fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。








 ……ヤバイ。









スポンサーサイト




 あ、アマゾンさんでベン・トー1巻が売り切れてますね。


 ( ;゚ω゚)……これがこのラノ効果かっ!!







 
 話は代わって。








 (´・ω・`)……明日、自転車を購入した所に行ってきます……。





※あと何か、ちょっと少し忙しくなりそうなので、拍手ボタンはしばしお休みとします。ご了承ください。
 いただいているコメントは暇を見て返信していくつもりですばい。
(ただ、自転車関係のコメントはさすがに公開するようなアレでもないのでブログ上での返信コメントは控えさせていただきます)





 ↓あと、ちょっと面白いメールを貰ったのでこちらにて公開↓。
続きを読む




 何か、自転車の後輪が歪んでる……。



  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: :::: 
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::     
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::    





 このラノ8位の反動だろうか……?




 駅前の無料駐輪場で、ゴッチャリしているところに半日置いておいたせいっぽい。





 ……後輪変えるのって一体いくらかかるんだろう……







※本日は拍手コメントの返信はお休みさせていただきます。





拍手する






このライトノベルがすごい!2010

 宝島さんより、本日発売!!







 さてさて、気になるベン・トーは……というか掲載の有無は……?

































 ベン・トー 第8位








         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。























 ( ;゚ω゚)……もう頭の中で『ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ』の音が鳴りやまないお……。

















 いえね、実は数日前に深見さん、つまり深見真さんから

深見さん「アサウラさん、このラノ、おめでとうございます!」

アサウラ「( ゚ω゚)……何がですか?」

深見さん「あ、ひょっとして、知らないんですか……?」

アサウラ「( ゚ω゚)……このラノ発売まで後○日ありますけど……?」

深見さん「……じゃ、まずいこと言っちゃったな」



( ;゚ω゚)...。o○(一体何が!?)












 ってな感じだったので、ここ数日そわそわしていました。
 しかしながら8位!! 8位ですよ!!



 トップ10内っていう凄まじい順位でございますことよ!?
 だって、ねぇ?
 8位だってわかってからというもの、次のような悪い妄想しか……。



























     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \ ……何か、何か大きな力を感じる……。
  /: : : :            \
/: : : : : :               \   まさか編集部が金をばらまいたか?
: : : : : : : :.._        _      \  
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l いや、そんな金があったら編集長が
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    | 接待という建て前でキャバクラに使(以下略
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       / 何か根回しを……?
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\  バカな、担当様は仕事よりも
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \   プライベートを取るアットホームな(以下略
: : : : . : : . : : .                   \



※当ブログでは楽しいジョークが含まれています。
 








 だって、ねぇ?
 トップ10内っていいますと、大抵は大ヒット作、メディアミックスとか当たり前、しかもそれぞれがヒットを飛ばす作品なわけですよ。
 現に私以外の作品とかを見ると……部数が一ケタ違うんじゃねぇのっていう……。










   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがアサウラだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤周りの作品と部数が一ケタ違っても何ともないぜ!!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|











 ともかく!!





 これも一重に読者の皆様のおかげです!!

本当にありがとうございます!!








 今後とも応援よろしくお願いいたします!!!

















●以下コメント返信
●dyin さん
日曜から頭痛が治らない…(今日は仕事休んで医者いってきます苦笑)私も必殺コンボ使ってみようかな笑 それはそうと、新刊は2009年13月ですか。つまり…それは、言い換えると2010年1月と3月という理解でよろしいでしょうか?笑


( ;゚ω゚) ……まぁ、ある意味それが普通なんですよね……。
 あ、シリアス物、ガンアクション系にしていいなら何とかなるよ!!



●m-asa さん
最近スーパーや100均ではどん兵衛の代わりに日清御膳シリーズが出て来てますよ。どん兵衛よりリーズナブルな価格で麺や味が少し違うんです(ぶっと麺やぴんそばなどの最新麺ではないです)カップヌードルとスープヌードルみたいなイメージかと。どうもブランドイメージを大事にしながらもリーズナブルな商品を提供するという戦略のようです。日清さんの企業努力に恐れ入ります。



 あー、なるほどー。
 そうか、アレってそういう系統だったのですね。いえ、アレは確かにたまに見かけはするんですが(アサウラは100均が好きです)、未だに買ったことなかったんですよね。
 そうか……しかし、それでどん兵衛の姿が減っていくのはちょっと哀しい……。



●SGEA さん
ついにドリームキャスト型PCが完成しましたよ! http://www.nicovideo.jp/watch/sm8652644



キタ━ ・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
 我らがSEGA、そしてドリームキャストは永遠に不滅じゃ!!
 しかしながらこういう天才が全力でバカ行為をするのはホント素敵です。そしてこれだけ手を尽くし、制作し、そして動画までを無償で作り上げる才能の無駄遣い感が最高です。
 ……昔のニコ動には多かったんですがねぇ……最近はねぇ……。



●岩完茶 さん
上京予備軍の自分としては何ともwktkせざるおえない企画が持ち上がって(以下略。それはともかく、RPGの話ですが、ルミナスをきっかけにキャラゲーに目覚めた自分は綺麗な3Dとか気にしないんだぜ!と、言いましても、残念ながらセガサターンを所持してない上に、ネット通販で買おうとすると3万円以上という現実・・・(´・ω・) ココは素直に現行ハードで楽しもうかと思います。そう言えば、1月末にSEGAから銃撃多重奏RPGと銘打った作品が出るそうです。そっち系の知識に詳しそうなアサウラさんなので、もしお金と時間に余裕があるならこれを機にアサウラさんもレッツ現行ハードデビュー!


