fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。

 あーろーはー、おーいぇー

 (`・ω・´) 今日も不安定な生活、どうも、アサウラです。




 今日はちょっと皆様にお知らせをば。
 私がシナリオ協力という、何だかよくわかんない、フワッとした立ち位置でいろいろさせていただきましたアキバズトリップ。





 そのウェブラジオがスタートしました!!



●ダブプリねっと!



 
 北田瀬那役の内田真礼さんと、北田舞那役の中村繪里子さんのお二人でお送りする、ハイテンションな内容となっております。
 現在配信されているのは、第一回というか、プレ回。
 なので、次週から本番という感じですが、中身は今回からノリノリな感じです。
 そしてゲームの内容に関しても情報が!
 超オススメ!

 '`,、('∀`)'`,、 普段ラジオとか聞かない私でしたが、これを聞かせていただいて、ラジオって素晴らしいな、と思いました。
 私も毎週楽しみにさせていただきます。




 ……ちなみに。


 (`・ω・´)来週から、アサウラが脚本を手がけたラジオドラマもスタートします!
 





 ( ;゚ω゚)……実に9年ぶり(学生時代、放送局の活動として大会とかに出てました)にやったラジオドラマの脚本だったのに加え、初めて本物の声優さんに演じていただくという……。
 いろんな意味でヤバイ感じなんですが、そちらもお楽しみに……。
 詳しいことはまぁ、配信開始してからの来週にでも。

 ちなみにそのラジオドラマの収録の様子は、今回のラジオ放送でも触れられていたりします。

 何にせよ、ご期待ください。







 それはそれとして。





 このアキバズトリップ。
 以前にもご紹介させていただきましたが、

 とらのあなさん秋葉原B店において、アキバズトリップのソフトを予約なさった方限定で、

 (`・ω・´) アサウラのサイン会へご招待!





 (`・ω・´)……今現在の予約者数は不明……凄く不安とです。




●サイン会の詳細





 とらのあなさんに対して、大変申し訳ない事態になったらどうしよう……。
 ちなみにサイン会以外にも、オリジナルトートバック&缶バッジまで先着で貰えるようです。


 詳しくはとらのあなさんにお問い合わせください。








 
 そしてさらにまたちょっとお話が変わって。


 (`・ω・´)……明日のライトノベルフェスティバル、アサウラも行ってきます。
 会場でお会いしましたら、よろしくお願いいたします。





















 最後になりましたが。

 また知り合いが一人、亡くなってしまいました。
 悔しい限りです。
 彼のご冥福を祈ります。




※拍手コメントの返信は、例の如くたまってしまっているので今回はお休みの方向で。

スポンサーサイト



 (`・ω・´) みなさん、どうも、クレジットカードが止まって慌てふためいたアサウラです。
(通販しようとしたら使えねぇって言われて、他のお店も案の定で……えぇ)



 まさかついに磁気データを読み取られ……大規模な犯罪に巻き込まれたか!!!!



 ……と焦りに焦りました。


 んで、カードの裏側に電話番号があったので、慌ててコール。
 それで、調べて貰った結果……。 











 (´・ω・)……限度額が一杯になっていただけでした。




 そういえばカードを作る時に『一ヶ月で使える上限額』みたいなのを決めたような覚えが……。
 もう三年前なので、かなりうろ覚えなんですが、クレジットカードなんてどれぐらい使うのかわからないので、受付の人が言うままに一般的な限度額をテキトーに書いたはず。
 その額を超えて、先月から今月にかけて使ってしまった模様。



 ( ;゚ω゚)……知らず知らずの内に、私はそんなに贅沢な生活を送っていたのか……。
 そう考えて、生活の自粛を行おうと考えたものの、一体何を買ってそんなことになったのかを調べたら、単に赤十字の募金がモロに影響していた模様。そういえばクレジットカードから振り込んだので、それで限度額をオーバーしたらしく……えぇ。
 とりあえず、カード会社の方に、今月だけ限度額を引き上げていただきました。


 割とパニックになりかかったので、今後、募金とかのまとまった額を利用する場合は銀行振り込みにすることにします。





 (`・ω・´)みなさんも、クレジットカードが使えなくなっても焦らず、慌てず、冷静な対処をしましょう!!
 間違ってもカード会社に電話して


「ひょっとして……やられちゃいましたか?」

 とか、犯罪に巻き込まれたんじゃないかと暗に伝えると……



























「はっ?」









 とか、凄く冷たい言葉を返されて、心に傷を作ることになるんだぜ!!
 しかも!!



「……何に、ですか?」



 という、冷静な追撃が続くんだぜ!!
 そうなるともう、:(;゙゚'ω゚'):な感じになって、黙り込むしかなくなるんだぜ!!

 




●以下コメント返信
●鹿 さん
お久しぶりです。春になりましたねぇ、この時期になると桜が見頃になりますが今年の桜は短くて残念です。来年はもっと長い間咲いててほしいですねぇ。そんな鹿ははやく20になって花見酒をやりたいっす


 (´・ω・`)そういえば、今年、桜ってほとんど見なかったですね。
 気が付いたら疎らな咲き加減になっていて、アレ?って感じに。
 開花時期が短かったんですね? 残念ですなぁ。
>花見
 (`・ω・´)ちなみにアサウラは東京で暮らして、初めて桜の良さを知りました。
 お酒を飲まないせいもあるんですが、それ以上に北海道に住んでいたのが原因ですね。
 正直、道内にいた時は、花見ってなんやねん、とか思ってました。
 以前にも書いたかもしれませんが、北海道の桜は冬を生き抜くために、ワイルドな種しか残っておらず、本州にて植えられているソメイヨシノのような、フンワリとした美しい花はないんですよ。山桜っていうんですかね、正直、何か、梅の花に近い咲き方をするので、そんなに長く見ていたいと思うようなものじゃないっていう……。
 


●珠斑(たまむら) さん
初めまして珠斑(たまむら)と申します。いきなりですが二つ謝らせてください。まずは一つ目、本当でしたらもっと早くにご挨拶するべき立場のハズでしたがなんだかんだで作者であるアサウラ先生にコメントするのは緊張していました。ですが、今回命の危険を感じたため後悔しないうちにコメントしておこうと思った次第です。二つ目、ごめんなさい、7巻は流されてしまいました。たとえ震災後、食糧が少ない中でベン・トーを読みお腹が空くにしても紛失してしまうとはベン・トーファンとしてただただ申し訳ない限りですorz 
それだけじゃなく昔いとこから貰ったメガドラも海水に浸かってしまいました(悪いことってどうして重なるのか)……。ちなみに私は宮城に住んでいます。四方の家は基礎しか残っていませんが私の家は幸いにも残りましたが全壊扱いです。当時は家にいて二階に逃げました。そのとき近くにあったんだから7巻を持って逃げればよかったと何度でも後悔。葉っぱ隊でも聴いて元気だすことにします。日本全国どこでどんな災害があっても不思議ではありませんのでアサウラ先生もお気をつけて。被災者としてオススメしておきたいのは手回しで発電できるライト付きラジオです。


 初めまして、珠斑さん、アサウラというものです。
 (´・ω・)……あれ? どこかでお見かけしたお名前……と思っていたら、
 ニコニコ動画でいろいろと作ってくださっていた方ですね!
>命の危険を感じたため後悔しないうちに
 ( ;゚ω゚)……いや、そんな……大層なブログとかでもないんで、普通に気軽に送っていただいて全然OKなんですぜ……?
 っていうか、ご自宅が全壊なされたのに、7巻が流されたとか気にしている場合ではない気が……。
 思いっきりダイレクトにきてしまわれたのですね。
 ともかく、メガドラよりベン・トーより、珠斑さんがご無事であったことが何よりも幸いですぜ。
 まさにはっぱ隊の歌詞通りに。
 (`・ω・´) わたくしアサウラは、珠斑さんを初め、被災なされた方々が少しでも気が楽になるようなものを今後とも作っていく所存であります。
>手回しで発電できるライト付きラジオ
 頃合いを見て、どこぞでゲットしてみようかと思います。
 確か携帯も充電出来るようなのがあったはずなので、それを探してみようかと。
 お気遣い、ありがとうございます!


●とうふ さん
(((;゚д゚)))今更ながらベン・トー7巻読んでたんですが、142Pってもしや予知……?


 なんかあったっけ? と、思って調べてみたら……。

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル なっ、なぁにぃいぃいぃいぃいぃいぃいいいいぃぃ!!
 まさかの一ネタが入っているとは……。
 っつぅか、災害被害に遭われた方には、何故か避難所でベン・トーを読んでいらっしゃった方も多かったようですが……こ、これは自分で言うのも何ですが不謹慎過ぎる!!!
 ……っていうか、すぐ上の珠斑さんへのコメント返信で言ったばかりなのに……ぐほぅ……。

 ……ちなみに、何故アレになったのかと申しますと……本当はあそこには違う言葉を入れるつもりだったんですが、それはわかりにくい上に、社会的にヤバイネタなので、もうちょいわかりやすいものを……としたのですが……まさか同じぐらいにヤバイネタになってしまうとは……。
 これは、被災なさった方々に申し訳ない……。



●天埜川星比古 さん
毎回アキバストリップに見えるのは俺が性の伝導士たる所以ですかね?そういえば昔、アキバのホコ天でストリップやらかしたババアがいましたが…。ちなみに私はのぞきべや派です。


 (`・ω・´) ご安心ください。
 最初の頃、私もずっとそうだと思っていて「名付けた人はちょっとブッ飛んでなぁ」とか思っていましたから!!
>のぞきべや派
 (´・ω・`)……? 昔よくあったタイプの風俗店のことしかしら?



●retadao さん
早速とらのあなで予約してサイン会参加券げっとしてきましたぜ。ゲームはもともと買う予定だったけどまだ予約してなかったので丁度良かった!


 ヽ(´;ω;`)ノ ありがとうございます!!
 誰もこねぇんじゃねぇかと、割と本気で思っていたので、これは嬉しい! 



●江藤晩翠 さん
ジャンプSQ買いました!一般的な漫画だと、絵師さんが変わって違和感があるなあなんてことがあったりするんですが、柴乃さんの素晴らしい絵のままだったのでとてもよかったです。前回の更新の時にあのキャラが!って言ってましたが、確かにかわうえええええええええええふぉおおおおおおおおおおおおってなりましたが・・・思ってたんとちがああああああああああう。まあここまで来たら全く写さないってのもありかと思ってきたこのごろですww書き下ろしの短編も知ってはならない謎に踏み込んだ感じがして、少ないページなのに ザ・アサウラ がどんどん感じました。あと、アニメ設定画を見てwktkが止まりません。警備員のおっちゃんの名前に吹きましたwwさてと、そろそろ待機するために服を脱がn、おっともう脱いでたことを忘れてたぜ。6月号も楽しみっす!!


 江藤さんのそのお気持ちは、きっと柴乃さんにも届くはず!
>キャラ
 (`・ω・´)相変わらず柴乃さんのタッチは最高なんだぜ!

 今後ともよろしくお願いいたします!



●なめねこ さん
さっそくジャンプスクエア買ってきた ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

●なめねこ さん
漫画サイコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーだあああああああああああああああああああああああ


 きっとそのメッセージは柴乃さんにも届くはず!
 今後とも応援をよろしゅう!!





●モナー さん
はじめまして。アラフォーにして、初めて読んだラノベが「ベン・トー」という、ある意味「佐藤洋」のような変態です。昨年暮に本屋で1巻を手に取り、以来先日全巻制覇しました。同じ道産子というのもあり、応援しております。年内にあと2冊は期待しております。がんばってください!


 初めまして、モナーさん、アサウラというものです。
 何と……アラフォーにして……とは、新しい物にチャレンジしていくことは素晴らしいこととです。
 今後とも、よろしくお願いいたします!


●m-asa さん
漫画に書き下ろしにと、これから更にSQが楽しみになりました!毎月全裸でお待ちしています!


 今後とも、よろしくお願いいたします!!


●ラミ さん
ジャンプSQ買ってきましたー。柴乃先生の躍動感ある漫画と、アサウラ先生の読むだけでお腹すいて食べたくなってくる文章、楽しむことができました。これからもベン


 (`・ω・´)はい! 途中で切れていても気持ちは伝わります!
 ありがとうございます!!


●レン さん
ルール守って楽しくコメントですね、了解しました。(`・ω・)ジャンプSQは見つけ次第即購入しまっせ! さて、ガラリと話が変わるんですが2年次の評定が思いの外良くてなんとか指定校推薦が貰えそうな成績まで上がりました。全裸ネクタイが良い刺激をゲフンゲフン。それで推薦を貰えそうなのが某農業大学のオホーツクキャンパスなんですが北海道ってやはりかなり寒いんでしょうか?雪国新潟とはいえさすがに北海道の比ではないでしょうし少し悩んでいます。出来れば教えて下さい。 あ、後最近友達がまた女装に手を出そうとしていて泣きたいです


>指定校推薦
 おー、おめでとうございます!!
 全裸ネクタイとかいうのではなく、レンさんの努力のおかげですね!
>北海道
 ( ;゚ω゚)……はい、多分、新潟よりも寒いと思います。
 新潟ほどには雪は降らないのですが、その分気温が下がります。
 ちょっと正確な場所がわからないのでアレなんですが、海近くで、温かい海流が流れ込む領域の場所なら意外と気温が下がらなかったりする……という話は聞いたことがありますので、どうなるかは実際行ってみるしかないですねー。
>女装
 '`,、('∀`)'`,、 むしろ背中をおしてあげればいいと思うよ!

●ッ さん
はじめまして、ッです。ブログで「人気キャラ」と書かれているのを見て、●●しか思い浮かばなかった僕。急いでSQを買ってきました。――で。「人気キャラ」って●●●だったんですね。すごくかわいいけど……、でもね。てっきり●●かと思ってて……、僕は、僕は●●が欲しかったんだ (´・ω・`) ああ、●●はアニメまでお預けなんですかね……。いや、そもそも、●●出るんですかね、アニメに。●●の出番が無いなら僕はもう、自分の●●●●●●●●……。でも、●を作るためにまずは太らなきゃな……。

(ネタバレになるので、いろいろと伏せさせてもらったんだぜ)

 初めまして、ッさん、アサウラというものです。
 (`・ω・´) はっはっはっ、何をバカな。きっと大勢のブログ読者の方は、誰もがあのキャラのことだとわかったはずに違いな(ry
 ……今後に、ご期待ください。
 


●YSW さん
緋弾のアリOのM1911がブローニングハイパワーにしか見えないのは俺だけですか?そもそもトリガー違うしどう思いますか?僕的にSW1911をつかってほしry


 ( ;゚ω゚)……いや、知らんがな。


●うに さん
サイン会5月22日ですか・・・その日、サバゲーなんですよ・・・


 (´;ω;`)……サバゲなら……仕方ないです……。


●ジマ さん
昼飯買いにコンビニによったら、ベン・トーが付いて来るSQジャンプ買ってたけど、字面的には間違っていないはず。


 '`,、('∀`)'`,、 まったく問題ないですね!


