホウ酸団子やゴキブリホイホイは逆に外から奴を招き寄せてしまうという結果になりかねないので、部屋中に殺虫剤を霧状に散布するタイプが最もお勧めです。諦め=敗北と肝に銘じ、これからも「G」撲滅に向けて、気を緩めることなくミッションを続行してください。
(´・ω・`)それについては割と早い段階で気が付きました。
どう考えても玄関の扉のところに置いた奴に連中が引き寄せられている……と。
なので今現在、玄関の所には毒素のない、奴らが嫌がるハーブの香り(普通にさわやか)漂う不思議なアイテムを置いています。
●マサオ さん
某書店にサインをしに現れるのはいつですか(挨拶)。
>G この季節になれば、夜中、入ったトイレに、あるいはのどの渇きを潤すために向かった台所にいるのは普通の光景です。慣れましょう。
'`,、('∀`)'`,、 本日行ってきたとですよ
>G
(`・ω・´) 慣れるものかよ!
●YKSさん
いつも失礼しております、YKSです。
4巻無事読了につき、感想というか何というか、思いの丈を電気信号にのせて先生へ。
先輩はヒロインからエロイン???もとい、エロス担当になってしまったのか!?
なんという適材適所。これでは我が軍は???。
という冗談はさておき(先輩はきっと金城やHP部の面々との過去の件でまた物語の中心となることがあることを期待しています)、
3巻での沢桔姉妹しかり、今回の二人しかり。
その度ごとに魅力的な登場人物と物語を生み出されるアサウラさんに感激です。
願わくば、無理をなさらず創作意欲が自然と湧き出る形で5巻の発売と相成りますように( ̄人 ̄)
ところで誤字や脱字の指摘をされている方がいらっしゃいますが、気付いた場合はどうするのが最善なんでしょうか。
先生の作品に限らずいつも発見しても何もアクションを取ってこなかったのですが、編集部などどこかへ報告をした方が良いものですか。
4巻に関しては???うん、まあ結構あったのでここではちょっと???。
ありがとうございます!!
>エロス担当
'`,、('∀`)'`,、 夏ですからっ!
>今後
今回の二人はともかく、今後もベン・トーが続くのであれば沢桔姉妹は普通に出てくるはず……です!
五巻は……いつ頃出せるのかはわかりませんが、そう言っていただけますとありがたいですばい。
>誤字脱字
(´・ω・`)……こっそり、教えていただけると、重版とかになった場合に幸せになる人が増えるかもしれません。
●戦闘妖精シャザーンさん
BADENDキマシタネー(笑)
てか、槍水先輩の背中と素肌とニーソの境目見てー!!
(`・ω・´)カラーページを目をかっぽじってよく見るのだ!!
●あくたさん
どうも、久しぶりにコメントを送らせていただきます
ベン・トー4買っちゃいました
御馳走様です 大変美味しかったったですョ!!
ありがとうございます、二冊も買っていただけるなんて!!
しかも半額弁当とのセット……まさに夢のコラボ!!
●江藤晩翠
読み終わりましたー!!うん、魔法使いがいっぱい出てくる巻だね。特に小学
校の思い出でカメラ小僧を親に持つ子供が出てきたとき、吹きました(電車の
中でした)。白梅にわかれを告げるっていうのも、きっと言っていたんだろう
な、ばいb(ry……ホントにおもしろかったです!!次の巻は…できれば今
年中に出してもらえればうれしいです。
お読みいただきまして、ありがとうございました!
例の思い出トークをお楽しみいただけたようで、きっと佐藤君も草葉の陰から喜んでいることでしょう!
別れの言葉は、そう、僕らの合い言葉……バイバ――
>今年中に
(´・ω・)……うん、出すよ、出るよ、きっと、多分、必ず……。

え~、本日はいろいろと更新がありますんだぜ!!
まずはこちら!!


そう、一店舗あたり全国で一番ベン・トーを売ってくださっている書店さん、ときわ書房さんですよ!!
すでに一店舗での販売累計500冊以上、目指せ1000冊!!