 大丈夫です、上京したら秋葉原に行って購入しましょう!
 オススメはスーパーポテトという、裏通りにあるレトロゲームショップです。本体がSSもDCも5000円以下で手に入るはず。夏場は割りとサウナになるので、岩完茶さんが北国だったらお気をつけを。
>銃撃多重奏RPG
 ( ;゚ω゚)……あ、あぁ……アレですか。キャラのデザインや映像、コンセプトは良くできていると思うんですが……実際プレイ映像が出回るまでは結構期待していたのですが……その、あの……。
 いや、何て言うか……多分、多分ですよ? あくまで制作途中の映像を見ただけですけど、戦闘のパートが……ちょっとアレなんじゃないのかな? と思ってみたり。企画にゲームシステムが付いてこなかった感が……。
 いや、意外と東京ゲームショウ以降にダイナミックに改変されている可能性もあるので、期待はしています!!




●あやもみん さん
アサウラさん初めましてあやもみんと言いますすごく今更感がありますがサイン会お疲れさまですそして質問なんですがサバゲーのやる場所は主にどういった場所なんですか?実は中学の頃サバゲーを近所の神社の林の中でやっていたら警察を呼ばれまして… サバゲー専用の場所とかあるんですか?もしくは主催者の私有地とか…?


 はじめまして、あやもみんさん、アサウラです。
 お、サイン会に来てくださったかしら? ありがとうございます。
 サバゲーの場所ですか。そうです。専用の場所があるのです。料金はそのフィールドや人数によって変動するのですが大体2000~3000円ぐらいですね。
 今、私、東京にいるのですが主なフィールドは千葉にありますね。一応東京にも八王子の方に室内戦(というか、工場を改造したもの)のものがありますが、基本的には千葉です。
 そういうのは数日~数週間(人気の場所によっては二ヶ月前とか)に予約を入れて、場所を借りるのです。そして時には主催者の方がバスを借りてみんなで向かったりしますが、基本的には現地集合なので、車を持たない人間には結構大変だったりします(サバゲフィールドということで人里離れているため、基本的に駅から恐ろしく遠い)。
 大抵は知り合いの方に乗せて貰ったり、この前のは私の友人関係が多かったので我々だけでレンタカーを借りたりしています。……えぇ、実はサバゲ自体の主な費用の大半は移動費です……。移動費さえかからなければフィールドレンタル代と弾代しかかかりませんからね。
 ちなみに私が行く主なフィールドは次の場所です。ご参考までに。

Village・1http://www.village-one.org/
Area51 http://www.caw.co.jp/game/area51/index.html
BB-JUNGLE http://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/bbjungle.htm
バトルシティーユニオンhttp://www.sky.sannet.ne.jp/pintail/bbjungle.htm




●ざば さん
 アサウラ先生が壊れたと思ったら自分がその一因だったでござる。「ちょwおまwそれ以上いけないw」「うわぁ…(笑)」と言う感じで、過程を微妙な表情で読んでいました。素直に「どういたしまして!」と言い辛い感じにっ!?界王拳を4倍にしてギャリック砲を押し返した後のボロボロ状態のサイヤ人の方を思い出しました。無茶しやがって…(´;ω;`)圧し潰されそうな絶望的状況を、自らの明日を捨てる覚悟で限界以上の力を一時的に発揮し覆すも、絶命、もしくは後遺症が、とかな男泣きシチュは嫌いではありませんが、どうがご自愛ください。自分もあまり呑めないので、ハイになりたい時は断眠ハイ、カフェインズハイ、ランナーズハイに頼ったりしますが(併用も有り)、上手くハマるとかなりキますね。ノリの良い音楽も合わさればさらに!非合法薬物などに頼らずとも人は飛べるんだ!と、打ってるうちに気になりだしました、先生はどんな音楽がお好きなんでしょうか?執筆中や日常のBGM、好きな歌手や作曲家、曲が良いゲーム、などなど。
 ●●●●●●●狼ってどうでしょう?<以下は伏せるんだぜ!!byアサウラ>


 いえいえ、助かりましたよ。えぇ。……命的な意味含む。
 おかげさまで何とかなった、という感じですからね!
 ありがとうございました!
>音楽
 そうですねー。ぶっちゃけ何でも聞きますよ? 特にこだわりで、このアーティストを追っている、というようなことは……。
 特定の人を上げるなら皆さんご存じ、アニメ業界ではお馴染みの作曲家管野よう子さんとかカウボーイビバップ以来大好きです。あとはベン・トー1巻を書いている時、居候していた先の先輩により一日2時間ぐらい爆音量で聞かされ続けたブレイク前のPerfumeとかも。……個人的にはブレイクしてからの方が好きです。
 マニアックな所を挙げますと初期の頃、このブログでもご紹介した和装侍系音楽集団「MYST.」とか。路上ライブやっているのを偶然見つけたのが切っ掛けでした。
>●●●●●●●狼
 それは実はもうすでに、三巻ぐらいの段階で考えてあります! ……しかしながらそのキャラ設定が現実のとある事件とダブってしまい、担当様がなかなか首を縦に振らないんですよねー。
 もしかしたらその内……!!



●清 さん
すいません、前回のコメントは2008年6月28日の感想です。初めてのコメント故ご容赦下さい(ええ、言い訳です)新刊楽しみに待っています。


 おぉ、前回の「なるほどなぁ」はそういうことだったのですね。
 了解しました!『スーパーダッシュ小説新人賞で必ず受賞できるとは限らないが、受賞者はみんなやっていること(その他のライトノベル系の賞にも対応版)』に対するコメントだったんですね。
 しかしながらこちらこそ、すみません、わかりにくいシステムで。
 拍手コメントはどこから投稿しても行き着く所は一緒なんです。



●luino さん
そして色々やろうと考えていたのに あっさり弾を喰らいボケーとしてるのも最高です(悲しい) どこかのチームに入ってるのですか?ご縁があったらヘッドショット決めさせていただきます


 サバゲーの方は特にチームというチームには入っていないですねー。
 大抵は特定の知り合いの方からお誘いのご連絡をもらいまして、それで出発する、という感じで、チームとして行動しているのとはちょっと違います。
 まぁ、気楽でいいですけどね!! いつか戦場でお会いしましたら、よろしくお願いいたします。
 

●のり竜田 さん
>駅まで徒歩30分は『普通』 
 ホントそう思います。東京はそもそも店が溢れてますから距離的な問題には困らない。 
 むしろアサウラさんの言う通り中の設備や防犯面に配慮した方がいいと思います。 
 というか、どの物件でも最寄りのコンビニ徒歩5分とか夢の国かと


 まったくですねぇ~。
 私のアパートからも五分ぐらいでセブンイレブンがあります。
 ……地元には町に一件しかセブンはなかったのに……。



●彼岸花 さん
このラノ8位にベン・トー!?おめでとう∠※ これで5巻は発行部数倍増でアサウラウハウハ間違いなしでござるの巻。もう漫画化やゲーム化やアニメ化を期待してもいいですか?