●ひなかず さん
ジャンプスクエアの付録を見てビックリしてしまいましたよ 思わず立ち読… 購入しましたよ、えぇ! つかまさか小説より先に漫画でイラスト化とは侮れないZE!


 (`・ω・´)……うむ、ありがとう!!


●康 さん
先日、自分のコメントへの返事があったのを見てテンションが上がったので、弟にベントーを貸してベントー信者を増やそうと試みました。すると何故か、ベントーではなくセガ信者が増えました。布教って難しいですね。


 ご安心ください。
 それはそれで、成功です、えぇ。
 今後ともよろしくお願いいたします!!



●ダーマ さん
ダメ元で初めてコメントします。ネタバレになるようならご返信なさらなくても構いません。実は私が好きな同人作家さんがブログで書いていたのですが(ベントーの同人誌を書いているのでご存じかもしれませんが)、漫画版の槍水が現状と同じスタイルで出てきているのは何故か?という疑問です。その人と同じく、私も槍水はハーフプライサー部に入って今のスタイルになったと思ったのですがどうなんですか?(ブーツとか口調とか髪型とか香水とか)


 初めまして、ダーマさん、アサウラという者です。
 (`・ω・´)このぐらいならお答えするんだぜ!!!

 ご指摘、もっともかと思います。
・ブーツ
 多分、漫画版の表紙のことを言っていると思うのですが、表紙の槍水は夏服を着ていることからもわかりますように、いわゆる現在(小説版の方の)の槍水の姿です。
 漫画本編ではブーツは描かれていないはずです。
 ラストのコマに書いてあるっぽいですけど、アレは単に私服なので……えぇ。
 短編の方では装着していますが、すでにアレはHP部のメンバーになった後のこと――つまり、普通に装着するようになってからですね。
・髪型と口調
 ( ;゚ω゚)……ちょっと大人の事情がありましてね……えぇ。これについてはいずれ……。
 まぁ、単にこれをいじっちゃうと、短い回想シーンとかならともかく、長くやっていると誰が誰だかわからなくなりがちというのもあったりなかったり……。
・香水
 (´・ω・`)あれ? 漫画版で触れてましたっけ? 多分、出てないはず……?
 これには実はある……おっと、ここから先は今後のベン・トー小説本編で……。

 ……とりあえず、大らかな優しい気持ちでお読みいただけるとみんなが幸せになるのではないかと。



拍手する


 みなさん、どうも、アサウラです。

 さてさて、本日はいろいろなお知らせについて。


 1つめ


ジャンプ SQ. (スクエア) 2011年 06月号 [雑誌]ジャンプ SQ. (スクエア) 2011年 06月号 [雑誌]
(2011/04/21)
不明

商品詳細を見る




 ジャンプスクエア本日発売!!

(地域によって発売日がずれる場合がります。ご了承ください)


 ベン・トーコミカライズの付録付きで、イラストを描いてくださっている柴乃櫂人さんご本人による描き下ろし漫画が!!
 ……あと、おまけで私が書いたショートショートがあったりしますが……。
 ( ;゚ω゚)……うーん、本当に、ジャンプスクエアなんて言うデカイ雑誌に載せていただいて良かったんだろうか……。

 それはそうと、実はこのコミカライズにおいて……何と、今までイラストになっていないあのベン・トー内でも人気のキャラがついにビジュアル公開となりました!!

 (`・ω・´)柴乃さんが大変可愛いく描いてくださったので、皆様、ご期待ください。










 2つめ




AKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付きAKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付き
(2011/05/19)
Sony PSP

商品詳細を見る



 秋葉原のとらのあなさんにおいて、アキバズトリップ予約者を対象に、サイン会をやるようです!












 ( ;゚ω゚)……私が……。







 いや、何でアサウラが、というご意見はもっともだと思うのですが……ね。
 普通はキャラデザしたtanuさんとか、名物プロデューサーとか、社長の遠藤さんとかがやるべきなんじゃないのかという気がするんですが……えぇ、何故か私が。
 一番暇そうだから、というのが理由かもしれませんね!!
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \

 詳しくはよくわからないのですが、通常、とらのあなさんはPSPのような一般向けゲームはほとんど取り扱わないのにアキバズトリップを入荷してくださるという太っ腹な所業!!

 予約ポイントはコミックとらのあな秋葉原店Bです!

 皆様、よろしくお願いいたします。


●詳しくはこちらをクリック!!●



 基本的にベン・トーだろうが何だろうが、持ち込んでいただければ何にでもサインする感じですぜ。
 借用書とか、結婚届けとか……そこら辺以外なら……。

 ( ;゚ω゚)……うーん、しかしながら私のサインごときで、どのくらい購買意欲を煽ることができるのだろう……。







 ヽ('∀`)ノ ではでは、皆様よろしくお願いいたしまする~。




●以下コメント返信


●nanaro- さん
恥ずかしながら、どこからコメント送るのか知らなかったです。遅れましたが、アニメ化おめでとうございます。


 ありがとうございます!
 ( ;゚ω゚)……やっぱり意外とわからないものなんですね、毎回トップに拍手ボタンについての説明を書いておこうかしら。



●Quro さん
さて・・・拍手コメント再開ありがとうございます。そして7.5巻頑張ってください( 全裸はダメと言われたので半裸で正座待機することにします><


 (`・ω・´)はい、頑張るッス!!
>半裸で
 (´・ω・`)……うむ、まぁ、以前より……マシか……。


●残りの2%です。 さん
前回コメントしましたが、1に該当していることに気付き、返事がないのはこのせいなんだなと少し後悔しつつ、今回からは残りの2%に含まれないよう気をつけてコメントします。


 ( ;゚ω゚)……申し訳ナイッス。
 まぁ、もしかしたら単に私がコピーアンドペーストの際のミスで、こぼしてしまったコメントだったかもしれませんが……。
 とりあえず、今後ともよろしゅう。


●にくやさいいため さん
どもです。了解です。返信はご無理をなさらずにー。ではでは。


 (`・ω・´)ラジャ!!
 お気遣いどうも!!



●やくたたず さん
ふむふむふむ・・・・・。まあ、以前から、コメントに返信は、寄せられるコメントが増えると大変だろうなぁ・・・とは思っていたので、一定のルールを作るのも良いのではないかと。あと「人の手柄を横取りするような感じになるのもちょっと気になるので。」と言う部分に、アサウラ先生のお人柄を感じたのは、自分だけではありますまい。


>人の
 '`,、('∀`)'`,、 実際に手を動かした人が報われるべきですからね~。
 

●蜂蜜+とろろ さん
なんで!どぉ~して、そうなるんですかっ!我々はただアサウラ先生おいじめたいだけなのに!先生謝って、今ここで謝って!by大変失礼しました


 (´・ω・`)……え、あ、うん……?


●アホの王様 さん
お久しぶりです!! こちらはとりあえず地理学年1位を三度死守しました!!(理系なのに地理ってどうかと思いますがwww) 最近クラス替えもあり、新たな仲間も増えベン・トー布教中ですwww なかなかに食いつきが良いのが一人いて今後期待大ですぜ!! とだけ今回はして報告を終了致します。 では最後に好きな銃はなんですか?


 はいお久しぶりです。
>死守
 (`・ω・´)お見事です!お疲れ様です!!
>布教
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 新学期早々、ありがとうございます!
 皆様のおかげでベン・トーやアサウラはやっていけております。
 よろしくお願いいたします!

●よっちゃん さん
いや~やっとコメント解禁ですね♪ 返信お疲れ様でしたぁ~  
そうそう私昨今ベースをはじめましてまだまだ初心者ですがベン・トーアニメが始まったあかつきにはベン・トーのOPかEDぜっっっっっっったい弾きますよ♪


 (`・ω・´)ありがとうございます!
 どんな感じになるのかは私もまったくわかりませんが、その時はよろしくお願いいたします。
 


●rafale さん
・・・・・ありがとうございます・・・・わざわざメールに返信してくださるとわ・・・・・そうなんですよ・・・・・田舎でアニメやるかなんですよ(-_-;)しかしテレビを買ったからには、放送していただかないと・・・・あ、そういえば、スマートフォンなるものを買ってみました。面白い!面白いですよ!ただ、文章が打ちにくいですな、あと、電池が半日で、50%を切るという・・・・・それにPCと同じ感覚じゃないといけませんな・・・・


 (´・ω・`)私も北海道にいた時はテレビ番組ぐらい全国統一してくれればいいのに……と本気で思っていましたよ。
 いや、確かにご当地の番組も必要だというのは今ならわかるんですが……。
>スマートフォン
 ( ;゚ω゚)……次世代にいきやがってからに……。
 私も最近ちょっと気になりつつありますが、お値段が高いってのと、やっぱりG'zoneシリーズが好きなんで……悩みどころです。
 防水で、耐衝撃性が優秀なのが出たらいいなぁ。
>文章
 元々長文を打つためのマシンじゃないですからね~。



拍手する










 (`・ω・´) どうも、アサウラです。

 いやぁ、すっかり季節は冬から春になり、デブにはキツイ季節である夏がジワリジワリと間合いを詰めてきているのを感じる今日この頃。
 皆様、いかがお過ごしでしょうか。



 で、そんな流れるような美しい挨拶はほどほどに、タイトルにあるように、ある意味では一段落したので、節目ということで、ちょいとしたお知らせ等を。





※拍手コメントとかについて

 このブログをご覧の皆様にはすでにお察しの通り、大変ありがたいことに最近ではこのブログに来てくださる方も多くなり、同時に、コメントも大変多くなりました。
 これは大変ありがたいことで、心より皆様に感謝いたします。
 しかしながら、それに関連して返信が滞りがちで、折角いただいたコメントの返信が一ヶ月後とかになってしまうという、申し訳ない事態になってしまいました。
 これを打開するため、というわけではないのですが、今後に備える意味で拍手コメントについて簡単な取り決めのようなものを設けさせていただきました。





★今後、あんまり返信しないもの★

 1.見た人が不快になるようなもの、社会的にヤバそうな話。

●何故?
 (´・ω・`)……お察しください。
 まぁ、この辺は今までもそうだったんですけどね。




 2.小説以外でアサウラが関わっている作品(アニメや漫画やゲームとか)の内容・詳細・ネタバレ・感想についてのコメント。

●何故?
 ( ;゚ω゚)……これは単に私が実際にメインで作っている物ではないので、具体的に中身について訊かれても返答に困る物が多いためです。
 あと、口止めされている関係で、まともな返答ができないものの、その沈黙自体が返答になり得る場合が多々あるかと思われるため……まぁ、ゲームに関してはそもそもゲームメーカーさんの作品になるため、販売戦略とかの関係でこのブログで勝手に触れてしまうとマズイ場合があるかも、という念には念を、という理由から。
 またこれら作品で、面白かった、と言われても、この場合私が「ありがとうございます!」というのはやや違うというか、人の手柄を横取りするような感じになるのもちょっと気になるので。
 あのキャラかわいいー的なものや、誰もが所得可能な情報についての話なら、大丈夫ですので基本的には気楽にドゾー。





 といった感じです。

 基本的には今までと同じ感じで大丈夫だと思います。
 ただ、明記しておかないと返信されなかった方が不快に思われる場合があるかもと、判断したためでもあります。
 また今までなんやかんやと98%前後のコメントには返信してきたのですが、今後私が取捨選択して返信していくのも、皆様から折角いただいたコメントに対して失礼な気がしたので、先にこういう感じにしてみました。
 どんなもんでしょう?




 また、これとは別に、ついでで、メールフォームについてのお知らせ。
 ……今回、あまりにも返信が滞ってしまったので……。 





 ★メールフォームと拍手コメントについて★

 メールフォームはどちらかというと特殊な使用の場合において、ご利用ください。
 (※イラストなどを送っていただく場合やらなんやらかんやら)
 それ以外の場合は出来るだけ拍手コメントをご利用ください。
 ↓のボタンを押すと拍手コメントを書き込むページへと飛びます。

拍手する

 イラストなどの場合は拍手コメントと同様に反映しますが、普通のコメントなどの場合は基本的にブログ上で返信せず(公表していいかの判断がつかないのと、拍手コメントと行き先が違うためにまとめて作業出来ないため)、返信専用アドレスから返信しており……作業に手間がかかる関係から暇な時にまとめて行うため、大抵は1~3ヶ月後の返信になります。
 またこれに関しても、上記の取り決めは適用されますので、ご注意をば。





 とりあえず、こんな感じでしょうか。
 まぁ、コメントがあまりにたまったから、というより、今後ゲームが発売したりして、返信に困るようなことがないように……という予防策ですな!
 攻略法とか訊かれても、わかりませんからね!

 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \



 (`・ω・´) みなさん、どうも、アサウラです。
 

 さて、先日サバゲに行ったので、その写真でもご紹介を……。


 というか、実はここのブログにも拍手コメントをくださった某お人がおりまして、その人から何と素敵なプレゼントをいただくことに!!!














 ヽ(`Д´)ノ 半額シールパッチだああぁぁああぁぁあぁぁああぁ!!
(裏側がいわゆるマジックテープ的なものになっていて、張り付く)


 なんでも、5.5巻の初回限定シールのデザインを元にして作られたそうな!
 つまり、言うなれば月桂冠シールパッチですよ!!

 これ、作ると結構高いんですよ!!!
 超嬉しいんだぜ!!
 




 で、早速つけさせていただきまして、こんな感じに↓↓







 







 (´・ω・)……画面が引きすぎて、ちょっとわかりにくいかもしれませんが……。






 ヽ('∀`)ノ ともかく、最高にプリチーな感じになったぜぇい!!




 そしてさらに、




















 ヽ('∀`)ノ 何故か白い恋人を贈呈されたんだぜぇい!!













 (`・ω・´)これらはアサウラがおいしくいただきます。
 ともかく、ありがとうございました!!
 この場をお借りしてお礼申し上げます!!




















 さて、話は代わって。










※前回の更新の際に、二つほど更新し忘れがあったのを見つけましたので、今回、返信させていただきます。
 お二人には大変不快な思いをさせてしまったかと思います。申し訳ございません。
 ( ;゚ω゚)……まさか一人目からコメントし忘れをするとは、さすがに衝撃でした。



●Furadio さん
私の実家はガソリンスタンドなのですが、実家からの報告では、買いだめのために人が押し寄せているそうです。かなり心配です…


 震災直後はとにかくガソリンが不足しましたよねぇ。
 私も普段渋滞がおこらないところで渋滞が発生していたので、なんぞ?と思っていると、それがはるか先のガソリンスタンドからの行列だとわかって、ビックリした記憶があります。
 (`・ω・´)あの手の状況で、都内ならば自転車が最高ですね!!