本日、担当様随伴で、行って参りました!!
大変ありがたいことに、通常ライトノベルは二階にて販売されているのですが、ベン・トーは深見さんの作品と共にに一階の入り口の所にて販売させていただいております。
入店してすぐ、左手側、わかりやすいです。
また、今まで売り切れていたサイン本も、今回お伺いした結果、既刊本合わせて数十冊ほど補充!!
そう、今ならときわ書房さんにベン・トーシリーズ全巻のサイン本があるのです!! ……多分、ベン・トーシリーズ全てのサイン本を持っている人は実質この世界に20人いるかいないかだと思います。
(ときわ書房さんで全巻ゲットするか、イベントで私がサインした人ぐらいのみ)
(´・ω・`)……大変ありがたいのですが、サイン本って、売れ残っても返本できないんで……皆様、買っていただけるとみんな幸せになれるかと思います。また、ときわ書房さんではサイン本一人一冊というような制限もないので、思う存分、お金の限り買いまくることができるとですよ。
さて、ここで、地方の皆様に凄いお知らせが……。
……どういう話の流れだったのかは忘れましたが、何と、ときわ書房さん……
※通信販売が可能だそうです!!
もちろん、このベン・トーのサイン本の販売も対応しております。
(´・ω・)……一見普通の書店さんなのに、このポテンシャルは一体どこから……。
え~、ちなみにこれを行う場合は……。
==================================
当社HP(http://www.tokiwabooks.com/)右下に
「メール」(tokiwa@tokiwabooks.com)という表示がございますので、
そちらをクリックしていただき、本店宇田川宛てに、希望銘柄、冊数、
住所、氏名、電話番号をメールしていただければ、
後日、送料込みの金額と入金方法を返信させていただきます。
なお、大変恐縮ですが、お電話でのお申し込みはご遠慮くださいませ
(宇田川不在の場合もございますので)。
あと、1~3巻については必ずしも初版ではございませんので、ご容赦を。
==================================
(´・ω・)……正直、もうときわ書房さんは何でもアリな気がしてきました。
皆様、よろしくお願いいたします。
そして、話は代わって。
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ

ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
ヽ(`Д´)ノ 支援物資じゃああああああああああああ!!!
しかも、写真じゃわかりにくいですが、一番下に お米が!!
コシヒカリが!!!
5㎏も!!!
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル コシヒカリなんて、高級米、わしゃぁ、何年ぶりじゃろうかぁ。
(ちなみにアサウラが普段買っているのは、ノーブランドの、安さでお馴染みの業務用スーパーで下から二番目に安いお米を買っています。一番安いのは御米粒がボロボロでとてもとてもって感じでした)
それに加えて高級そうなカレーや缶詰や、そして「こんなものがあるのかっ」と思わず言ってしまったミョウガと揚げナスのお味噌汁の素とか……。
……ぶっちゃけ、このいただいたものだけで2週間ぐらい生きて行けそうな気がします。
(´・ω・`)……以前頂いたm-●saさんからのと合わせると……当面、食生活が安定する……。
は●ちさん、この度は本当にどうもありがとうございます!!
……アサウラは文字通り、読者の皆様によって生活を支えていただいております。
本当に、感謝いたしております。ヽ(´;ω;`)ノ
●以下コメント返信……の、前に。
前々回の記事にも書きましたが、一回データがぶっ飛んでしまい、激しく心が折れました……。
大量のコメントを頂いていたのですが、正直もう一度送り主様の名前とコメントを別々にコピー&ペーストしていく単純作業を映画一本分以上の時間をかけてやっていく気になれなかったので、一晩かけて以前教えて貰ったソフトウェアの導入による補助(クリップボードの拡張?)も試したのですが、時間こそ減りましたが劇的な改善には至らず……最終的に返信コメントを減らさせていただくことにしました。
そのため、今回は『作品に関係しないコメント・独断と偏見による判断の下返信の必須性の低いコメント』に関しましては、大変失礼ながら除外させていただきます。
また、返信コメントをまとめさせていただいたコメントもいくつかあります。この関係により、今までは頂いた順に上から返信させていただいていましたが、多少順序が前後する場合があります。
上記に関しまして、ご了承していただきたく思います。
今後ともベン・トーシリーズ並びに、アサウラブログをよろしくお願いいたします。
●以下コメント返信
●ronさん
中学生ズの友達以上百合未満な雰囲気が大変すばらしかったとです。 2人が進学後の話はベン・トー10くらいで読めるんですね!楽しみです!