 ありがとうございます!
 ( ;゚ω゚)……え~っと……そういう倍増やらメディアミックス等は私の方ではさすがにどうにもならないので……何ともかんとも……。
 むしろそういうものの鍵を握っているのは彼岸花さんを初めとした読者の皆様ですので、むしろ私が『期待してもいいですか? よろしくお願いいたします!』っていう感じです。
 ……応援、よろしくお願いいたします!



●fin さん
このラノ2010、8位おめでとうございます(`・ω・´)アサウラさんは「F-ZERO GX」ってゲームは知っていますか? セガ開発のGCのレースゲームなんですけど…これがスタイリッシュで歯ごたえもあって凄く面白いですよ。それはさておき、5巻楽しみに待ってます。


 ありがとうございます!
 F-ZERO GX……だと……?
 なに、アレは任天堂の……なんだって?! あれ、セガが開発していたのかっ!? ……何か、複雑な気分です。
 五巻、頑張っております!
 


●縞 さん
このライトノベルがすごい!2010 BEST10入りおめでとうございます! 自分はランクイン作品ではベン・トーが一番好きです。次回作も楽しみにしてますよ!


 おぉ、ありがとうございます!
 縞さんのような方々のおかげです! 今後も頑張りますので、よろしくお願いいたします!



●まっきー さん
自分も上京して3年弱になります。駅から遠いの感覚は田舎者とは全然違いますよね~(自分の田舎では駅まで徒歩40分くらいかかりますし)。それと、このライトノベルがすごい2010でベン・トーの8位おめでとうございます。もっと上位だと思ってたんですけどね…来年こそは!


 ありがとうございます!
 しかし、アレですよ、八位でも大健闘ですよ!! ほら、上にもありますけど部数が……ゲフンゲフン。
 ホント、嬉しいです!



●きゅー さん
きましたね!このラノ2010!ベン・トー8位!おめでとうございます!


 ありがとうございます!!
 (´・ω・`)……この勢いで部数の方も……伸びてくれれば……。


●ボストニアン さん
このラノトップ10入りおめでとうございます


 ありがとうございます!
 皆様の応援のおかげです!




●岩完茶 さん
遅れ遊ばせながらこのラノ2010・・・ベン・トー8位おめでとうございます。アサウラさんならやってくれると思ってましたよ、えぇ。これで編集部からの打ち切りの心配もほぼなくなり、尚且つアサウラさん自身もベン・トーがTOP10以内に入る人気シリーズとなった今、その作家として嫌でもシリーズを続けていかなくちゃいけない状況になり、作者としても読者としても万々歳って訳ですね、分かります。えぇ、分かります(大事なことなので二回言いました)。来年は小説以外のメディアもベン・トー一色に染め上げ、このラノ2011では玉座に座ってる事を楽しみに待ってますぜ。


 ありがとうございます!
 ……しかしながら『アサウラさんならやってくれると思ってましたよ』と言われましても……私が何かしたというより、むしろ皆様が押し上げてくださったようなものですからね。感謝しております。
 ( ;゚ω゚)……ベン・トー、果たして何巻まで出るんですかねぇ……。まぁ、それも何もかも、全ては皆様次第ということで!
 2011……果たして……?



●竹田 さん
祝このライトノベルがすごい8位!!!これは絶対に俺の嫁の著莪の御蔭に違いない、さあ著莪の活躍を増やす作業を再開すr・・・すいません、舞い上がってしまいました。好きな小説が上位にあると嬉しいものですね、これからの益々のご活躍を期待しております。・・・・・・・・・・・・・できれば三カ月毎の新刊とか(ボンッ


 ありがとうございます!
 著莪はこのラノでも人気があったようで、女性キャラランキングでも(20位代とはいえ)著莪と槍水がデッドヒートを……。明らかに票を喰い合ったんだろうな、と思ってみたり……。
 男性キャラランキングでは何故か佐藤君が12位にいたりして、ちょっと吹きましたw
>三ヶ月毎
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ……いえね、出せるんならそれはそれはとても素敵なことだと思いますよ……? でも、でもね……?



●ハイド さん
「このライトノベルがすごい!2010」、8位入賞おめでとうございます。20位→8位ときたので来年は1位ですね!w


 ありがとうございます!
 (´・ω・`)……さすがにそこまでは……。あれで一位を取るにはメディアミックスして、しかもそれが話題になり、売れまくるぐらいでもいけるかどうかっていうレベルですからねぇ。
 仮にアニメ化しても、SD文庫ってホラ、紅以外、全部BSですし……。
 私の知る限り、地上派で放送されないアニメでヒットした例って過去にないんですよね。


●にくやさいいため さん
どもです。このラノでのランキング入りおめです。アニメ化(笑)も見えてきたのでは?ではでは。


 ありがとうございます!
 ご安心ください、未だにメディアミックスの話は一度たりともきていません!!
 (´・ω・)……どなたかやってみませんか……?








拍手する

 








 いやー、アレですよ、買ったんですよ。
 カーペット!!