●ベト さん
どうも、ベトです。生きます。まさかブログに載せてもらえるとは…恐縮です。でも、おかげさまで気持ちに余裕をもてましたよ!ありがとうございました。つい先程電気が供給されたので充電+インターネットで情報収集しながらコメしてます。 …車内ラジオだけではわからなかったですがかなり酷い有り様ですね…今私は内陸に住んでるのですが実家は沿岸なんですよ。幸い家族は無事でしたがやはり津波が凄いとか…友人の家は恐らく…故郷がぐちゃぐちゃになるのは聞くだけでも苦しいですね…あ、流石に暗い話ばかりだと気落ちしますね(微笑)それじゃ被災にあって思った事言います!「電子書籍化も良いけど、本は絶対あった方がいい!!」ですね!ホント助かった!ベン・トーとか! とりあえず日本国民全員で頑張って生きましょう!長文失礼しましたm(__)m


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 今回もブログに載せさせていただきましたが、まさかの返信ミス、申し訳ナイッス。
>幸い
 (`・ω・´)ご無事で何よりでしたね!
>電子書籍化も
 いざという時の紙製ほど、耐久性の高い物はないですよね。
 ただ、どちらも一長一短。
 互いにダメなところ、良いところを補い合ってよりよい作品や情報が皆様の元に届くようになるのがベストな関係でしょうなぁ。
>ベン・トーとか
 ( ;゚ω゚)……何かの役に立ちますかね……?

●上条さん
お忙しいようでしたらこのコメは返信しなくていーっす。 ベン・トーとアキバストリップのミニゲークリアーしましたb なかなか楽しかったです!! 電撃イライラっぽいのとかは割と簡単でしたが、アキバのやつは難しかったッス。  


 ありがとうございます!
 何故か同時期に公開された二つのミニゲーム、それぞれの個性が出ていたのではないかと。
( ゚∀゚) まぁ、どちらのゲームの制作にも関わってないので、それ以上は特にコメント出来ないんですけどね!!
 強いて言えば、アキバのゲームの話を知った時は「きがくるってる……」と思いました。


●名無しで名無しな羊さん
アサウラ先生こんばんはです。 どうやら最近【変質者】という二つ名を持ったオジサマが、大量に現れているそうです。中にはストレートにパンツの柄を聞くやつがいるとか…… そんなアブナイ人には気を付けてください。


 はい、こんばんわ。
>ストレートに
 (´・ω・`)……そのぐらいはっきりやると、あんまり危ない感じがしないのは何故だろう……。
>気をつけて
( ;゚ω゚) いや、私は大丈夫でしょう……。















※拍手コメントとかについて。

(´・ω・`)えー、まだメールフォームの返信が終わっておらず、それが終わり次第復活予定です。
それまでは今しばらく停止とさせていただきます。







 (`・ω・´) ……ふぅ。

 かなり遅れてしまいましたが、震災後にいただいて、たまっていた拍手コメントを返信いたします。
 ……遅れてしまい、本当に申し訳ありません。
 若干、時期はずれなコメントがあったりするのも全てアサウラの怠惰……ゲフンゲフン、忙しかったせいです。えぇ、嘘じゃないです。

 あとはメールフォームにいただいている分を返信させていただければ、通常通りに……!!





●以下コメント返信

●Furadio さん
私の実家はガソリンスタンドなのですが、実家からの報告では、買いだめのために人が押し寄せているそうです。かなり心配です…




●麻耶 さん
軽く笑えなかったことを一つ(´・ω・) 津波警戒中に某イナズマなイレブンで綱海君がツナミブーストという技を撃ちましたwwwww


( ;゚ω゚)……私はあまり不謹慎とか言うタイプではない、というかむしろダメと言われると進んでやりたくなるタイプなんですが……さすがにリアルタイムはちょっと……マズイッスね。
 

●ひげの人 さん
アサウラ先生も無事でなによりです。自分は身体的には無事ですが帰ったらガンプラが落ちて壊れたという…しかもお気に入りだったので精神的ダメージが…ちなみにベン・トーは無事でしたよ


 あー、ガンプラは全国各地で悲劇の運命をたどってそうですね。
 ……元々安定感からは疎遠の物ですし、繊細なパーツが多いですからね。合掌。
>ベン・トーは無事
 こういう時本は強いですよね。水と火以外には何があっても負けない。


●Astral さん
地震コワイです・・・ 自分は九州なんで被害は無かったですが・・・・ アサウラ先生、どうかご無事で・・・ 全国ウン万人のあなたのファンがベン・トーの続きを待っているのです・・・!


 九州ですかぁ、行ったことのない地域だ。
>ご無事で
 (`・ω・´)ご安心ください、アサウラはしぶといとですからね。
 むしろ読者の皆様こそが、ご無事でいて欲しいと願っております。


●rafale さん
・・・・・信州でも地震が起きました。人事だと思ってました。えぇ、朝方緊急自信速m¥砲が役に立ち明日。・・・・地震に余震が収まったら僕ベン・トー買いに行くんだ・・・・・あぁ、アサウラ先生は安心してください。僕がここで一人で地震抑えますから、先に逃げてください!なんてったって僕世界最強ですからっ―――・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さようならアサウラ先生。


 (`;ω;´) ラファエーーーーーール!!


 ……僕たちは忘れない、自らを犠牲にして僕たちを助けてくれた彼のことを――。

 fin


●とうふ さん
阪神大震災をモロに体験した身としては早くライフライン回復を祈るばかりです
こういうときの自衛隊の頼もしさはマジで異常


 ですねぇ、ライフライン……せめて水だけでも。
 もう復活したのかしら。


●べるふぇ さん
アサウラ先生も無事だったようで何よりです。こちらはやっとパソコンを開ける余裕ができました。 地震当時はかなり混乱して、携帯を置いたまま、携帯の充電器を持って外に出てたり(笑) しかし現在も、液状化とかで地区一帯が道路が冠水の断水状態です。 近所の某ネズミパークでは本業スタッフとマスコットがプロ根性を見せ付ける冷静な避難誘導をされたとか(勤務の友人談) 帰宅難民の方も園内のホテルやレストラン等で、一夜を過ごしたのは・・・・・少し羨ましかったり(不謹慎


 こちらこそべるふぇさんがご無事で何よりです。
>携帯の充電器
 ( ;゚ω゚)……人間って焦ると何するかわからんもんですよねぇ。
>一夜を
 もう、今後はそういうのはないですからねぇ……というか、もうないといいですね、そういうの。
 震災はもう十分すぎです。


●クロ さん
ツイッターは災害時にはとても便利そうでしたね。昨日見ていて強くそう感じました。しかしながらそれ以外ですと何かと自ら余計なトラブルを招く道具になりがちな印象もあり、悩むところであります


 有名人とかでは割と手痛い状況になっていたりしますよね。
 まぁ、普通に使っている分には問題ないのではないかと思いますが、どうなんでしょう?
 (`・ω・´)っていうか、気をつけるもなにも元々の生活から、健全で正しい行いを続けていれば何の問題もないはずですよね!


●須沢新嗣 さん
どうも、前期試験ダメだったんで後期試験受けて帰ってまいりました……いや、正直そんな精神状態ではないんですが……。自分は兵庫なので地震の影響は幸いにして無かったわけなのですが、昨日の地震の映像が頭から離れず集中しきれたかよく覚えてません……。未だに救出を待っている方々の映像を見ると、ちょっとよくわからない衝動が起ります……。とりあえず、アサウラ先生がお元気そうでなによりです。そして、被災された方々の無事と亡くなった方へのご冥福をお祈りいたします……。


 (´・ω・`)試験、お疲れ様でした。
 そうですよねぇ、直接被害受けなくても、あれだけのものを見てしまうと……もう、うん。
 私も震災の後は何も手に付かず、ニュースを見るばかりで……あとACのCMの連続アタックのせいで気持ち悪くなるっていう……。
 私もまた、お祈りいたします。


●ボン太 さん
地震がすごかったですね・・・・。私はその時ちょうど寝ていたんで意識朦朧としたまま、わけもわからず勉強机の下に入りました。もうがったんがったん寝てる横にあった本棚が揺れてるのね・・・・もう少し地震が強かったら・・・・・


 今回の地震で思ったんですが、ある一定以上にやばそうだと判断したら机の下よりも何よりも家を出た方がいい気がします。
 もちろん足腰が弱いとか、立っていられない状況だったら机の下がよさそうですよね。
  


●名無しで名無しな羊 さん
やっと携帯が復活しました。auは死んでたみたいですね。 地震ですが福島にいるばあちゃん達は無事だったらしいですが………… 猫が行方不明になったそうな……。 友人も連絡がとれず…… 無事でいてほしいです。特にアサウラ先生には、絶対無事でいてほしいです。


 ……お、おぉ……。
 なかなかに大変な状況で……。きっと猫はビビっているだけだと思うので、ある程度落ち着けば戻ってくるのではないかと。
(普段ずっと家の中で飼われているのなら、若干まずいかも……)
>特に
 ありがとうございます。アサウラは多分、日本人の半分ぐらいが倒れるような事態になっても割と生きていたりするタイプなので、大丈夫ですよ。



●うぐぅ~~~ さん
発売日に買ったのに色々あって読めなかったベン・トー7巻やったよめましたあああと思ったら・・・・地震・・・~楽しく読んでいたのに・・・(ノД`) なんか普通に梗がヒロインしててよかった~もっと、もっともっと梗に出番を(`・ω・´)著莪が最初好きだったが今はもう梗にメロメロだ・・・・あれ?弁当争奪戦とかいらなくね?


 お買い上げ、ありがとうございます!
>梗
 '`,、('∀`)'`,、 私的にもベン・トーの中で好きなキャラの上位に入りますぜ。
 ただ、いかんせん佐藤と学校が違うので出番がなかなか確保し辛いですなぁ。
 (`・ω・´)シリーズが続けば、きっとシーンも増えると思いますので、応援、よろしくお願いいたします。
>いらなくね
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル このクソがきゃぁ……



●YSW さん
こんにちは 地震凄かったですね 長野に旅行して勝ち組キターwwと思ったら夜震度6来てマジ眠れませんでした全くベントーもまだ地元で売ってないしどうしようと思います
YSW
追記 長野でレスキュー隊とかたくさん見ました きっと新潟方面へ迂回するのでしょうね 米軍はなんか特殊な船を使うと言ってました きっと揚陸艦? これは見なければ!


 長野も実際、ヤバかったですよねぇ。
 レスキュー隊以外にも自衛隊や米軍が一斉に現地に向かって移動していましたね。
 揚陸艦は素敵ですね、オマハビーチを思い(ry
 多分ニュースとかで報道されていましたが、自衛隊も一機か二機、巨大なホバークラフトを持っていましたね。
 ……一部の国や人から侵略時に使用する兵器だとかなんとか叩かれたせいで、数がそんだけしか用意できてないそうですが、今回のような港が完全に機能を失っている状況では大変便利ですし、周りを全部海で覆われている日本では有用な乗り物なので、何とか今後は数を増やしてもらいたいです。



●栃木 さん
地震って怖いですよね~。なんてのんきに言ってますが、実家やばいっす!!幸い屋根の瓦が落ちて屋根がえらいことになっただけらしいので、家族に怪我はなかったらしいのですが、心配です。アサウラ先生も無事でなによりです。地震の被害が大きい地域のベン・トーファンのみなさんも大丈夫でしょうか?


 怖いですよねー。
 (´・ω・`)……実は北海道人にとって、瓦とは空手家がへし割るものという認識しかなかとですよ。
 北海道で瓦はまず一般の家庭では存在しないといっても過言ではないという……。
(雪の影響があるんですよ)
 だから割と瓦が落ちてくる危険性には疎かったりします。
>大丈夫でしょうか?
 (`・ω・´)みなさん、大丈夫ですか!?


●Y.M さん
札幌も結構揺れました。振幅の大きな揺れが段々強まりながら何分も続いて、結構怖かったです。しかしむしろ、その後の混乱がやばいです。携帯はおろか家電話も繋がらず、陸海空の交通機関が軒並み止まり、情報も物資も伝わって来ない状態がしばらく続きました。丸一日たっても影響は払拭されていません。それでもまだ被害が少ない方なんですよね。


 おぉ、札幌でも揺れましたか。
 地震後の混乱はヤバかったですねぇ。これは全国各地がそうだったことでしょう。
 如何に普段、携帯や公共交通機関に生活が依存しているかがわかるというものです。
 (´・ω・`)……昔なら、きっとこういう混乱はなか……あ、そうか、昔になると今度は情報伝達が遅すぎてそれはそれで……難しいですね。


●ふ~せん さん
遅ればせながら・・・・・・アサウラ氏の御無事が確認出来て良かったです。こちらはでかい地震に驚いた程度で済みましたが・・・・・・


 お疲れ様です。
 私は某黒い虫なみの生命力があるのでそう簡単にはくたばりやしませんぜ!




●Mrジョージ さん
今日本屋に行ったらベン・トーが大量にありました 今までは各一冊しかなかったのに突如ベン・トーの山ができていて一人大興奮!始終ニヤニヤしてました 先生今後も頑張ってください


 おぉ~、ありがたい!
 きっとこのブログに来てくださっているような皆々様のおかげでですね!
 ありがとうございます!
 今後ともよろしくお願いいたします!



●ひなかず さん
本日ようやく電気復旧しました@栃木 ツイッターでは広まっているんですが夕方から夜にかけての電力が足りなくなってます その時間はテレビを消す 無駄な照明を切る などで節電に協力をお願いします 最低一週間は同じ状況が続きます できればツイッターやってない知り合いなどにも伝えてあげてください よろしくお願いします


 返信が遅れてしまったので、現状は改善されているのかもしれませんが……お疲れ様です。
 一日も早く今までの日常に戻られますよう、祈っております。
>節電
 最近は温かくなったおかげでエアコンも使わなくなりましたね。
 (´・ω・`)……アサウラは北国生まれなので、寒い分にはあまりエアコンを使わないのですが……これから迎える夏が怖いですね。


●薔薇妖精(元黒薔薇です) さん
うにゃあああ!?こ,怖かったです!本気で死ぬかと思いました!ちょうどその時部屋にいなくてよかったです・・・。後で行ってみたら本の山が崩壊して床が見えなくなっておりました・・・。それをどかすとガラスの破片が乱舞しておりまして。良かったです,本当に・・・!        あ,良かったといえばですね。県立高校,受かりました!びっくりです!点数を教えていただいたのですが,「○○○点で受かった人を見たことがある」というあらゆる情報を遥かに凌駕する低得点。・・・おぉ・・・!私,伝説になっちゃうかもですよ・・・!という訳で機嫌の良い両親にパソコンを買ってもらえるよう交渉中。ブログ作りたいなぁ。本の感想書きまくりたいなぁ。これでベン・トーの読者が増えると良いなぁ・・・。     あとあと,この機会にハンドルネーム変えて見ました。紛らわしくてすみませんです・・・。ではっ!