●藁人形 さん
はじめまして。4巻よみましたー。ふと思ったんですが、現在の石岡君が登場する機会はあるんですか?あと広部さんも
ありがとうございます!
石岡・広部の登場と二人の再登場は……うーん、いつか、うん、シリーズが続けば出てくるかも……?
ベン・トーに関しましては、ちょっとだけ登場したキャラなどもシリーズが続けば場合によってはメインで再登場したりする場合が多々あるかと思います。ただ、ちょっとだけ登場、というのは別に後の登場の前フリ的な意味ではなく、どちらかといえば、(わかりにくい表現かと思いますが)あらかじめそれらキャラクタを設定し、配置しているだけなので、主人公たち(話の本筋)がそのキャラのテリトリー(行動範囲等)に踏み込んだ際に自然と出てくる感じなので、必ずしもメインで再登場するとは限りません。もちろん、例外のキャラもいますけどね。
まぁ、あの二人に関しましては、作中では一冊あたり1~2ヶ月分の話(またはそれぐらいのブランクがある)なので、ronさんの予想通り10ぐらいまでシリーズが続けば強制的に登場することに……
●きゅーさん
こんにちは!ベン・トー4巻おめでとうございます!お弁当食べてお腹いっぱいになりました!
●ジル さん
4巻を買いに行ったはずなのに、浴衣姿の先輩に惹かれて1巻を買ってたんだぜ!……前に買ったのどうしよう。あ、4巻ももちろん買いました。パッパラパーなレッドがツボです。
●かずり さん
こんにちわ(゚∀゚)彼の分と私の分と2冊買いましたよ~☆書店に平積みされてる分が残り少なかったので他の方に申し訳ないなと思いつつw今回も存分に楽しませてもらいます(^ω^)
●かえる。 さん
最近忙しそうだよアサウラさあん というわけで買ったよ! 俺買ったよ4巻! まだ読んでないんだけどあせび大活躍回だよね? そうに違いない さぁ読んでこよう
●AK-47 さん
ベン・トー第4巻買ってきました。普段はスパダ文庫置いてない書店なのにベン・トーだけ取り扱ってたのを見てちょっと感動しました。思えば第1巻を何となく手にとって以来、今では一番新刊が楽しみな作品になっています。 それではタイトルの弁当の代金が400円台に突入するまで続くことを祈りつつ筆を置かせていただきます。
●かなっくす さん
4巻読みました!手に汗握り最後まで読み終わった後、でもこれ弁当なんだよなぁ…と不思議な気分になったり。だけどやっぱり面白いです!
●ドルク さん
読み終わりました!いや~今回もとてつもなく面白かったです!最後のオチの部分もサイコーでしたし特に今回は先輩がグッドでしたね…可愛いすぎる…!五巻、六巻とどんどん出ることを担当様のいる方向に祈りつつ明日の模試のために勉強してきます!
●トニィジャア さん
何も気付かずサイン本を手に入れていた罪深き者です。気付いたときは思わずアッー!とか叫んでしまいましたよwアサウラ様のサインを拝むことが出来て幸せでございます。そして先ほど読了しました~。ストーリーもイラストも弁当も大ボリュームで、とってもおもしろかったです!5巻も楽しみにしています!実は明日地元で花火大会があるのですよ!なんだかワクワクしてしまいます!スーパーめぐって半額ちらし寿司をゲットしてみたいと思います!
●big さん
GET!しました、4巻。3巻は地方ではありますがアニ○店長のお店でも数冊しかなかったのに、今回は10冊以上が平積みされてました。人気の証拠ですね!!地方なので発売日が1日遅れですが、早速読みました!!すごかったです、筋肉的にw。まさかそんな意味合いでもサ○○が成長しているだなんて。筋肉は最高の芸術です。新刊が発売されて一息ついたであろうアサウラさん、ひと時の余暇を十分に楽しんで下さい。
皆様、ありがとうございます!!