 (´・ω・`)……まぁ、偶然見つけた80%オフのアウトレットの安い奴なんですけどね。ただいま宅配中、明後日ぐらいに届く予定です。
 実は今まで、実家から持ってきた小さな絨毯を使っていたんですが、ようやくこれで冷たいフローリング部分とおさらばですよ。冬は辛いですからね!!
(アサウラは基本、裸足人です)

 いえね、東京のアパートだから狭いだろうって親が用意してくれたんですけど、意外や意外、実は私のアパートってワンルームでちょっと広めなんですよ。家賃は東京の普通からすると安いんですけどね。
 元々探す条件にしたのが、部屋が広め、キッチンは大きめ(ガスで二口は絶対)、静かな所、近所にスーパーと本屋とレンタルビデオ店があれば良し、無論安く、というものだったのです。
 で、その条件に見合う物件があったものの、私と同級生ぐらいの建物で、駅から遠く、窓を開ければその真下がゴミ捨て場という……まぁ、ちょっとロマンチックな場所のおかげで何とか当初の予算をちょいオーバーしたぐらいで済みました。



 いえね、私、今まで人生で一階に住んだことがないんですけど……一階は凄いですよね。
 初めてこのアパートで夜を過ごした日、朝起きて、ボッサボサの頭の状態でカーテンを開けて「これが東京の朝かぁ」とかやろうと思ったら、思いっきり目の前を小学生が集団登校中でしたからね。しかも赤いランドセル背負った女の子と思いっきり目が合い、お互い目を点にした記憶が。
 サバゲの影響か、危険を感じてその瞬間に身を伏せましたが……一層怪しくなったような気がしなくもないです。





 地方から東京に引っ越して来る方にアドバイス。
 東京の部屋代は確かに高いです。大体北海道の2倍と考えて間違いありませんが、プラスαが必要になるかもしれません。というのも、東京のアパートのキッチンはかなりの確率で絶望を具現化したようなものです。必ずガスで、二口以上のコンロがある、または置けるスペースの空いているキッチンを選びましょう。一口とか、本気で有り得ない……。

 で、す、が。
 探せばきっと安くていい部屋が見つかります。えぇ、間違いありません。最近私も、今の部屋と同等のクラスで一万円ぐらい安い物件を見つけてしまい、頭を抱えたぐらいですからね!
 
 特に駅から遠い。これがポイントですね。
 リアルな話、我々のような田舎人と都会人の距離感ってのはかなり違いますから。
 例えば「駅から少しありますけど」とか「ちょっと遠いんですが」とか言われても、我々からしたら『近い』部類に入る可能性が極めて高いです。
(ちなみに私が以前住んでいた場所は、駅まで徒歩で30分かかりました。普通です)




 (´・ω・`) 年が明けたら東京在住二年の経験を活かし、『アサウラの上京ワンポイントアドバイス』とかやりたいと思います。








●以下コメント返信

●狼になれなかったにゃんこ。 さん
本を毎度楽しませて頂いてます。Blogは滅多に読まないので既出かもしれないですが、最近?周りのスーパーから、「どんべえ」が消えているのです。美味しそうなどんべえの描写にはただただおなかがすくばかりなのですが、どんべえがスーパーから消えてしまったら、敗者達は何を食べるのでしょうか……


 ( ;゚ω゚)……え?
 まさか、そんな……え?
 どん兵衛は永遠に不滅の存在……どん兵衛が消える時、即ち日本がなくなる時のはず……。
 あ、あれじゃないですかね! ホラ、今、日清の全麺革命とかいうので麺が太くなったりしているんですよ。それでその新バージョンへ移行する関係かと。
 あ、ちなみに敗者達は別にどん兵衛ばかりというわけではありません。二階堂君が食べていたように、他のものでもいいですよ?
(ちなみに二階堂君が好きなのは日清のカップヌードルシーフード味)



●m-asa さん
想像を超えるカフェイン摂取量ですね。よくぞご無事でご帰還を(いや、マジで……)カフェイン中毒にならない事を祈ります。


 ありがとうございます。
 えぇ、それはそれは大変でしたよ……。
 しかもその後は体がそれに備えているのかわかりませんが、何か普通に寝て起きたはずなのに常時眠かったり……コーヒーを軽く一杯飲むだけで改善されるのでもしかしたら……とちょっと怖かったり。
 ( ゚∀゚) っていうか、生活リズムが狂ってるのがそもそもの原因でしょうけどね!!



●ししゃも さん
はじめまして!ベン・トーからアサウラさんのことを知りました。アバババババってめっちゃ内本くんではないですか!?


 はじめまして、ししゃもさん、アサウラです。
 ベン・トーをお読みいただけたようで、ありがとうございます!!
 ベン・トーから、とおっしゃいますが、実質このブログに来ているの人の9割はきっとそうですからご安心を。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \

>アバババババ
 (´・ω・`)……大丈夫、ししゃもさんもその内にこちら側へ……。



●鶏そぼろ さん
アサウラ先生、あんまり無理せんといて下さいよ!夜中にカフェインを摂取しすぎるといつの間にか「デスサターン」ができていたりしますからね(要セガサターン、デスクリムゾン、瞬間接着剤)!べ、別に私の体験談じゃないんだからっ!勘違いしないでよねっ!……本当に気をつけて下さいよ?


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル デ、デスサターン!! あの伝説の魔機をこの世に転生させたというのかっ!?
 あれは危険じゃ、危険過ぎるのじゃ!!
 私とてまだネット越しにしか見たことがない、あの真のクリムゾナーだけが転生、そして所持を許される魔機!!
 ただの人間がこの世に転生させてしまえば……あぁ、なんと恐ろしい!!
 私はそんな怖いことできませんよ、えぇ……。



●お名前 さん
最新作楽しみにしています 御体に気をつけて頑張って下さい


 (`・ω・´)はい、ありがとうございます!! 頑張ります!!



●上条闘真 さん
SEGAといえば戦場のヴァルキュリアがオススメです。ストーリーの奥深さがハンパなく、また、BLiTZ (ターン制シミュレーションRPGの要素にアクション要素を取り入れた、本作ならではの戦闘システム。正式には「Battle of Live Tactical Zones」)が凄く斬新で刺激的です。プレステ3のソフトなのですが、続編の発売がPSPで予定されており、自分は既に予約しました。 おそらく、あのサクラ大戦をも超える名作へと成長するのではないかと思っています。アサウラさんも、これを機会に是非PSPの購入を検討なされてはいかがでしょうか?