 ご無事で何より!
>本の山
 本は本棚にいれていようが、山積みにしていようが、地震が来ると崩れますよね……。
 しかしながらガラスの破片ですか……これは危なかったですね。
 きっと普段の行いが良いから……えぇ、そうに違いない。
>高校
 おめでとうございます!!
 きっとすでに新生活を初めてらっしゃると思いますが、とにかくめでたい!!
>パソコン
 (`・ω・´)ガンバ!!
 最近は安いのはホント安いので、きっとお願いすれば……!!
>ハンドルネーム
 了解いたしやした!



●天の河 さん
当方仙台に住んでますが,無事です.家は荒れ放題になりましたが,建物と人間はなんともないです.や~ なかなかやばいですね.現在避難所ですが.


 よくぞご無事で。
 とりあえずは直接的な被害はなかったようで……避難所にいかれているということはライフラインが止まったとか、何かしらの危険がやはりあるからだと思います。
 (`・ω・´)早く今まで通りの生活が送れるよう、祈っておりますぜ!



●switch さん
仙台の自宅なう。仙台駅前から10km離れたら大湿原。死んでまう…。ガソリンが手に入りません。駅前はガス以外のライフラインが復旧。店舗の広告のコンセント引っこ抜いて携帯充電中なう


 ( ;゚ω゚)……大湿原って……。
 そういえば地盤沈下が凄かったみたいですね。それで水がでていかない、と。
 うーん、どうなるんだろう……。
>ガソリン
 そろそろ出回るようになったころでしょうか。
 気温も上がり、暖房用の燃料もさほど重要じゃなくなったと思うので、回っていると思いますが……。
 言っちゃ行けない言葉かもしれませんが、ガンバ!



●BIG さん
アニメ化おめでとうございます。七巻を震災による停電のなかで読ませて貰いました。停電回復後にシャワーを浴びて一息ついて書かせてもらっています。神田の一言が最高でした。白粉先生は自分の笑顔をどうとらえているのでしょうか?自分としては、ダークな笑顔は大好きですけど。半年後を楽しみしています。ちなみに停電で一番つらいのは暇なことです。ご飯は最悪水と塩で数日を過ごすことを覚悟すればどうにかなりますが、ひとりで暇をしていると時間を持て余して辛いです。自分はラジオと懐中電灯、カイロが確保できなかったので、無線マウスの光とソイジョイ、布団ですごしました。明日が待ち遠しくてたまりませんでした。幸い自分が住んでいる地域は2日間の停電ですみましたので、これも一つの経験かなと前向きに捉えておきます。アサウラ先生も震災にはお気をつけてください。


 ありがとうございます。
>七巻を震災
 ( ;゚ω゚)……何故そんな過酷な状況下でベン・トーを……。無茶しやがって……。
 でも、ありがとうございます!
>白粉先生は自分の笑顔
 '`,、('∀`)'`,、 多分自分の顔のことは気にしていないと思いますよ。
>暇
 (´・ω・`)……うーん、暇ですかぁ。
 アサウラ的に暇潰しの道具としては、トランプで大富豪とか……最高に楽しいですよ?
 学生時代はゼミのメンツで6時間ぐらいぶっ通しでやっていたことがあります。
 あとは広辞苑とか国語辞典とかは意外なほど時間が潰せたり……あ、あとノートとペンがあればひたすら創作活動のネタ出しをしてみたり……。
 うーん、あんまりお役に立てずに申し訳ない。
 

●アキラ さん
私も岩手県民ですが、ヤバいのは沿岸部ですよ内陸部は停電くらいッス。なんか、停電とかがキャンプみたいや~。深夜に外歩き回って真っ暗だ~。とか岩手に何か来て誰かが戦っているのか!? とか面白がってる自分もいたり←おいまぁ、岩手県は強い子だから大丈夫! それより、そっちも影響あったみたいでしたが大丈夫そうで何よりです


>沿岸部
 あ~、やはりそういうものなんですね。
 っていうか津波ですよね、やっぱり。不謹慎ながら、あれはデイアフタートゥモローを彷彿とさせるレベルでしたし……。
 (`・ω・´)とにかく、お気をつけて!



●ベト さん
どうも、ベトです。生きます。まさかブログに載せてもらえるとは…恐縮です。でも、おかげさまで気持ちに余裕をもてましたよ!ありがとうございました。つい先程電気が供給されたので充電+インターネットで情報収集しながらコメしてます。 …車内ラジオだけではわからなかったですがかなり酷い有り様ですね…今私は内陸に住んでるのですが実家は沿岸なんですよ。幸い家族は無事でしたがやはり津波が凄いとか…友人の家は恐らく…故郷がぐちゃぐちゃになるのは聞くだけでも苦しいですね…あ、流石に暗い話ばかりだと気落ちしますね(微笑)それじゃ被災にあって思った事言います!「電子書籍化も良いけど、本は絶対あった方がいい!!」ですね!ホント助かった!ベン・トーとか! とりあえず日本国民全員で頑張って生きましょう!長文失礼しましたm(__)m



●わよー さん
帰れるめどが立ったので、明日宮城に戻ります。しばらく来れないかもしれません。アスタラビスタ。

●わよー さん
ようやく携帯の電波が来たので、市役所で充電しつつ。家あったよ! 4親等まで無事だったよ! ということで報告です。最近は朝4時半に起きてスーパーに列ぶ、強制健康(?)生活に勤しんでおります。家のライフラインは微塵も復旧していないので次はいつ来れるかわかりませぬが、家があるだけマシと思い頑張ります。


 ( ;゚ω゚)……うーん、やはり家がある以上、戻ってしまわれる……。
 いっそのことずっとこっちにいれば……と思ってしまうのは、きっと当の本人ではないからなのでしょうね。
>家、4親等
 えがった!! めっさえがった!!
 っていうか、日本でこんな会話が行われるのって……想像もしませんでした。
 ……アレ、そういえば私から見て4親等って誰だろう……? 知らない……。
 まだまだ大変な日々が続くかと思いますが、頑張ってください!



●e.t. さん
コメントが遅れましたが、節電のためです。どうかお許し下さい。都民なので、命に関わる事は無かったです。だからここで、応援メッセージをと思いまして。「佐藤のように、一人で不安や悲しみを抱ええこもうとせず、ここにいるみんなで、立ち向かいたいと思っていますゆえ、元気が無くなりそうになったときこのサイトを見たり、書き込みをして下さい。みんながついてます!」と、何かアサウラ先生や、ここの代表みたく言っているようですがになってしまいましたが、

●e.t. さん
申し訳ないとです。[enter]押しすぎました。ええ~と、先ほどのように思っていますので、はい。そんな感じです。(もう、ぐだぐだだな。なんか、皆様すみませんでした。)




 ( ;゚ω゚)……こんな素敵なコメントだったのに、私の返信が遅れてしまい、公開するのが遅くなり、申し訳ない。




●ひなかず さん
もう一週間も立ったんですねぇ… ガソリンと電気以外は落ち着いてきたんですがさすがに暖房を付けてないので全裸待機がキツくなってきました… 白粉先生、ガーターベルトとニーソックスだけは付けていいでしょうか? PS仙台の知り合いと連絡取れました 良かったですー(゚´ω`゚)


 お疲れ様です。
 とりあえず私から言えることは一つだけ、……着ろ、と。
>ガーターベルトとニーソックス
 白粉先生「(`・ω・´)ほぅ、つまり股間は……ほぅ」



●dyin さん
>千円企画  およそ企画自体を忘れていましたが笑、私も募金が良いと思います。募金先はやっぱり赤十字が安心でしょうか。  >空き缶  当日は仕事休みだったので昼から、その、ビールを少し…ね。えぇ、500mlの空き缶が4つほどね…。そして怠惰な昼寝を貪ろうとしたら地震に起こされたっていう感じでした。もはや地震に怒られた感じです。でも、ちゃんと飲み干してあったので部屋が汚れたりはしませんでしたよ。べ、別に普段から部屋が散らかってるわけじゃないんだからねっ。


>募金
 (`・ω・´) はい、多分一番まともと思われる赤十字の方に。
 ……間違っても中間手数料を取る、謎の組織とかには一円もいれる気ないとです。
>空き缶
 ふむ……ならば、仕方ない。
 たまにアパートとかで、窓際に空き缶を並べている人がいるので、それかな、と少し思っていました。



●こはる さん
コメントの返信を改めてしてくださるなんて……本当に恐縮です。自身特別訓練特区についてですが、静岡県は数十年前から東海地震が予想されておりますので、普段から防災訓練が多いのですよ。それだけあって静岡県の地震対策と県民の心構えは日本一とも言えるかもしれません。しかし、本当に今回の地震の影響は大きいですよね……。ラノベ新人賞も締め切りが延長される所が出たりしています。話は変わって。なるほど、アサウラ先生も遂にTwitterに登録ですか。目聡く発見して全裸紳士スタイルで即フォローさせて頂きます!


>返信を改めて
 ( ;゚ω゚)……いえ、あれは私のミスなので……申し訳ありませんでした。
>静岡 
 さすがは静岡……備えているところは徹底的に備えているのですね。
>ツイッター
 (´・ω・`)……最近ちょっと忙しいので、今しばらくはやらんとですよ……?
 だから着なさい。



●しぇろ さん
服を着ました。被災地の皆さん、すっごいタフですね…。勇気付けられるというか、大丈夫なの?それでいいの?的な心配をしてしまいます。あと、件の千円は御英断と思います。私も義援金に協力します!さて、漫画化に向けてアップを始めますか…ぬぎぬぎ。


>御英断
 ( ;゚ω゚)……いや、さすがにそんな大層なアレではないと……。
>アップ
 (´・ω・`)脱ぐのかよ。



●とうふ さん
北海道は花粉がないってマジなんですかね
とうふ
本当なら移住を真剣に考えるやもしれぬ……へっくしょい!
とうふ
靴下だけ履いているというのに……なんか寒くね?


 (´・ω・`)……………………。



●Mrジョージ さん
そういえば言ってませんでしたアニメ化&マンガ化おめでとうございます みなさん地震大変ですね被害のないこちらは友達にベン・トーを布教したりしてますよ では募金箱に大事なモノを入れて来ます


 ありがとうございます。
>布教
 (`・ω・´)ありがとうございます! そうやって読者を増やす→本を買う→お金が回る→税収アップ→災害復興費用もアップということで、結果的にみんなが幸せになるはず……です!


●yuk さん
こちらは未だに大猪の群れによる被害でカップヌードルが買えません。開店と同時に突撃する大猪の群れ!そんな開店したばかりの時間に腹の虫の加護を受けていない一学生が勝てるはずもありません。計画停電が夕方から夜の日などは、半額のシールが貼られる前に弁当が売り切れるので他の狼と戦う事もできません。しかも兵衛すら買えないこの状況。これは狼も絶滅しますよw


 きっとそろそろカップ麺の在庫も復活した頃じゃないでしょうか。
 ……大丈夫、狼は強いので、そう簡単には死にません……多分。


●ボン太 さん
あまりにすごかったんでメールします・・・。いや、ね・・・地震が起きた後にうちに大丈夫かって電話が結構来たんですよ。うちの実家は岡山なんですがそこでも食料がないらしいんですよ、自分とこもほとんど近くの店はポテトチップスやお菓子しかないし電池や懐中電灯なんかどこにも売ってないって言ったら、数日後・・・・。電池単三、単四総計で100本以上、非常食(カップラーメンなど)30個ぐらい・・・?、懐中電灯8本(しかも結構高そうなやつ)が送られてきました。


 (`;ω;´) まさに親の愛ですね……!! 素晴らしい!!
 ……ちなみにうちの母親は地震の翌日はいつものように美容院に行っていたようです。


●烏丸 さん
アサウラさんおはばんちはです。とこの前切ってしまった烏丸です。この前はiPhoneからコメントを
烏丸
アサウラさんおはばんちはです。とこの前切ってしまった烏丸です。この前はiPhoneからコメントから送ってしまったためこの一言になってしまいましたすみません。さて地震なんですけどアサウラさんが無事でよかったです。こちらは学校にいて電車が止まって帰宅難民となりましたが翌日無事に家に変えることができました。しかし、家のほうもひどく部屋は本棚から本が雪崩のごとく崩れていました。それを片付けていたらベン・トー5.5巻の表紙が折れているのを発見…CDのケースとかも割れていて結構被害がでてしまいました。ってことで5.5巻をもう一冊あとで買っておきます。P.S これを書いているときにもう一回誤送信しましたwすみませんw


 はい、おはばんちは。ご帰宅、お疲れ様です。
 (´・ω・`)……正直、田舎で生まれ育った人間からすると通学のために公共機関を利用しなくてはならないってあんまり馴染みがないんですよね。
 普通、歩いて行くか、自転車で行ける学校を選ぶ……というのが田舎の普通です。選択肢がないんですよね、きっと。
>5.5巻
 (`・ω・´) ありがとうございます!!
 折れてしまった方共々、大事にしてあげてくれると嬉しいです!
 




●須沢新嗣 さん
おっしゃぁー!後期は受かったぜー!やっと7巻が読めるでござる……。あせびちゃん怖かったんです……ホントに。うん。 あと、やっぱり自分の生活が決まるのはうれしいですが、震災に遭われている方のことを考えると、純粋にすべて嬉しい、という気持ちになりきれない節もあります。とりあえず、赤十字に募金をしようと考えておりますです。献血は……断られるとです……、血が多くないもので……。 ちょっと暗くなりましたが、これから身の回りのことで忙しくなりますが、頑張りたいと思います。 P.S.メディアミックスがついに……ちょっと期待してます。あとゲームのシナリオの方も。


 お疲れ様です! そしておめでとうございます!
>血
 ( ;゚ω゚)……む、無理はいかんとですよ……?
 献血はアサウラのように多少余っているような連中が代わりに行ってくるお。
>期待してます。
 (`・ω・´) 私も期待しています!
 (他人事っぽいかもしれませんが、実質私が直接作っているわけではないので、そういう感じになりますなぁ……)


●kyochan さん
マグニチュードが0.1上がれば自身のエネルギーが約1.4倍大きくなるそうなので、M8.8と9では地震の規模がだいぶ違ってくるそうですよ。・・・まあ、そんな話はいいとして、被災地の方々の為に募金でもしようと思います。


>募金
 (`・ω・´) ですね! 



●栃木レモン さん
来週栃木の実家に帰省するのですが、バスのチケットを取った翌日に今度は茨城で地震が起きましたよ。なんかもうしばらく安心して過ごせないような感じですよね。追伸 地震とは全く関係がないのですが、アサウラ先生が関わっているAKIBA`STRIPを先日予約しましたよー。


 いい加減地震は落ち着いて欲しいですよね。
 もういって、って言ってやりたいです。
>予約
 ありがとうございます!