皆様のおかげで何とか頑張って行けてます。今後ともよろしくお願いいたします!
●そふ さん
ベン・トー4購入しました。ですが借り物の本があるのでまだ読めず仕舞い。挿絵のみ確認しましたが、クリエイティブな意味でも性的な意味でも鼻血もんですね。実は自分書店でバイトしてるんですが、ベン・トーがというかスーパーDや富士見らへんの入荷数が少なくベン・トーも即僅少になってました。やはり電撃やらスニーカーやらが多めに置かれてます。個人的にはスーパーDとファミ通がお気に入りなんですけどね・・・。
ありがとうございます!
いろいろと辛い現実が我々の前に立ち塞がりますが……まぁ、妄想という名の力で打ち砕いていきましょう(意味不明)!
●のり竜田 さん
鳥羽藤雄のその後が気になって夜も眠れません>< 佐藤と奢我の絡みの場面(雑魚寝パート)も被バッサリ部分ですか?せめてあと16ページだけでも……>担当様
値段が上がるだろ、厚くなるだろ、甘い顔をすると次も増量しようとしてくるだろ……という、天からの声が聞こえて参りました。
……ハ、ハハッ……
●加持桜野 さん
「あくまで」の次は「ついでですよ。」って書いたはずなんですがね・・・
……確認しましたが、やはり、『あくまで、』で終わっておりました。一体何が……。
●マサオ さん
ときわ書房さんのBlogでは、サイン済み既刊と新刊を新刊の発売日に店頭に並べているようで。 ケース1;私が電話した時点でサイン本は売り切れ(取り置き含む)てしまっていた ケース2; 実は店頭に新刊のサイン本が並んでいることを電話口担当者が知らなかった ケース3;私はだまされた さぁ真相や如何に!?
●マサオ さん
ときわ書房さんのBlogが更新されていました。ときわ書房さん側はサイン本は送られてくるもののみだと思っていたのだが、現場担当者がアサウラさんが後日サインに来るものと勘違いしていて、それを私に伝えて、それを私がアサウラさんに伝えて、結果アサウラさんが「サイン本は送ったのに、後日に入荷??」と勘違いすることになったようです。言葉だけではわかりにくいと思うので、http://www.b-p-scojp/tokiwa/wordpress/23日更新分以降をごらんになってみて下さい。
'`,、('∀`)'`,、 まぁ、何というか、嘘から出た誠というか、勘違いから出た誠と言いますか、不思議なものですな!
●とーくん さん
DO☆KU☆HAしましたよ!今回も楽しかたです。感想はネタバレにより回避するとしてアサウラさん!いまさっきすごいことに気づきました!・・・まずベン・トー4を手にとります。次に表表紙が上になるようにかるくアーチ状に反らせます。するとなんということでしょう!!SDのロゴが写って真希乃が純白セーラーの下にストライプのキャミを着ているように見える!透けてみえる・・・これはエロスです。着エロです。wwあ、あと五巻ではもっと白粉成分が増えたら俺の精神衛生上助かります。w
●Na-A さん
ベン・トー4よみますた~。え~お風呂イベントが脳裏に焼きついてしまい、消えません。どうすれば良いでしょうか?
●空 さん
槍水先輩がたまんないんですけど、どうすればいいんでしょう・・・・。というか梅は梅はどこいったんだぁぁぁぁああああああああああああ
●sinsin さん
相変わらずのハジけぶりですね佐藤洋。私の腹筋を崩壊させる気マンマンで困りますヨ! しかし今回の巻あたりから白粉がネタの為なら実力行使に出るようになってアブなくなってきましたね。いいぞ、もっとやれ!!
●SKULD さん
当方男ですが、白粉に後ろを貫かれる妄想で果ててしまいました、許してください。
'`,、('∀`)'`,、 よし、とりあえず全員まとめて病院行こうぜ!!