 ヴァルキュリア……やってみたいんですけどね……。
 とりあえず、まずはPS3版をやってみたいな、と思っております。あぁいうのは順番にやりたくなるタチでして。
 あ、でもPSPは近い内に買う予定でいます。というのも、深見さんが関わっているアクワイアさんの新作、剣闘士が発売されるので、それのために……と。
 その際にPSPのヴァルキュリアも……お金、足りるかな……。
 (;゚∀゚) ハハ八八……。


●メタボ予備軍 さん
ある作家さんはストレスで頭が【禁則事項】になって発狂寸前になったと聞いた覚えがありますのでついにアサウラさんも・・・と思ってしまいました。しかしサバゲの写真、どう見ても犯罪者集団としか思えないですね。どこの銀行を襲ゲフンゲフン。そう言えば、セガのハードデザインのジッポライターが発売するらしいですね。なぜDCデザインのがないのか、残念です。


 この業界ではよくある話らしいですよ……えぇ。マジで。
 売れたら売れたで、売れなければ売れないで、そして書けるなら書けるで、書けないなら書けないで……ストレスが溜まり、結果的にホニャラララララって感じです。
 ただまぁ、私の場合はサバゲと皆様がいてくださる限りは多分大丈夫かと思います。ご安心を!!

>サバゲ写真
 ( ゚∀゚)アハハ八 まぁ我々だけで他の方は普通の人ばかりですよ?

>ジッポライター
 あーアレ、いいですよね。 DC版がないのは残念ですが、SS版があるので良しとします。
 欲しいんですが……えぇ、欲しいんですが……ちょっとお値段が……。
 (´;ω;`)……せめて私が喫煙者であれば、実用品だから! と自分に言い聞かせることもできたのですが、さすがにちょっと……。


●るか さん
俺もサバゲやってみたいです>< にしても前回の更新内容には少しビビりましたw レッドブル飲んだあとは例外なく周りを巻き込んで全力疾走が当たり前な俺ですが、アサウラ先生の組み合わせはきっと死ぬと思いますwww


 お騒がせしてしまって、すみません。
 しかし当時の私の状態ではもうどうしようもなかったのです、えぇ。
 るかさんもレッドブル愛好者のようですが、決して合わせ技をしてはいけません。ホントにヤバイですから……本気でトイレで出してきた方がいいんじゃないかって何度も思うレベルでしたし……。
>サバゲ
 楽しいよ! 今すぐ始めようよ!!
(最近寒いので、体が硬くなり、怪我しやすいのでお気をつけを)


●エスモカを知らない人は幸せ さん
おかえりなさい、とらのあな大宮店の開店イベントにサイン本出してたんですね。当日アサウラさんのサイン本があって驚きました。


 (´・ω・)……大宮店?
 多分、それはアレですね。
 いつの話かはわかりませんが、それは最初の発売日前に書いた奴でしょう。それで『とらのあなさん用』の分を作成し、それを全国のとらのあなさんに分配したんだと思いますが、恐らくその際に大宮店さんの用の分が開店イベントまでの間ストックされていたんじゃないのかな、と。
 


●luino さん
サバゲーいいですよね 最近やってないので羨ましいです 相手をうまく引っ掛けてやった時なんか気分いいですよね 


 ですねー。
 もうコソコソ後ろに回って、無防備な背中にセミオートで2~3発打ち込んだ時はたまらんですたい。他にも正面切っての撃ち合いになった際、仲間に援護を頼みつつ、一人コソコソと側面に回り込んで、必死に応射している敵をパシパシと……ハァハァ(;´Д`)ハァハァ。
 最高です、サバゲ。



●うみほたる さん
お久しぶりです。前回は修羅場ってたわけですか。単にネタがないだけかと思ってました(笑)。お疲れ様です。でもあまり無茶はしないでくださいね。〆切間際とかは仕方ないと思いますが、結構危ないですよ。あまり摂取しすぎると逆に集中できなくなることもありますし。ともあれ、そんなアサウラさんがアバババ言いながら書いた(と思われる)ベントー最新刊、首を長くしてまってますぜ!


 お久しぶりです。前回ので本気で懲りたので、合わせ技だけはしないことを心に決めました。
 次回は多分……うん、2009年13月ぐらいに出るかと思うので、今しばらくおまちください。


●到 さん
なるほど、今日の教訓はドリンク剤の飲みすぎに注意、ですね? 浪人生とも関係の深そうなアイテムですが、私はオロナミンCしか飲みません。ええ、あれ美味いですし。 ただ、栄養剤として優秀かどうかにはやや疑問が…… とりあえず飲みすぎると尿が無駄に黄色くなります。助けてください


 オロナミンCはいいですね、効きめは低いですが、その分反動が少ないです。何より美味しい!!
 尿に着色されるのは仕様です、諦めましょう。



●野良 さん
まさかアサウラさんがモカラー(勝手に呼んでいるだけ)だったなんてっ! かくゆう私もモカラーです。10箱くらい常備しております。カフェインハイは凄いですよね、昔8錠くらい一気に飲んだら夜勤明けなのに翌日の朝まで眠れなくなりました。80錠くらい一気に飲むと致死量らしいんで注意が必要ですね、カフェインも。 そういえば先日バニラを読みました。ベン・トーから入ったにわかだったのですが、とても雰囲気が良くてアサウラさんのイメージが変わるような作品でした。今は黄色い花の紅を楽しく読ませて頂いてます。カフェインの摂りすぎに注意して仕事頑張ってくださいねっ。


 10箱! 凄い! いつでもぶっ飛べますね!!!
 それは冗談として、80錠も人間の体は耐えられるんですね……ほう……。
>バニラ
 お読みいただけたのですね、ありがとうございます!
 (´・ω・)……私のイメージが変わるって……私は一体どのようなイメージで見られていたのでしょうか……?
 ともかく、ありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします!