●のり竜田 さん
1000円を募金に回すのは良い考えだと思います。同人誌の方はアニメ化記念にpdf等で無料配布とかどうでしょう?


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル あんなもん、堂々と公開するような代物じゃないとですよ……。
 まぁ、何か、考えておきます。


●よっちゃん さん
いや~やっと地震おさまって来ましたね~ 後はこれ以上被害が出ないのを祈るのみ


 (´・ω・`)代わりに小刻みなヤツとかが頻発しておりますぜ。
 多分、これまで以上の被害は出ないと思いますが、ストレスにはなりますよねぇ……。


●須沢新嗣 さん
そういえば、twitterの件ですが、ブログ更新のお知らせってだけでも別にいい気もしますね。何かあれば使えるし、負担もほぼないし


 (`・ω・´)なるほど、そういう使い方があったか!!


●ぼす豚 さん
アニメ化、マンガ化、


 (´・ω・`)……? う、うん、してくださるそうですぜ……?


●YSW さん
ちっ まだ7巻売ってない


 ( ;゚ω゚)……それは書店さんが仕入れていないだけだと思うお……。


●るか さん
以前住んでいた家に、ゲームギアらしき携帯ゲームが四台ほど置いてあったと思います。詳しくは覚えていないのですが、ネズミの国のあいつを操り敵を劇はしていく壮大なアクションゲーム、まったく詳細を覚えていない格闘ゲームをやった記憶がおぼろげに残ってます。うちは父親が任天堂原理主義者でしたので、なぜセガハードがあったのかとてつもなく疑問なのですが……。現在コンビにでバイトしてるのですが、納品される商品に欠品がかなり多いです。代替商品なのかよくわかりませんが、ヤマザキパンのジャムパンが十二個納品されてたりします。普通、パン類は同一商品は二、三個しか納品されないのですが。


 おー!
 ゲームギアは当時は恐ろしく高価なアイテムで、憧れだったんですよねぇ。
 四台もあったなんて、きっと豪族の関係に違いない……。
 ネズミはアレですね、えぇ、名前を口にすると消されるのではっきりとはいえませんが……。
 格闘ゲームはなんでしょう? バーチャかしら?
>パン
 非常事態ってことで、特定少ない種類の物を大量に製造して送り出していたみたいですよ?
 効率を優先させたんでしょうね。
 ちょっと話はズレますが、今回の件で、山崎パンさんと日清さんの被災者支援含めて対応の早さはハンパなかったなぁ。さすがです。


●来宮信二 さん
大阪に出張。自宅は『ベン・トーのシール(あせびちゃん御守り)がきっと守ってくれる。留守は頼んだぜ。


 よせ! 命の無駄遣いはやめるんだ!!



●クロ さん
地震で不安なので4巻買いました。PSOとバーチャロンやってる描写がありましたがアサウラさんはやってたんですか?ちなみに自分はレイマールでした。GC版ですがw


>地震で不安なので4巻買いました
 ( ;゚ω゚)……ありが……とうございます……?
 何だろう、文章の前半と後半が繋がっていないように思える……。
>バーチャロン
 はい、やってましたよ。ただしアサウラの地元にはゲーセンなどという素敵なワンダー空間は存在していなかったので、セガサターンの方で、ですけどね。
 ……しかも対戦相手がいなかったので、かなりヘタですよ……えぇ。
 使用キャラは無難なテムジンです。



●カラスの人 さん
先生が無事でよかったです。関西なのにガンダムとPS3とXBOX360とサターンがフライングしてしまい大惨事だぜ…。先生、ベン・トーももう一冊ずつ買ってきます。


 ありがとうございます。
>フライング
 ( ;゚ω゚)……微妙に二世代前のハードがさらっと混ざっているところに、カラスの人さんのガチさを感じます。
>もう一冊
 (`・ω・´)何故に!? と思いますが、ありがとうございます!




●Astral さん
自分も何かしてあげたいのですが、こういうときには自分のできる事を精一杯!と思って、節電しております。九州ではあまり関係ないらしいですが、節電で浮いたお金で、数年後東北に1人で旅行に行こうかな、と。東北地方の財政復活にも少しは貢献できますしね^^   こんなときにクレイジー・ダイヤモンドがいれば・・・・


>旅行
 おー、いいですねぇ。
 きっと災害の傷跡と共に、そこで立ち上がっている強い人達の姿を見られるはず……!!
 あ、そういえば東北のお酒を買うのもよかとですよ。アサウラは完璧な下戸(体質的にほとんど分解できない)なのでこれはできないのですが……私の代わりに、是非!
>クレイジー・ダイヤモンド
 ( ;゚ω゚)……丈助の腕が腫れ上がりそうですね、殴りすぎで。


●オッド さん
アサウラ先生はじめまして!いつもベン・トー楽しく読ませていただいています実は実家の近所でどん兵衛を生産してたりするので、生産工場の方を見ながらどん兵衛食べつつベン・トーを読む作業をしてたりします。 では、8巻の発売を楽しみにまってます!もちろん全裸で


 はい、はじめまして、オッドさん、アサウラです。
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル なん、だと……。実家の近所でどん兵衛が生産だと……。
 なんという素晴らしい場所にお住まいなのか……。羨ましい。
 今後ともよろしくお願いいたします! 


●べるふぇ さん
兄「出来ない苦労ではない、それは可能にするための苦労だ」 おはこんばんわ、アサウラ先生。  この一言が水が出る蛇口の大切さを知る一方で、家の蛇口から水が出なくても生きていける技能が育ってしまったのも事実です。兄の背にかの革命家、三沢を見た気がしますが、幻覚ですよね。  ところで、地震からの復興も大変ですが、原発の影響による風評被害は支援が早急にされないから大変です。食べ物関連ではほうれん草と生乳。兄曰く「貴様は今まで太陽光で被爆した放射線量を覚えているのか」と指差されましたが、パンの数より難しいと思います。 多少知ってる範囲(レントゲン使える程度)で答えれば、テレビで言われてる単位はしょっぱさで例えれば「焼き塩を粒単位」、機械がしょっぱい言うから調べろレベル。危険判断の基準単位は「醤油1L」飲むしょっぱさですから、なんだかなぁって思いますね。ちなみにレントゲンは濡れた箸の先端に塩をふりかけて付いた程度ほど。  まったく、


 ( ;゚ω゚)……長文を書いてくださったものの、どう考えても最後の最後で、誤送信してしまったのが伺えてしまい、何と言っていいかわからないというこのカオス……。
 さすがやで……。



●ラミ さん
地震が続いてからだいぶ日がたって、物資が流通するようになってきましたが、カップ麺類はまだまだ少ない状態。未だにどん兵衛を食べれないことに気づきました。久々にあのスープを味わい、銀シャリを食べたいです。


 どん兵衛はご飯に良くあう!!
 お握りも可!!
 (`・ω・´)ちなみにアサウラはどん兵衛は安い時に常時買いだめしているので、常に2~6個はあるんで、定期的に食べることができていたりするんだぜ!!


●クロ さん
2000冊突破おめでとうございます!


 ヽ('∀`)ノ ワーイ  ありがとうございます!
 っていうか、2000冊も売ってくださったときわ書房さんに感謝!!



●AKBはCDではなく写真集に握手巻つけて販売しろ さん
画像wwwww僕が贔屓にしている本屋ではベン☆トーはいつもすみっk(ry 話は370度くらい変わりますが、『ベン☆トー』や『べんとう!』みたいな流行っている題名に変えてみるのどうでしょうか。


>いつもすみっk
 ヽ(`Д´)ノ
>題名に
 ( ;゚ω゚)……さすがにそれは……。



●きく さん
情報が正しいとマジで願う今日この頃です・・・ と、危ない話は置いといて  大先生が書いてくださる限り私たちはついていきますぜ! だからリアル死亡は無いでっせ!!


 (`・ω・´)ありがとうございます!!
 頑張ります!!
 共に生きていこう!!



●rafale さん
日常的・・・・ですなぁ・・・・僕の場合はPSP、PSPgo,Walkman、それとその三種の神器を納めるためのパンツ。これがぼくの日常的な武装ですよっくショーン(PSPって基本二台持ちですよね??)


 (´・ω・`)……PSPは……一台あれば……十分では……?



●ひなかず さん
2000…一冊が629円(税別)だから全部で…(やめなさい) はっ脳内で誰かの制止の声が聞こえてきたと思ったらそんな事はなかったぜ! つか近所の人羨ましい… 俺も行ってみたいですよ( ;∀;)


 ヽ(`Д´)ノ 計算なんていう失礼なことはしてはいけないのだよ!!




●jet さん
2,000冊ですか…すげえ。


 ( ;゚ω゚)……ですよねぇ。
 普通の街の本屋さんなんですよ、ときわ書房さんって。


●はいだら さん
今の日本を見た限りだと、国外に逃げた方が良いかもですね。 シリアとかエジプトあたりがいいのでは? モノカキからPMCへ…


 海外なら……そうですねぇ。
 日本人も多いカリフォルニア辺りですかね?
>モノカキからPMC
 '`,、('∀`)'`,、 もうこの年齢でゼロから始めるのは無理というものですぜ。


●なめねこ さん
アサウラ氏が生き残れるようにベン・トーのおもしろさを伝えにいってくるz


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル どこに行く気だあああああああああああ!!



●デンゴロウ さん
アサウラさんは絵も描けるんですね。私は文章も絵も全然駄目なので尊敬します。


 (´・ω・`)……絵は一般の人が想像する類の絵は一切描けません。
 というのも、幼稚園とかでお絵かきの時間となると、普通児童は友達や家族を書いたりするんですが(私の周りはそうでした)、私は頑なに黒と緑の化け物だけを書いていました。人以外の物ばかりに目がいっていたんでしょうねぇ……。
 そんなこんなで、一般の人が想像するようなまともな絵は描けない体に……。



●アホの王様 さん
少し間が空きましたがお久しぶりです。 北九州は普段と変わらない日常を過ごしておりますが逆になんかそれで軽く罪悪感湧いてしまっております(-_-;) まぁ、その間にも自分は布教活動を行っております。 現在四人程完了しましたがまだまだこれからですね!! ちなみに今回のブログの内容を布教先にメールした所、あなたは死なないわ。私が守るもの。 だそうです。


 はい、どうも。返信する側からするとまとまってしまって、申し訳ないとです。
>軽く罪悪感
 ( ;゚ω゚)……確かにないといえば嘘になりますよね。今もこうしている間にも東北の人たちは……と。
>布教
 (`・ω・´) ……うむ、素晴らしい仕事ぶりだ。褒めて進ぜよう……。
 ありがとうございます! 



●やくたたず さん
東京の水騒動。計画停電の時は、「普段から備えとけよ!」って思ったけど、放射能云々となってくると、さすがに・・・・。そうだ!大阪市の美味しい水道水「ほんまや」(⇒ http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu030/honmaya/index.html)を東京の人に使ってもらえば・・・と思ったら、問合せが殺到してるみたいです。早く落ち着くと良いんですがねぇ・・・。


 まぁ、一発目の雨が一番やばかったですからね。
 ぶっ飛んだ原発の一部の粉塵をモロに含んでいたから、結果的にそれが川→水道へのコンボが決まるのは当然なわけで。
 常時ぶっ飛びまくっていない限り、それ以降は落ち着くはずなので、もう問題はないと思いますよ。
 私の手元にあるミリタリー関係の書物で、核戦争時の対処法みたいな、一生使うことがないであろう項目があるんですが(といいつつも、意外と今回の件で役に立ちましたけど……)、そこでも最初の一週間は表に出ずに、可能なら地下室のようなところに籠もっていろ、とあります。
 その間に空気中を漂っているヤバイ物質が特定の場所に落ち着くから、とのこと。
 今現在も若干、ドリンク系の在庫は少ないですが、水自体は落ち着いてきた感じがします。
 単にメーカーさんがジュースよりも水を作っているせいなんでしょうね。


●- さん
ご存知かもしれませんがGoogleの検索ボックスに"きわだてる"と入力すると…


(´・ω・`)……?




きわだてる……っと。






( ;゚ω゚)……!?




ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル










キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━!








 ( ;゚ω゚)……しかしながら、一体どういう方式でこういうのって出来るんですかねぇ……。



●rafale さん
今日グランツーリスモをやっていたら、ニックネームがアサウラって方がいました。・・・これはファンなのか?と思い聞いてみたら、初耳ですって言われました\(-o-)/なのでこう伝えときました「アサウラさんってライトノベル作家はすごいですよ!内容はすごく重いですが、すごく感動しますよ、今までにない人間ドラマ、主人公の成長、そしてバトル、とにかく涙なしにはみられないノベルですよ!そして文章力がとっても高くて文字数も多いし、がっつり読むにはぴったりです。文章の表現力これはもう、井上〇二先生よりすごいのでは?文章力これはとても高(ry」っと思いっきりプッシュしてきました。これで布教成功かな・・・・・


 ( ;゚ω゚)……いや、アサウラっていうのは、ちょい珍しめ?な苗字というだけなので、割と普通にいるんですよ。
 でも、ありがとうございます!



●サイコロ さん
マスク付けて懐に銃仕込んで出ていったら白と黒の車に乗ったやさしいお兄さんにドライブに連れて行ってもらえるよ!そういえばサバゲーに行ったときにいたマ○イ製スコーピオンによるラピッドファイアのみで電動ガンで武装した敵陣に一人で乗り込んだ彼は震災の影響は受けてないのだろうか・・・


>やさしいお兄さん
 ヽ(`Д´)ノ はなせーーーーー
>スコーピオン
 (´・ω・`)……それって、エアコッキングのヤツですよね。
 あれって、ラピッドファイアとかいっておきながら、結局は……う、うん。



●P90 さん
マスクにハンドガンにパスポート・・・なるほど!テロか!?早まるんじゃない!


 '`,、('∀`)'`,、 そんな危ないことはしませんぜ。


●yuk さん
仮面がかなりイカしてますw Monarch and Viceroy何回も聴きましたが、歌詞が聴きとれません(´・ω・`)ショボーン 2000冊突破おめでと~ございます! 


 (`・ω・´)ライブ会場などでCDを買うと、良いのではないかと!
 その際にはバンドメンバーによろしく!!



●歩行者 さん
5月に発売の「アキバズトリップ」というゲームのシナリオを先生が書いているって本当ですか?だとしたら絶対買います!!なんかアキバを舞台にしたアクションゲームって新鮮な感じがして面白そうですね!