●紡汐奈 さん
どうも、北海道の紡です。大通のいわゆる専門書店ではもう入荷みたいで、弟に買ってきてもらいました~。しかしはいぱーえろすたいむである。でもあやめがわんこがモデルならとても納得いったり。私の中でのメインヒロインはあやめですからもっと色々しても、イインダヨ?(*´ω`)=3
ありがとうございます!
お、著莪派でございますか。えぇ、紡汐奈さんを初め、読者様の一人一人が「この娘がメインヒロインだ」と思えば、きっとその娘がメインヒロインなのですよ! ウホッ系が好きなら二階堂でも……
●来宮 信二 さん
4巻発売おめでとうございます。先ほど1周目読み終わったので明日から2周目突入。これからも頑張ってください。深見先生のYGCの様に、友人の誕生日に全巻贈ろうかと思ったけど、今月から無職なので1巻のみで勘弁してください。
(´・ω・)……無職って……えっとその……無理はしないでも、大丈夫ですよ?
●はまち さん
夏はお酒が美味しいですね。……って、アサウラさんが酒を飲んでる!! ――なんだか貴重ですね(笑) 「発売祝い」ですか、遅ればせながら発売おめでとうございます。 あ、あとこれはネタバレになるので伏せてもらいたいのですが、第1章の●●弁当(もしや、高●駅のですか? ちょっと確かめに明日行ってきますw)の遠心力ネタは、アサウラさんは実践されたのでしょうか。気になりますww
(一部伏せたんだぜ、byアサウラ)
私もたまにはお酒を呑みます。酎ハイとかもダメなんですけどツードックスだけは何故か少しいけます。
ビンに入っている果実を発酵させたツードックスとかならさらにいけるんですけどね。
>弁当
(`・ω・´) お主……ただ者ではないな? その予想は……うむ、その通りじゃ……。
●石津急 さん
大学の講義なんて飾(ry 新刊の為なら(ry ……さておき、誤植らしきものを発見したのでご報告を。p58の6行目「―多くの狼が地参戦―」の「地」は要らないのでは無いでしょうか。若しくは「現地」でしょうか。私の気のせいだったり魔法のインクだったり、重版をかける為の布石だったりしたらすいません。
( ;゚ω゚) う、うん、きっと魔法のインクだよ……?
多分、見えちゃいけないものが見えているんだよ、うん、そうだ、そうに違いないよ……!!
●kichi さん
麻生…かっけぇ……(笑) ベン・トー4巻ついに発売しましたね!!とりあえず3冊ぐらい買おうかなと思いましたが財布と相談して1冊にとどめました(´`;;) あとアサウラさん、地方にもサイン本を…ください…!!(笑)
'`,、('∀`)'`,、 まぁアレは冗談ですが、何事も表現の仕方でどうにでも話を作ることができるものです。
>サイン本
サイン本は一応、全国展開している専門書店(いわゆるそれ系のショップ)だと少数ながら出回る可能性がありますぜ?
●ace さん
神戸は地方扱いなのでせうか。ベン・トー4巻、未だ手に入らず・・・寂しさを紛らわすために、月桂冠システムを店で導入(バレないレベルで、こっそりと)してみようかと思う今日この頃です。
(`・ω・´) もしやったら(というか、月桂冠シール作ったら、でも)、是非ともその写真を見せていただきたい!!
……多分、ベッドの上で一人ニヤニヤするとです。
●dyin さん
お久しぶりです。4月から社会人になってコメントできませんでしたが、いつもブログは拝見しておりました。コメントが増えて大変そうですね…。まぁ、そんなことはどうでもよくて…4巻購入しました。今回も面白かったです!なんかエロ成分が増していたような…?特にあやめとか笑 ところで質問が2つほど…(もしアレならスルーしてください)P230で高校生3人となっていますが…1人足りn(ry)。もうひとつは、P292以降で、淡雪と真希乃が入れ替っ…(ry) あ!これはきっと仕事のせいですね!失礼しました。 では5巻も楽しみにしております!お体にはくれぐれもお気をつけて。
お久しぶりッス、いつも見守っていただきましてありがとうございます!