●清 さん
なるほどなぁ。


 ( ;゚ω゚)……は、え? はぁ……。




※以下のコメントはメールフォームにいただきましたが、こちらにて返信させていただきました。問題があるようならご一報ください。


●K.Sさん
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch242
深見さんのログが上がってますよ!
だけどアサウラさん関連は全カットでしたw
とりあえず生放送見た極僅か、2千人弱にしか
認知されなくて残念ですね!


 確認しましたが、綺麗になくなっていますな……。
 ……一体何を言われたのだろう……。





拍手する









 みなさん、こんにちは、今日はゆっくり掃除でもしようと決めており、寝起きで安売りしていたのを買い置きしておいたツードッグス(カクテルの方)を実質的に一気のみしてしまい、その数分後にぶっ倒れたアサウラです。


 ( ;゚ω゚)……アルコール呑めない分際で、寝起きで一気のみは例え5%のツードッグスでもキツかったようです。
 しかもその数時間後には当日なのに二日酔いになって、ベッドの上の頭痛に悩まされるという最悪のコンボ……アスピリン飲んだんですが、ほぼ一日潰れました。
(そのためこんな時間にブログ書いてます)




皆さんもアルコール呑めないのに無理に呑んだりしちゃダメですよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \











      orz
















 それはそうと、各方面から反響のあった前回の更新について、これからご説明させていただきます。えぇ。

 知り合いから『ついに手を出したのか、最近話題だからな』とか、『そろそろだと思っていたよ』とか何が? と言いたくなるお言葉を頂いていたのですが、実際はそんなヤバイ感じではないのですよ? いや、ヤバかったんですけどね、まぁ。




 結論からいいますと……カフェインズ・ハイって感じです。




 えぇ、合法的薬物であるカフェインの過剰摂取によるぶっ飛んだ状態です、はい。
 しかもあの記事を書いた段階では普通に良いテンションな時で、全然ピークではなく、本当のピーク(問題ともいう)はそこからさらに数時間後だったのです……。








 実はですね、あの時は状況がいささかテンパっていまして……。まぁ、ふんばらねばならない時だったんですよ。
 で、いつものようにカフェイン錠剤で目を覚醒させつつ頑張っていたわけですが、人間って喉が渇くじゃないですか!


エスタロンモカ錠 24T[第3類]エスタロンモカ錠 24T[第3類]
()
エスエス製薬

商品詳細を見る

(カフェインの含有量とお値段を計算したらコストパフォーマンス的にベストだったので、結構前から常備薬的に部屋に置いてあります)


 ですからね、ジュース的なものを……当分や栄養も……と思っていたら、あら不思議、サイン会の時にざばさんからいただいたレッドブルがあるじゃないですか!
 以前ブログにも触れましたけど、レッドブルは結構クるんですよね!!


レッドブル エナジードリンク 250ml (6入り)レッドブル エナジードリンク 250ml (6入り)
()
Red Bull

商品詳細を見る

(結構クるので、以前サバゲの朝に気合い入れるために飲んだら数十分後にお腹がピーピーになったことがあります。どうも空腹時はキツイみたい。一応海外の製品と比べると国内のレッドブルはかなりパワーが抑えられているそうな。本場の奴はガチで体クるそうで、実際に24時間耐久レースみたいなのにも全然ついていけるとかなんとか。ちなみにそのサバゲの日はストッパを服用して凌ぎました。)


 んで、カフェイン錠剤をさらにプラスして、レッドブルで飲み干すみたいなことをしつつ、その後はコーヒー飲んだりしていたんですよ。
 ……多分、この時点で一般的な一日のカフェイン摂取量をオーバーしていたと思います。確か一般の人のカフェイン摂取量は一日400mg程度だったはず。




 で。



 実はさらにそれからしばらくして、さらにアクセルを踏み込むために一本投与。




ロックスターエナジードリンク 250ml(30本入)ロックスターエナジードリンク 250ml(30本入)
()
オージービー

商品詳細を見る

(前々から飲んでみたかったものの、近所では売っているのを見たことがなかったもの。味はレッドブルとほぼ一緒でした)


 はい、これもまたサイン会の時、ざばさんから貰いました差し入れです。基本的にオロナミンCの強化版だろう……ぐらいに思っていたんですが意外とそうではなく……。
 何か、異様にこの時、テンションが上がって来ちゃいましてね!!

 もっとパワー入れたれ! みたいなノリで、この時さらにカフェイン錠剤を接収しまくり。多分、この時点ですでにカフェインズ・ハイになっていたんだと思います。
 えぇ、例のブログの記事を書いたのはこのタイミングです。


 (;゜∀゜) 見直してみますと、私自身、相当キていたんだな、と思います。
 






 そしてそれから数時間後……。








 テンションの上がっている私は、疲れてきたし、ここいらで一発クライマックスと行くか!! と、肉体的な疲労以上に、カフェイン中毒か深夜のノリ(といっても実質早朝)なのか何なのかわかりませんが、何かいけるところまで行ったれ、みたいなノリでさらに一本投入。


明治製菓 マカの元気Z 8P明治製菓 マカの元気Z 8P
(2009/07/06)
明治製菓

商品詳細を見る

(画像がないのが残念です。凄く……ドロっとしていました……)


 ちょっとアマゾンさんでは画像がないので、解りづらいんですが、ウィダーインゼリーのパックを三分の一ぐらいにした小さいパックに入った、超濃厚なドロリとした栄養剤みたいなものです。
 えぇ、こいつもまたサイン会の時にざばさんから差し入れとしていただいたものです。





 これがヤバかった。マジで。






 飲んでしばらくしていたらですね、何かね、心臓が変な動きを始めたんですよ。んで、息が荒くなってくるの。椅子に座ってキーボード打っているだけなのに、まるで軽く走っているみたいな状態。
 途中で、「あ、マズイ、やりすぎた」ってスゲー冷静になるぐらい本気でヤバかったです。えぇ。もう、あばばばばとか言っていられる状態じゃなかった。
 