(´・ω・`)……よく誤解されるんですが(というかゲームのOPシーンでも誤っているんですが)、私、シナリオを書いたんじゃなくて、シナリオ協力なんですよ。
 要所要所は実際に書いてますけどね。
 何はともあれ、よろしくお願いいたします。


●ひなかず さん
なんというか才能の無駄遣いを久しぶりに見た …つか普通にショートショート一本分くらいの文字数ありそうですな(σ゚∀゚)σ うん、ベン・トーがどんどん厚くなる理由が理由が何となくわかりましたよ(*´∀`*)


 '`,、('∀`)'`,、 喜んでいただけたようで何よりです。
 翻訳された文章のイメージで一気に書いてみました。
>理由が
 ( ;゚ω゚)……いえね、皆様にもっと一杯楽しんでいただきたいというこの想いが(ry



●とーくん さん
チームの人数が4名→3名へ:チームの戦力が4→1へ…つまり!ドクロ3号は1人にしてチームの3/4の戦闘力を占めるベテラン凄腕戦士だったわけですね!!…よね?いえ、我等がアサウラさんの事だから誤字だとかそんなコトまったく思ってませんよ?ええ仮にそうだったとしても読者に対する挑戦とかそう言う読み手の読解力を試す思惑があってワザと間違えてるに決まってます!アサウラさんならね!!


 (`・ω・´)細かいことは気にするな!!
 大きくなれないぞ!!


●とうふ さん
コーギー可愛いよコーギーはぁぁぁあぁっぁぁぁあんん!!


 かわいいですよねぇ。
 特にあのフィールドのワンコは人に馴れすぎているというか、触られたりするのも自分の仕事だと割り切っているようなところがあるようで……えぇ。何か、表情が達観しているので、普通のコーギーとは違う印象ですけど……。




●須沢新嗣 さん
ヒャッハー!やっと読めたんだぜ!先輩の鎖骨が素晴らしかったんだぜ!あせびちゃんは相変わらず可愛いんだぜ!そして怖いんだぜ……。 今回の後半は佐藤をずっと修造さんみたく心の中で励ましてました……wやっぱ佐藤はああでなくては 今回も面白かったっす あ、アニメとか漫画とかシナリオとか忙しいでしょうが頑張ってください PS.170p最終行ゲームギアの「~~置き去りにした名器」は『名機』なのでは……?これだと優れた器物か女性の[ピー]の意味合いに……


 お読みいただきましてありがとうございます!
>鎖骨
 またマニアックなところに着眼いたしまするなぁ……。
>名器
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル は、ハードはソフトを入れる器なのだよ!!!


●上条 さん
4月1日のやつですけど、 これラノベ化のご予定は?


 (´・ω・`)……誰も買ってくださらないでしょうから、さすがに……。



●江藤晩翠 さん
4月1日のブログの出来事はいつノンフィクション小説になるか楽しみで仕方ないですね。えっ今日は何の日かって?たしか布団の綿を抜くわたぬきの日ですね。アサウラ先生が嘘つくわけないと信じてますもの。ちなみに自分の友人は朝になったらユンゲラー(ポケモン)になってたそうです。


>ノンフィクション
 ( ;゚ω゚)……なるかいな……。
>ユンゲラー
 なるほど、あの訴えられた奴ですね!!



●rafale さん
そうかぁ、忙しそうですねとっても、いやぁ忙しそう・・・・・・あぁ!?どういうことだ、アサウラさんんn!今すぐ土下座しろぉぉぉぉ、( ゚Д゚)ゴルァおらぁ、はやくしろぉぉぉジャンピング土下座だ( ゚Д゚)ゴルァ僕は、この更新ない間せっせと小説を書いていたと思っていたのに・・・・・(´・ω・`)まぁ、そんなに気にしてませんがwwところでAKで頭撃ち抜かれるのと、サイドワインダーで撃ち抜かれるのどっちがいいですか?、えぇ、ぜんっぜん気にしてませんから。フフウフフウウフフフウフ(あ、エイプリルフールだから壮大なドッキリですね)


 ( ;゚ω゚)……いや、ホントに忙しかったんですよ、なんやかんやと。
 


●モゲ さん
アニメ化が楽しみ過ぎてインフルエンザになりました。どうしてくれましょうか。


 (´・ω・`)……だから服を着ろとあれほど……。



●vwxyvahcg さん
USA


 USA!! USA!! USA!! USA!!


●ふ~せん さん
ベン・トーで検索してたらTVアニメ公式サイトが出てきたんですが・・・・・・、おめでとうございます、ご飯の質が上がりますね!って四月バカの残滓じゃないですよね?(キョロキョロ)個人的には某卓球映画のような実写の方が作風に合う気もしてましたがまずは目出度いことです。今の今まで気が付いておらずすいません。ブログの発表部分も見逃してたOrz後は良い作品になってファンが増えて頂くことを祈るのみ、です。(過去SD文庫はくの付く作品でやっちまったから同じ轍を踏まないことを切に願うばかりです・・・・・・そのままでいい、そのままでベン・トーは最高の作品なのですから・・・・・・)


 ありがとうございます。
 ご飯の質は……そうですね、あがるかもしれませんね!!
>今の今まで気が付いて
 いやぁ、まだ本当にアニメ化するのかどうか、私にもわかりませんからね。しょうがないっすよ!!
>過去SD文庫
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル こ、怖いことは言わんでください……マジで。



●わよー さん
また停電です。やっと電気が来たと思ったらこれですよ(泣)。まあ、水道が生きてるので前よりマシですが。そちらは大丈夫でしたでしょうか?


 東京は全然大丈夫です。
 (´・ω・`)……そちらは……大変ですよね。
 大丈夫、我々は共にある。



●天式 さん
地震やら何やらありましたがお元気そうで何よりです。何はともかくアニメ化おめでとうございます。 ベン・トーをお勧めしたとき、半額弁当争奪?なにそれワロスwww とかいってた友達にドヤ顔できます(^ω^) 七巻もあいかわらず笑わせていただきました。次の巻も楽しみしていますので、お体に気をつけてがんばってください。 P.S 銃器を両手持ちは男のロマン・・・


 ありがとうございます!
 今後ともよろしくお願いいたします!
>男のロマン
 (´・ω・`)……わかるんです、わかるんですが……実用性が……。



 (`・ω・´)こんばんわ。
 神秘の空間、アサウラの館へようこそ。

 早速ですが、今日の不思議な出来事をご紹介いたしましょう。


 今日はたまたま入ったスーパーで牛すじ肉が安売りされていたので、大根とがんもどきを買って、簡単なおでんでも作ろうとアサウラは食材を買いためていました。
 ちなみにアサウラの理論ではおでんはおかずです。えぇ。
 ご飯と一緒に食べますが、おでん単品ではややご飯を引っ張る力が弱いので、大量に入荷していた納豆も購入。

 それはそうと、日が暮れてからおでん作るとか、明日喰うのか? という意見など、アサウラの耳には入ってこない。
 何故ならアサウラの家には圧力鍋があるからだ!!

 これがあれば時間が超短縮できる……はず!!




 まぁ、このクダリはガチでどうでもいいので次へ。




 んで、その帰り道ですよ。
 ほとんど日が暮れた、薄ぼんやりとした空の下、歪んだタイヤの自転車で爆走していたらですね。


(`・ω・´)「おでん、おでん、おでん♪ 納豆ご飯&おでん♪」


 ってな感じの私の目に、地震雲が……。


 詳しくはウィキペディアなどで調べていただければと思いますが、簡単にいうと、地震の前触れとして、普段は見ることのない特徴的な雲が現れることです。
 迷信かもしれませんが、割と当たるんですよね。
 何か地盤に圧力がかかっていて、それによって磁場とか何かその辺りのアレがソレになって、出来る……っぽいです。
 詳しくはご自分の判断で。


 で、ですね。

 北西の空に、一筋の狼煙みたいな雲があったわけですよ。
 飛行機雲と違って、何か地面から生えている、みたいな感じ。根本はもちろん繋がってないんですけど、地面から生えて、それがプチっと千切れて浮かんでるみたいな印象でした。
 ちなみに今日は快晴だったこともあり、周りには雲自体がないっていう……。


 ( ;゚ω゚)……今夜か明日辺り、都内に地震でもあるんですかね?








 '`,、('∀`)'`,、 ま、大丈夫ですよね!!










 (´・ω・`)……ね?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \

 一ヶ月ぐらいかかるかも、とか行っておいてなんですが、意外と早く返信そおわったんだぜ!!
 とりあえず今回の返信祭りはタイトルにもありますように、震災前に貯まっていた分です。


簡単に経緯を紹介いたしますと……


●ベン・トー7巻発売(2/25)

●未発売地域に住む方へのネタバレを防ぐため、コメント返信を一旦停止。

●とかやっていたらちょっと普通に忙しくなって、コメント返信が滞る。

●大震災========

●特別版ということで、震災後のコメントに返信する。

●また普通に忙しくなる。

●(´・ω・`)震災前と、震災後二種類のコメントが大量にたまり始める……。

●今ココ!!



 ってなわけですばい!!
 





 震災後に、普通にたまってしまっていた拍手コメントはこの後、また時間をかけて返信させていただきます。
 今しばらくお待ちください。

 


※注意
 震災前に返信コメントを書いた物もあり、中には不謹慎なものがあるかもしれません。
 ご了承ください。
 またいつもなら読みやすいように改行等を行いますが、今回は時間を節約するためにそのまま掲載させていただきました。
 ……あと若干返信コメントが全体的に短めなのは……気のせいです、えぇ。

 さらにいえば、コピーアンドペーストする際に、皆様のコメントが一度ぐちゃっとまざってしまい、ダブっていたりするのがあって、ちょっと途中で混乱が起こったのでもしかしたら載っていないコメント等があるかも……。
 それは、ごめんなさい……。


 それらを踏まえた上で、ご覧くだせぇ。


●拍手コメント返信

●来宮信二 さん
会社を出た後即本屋へ、1冊有ったぞぉ。帯・・・え!?アニメ化だと!ゲームも気になるけどDVDになる前から購入予定リストに入れる事になるとは、特に白粉に狙われるサトウとか、白梅様にフルボッコにされるサトウが気になる。


 (`・ω・´)お買い上げ、ありがとうございます!
 アニメの方も、よろしくお願いいたします。


●わっくゑ さん
7巻発売が明日という事で初コメントです。ベン・トーのおかげ(?)で受験合格しました!あと、AKIBA’S TRIPも買う予定ですが金が・・・でも、絶対買うのでよろしくお願いします


 ヽ('∀`)ノ おめでとうございます!!
 きっと今頃は新生活でウキウキですね!?
 お金は大事ですが……使うときは使うべきですぜ……?



●佐藤洋服店を見かけた人 さん
ア、ア、ア、ア、ア、ア……アニメ化ァァァァァ!!? ベン・トーが! アニメ化を待ちに待っていたベン・トーが! このラノ2011ランキングが5位だけど他のランクイン作品とは一線を画す売り上げが低いということに大ファンとして悔し涙を流しそうめんだった、あのベン・トーが! ついにTVアニメ化だってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!? サイン入りを購入するまで我慢するつもりでしたが、我慢できずに明日最寄駅の書店に駆け込むつもりです。友人に貸したら、あろうことか失くされてしまった(売られてしまった?)1巻も、同時に買い直して復習だぁぁぁ!! 一般的なラノベが『任天堂』だとするなら、アサウラさんは『セガ』だと思います。アニメにあたっては、スポンサーにセガがついてくれることを信じています!!(笑) 「ウオオオいくぞオオ!」 「さあ来いベン・トー!」 集英社の勇気が世界を救うと信じて…!


>一線を画す
(´・ω・`)……今でも、そうですぜ……?
>一般的な
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ それ、たまに言われますぜ!
 総数は少ないものの、読んでくださる方はコアな方が多い……と。



●ローピン さん
ベン・トー7巻夜勤の帰りに買ってきました、今から晩酌しながら読ませてもらいますね。


 (`・ω・´)お買い上げありがとうございます!
 よろしくお願いします!


●ひなかず
ロールキャベツの味付けはトマトソースとクリームソースが至高! …えぇまだ買えてないんですよ(´;ω;`) 例の件ってなんなんだー!! さぁ買ってこよーっと(まだ店が開いてません)


 ロールキャベツのクリームソースは食べたことないですねぇ。
 っていうか、キャベツにクリーム系が合うのだろうか……。


●yamamine さん
始めまして、山峰と申します。ラノベ作家を目指してそろそろ三年、投稿作品は未だ一次選考すら通りませんが、大学行きつつぼちぼちとやっております。
yamamine
1tenten
yamamine
すみませんすみませんすみません、癖で改行しようとエンター押して送ってしまいました。本当にすみません、慣れてなくて……ああええと、つまりですね、僕は先生のファンです。先生の書く地の文はかなり密度が濃くてリアリティ溢れているのにしつこさが感じられませんし、随所にしこまれたネタは最高に面白いです。これまでもこのサイトは拝見させていただいていたのですが、今回ベン・トー7巻が発売されましたことを起に、思い切ってコメントを送ることにしました。なのに初っ端から失礼をしてしまい、本当に申し訳ございません。……あー、えー、最後になりましたが。新キャラ、ドストライクでした。それでは、これからも執筆、頑張ってください。


 初めまして、yamamineさん、アサウラというものです、
 ほぅ、ラノベ作家志望ですか。
 ( ;゚ω゚)……こういうのは何ですが、どのような事になるにせよ、多分茨の道が待っているかと思いますが、頑張ってくださいね。
 最後まできちんと書いて、応募する。
 これを繰り返していれば確実に結果は出るはずですから。


●dyin さん
今、ときわ書房さん(ネット)でサイン本注文しようと思ってサイト行ったら…アニメ化決定ですか?!驚きのあまり服をn(ry
dyin
アニメ化決定おめでとうございます!(←さっき言いそびれました汗


 ( ゚∀゚) ありがとうございます!
 小説、メディアミックス双方、応援のほど、よろしくお願いいたします。



●ネジ大変 さん
アニメ化と聞いて今までROM専だった私も思わずコメントさせて頂いてしまいました。


 ありがとうございます!
 全然コメントはありがたいとです!


●とうふ さん
風邪を引いたので仕方なく服を着て今から買いに行きますちくしょう
とうふ
もう見飽きたでしょうけどアニメ化おめでとうございます
とうふ
たまには服を着てみるもんだ


 (´・ω・`)……うむ、着るが良い。



●紡夕希だか汐奈だか さん
ときわ書房さんのブログを拝見したのですが、アニメ化とは本当でしょうか(`・ω・´)7巻楽しみです。もふもふ


 七巻の帯で、ご確認ください。
 ……ってさすがにすでにご確認済みですね。
 ( ;゚ω゚)……こんなに遅れるとはさすがに思ってみず……申し訳ありません。



●バブルス さん
発売日の開店時間にTSUTAYAに行ったのに売り切れてた…


 :(;゙゚'ω゚'):……それって、そもそも入荷してないんじゃ……。



●ねーーぐせ さん
アサウラさああああああぁぁぁぁぁん!なんというサプライズぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅまさかマンガ化やドラマCD化をすっとばしていきなりアニメ化とは・・・


 (´・ω・`)……普通、ドラマCDぐらいはありますよね……。
 私も、そう思うんですが……。



●レン さん
……ベン・トー新巻置いてなかった



 (´;ω;`)……。


●ねーーぐせ さん
焦って途中でおくっちゃったぜ☆とにかくベン・トーアニメ化おめでとございますぅ!!