そして本をお読みいただきまして、ありがとうございます!
>P230
( ;゚ω゚) えぇ、SIG P230はとても良い銃ですよね、うん。
あ、違う、そうじゃない?
え~……本当に、申し訳ございません……orz
全て、私のミスでございます。
強いて言い訳させていただければ、三人、の部分は、実は本来そこには白粉がいなかったはずなんですよね……。
ちょっと別行動していて、セガネタが一つ組み込まれていたんですが、尺の関係で最後に丸ごとぶっこ抜いたら……修正し忘れ……いえ、ミスとなってしまいました。
……申し訳ございません……
●わよー さん
ようやく「ベン・トー4」を読了しました。今回も素晴らしい内容でした!!発売日に雨の中、自転車で書店を4軒廻った甲斐がありました(´∀`) ところで質問なのですが、小説サイト「The novel of Four o'clock」のネタがわかりません。いつか教えてもらえるとありがたいです(> <)
PS短編集は、白梅家に連れて行かれた著莪の詳しい話を希望します!!担当様によろしくお伝えください<(_ _)>
ありがとうございます!
(´;ω;`)そんなになってまで頑張っていただきまして……。
ちなみに売り切れのお店が多いのは、やっぱり入荷数の関係なんですかねぇ……。
>「The novel of Four o'clock」
“Four o'clock”で、検索してみるとわかりますよ!
>短編集
(`・ω・´) 出せるのなら、検討してみます! 後、白粉のお見舞いに行った白梅の様子とかも……!!
●kix さん
ベン・トー4巻発売ありがとうございますw!一日遅れですが4巻買いました~。試験前であろうとも読みきってみせる!!
勉強してください。というか、もう、終わったのかしら? どうでした? もちろん、満点ですよね?
●にくやさいいため さん
どもです。読みましたぜ!メガアダプタの中身はそのまんまmk2が入っている、というのは都市伝説なのでしょうか。返信は無理をなさらず。次も楽しみにしてますねー。それが短編集になることを願って(笑)ではでは。
メガアダプタの中には夢と希望が詰まっているのです。
●luino さん
スーパー3割引店員です(メインは氷結∩どん兵衛 販売ですが)楽しく読ませていただいています 4巻も面白かったです特に早朝サーキットが良かったです あと花言葉にちょっと驚きました これからも御健筆をお願いします できれば そば うどん逆転現象の前に
ありがとうございます!
……何気にこのブログの来訪者には業界の方々が……というか、アレですね、刑事物を実際の刑事が結構好き好んで見るように、自分の職業だからベン・トーの読者自体に関係者が多いのかしらん?
花言葉のおまけですが、私のデビュー作の『黄色い花の紅』では、それに加えて主要キャラは色(を連想できる)の名前がついていたりします。紅花、白石、黒田、紫炳、山吹、碧山(青)、晩翠(緑)など。
いろいろ深読みすると、さらに意外なものが出てくるかもしれませんぜ……?
●ぽぽ さん
4巻買えました。3巻の時は最寄の書店に入荷せずkonozamaでしたが今回は入荷していたので楽に購入できました。着々と世間に浸透していると思われます。著莪の登場シーンにて、「普段は眼鏡をかけている」というのは「今はかけていない」という意味ではなかったんでしょうか?
普段は眼鏡をかけている著莪ですが、戦闘中だけ、眼鏡を外します。
(白粉は勉強・執筆・観察時だけ眼鏡を装着)
なので、あの時も眼鏡はしていなかったのです。
……え? いらすと……? 全国の眼鏡娘好きのためなんですよ、きっと!!!