 とりあえずそのテンパった状態から脱したので、風呂に入ったんですけど、その途中で本気でヤバくなり、ただの短い入浴なのに途中で浴槽から出て休憩取らないといけない、みたいな感じでした。
 んで、その後寝ようとしたわけですよ。

 ……しかしこれが凄いの。寝れないの。


 明らかに眼精疲労等で、睡眠が必要だな、って本人はわかるんですけど、何か体がムチを打たれている馬みたいに何か頑張ろうとしていて……。
 だって、ベッドで横になっているのに心臓がバカバカバカ……と大運動会みたいな感じで……。


 ……心臓弱くなくて良かった、と思いました……。




 ちなみにこの手のドリンク系のものって、必ず反動があるんですけど、当然のようにその後二日ぐらい体がおかしなことになっていました。
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \

 皆さんも普通に手に入るドリンクだから、とか、ジュースっぽいから、とかいってまとめて複数飲んだり、それでカフェイン錠剤飲んだりしない方がいいですよ。ホント、



 ……しかし今回のことでレッドブル、ロックスター、そしてマカの元気の効力は身をもって体験できたので、今後も飲んでいこうかな、と思いました。……もちろん、適量を……。


 サイン会の時に差し入れしてくださいました、ざばさん、どうもありがとうございました!!









 あまり残念な話ばかりするのもアレなので、先日行われたサバゲの写真でもお張りします。











(左が私、右が後輩のO君。O君はM60E4 Mk43 MOD0というマシンガン。バッテリ、弾を装塡すると10キロ近くなるため、私がレンタルした際、打たれて転んだ時はグリップを握っている親指が折れるかと思いました……)


 今回は私の友人が複数人参加するということで、いつもは知り合いの優しい方の車に乗せて貰ったりするんですが、今回は我々だけでレンタカーを借りて千葉まで行ってきました。当然、私はハンドルを握りませんでしたが。……死ぬから。
 今回は42人ぐらいのゲームで、楽しかったです。
 そろそろ気温的にガスがキツイ季節なのですが、とりあえずはかろうじて使えるっていう感じでしたね。

 また初心者の方も多く、私と一緒に行った方も二人、初サバゲだったのですが、お二人ともエンジョイしてくださった模様。……是非とも今後もよろしくお願いしたいところですえぇ。
 どうでもいいですが、今回のフィールドには何故かナチの残党がおりまして……MG42を振り回す大変素敵なゲームになっておりました。


 ( ゚∀゚) いやー、サバゲってホントにいいものですね!!










●以下コメント返信ボタンを設置していなかったにもかかわらずやってきた強者達のコメントへの返信

●紡夕希だか汐奈だか さん
自分の名前なんだったけと思いつつ、こんばんは。うちのサークルでもベヨネッタえろい!超面白い!つーか設定が頭が(色々な意味で)良すぎる!と叫ばれておりました。さすがに鉄の処女を使うとか4丁銃とかは聞いた瞬間に噴きました。眼鏡は下着らしいですよ!


 ベヨ姉さんは素敵です、えぇ。
 あぁいうバカッコイイのは中途半端にカッコつけた代物よりずっとよく見えますよね。素敵です、えぇ。



●て さん
茶髪は学生がよく着る薄手のセーターのイメージです。巨乳とセーターってどうしてあんなに合うんでしょうね!?


 (`・ω・´)それはきっと……内に秘められた夢や希望etcetcを柔らかに表現しつつも、未確定な、つまり我々の想像の余地を残しつつ、決してそれを意識的にアピールされていない感じ、つまりいやらしさがあまりないために(以下略


●江藤晩翠 さん
こんな本を書きたいの隊長のせりふが、ケツ的な意味にしか聞こえないんですがどうすればいいんでしょうか?


 病気です。今すぐ病院へ行きましょう。


●岩完茶 さん
2年前ルミナスアークを購入したのをきっかけに何かとSRPG、RPGを買うことが増えてまいりまして、気づけば手元にSEGAの作品もチラホラ・・・。ズバリ!アサウラさんがおススメするSEGAのRPGとそのポイントとは?それと、到 さん宛ての返信になっちゃうんで恐縮ですが、コメントする際の簡略化を図った結果、到 さんが捕捉してくれたその情報がすっぽ抜けてしまいまして、後から見てあれ?って感じのコメントになってしまいました。補足説明ありがとうございました。しかし、アサウラさんの意味深な返信以来脳内ではすっかり佐藤×著莪の構図が(ry


 ( ;゚ω゚)……セガのRPG……?
 一瞬ではパッと出てこなかったのは秘密なんだぜ!!
 そうですねー、比較的新しい部類でいえばファンタシースターオンライン、セガガガとかでしょうか。エターナルアルガディアはちょっと評価できるほどやり混んでいないのでスルーで。
 ただ、個人的に一番記憶に……というか、心に響いた作品は『AZEL パンツァードラグーンRPG』ですね。サターンで、しかも前二作はシューティングですけど。
 あの世界観、音楽、グラフィック、そしてストーリー……全てがたまりません。ラストは何とも言えない気持ちになります。
 ただ、比較的難易度が低めなのと、短い、そしてグラフィックがちょっといろいろと無理している場合があるので、最近の綺麗な3DタイプのRPGに慣れている人がやるとキツイかも。
 あとはまぁ有名なところでいえばサクラ大戦シリーズとかですかね?

 ……え? 何で現行ハードのことに触れないのかって?

 ヽ(`Д´)ノ 持ってない&やってないからだよ!!



●じんべい さん
とうとう末期か・・・


 ( ;゚ω゚)……。


●とうふ さん
1/25はベン・トー最新刊の発売だいぃやっほぉぉぉぉぉう!!!
(´・ω・)…………ですよね?