 ありがとうございます!


●光速ベスパ さん
ア、アニメ化……? 兄メカ? あ、あに、あにアニメ……あばばばばばばばばばばばばばばばばばばば(ry やった、遂にキタ━━━(゜∀゜)━━━!! めでたい、今日はめでたき日にござる! 弟が受験合格したけどどうでもよくなりましたうっひょーーーーー!! なんか身体中の穴から変な汁が流れ出してます! 緑色です! っていうかドラマCDとかすっ飛ばしてアニメ化ですか! ぱねぇッス! うわ、スゴい楽しみ……ホントにおめでとうございます! 次はセガからベン・トーのゲーム発売ですね! 楽しみです!


 ありがとうございます!
 ってか、弟さん、おめでとうございます!!
 変な液体を垂れ流すのは今すぐやめるのだ、人間の体内に緑色の液体は存在しないお!!
 今後とも、よろしくお願いいたします。


●サイコロ さん
アニメ化&七巻発売おめでとうございます!!家の周りの本屋は売り切れてるので今から町に繰り出してきます


 ありがとうございます!
 もう手に入れられましたか?


●わよー さん
お久しぶりです。受験が終わるまで来ないつもりでしたが……アニメ化とあってはいてもたってもいられませんでした。おめでとうございます!!もちろんSEGAの提供でお送りするんですよね?それでは、ベン・トーを読んで受験に備えます。


 ありがとうございます!
 提供関係がどうなるかは、はっきりしてみないと何ともかんとも。
 楽しみに一緒にはっきりするまで待ちましょう。


●ロン さん
はじめまして!!
ロン
はじめまして!!


 はじめまして! ロンさん、アサウラです!
 

●麻耶 さん
アニメ化(`・ω・)


 (`・ω・´)うむ!


●ああああ さん
アニメ化おめでとうございます!ってSD文庫のサイトのアニメ化決定のページなんですかこれ・・・先生どんだけジョン・グッド好きなんですか


 '`,、('∀`)'`,、 世界を股にかけるジョン・グッドですからね。
 困った時は全て彼がどうにかしてくれる!


●こう さん
アサウラさん、アニメ化本当におめでとうございます。これを機に原作が山ほど売れることを願っております。7巻まだ届いてないので、届くのが楽しみです。


 ありがとうございます!
 私も山ほど売れて欲しいですねぇ~。
 自分のことながら、祈っております。


●kyochan さん
新刊買わせていただきました。また、アニメ化おめでとうございます。今からとても楽しみです。


 お買い上げ、ありがとうございます。
>アニメ
 私も楽しみにしています!


●天高く俺肥えた秋 さん
丸富高校いつ改名したんですか?今まで丸富大学付属高校だったのに新刊では丸富大学附属高校に。


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル……そそそそそれは、きっと気のせいですよ……えぇ!! 見間違いか目のかすみのせいですよ! 
 さぁ、レッツ目薬!



●おれんじ さん
あ、ああああああああああああああアニメ化だああああああああああああああああああああああああ


 でえぇえぇえぇええええぇぇぇぇすぜ!!


●いぞー さん
はじめまして。7巻買いました!そして驚きました!アニメ化って!


 いぞーさん、初めまして、アサウラです。
 お買い上げありがとうございます!
 私も驚いて……というか、まだ全然実感とかがないので、何ともかんともって感じです。


●m-asa さん
先程ベン・トー7を無事入手したのですが、(°ω°)!!!!となりました。何処かに(だったら良いなぁ)とか書かれてるのかとオチを探してしまいました。なにはともあれ、おめでとうございますぅぅぅ!


 ありがとうございます!
 とりあえず七巻の帯にはオチはございませんぜ!


●脇の下のポニョ さん
7巻のサイン本手に入れました!めちゃくちゃ嬉しいです!ところでサインって何冊にしたんですか?差し支えなければ教えていただきたいのですが・・・


 お、サイン本ですか、ありがとうございます!
>何冊
 (´・ω・`)……過去最高冊数……とだけ、言っておくお。


●よちゃん さん
先生なんかベン・トー、アニメ化って話を聞きましたホントですか!? マジですか!? ヤッホ~ィ♪ psまだベン・トー買えてない・・・すいやせん


                                      )
                                   / ̄ ̄ ̄ ̄<   マ
                                 /         ヽ
                               /\     /´   }   ジ
                             / _ _.     ´,-‐-、〈
                            / /´r:oヽ    / o::ヽヾ \  だ
                           /  { 0::::::}    {::::::o::} }  }
                           i    ヽ::: ソ    ヾ:::::: ソ  /  お
                           |    i´   ヘ      iヽ..: \
                           ヽ   ヽ_/  \__ノ:::::`   )! ,
                           ヽ    \  /       / _   .
                             \     `-´         ̄
                               >







●obara さん
アニメ化ああああああああああああああ!?!?!?!?!?!?!?!?


 あああああああああああああああそうともさ!!


●晃葉 さん
はじめましてアサウラさん、晃葉と申す物です。「ベン・トー」アニメ化決定おめでとうございます!七巻の帯を最初に見た時は編集部が仕組んだ壮大な釣りかと思いましたが、どうやらガチっぼいのでかなり驚いてます。大英断とか書かれちゃってるし。アニメがいつからかは解りませんが今からwktkして待ってます。因みに八巻も楽しみにしてます。


 はじめまして、晃葉さん、アサウラです。
 (`・ω・´) 私は未だに歴史に名を残すような壮大なドッキリの可能性を否定しきっておりませんぜ?
>八巻
 ( ;゚ω゚)……はやいですって……。


●HAL さん
7巻のあとがきの件が編集長の逆鱗に触れてしまったようですよ?


 '`,、('∀`)'`,、 まさか、私はただ事実を、そうです、担当様が口にした事実だけを書いたので、私は何の関係もないとですよ?



●べるふぇ さん
・・・それはもう24日の日付が変わった時のことでした。 兄「あ、明日SD文庫だったね。ベン・トーだったけ」 私「うん、ベン・トー。忘れたら殺すよ」 兄「はっはっは・・・その目本気だね?」 私「もちろん、待ったんですから」 兄「なら、そろそろ寝るかな」 私「そうだね、ほらもう日付が変わった」 兄「日付変わった?そう?・・・・じゃぁもう黙ってなくていいね。」 私「?」 兄「おめでとう、SD文庫アニメ化第二弾!作品はベン・トーだ!」 私「え(゜д゜)」 兄「今はまだ決定報告だけだから。こっから憶測、放送はたぶん夏以降だね」 私「え?え?」 兄「まぁ、文庫の帯につくと思うから。確認してね☆んじゃ、寝るわ。おやすみー」 私「え?」 ・・・と期待の新刊を目にする前から盛大なネタバレかまされたべるふぇです。おはこんばんわ。買ってきたのを確認してから書いてます。  この話、問い詰めたら先月くらいから確定を知ってたそうです。「ドラゴンクライシスも面白いけど、時期的にベン・トーだよ」とか「佐藤がED『空に顔』とか『画面端に顔写真』なんてすると、燃えるね!」と言ってるのを、いやにニヤニヤして見てたのは・・・・この伏線・・・っ! いや、真逆!知っていたのは、ヤツだけじゃない。アサウラ先生・・・・あなたもですね!  とりあえず、それだけです。では、これからじっとりネットリ佐藤を弄る様に読書します。


 (´・ω・`)……いろいろいいたいことはあるものの、第二弾て……?



●名無しで名無しな羊 さん
先生こんばんは。 あれですよ、あれ ……アサウラ先生、貴方様に一生ついていきます


 はい、こんばんは。
>一生
 (`・ω・´) その契約、しかと承った。
 これにより、お主は一生アサウラの本を買い求め続ける呪いを(ry


●烏丸雅 さん
アサウラさんおはばんちはです


 (´・ω・`)……おは、ばんち? 
 


●K.S さん
田舎っぺ速報:熊本では今日入手出来ましたよ新刊。気合入れて最初に探した繁華街では全く無くて、最後に寄った近所の本屋にだけあったのがなんとも皮肉ですがw多分明日には普通に入手可能かと思います。


 捜し物ってのは意外とそういうものですよね。
 目の上の眼鏡みたいなもんで。
 何はともあれ、お買い上げ、ありがとうございます!



●わっくゑ さん
ア、アニメ化決定!? 遂に、僕の希望が叶ってしまいました・・・ もう、逝ってもいい・・・


 ( ;゚ω゚)……せめてアニメ化が放映されて、そのDVDとかをお買い上げになってからでも遅くはないはず……。



●ふじる さん
こちらではお初です!多分お分かりいただけていないと思いますので……『ベン・トーは卒業しませんよww』の人物です!更新とお仕事頑張って下さい\(^O^)/


 はい、どうもです!
 ご覧のように頑張ってますぜ!! 


●rafale さん
七巻出たーーーーーーーっおめでとうございます(^O^)/・・・・まだ五巻までしか買ってませんが・・・。今テスト期間中ですが、有り金はたいて買って、勉強放棄で読めって事ですね、ありがとうございます。そういえばアサウラ氏は車乗ってるんですか?乗っているのであれば車種を、・・・・っと最近全裸で新刊が出るのを待つのが紳士のたしなみらしいですね。では僕も・・・・・・・サングラスとネックウォーマーをつけて八巻が出るのを待っ(ryハックショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいイ


 ありがとうございます!
>車
 (´・ω・`)……免許はありますが、まったく、乗っていません。
 思いっきりペーパーです。というか、ハンドルを握ると危ないので、大学時代にゼミの仲間と旅行に行った際も私にだけはハンドルを握らせてくれませんでしたしね。
 どうもゲームで反射神経を鍛えすぎたのか、視界全ての動く物に反応してしまうので……逆に危ないようです。
 また、珍しい・かわいらしい犬を見つけたりすると、もう完全にアウトですね。えぇ。
>服を
  キロ。


●283 さん
「時」は満ちた―― 今こそアサウラ先生の名を世に知らしめる「時」が―― ベン・トーアニメ化―― アサウラ先生連続刊行―― このラノぶっちぎりの第一位―― そして筋肉刑事実写化へ―― 白梅信者増加、バイバイ!バイバイ!―― あせびちゃん日本を大不況へと誘い―― 弁当争奪戦が社会現象に―― ジョン・グッド氏体操のお兄さんでお母さんといっしょに出演―― この様な感じでどうでしょうか?283です。提供はセガですよね?セガデスヨネ!?特集でも有りましたけれどもアニメ化できるんですか?そして全裸で待機するべきなんですか!?私には判断がつきかねます。そしてラノベ界に美少女、美幼女そして新たにガチムチが生まれるわけなんですね!全裸で!ネクタイで!靴下で!一人身で!そして――(悲しくなってきたのでここまでに。他人事じゃないので) 


>連続刊行
 (´・ω・`)……それを人は奇跡という。
>このような感じ
 ( ;゚ω゚)……どのような感じやねん。
 まず、落ち着きましょう。全てはそれからです。



●カラスの人 さん
新刊発売並びにアニメ化おめでとうございます!新刊では白粉がいつもより輝いてた気がしました。いいぞもっとヤれ!読んでて思うことですが先生は料理の描写がとてもうまいですね。腹が減ります。アニメ化ですがセガの許可はおりるんでしょうか?セガネタと筋肉刑事ネタはベン・トーで楽しみな所なので削ってほしくないなぁ。不安な所もありますが取りあえずTシャツを脱いで腹筋しながら待とうとおもいます。体にお気をつけて頑張ってくださいね。お疲れ様です。


 ありがとうございます。
 白粉先生はそこにネタがある限り、元気一杯に頑張ってくれることでしょう。
>セガ
 ( ;゚ω゚)……さぁ……。アサウラは子供だから、その辺の難しいことはわからないお……。
>腹筋しながら
 うむ、健康的でよろしい!
 ……私もこのたるんだ腹をどうにかせねば……。



●たけし さん
アニメ化おめでとうございます!そして今日、横浜の有隣堂に行ったらアサウラ先生のサイン本があるじゃないですか!ありがたく買わせていただきました。我が家の家宝にさせていただきます!


 いろいろとありがとうございます。
 家宝にするほどの価値が……出るように今後とも応援よろしくお願いいたします!
 


●立花道雪 さん
早速、新刊読ませて頂きました! 今作も本筋は熱い話、それに緩急を加えるような笑いが凄く面白かったです! 白粉先生も何時も以上に絶好調で何よりで御座いますw 自分、今月に入って休みが一日しかありませんでしたが、この一冊のお陰でまだまだ戦えますw これからもお体に気をつけて、執筆頑張って下さい 心より応援させて頂きます


 お読みいただきまして、ありがとうございます!
>仕事
 ( ;゚ω゚)……もう少しお休みになられては……。
 体壊しますぜ。

 今後とも、応援よろしくお願いいたします。



●タムロ さん
最寄りの書店には新刊置いていませんでした……ちくしょう。明日にでも軽く遠征して手に入れて来ます。それと、ア●メ化おめでとうございます! 壮大な釣りではないですよね? ●ニメ化となると、色々とお忙しくなるでしょうし、ブログへのコメント量も莫大な物になるのではないかとヒヤヒヤしています。今までのような返信を続けられて大丈夫なのでしょうか……? あまり無茶をなさらずに、お体に気を配りながら頑張って下さいね。


>最寄りの書店
 ……ちっくしょう……。
>莫大な
 '`,、('∀`)'`,、 まさにピンポイントでタムロさんの予想通りの状況ですぜ!!
 今後は何かしらの対策を取る予定ですが、出来るだけ多くの人に返信し続けたいと思っております。




●麻耶 さん
・・・(°□°;)ハッ!! +と-を間違え絶望の淵にいたところ、開いた単語帳の単語がDespair、 miseryだった麻耶です あまりの衝撃に簡素な感想しか言えなかった自分をお許し下さい(´・ω・) とりあえずアニメ化キタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!! 絶望の中にある最後の希望ってアニメ化の事だったんだ(`・ω・) サイン本の事も納得しました。 今日受験終わりにちょっと、ときわ書房さんまで行ってきて4、5、5・5、6、7のサイン本買わせていただきました(`・ω・) 先輩、著ガ(変換できなかったので)、オルトロスがいなくてはコンプ出来なかったのが残念です(´・ω・) 長文失礼しました。 最後にアニメ化おめでとうございます(`・ω・)これからも死んでくださ・・・間ちg・・・執筆頑張って下さい。


 ありがとうございます! そして受験、お疲れ様でした。
 っていうかサイン本だからってそんなに一気に……ありがとうございます!!
>これからも
 ( ;゚ω゚)……今まで死んでるみたいに言わんでください。
 今日も元気に生きているお……。
 ガンバマリます。



●ふみ さん
ベン・トー7巻の発売&ベン・トーアニメ化おめでとうございます! 少し遠目のアニ○イトまで電車に揺られダッシュで買いに行き売場を見てみるとそこには【サイン本】なるものがあったので「あ~この人マジ神だな」と思いながら読む用・保存用・布教用と3冊購入し・・・たかったのですが、巷では春一番なのに僕の懐事情は冬の北海道だったため1冊だけですが購入させていただきました!  たった今読み終わり心地良い浮遊感を感じながらコメントさせていただいております  アニメ化・・・本当におめでとうございます。これでアサウラ先生も超売れっ子作家の仲間入りですね(`・ω・´)


 ありがとうございます!
 そして本の方も読んでいただきまして、感謝であります!
>超売れっ子作家の仲間入り
 ( ;゚ω゚)……に、なればいいんですが……。
 応援、よろしくお願いいたします。



●蜂蜜+とろろ さん
こんにちはここのところ蜂蜜と、とろろを逆に書きそうになります。・・・・・あ・・そういえばアニメ化おめでとうございます、釣られてもいいんですよね?そういえば先生は読者からプレゼントもらったりしてるんですか?by罪を犯さないものは屍だけ


 ありがとうございます!
>いいんですよね?
 ……そこに釣り針があるのなら、吊られてみるのが男ってもんさ。
>プレゼント
 (´・ω・`)いただけるものは何でもいただくのがアサウラの主義ですよ?