●うみほたる さん
先日はコメント返信ありがとうございました。すごく嬉しいです!一昨日サイン本ゲットしましたよ。秋葉原まで足を運んだ甲斐がありました。複数店舗をまわったのですが、ゲーマーズさんでは最前列に4×4列で平積みされててびっくりです。サイン本は違う店舗で買いましたが(笑)。
おぉ、サイン本、ありましたか。
秋葉原ではありがたいことにかなり早い段階でなくなったらしい、という話を聞いていたのですがさすがです。
>ゲーマーズさん
ゲーマーズさんは優しいお店なのです、きっと。
私の本を4X4も……ありがたや (´;ω;`)ブワッ
●上条闘真 さん
あれ??? アサウラさんって実はかなり天然!!! ドンマイですアサウラさん!! そんなに焦らなくてもいいんです。僕たち読者はアサウラさんの返事をこれからも今までどおり、いつまでも待ち続けるので、めげずに少しづつでもゆっくりゆっくりと一歩づつ一歩づつ踏みしめる感じで頑張ってください!!!!
例え今は苦しくても、いつかそれを笑い話にしてしまえる、、、そんな日がきっと訪れますよ。。。(現にこうしてブログでネタにしているようですし) アサウラファイトオオォォォォォォーーーーーウオオォォォォォォォォォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヽ(`Д´)ノ天然じゃない、ちょっとうっかり者なだけなのさ!!
頑張るッス!!
●宮野有充 さん
あの、そのお ドンマイです。 夜中の三時にこのような事件があるともうショックですよね。 がんばってください。 そういえば書店でバイトしている先輩に聞いたら沖縄は二十九日に発売だそうですよ。遅すぎる orz
もう、何て言うんですか、エマージェンシーっていうか、スクランブル発進というか……そんな感じです。
しかしながら沖縄では29日……というか、当然といえば当然なんですけど、北海道人の作ったものが沖縄でも発売しているというのが、何とも不思議な感じがします。
……さて、どうでしょう、発売されましたか?
●江藤晩翠 さん
パソコンのデータを消してしまった気持ち、表すならばベン・トー4巻のレッドと同じ気持ちですね。……というわけで、ベン・トー4巻、絶賛発売中!!
(`・ω・´)発売中です!!
●かえる。さん
ゴキブリそんな簡単に死なない 絶対死なない 俺の知ってるゴキブリはそんなに弱くない まだアイツラは本気を出しちゃいない 油断した お前の敗因はそれだけだ
'`,、('∀`)'`,、 ゴキジェットプロの効力を甘くみないでいただきたい、あれは素晴らしい力を秘めているのだ!
●ひらさか さん
はじめましてアサウラ先生!ベン・トーシリーズ、いつも楽しく愛読しております。 4巻もとても面白かったです! テキストデータは消えてしまっても、私たちが先生の作品から受け取った大事な気持ちとか、セガを愛する気持ちとかは消えません。【G】なんかに負けないで!
ひらさかさん、はじめまして、アサウラです。
お読みいただけたようで、嬉しい限りです、ありがとうございます!!
(`・ω・´)えぇ、テキストデータが消えても、私と皆様との繋がりは消えませぬ!!
セガへの愛はハード業界から撤退しても……えぇ、消えないのと同じですね!!
●元飲食店バイトさん
エアコン室外機の排水ホース先端をメッシュなどで覆ってガードしてみてください。うちはこれでGとオサラバできました。平和って素晴らしい…!!
(´・ω・`)……エアコンはベッドの斜め上の位置にあるとです……そこから侵入されているとは正直思いたくないです。
……きっと、きっと、玄関から侵入したんです、えぇ、きっとそうです。
それで私が気が付かずにいて、奴はコソコソと部屋の隅を移動し、部屋の最奥まで行ったのです。
……そうに、違いありません……。
●ばりうむ さん
【G】なら南千歳駅にもいるぜ!
(´・ω・`)ならいっそ、ロシアまで行きます……。
●kichi さん
アサウラさん…Gとの戦いご苦労様です(´`;;) 自分も部屋に出たときは発狂しましたwww夜怖いですよね…とくに本やらを床に積んでるところなんてもう(((( ;゚Д゚))) ベン・トー4巻無事入手できました!!裏表紙すばらしいですww眼鏡っ子バンザイ!!
ホント、恐ろしい。奴らはサタンの手先……この世に恐怖をばらまく存在……
>眼鏡ッ子
眼鏡ッ子バンザイ!!!