●江藤晩翠 さん
SD文庫HP見ましたが、12月発売…ならず残念です。2009年13月に
は発売してくれると信じてますよ。それと、リレーエッセイ読まさせてもらいました。


(まとめて返信)
 ( ;゚ω゚)……う、うん……。ありがとうございます……。



※以下のコメントはメールフォームにいただきましたが、こちらにて返信させていただきました。問題があるようならご一報ください。

●K.Sさん
ニコニコ生放送で深見さんゲストの番組見てたら、
アサウラさんの名前が出てきましたよ。
それだけで驚いたのに何故かガチムチ担当としてww


 これの放映時は私、集英社にいたので見られなかったのですが……メールをいただきまして、「ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル」となり、早速深見さんを問い詰めましたところ
「そんなこといっていないですよ! オレはただアサウラさんの作品が素晴らしいと(ry」
 とのことでした。

 ( ;゚ω゚)……真実はいずこ……。
(多分、その内にその際の動画がアップロードされるそうなんで、解答はその時まで持ち越しのようです)



●榊さん
元気なんですね。なら安心しました(・ω・)
こちらも元気ですたい!!


 えぇ、元気元気!!
 もう元気すぎて逆にアレな感じですよ!!
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \



 ( ゚∀゚)………………。






 ( ゚∀゚)…………うん。











拍手する







 あーーーーーーーーーーあーーーーーーーーあーーーーーーーあーーーーーーーーーー




あー。




 ああああああああああーーーーー。






 あー。










 あばばばばばばばばばばばばばばばばばばば









 ……あば?




 あばば!! ばばばばばばばばば!!!









 ばっばっばっばばばばばばば!!!














 高田馬場。













 アポー。


















 ぽっぽー、はとぽっぽー。ドーン!








 インパークト!


















 ……ッバーン!










 インパークト!










  インパクト。




 印パ







 インド・パリーグ!!!









 キタ━ ・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!


















   ( ・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)……。





















   ( ・∀・ ) ̄ー ̄ ) ´⊥ ` )……。


















 あー。




※意訳:アサウラは今日も元気一杯です。





 どうも、アサウラです。
 ……はい、生きてます。










 (´・ω・`)…………。




















 (´;ω;`) 安西先生……サバゲがしたいです……。











(半年ほど前のサバゲ風景。凄まじい量のスモークが展開中。確かこの後フィールドの3分の1ぐらいが白煙に包まれた記憶が……)

 ……サバゲとは人生にとって、まさに潤い。
 日常の全てから解放され、好きな装備を持ち、好きなだけ銃を撃ち、似たような趣味を持った人達と銃口を向け合って撃ち殺し合う……素敵な時間。











 それはそうと。









 最近ちょっと時間的にアレなので拍手コメントボタンは設置していません。たまにメールフォームでメールを頂いているのですが、同様の理由から返信が遅れます。
 (´・ω・`)……すみません。

 もうしばらくすれば拍手コメントも復活して、自由気ままなブログライフを復活させられるはずですので、今しばらくお待ちください。














 (´・ω・`) …………。

















 (´・ω・`)ノシ






 そういえばルミナスアーク3のテレビCMがいつの間にやら始まっていますね。

 皆さん、要チェックです!!

















続きを読む

 先程、貯金残高が不安になって口座を覗いてみたところ(ネットから確認、振り込み等ができます)、何か予想よりちょっと多いんですよね。

 アレ? ひょっとして毎日頑張っている私に妖精さんが……いやいや、足の長いオジサマが……?

 とか、夢見がちな思春期真っ盛りの女子中学生みたいなことを考えていたんですけど、まぁ、そんな素敵な世界ならそもそも貯金残高に不安を覚えたりしないはずですので、他に何か現実的な原因があるはずじゃないですか。
 で、ちょっと不安に駆られて調べてみたんですよ。

 そしたら、振り込みではないんですけど、不審な数字を見つけましてね。
 何か、アパートの管理会社に中途半端な額のお金を振り込んでいるんですよ、一ヶ月前ぐらいの私が。

 ……家賃にしては少ない……。
 ……では、何だ、これは……?


 しばらくその数字を見ていたんですけど、ふと、ピーンと来たんですよ。
 ほら、以前にもこのブログでも触れていたんですけど、私、無意識に家賃と更新費を滞納していたんですよね。

 で。

 時期的にそれとピッタリなんです。
 しかし何でこんな微妙な額を……? と思った次の瞬間、逆に、その滞納していた分を払った形跡がどこにもない……となれば、ソレがコレであるはず!!


 ネタ明かしをしますと、どうも、私、寝ぼけていたのか焦っていたのか知りませんが、少しやっちまっていたようでした。



( ゚∀゚) つまり、振り込み金額を一ケタ少なく振り込んでいたんですよ!!!









( ゚∀゚)……………………。







(;゚∀゚)……管理会社は一ヶ月何も言わずに待っていてくれたとですね……。







 殺伐とした現代の日本にあって、少しだけ温かな気持ちになりました。





 原因がわかったところで、安心して私は甘酒を飲みつつすでに振り込んだ分を差し引いた家賃+更新費を振り込みました。










 そして……。














( ;゚ω゚)……適切な数字になった貯金残高を見て、再び不安になりました。









今日は月夜が綺麗ですね。



 いえね、今日、いつものように業務用スーパーに行ったんですよ。
 んでね、レジ近くの冷凍食品コーナーに、特売の文字がありましてね。
 なんかね、見るとね、500gの冷凍いちごが100円だっていうんですよ。
 きたね、きたよ、キタ━ ・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
 ……とか思ったんですよ。


 んで、買って帰りまして。
 家で、飴でも食べるような感じで氷ったままのを一つずつゆっくり食べていたわけですよ。

「( ゚∀゚)ちょっと甘味が薄いけど、十分十分!」
 って感じで喰いまくってました。


 ……で、今さっき、ふと、そのいちごの袋を見てみると……。








『厳選した産地で収穫されたいちごを急速冷凍してあります。お好みの調理法で、加熱してお召し上がり下さい。










 ※本商品は生食用ではありませんので、加熱調理後にお召し上がり下さい

原産国:中国』








         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i













 遅い、気付くのがあまりにも遅すぎた……orz

 もう……半分ぐらい……食べちゃった……。


 ……今日は正露丸を飲んでから寝ます。