●上条闘真 さん
アサウラさん!!!あの「G」とそんなに激しい戦闘を繰り広げて生き残ったんですか!さすが日頃サバゲで鍛えてあるだけの実力は備わっているのですね。。。しかし、まだまだ甘いですぞ!!ホウ酸団子やゴキブリホイホイは逆に外から奴を招き寄せてしまうという結果になりかねないので、部屋中に殺虫剤を霧状に散布するタイプが最もお勧めです。諦め=敗北と肝に銘じ、これからも「G」撲滅に向けて、気を緩めることなくミッションを続行してください。
(´・ω・`)それについては割と早い段階で気が付きました。
どう考えても玄関の扉のところに置いた奴に連中が引き寄せられている……と。
なので今現在、玄関の所には毒素のない、奴らが嫌がるハーブの香り(普通にさわやか)漂う不思議なアイテムを置いています。
●マサオ さん
某書店にサインをしに現れるのはいつですか(挨拶)。
>G この季節になれば、夜中、入ったトイレに、あるいはのどの渇きを潤すために向かった台所にいるのは普通の光景です。慣れましょう。
'`,、('∀`)'`,、 本日行ってきたとですよ
>G
(`・ω・´) 慣れるものかよ!
●YKSさん
いつも失礼しております、YKSです。
4巻無事読了につき、感想というか何というか、思いの丈を電気信号にのせて先生へ。
先輩はヒロインからエロイン???もとい、エロス担当になってしまったのか!?
なんという適材適所。これでは我が軍は???。
という冗談はさておき(先輩はきっと金城やHP部の面々との過去の件でまた物語の中心となることがあることを期待しています)、
3巻での沢桔姉妹しかり、今回の二人しかり。
その度ごとに魅力的な登場人物と物語を生み出されるアサウラさんに感激です。
願わくば、無理をなさらず創作意欲が自然と湧き出る形で5巻の発売と相成りますように( ̄人 ̄)
ところで誤字や脱字の指摘をされている方がいらっしゃいますが、気付いた場合はどうするのが最善なんでしょうか。
先生の作品に限らずいつも発見しても何もアクションを取ってこなかったのですが、編集部などどこかへ報告をした方が良いものですか。
4巻に関しては???うん、まあ結構あったのでここではちょっと???。
ありがとうございます!!
>エロス担当
'`,、('∀`)'`,、 夏ですからっ!
>今後
今回の二人はともかく、今後もベン・トーが続くのであれば沢桔姉妹は普通に出てくるはず……です!
五巻は……いつ頃出せるのかはわかりませんが、そう言っていただけますとありがたいですばい。
>誤字脱字
(´・ω・`)……こっそり、教えていただけると、重版とかになった場合に幸せになる人が増えるかもしれません。
●戦闘妖精シャザーンさん
BADENDキマシタネー(笑)
てか、槍水先輩の背中と素肌とニーソの境目見てー!!
(`・ω・´)カラーページを目をかっぽじってよく見るのだ!!
●あくたさん
どうも、久しぶりにコメントを送らせていただきます
ベン・トー4買っちゃいました
御馳走様です 大変美味しかったったですョ!!

ありがとうございます、二冊も買っていただけるなんて!!
しかも半額弁当とのセット……まさに夢のコラボ!!
●江藤晩翠
読み終わりましたー!!うん、魔法使いがいっぱい出てくる巻だね。特に小学
校の思い出でカメラ小僧を親に持つ子供が出てきたとき、吹きました(電車の
中でした)。白梅にわかれを告げるっていうのも、きっと言っていたんだろう
な、ばいb(ry……ホントにおもしろかったです!!次の巻は…できれば今
年中に出してもらえればうれしいです。
お読みいただきまして、ありがとうございました!
例の思い出トークをお楽しみいただけたようで、きっと佐藤君も草葉の陰から喜んでいることでしょう!
別れの言葉は、そう、僕らの合い言葉……バイバ――
>今年中に
(´・ω・)……うん、出すよ、出るよ、きっと、多分、必ず……。
スポンサーサイト