●からあげ命 さん
アニメ化おめでとうございます


 ありがとうございます!!

●おさかな さん
アサウラ先生はじめまして!今日、アニメ化の記事を読み、居てもたってもいられずここに来てしまいましたw


 おさかなさん、初めまして、アサウラです。
 どうぞどうぞ、今後ともどんどんいらしゃってくださいね。


●るか さん
お久しぶりです。アニメ化おめでとうございます。数学の単位を落とす事が確実となり、学年末試験の他科目における勉強時間が増えた事が地味に嬉しいです。今さら普通自動二輪の免許とりに行こうと思うのですが、奢峩と同じバイクを買おうと思ってるのです。以前質問させていただいたところ、ニンジャという回答をしていただいたのですが、色とかはどんなのですか? ………死なない程度に頑張ってください。


 (´・ω・`)……数学……ガンバ。
 ちょっと遅れてしまいましたが、私の中の著莪バイクのイメージではライトグリーンという、若干日本人が乗るのに勇気がいる色です。
 または赤とか。

 死なない程度に、頑張らせていただきますぜ! 




●koalaguma さん
アニメ化おめでとうございます。あの狼同士の半額弁当をかけた戦いがアニメで見ることができるなんてとてもたのしみです。ドッキリで終わらないよう期待しています。


 ありがとうございます。
>ドッキリ
 ( ;゚ω゚)……私も、そんなオチで終わらないことを期待しております。


●karami さん
駅弁大学の入試の帰りに買ってきました。いろんな意味で縁起のいい知らせと面白い作品をありがとう


 (`・ω・´)お礼を言うのはこちらです。
 お買い上げ、ありがとうございます!!


●加持桜野 さん
アサウラとアサクラは似ている。これってトリビアになりませんか?


 (´・ω・`)……それ、タモリさんでも「へ~」のボタンは押してくれないと思うとです……。
 というか、間違われる割合では某カルト宗教の教祖の苗字に間違われるのが一番多いですね。


●switch さん
アサウラさん、兄メカってなんですか!なんなんですか!白粉さんが喜びそうなメカですか?え?え?何はともあれ私はとっても複雑な心境でございます。やっぱり映像化は手元から離れてく感が(´;ω;')…そして何より地方では映らな(ry うん、とにかくおめでとうございます!追伸:コメントのまとめて返信は携帯からだとメモリ不足で見れてないんだぜ…


>兄メカ
 きっと、みんなが幸せになる能力とかあるものなんでしょう、きっと、うん。
>手元から
 '`,、('∀`)'`,、 少なくともこのブログと私と小説は平常運転を続けていく予定ですぜ?
>地方
 そんなあなたにDVDとブルーレイがあってですね、つまりこれをお買い上げいただくとみんなが幸せに……ゲフンゲフン。


●Quro さん
オルトロス姉は純真アホの子可愛い! オルトロスのファンである自分としては今巻はとてもご褒美でした。なんだかんだで佐藤周辺の女性がデレ始めている気がしなくもありません。 もげろ。 そんな中、著莪に贈られたスカジャンがこれから先キーアイテムになりそうな予感がひしひしします。やはり正妻は格が違った。  ジョン・グッド氏がすばらしいアナリストであったことを再確認しつつ、アニメ化おめでとうございました。


 ありがとうございます!
>デレ 
 少なくともオルトロスは元々あんな感じですぜ?
 また著莪と佐藤は、スカジャンに限らず、昔から割とお揃いの服(色違い・柄違い)は結構着ていたりします。っていうか、ジャケットとかは、体のサイズに差異が出る前はお互いに適当に着ていたので、自分なのか相手のなのか、区別がなかった感じですね。
 というのも単に二人が一緒に買いに行ったり、佐藤家・著莪家の両親がお揃いで買ってきたりするせいです。


●きく さん
祝、6巻発売ー!!当日購入(アニメイトにてサイン本)してきますたーヾ(≧∇≦*)ゝ アサウラ大先生はおられた…のかな?w そして、ときわ書房さん2000冊のサイン本おそるべし…∑( ̄U ̄)、船橋なら気合いで行けますがいかんせん秋葉のが近いとゆう罠(^_^;) (祝!二桁巻!!のときには行って買おうと決めました(^^ゞ)


 発売日当日の秋葉原には私はちゃんとおりましたぜ?
 無論、アニメイトさんにもしばしウロウロさせていただきました。
 ……まぁ、買ってくださったのはその間で一人だけでしたけど……。
>二桁巻
 (´・ω・`)……行けるかなぁ。
 いけるように、応援、よろしくお願いいたします。


●爪切り さん
新刊・アニメ化おめでとうです。まさかアニメ化とはw 驚きと期待と不安でいぱいですwとりあえず仕事終わったら、車飛ばして新刊買ってきます。一冊しか買えなくて申し訳ない・・・


>驚きと期待と
 '`,、('∀`)'`,、 私もですぜ!!
>一冊しか
 ( ;゚ω゚)いやいや、一冊買っていただければ十分ですって。
 他の方々は鍛えられた強者ですから、無理はいけません!
 よろしくお願いいたしまする。


●天埜川星比古 さん
ときわ書房さんでサイン本3冊ゲットしました。開封しないで保存したいと思います。なのでプレミアが付くように死ぬ気で頑張ってくださいm(__)m


 (´・ω・`)……うん、ガンガル。
 でも、そうなるためには皆さんの応援の力が必要ですぜ……?


●セラフィム さん
7巻買いやしたぁ~では早速読みますか!!  楽しみだなぁ~あとがきwww


 ( ;゚ω゚)あとがきは本編とちゃいますぜ……?


●やくたたず さん
7巻発売、おめでとうございます!ついにアニメ化ですか!アニメ化については、25日のファミ通.comの記事になっていました。⇒ http://www.famitsu.com/news/201102/25040846.html  そして、「アキバズトリップ」のシナリオ協力の件ですが、ツイッターでアクワイアの社長さんに、どういういきさつでアサウラ先生が協力することになったんですか?と尋ねた所「そのうち秋葉ブログの方でコメントが出ると思いますのでお楽しみに」ふふふ・・・・。チェックしておきますね~。 


 やくさん、どうも、ありがとうございます。
>アキバズトリップ
 ブログの方で、コメントが出たんですかね?
 割と何となくっていうか、その場の流れのようなもので協力する感じになりましたね。
 詳細は話すとマズイ(広告戦略とかそうのの邪魔になる)のかもしれないので、伏せておきます。



●須沢新嗣 さん
どうも、前期試験は乗り越えました(おそらく後期試験を受けに行かねばならないでしょうが……) さて、そんなことよりも『ベン・トーアニメ化決定』……またまた御冗談を(笑)と思って書店言ったら帯に書いてあって驚きました。驚きました。驚きました。………………えっ?マジですか?予算降りてるとかマジですか!?しかしそうなるとSEGAの宣伝がつかないと内容がえらいことに……あと白粉とか天井蹴りとか……まあ、大丈夫ですよね!とりあえず期待しておきます。 P.S.あせびちゃんが怖くて最新刊が読めません……


 お疲れ様です。
>御冗談を
 '`,、('∀`)'`,、 私も同じような気分ですぜ?
>あせびちゃん
 七巻のあせびちゃんは、やや出番は控えめですので、ご安心を。
 その代わりインパクトはあるかもしれませんが……。


●Furadio さん
新刊発売おめでとうござ…!?  oh…really?



 Yes,it real.

●くく さん
アニメ化・・・放送できない部分が多すぎてスカスカな内容になるのは簡便願いたいが・・・とりあえずおめでとう。


 (`・ω・´)とりあえず、ありがとう。


●しぇろ さん
やっと……ぱんつを………!!!あ、あ、あにあにアニあにめアニメ化っ!!!!アサウラネ申サマっ!


 ( ;゚ω゚)……前後の文章が繋がっていない……というか、錯乱しているお。
 落ち着くんだ、まずはそれからだ。


●鶏そぼろ さん
アニメ化情報は出来のいいコラ画像だと思っていたんですが、マジだったんですね。こんなに驚いたのは、数日前に女子高生のパンチラを目撃して以来です。あ、『真・和風ロールキャベツ弁当』読みましたよ!佐藤が漢として覚醒できたようで何よりです。ツッコミどころや燃えポイントが多すぎて、一つ一つ感想を述べていたら腹の虫が怒り出しそうなので、これで失礼してスーパーに突撃します!


>マジ
 どうやら、マジっぽいんですが、まだまだ壮大なドッキリの可能性が十分残っていますから、気を付けた方がいいですね。えぇ。是非とも強力な応援を期待しております。
>パンチラ
 (`・ω・´)……おぬし……。
>突撃
 頑張って!!


●しゃっちょ さん
いつもときわ書房さんで買わせていただいております!普段はアニメイト等で購入するのですが、ベン・トーだけは祭りだと思って今回もときわ書房さんで買わせていただきました!アニメでもSE〇Aネタ全開を期待しております!!


 ありがとうございます!
 確かにときわさんでは毎回リスクを背負っていただき、大々的に販売していただけるので、他の書店さんとはちょっと違う販売風景をみられることでしょう。
 今後とも、よろしくお願いいたします!


●影@子豚 さん
アサウラ先生聞きましたよ、なんでもアサウラ先生の日常がアニメ化決定とか!        ………え、違う?(´・ω・`)


 ( ;゚ω゚)……このブログを映像化でもする気ですか……。


●Uすけ さん
ア、ア、ア、ア、ア、ア、ア、ア、アニメ化だとぉぉぉぉぉぉぉぉッ?!!щ(゚д゚щ) マジっすかアサウラ先生?!! 2011年になって最大級の驚き&朗報ですぜ!ヽ( ゚∀゚)ノ おめでとうございます!おめでとうございます!!おめでとうございます!!!とりあえず3回祝ってみました。いやマジで本当におめでとうございますッ!


 ありがとうございますありがとうございますありがとうございます!
 大事なことなので三回いってみました。
 マジかどうかは、実際に放映されるまではわかりませんぜ……?



●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者 さん
7巻買いました! ベン・トーのアニメ化という噂は本当だったのですね……楽しみです! 


 お買い上げ、ありがとうございます!
 私も楽しみにしております!


●kino さん
サイン本無事ゲットしました!アニメ化おめでとうございます!オッスオッス!


 ありがとうございます!! オッス!!


●栃木レモン さん
ベン・トー三周年。そしてアニメ化おめでとうございます!!いや~、まさか自分の生まれである栃木ネタが出るなんぞ思いもしませんでしたよ!はっ!?まさかこれはアサウラ先生による心理トラップ!?次の巻はひょっとしたら自分の県ネタが出るはずだと思わせてベン・トーの新刊が出たら買わねば!!という心理状態を作らせるとは?!アサクラ先生…オソロシイ子!!なんであの飲み物レモン味で作らなかったんですかね?あれはあれで美味しいんですけど(笑)


 あれ、丁度書いている時に近所のスーパーで入荷していたんですよ。
 それで実際に買って、飲んだので、それで……っていう感じですね。
 結構おいしかったです!


●清 さん
 本日ベン・トー7巻購読致しました。 祝 アニメ化! いや~、この日をどれだけ全裸で待ち侘びたことか……。 我らが英雄 ヨー・サトウ、その日の糧を得るためにカ……ゲフンゲフン。 いや主人公が身体を張って食物自給率の低さに警鐘を鳴らす素晴らしい内容でした。 追伸、皆さんに服を着るように言われてますが、まさかアサウラ先生は服を着ているのですか!?



 お買い上げありがとうございます!
>全裸で待ち詫びたことか
 (´・ω・`)……悪いことはいわん、着なさい。

>まさかアサウラ先生は服を
 (´・ω・`)……着てないとでもお思いか?




●竹田 さん
祝7巻発売&アニメ化!!毎回読むとお腹が空くので今日は1人で焼き肉屋に行って読みました。読んで腹が減ったら肉を注文すると言う完璧な作戦です!・・・誤算は予想以上に美味しそうな描写があって・・・焼き肉って高価いですね。なにはともあれとても面白かったです、8巻とアニメにも期待してます。


 ありがとうございます!
 ……しっかし焼き肉屋で本を読みながらってのも、なかなか見ることのない光景ですね。
 何か、凄いとです。


●IMATAMI さん
誤字だらけで二冊購入を宣言しといてアレなのですが、絶えず横幅に比例して膨張している最早堂に入ったと言っても差し支えのないチキンハートっぷりを披露した結果複数冊をレジへ運ぶことに躊躇いを感じた結果として一冊購入の後にネクスト本屋へ突撃して購入しようとした矢先にお湯の出しっ放しに気付いて慌てて身を翻したけど全くもう当然のように間に合わずに限界など知らないというようにザクザクとガス代とか水道代とかをハイレベルへ押し上げながら溢れる御湯殿の有り様にまあいっかと落ち着いてお茶を一杯飲み干した後大体一時間半ほど掛けて読み終えた次第です。
IMATAMI
すいません途中で誤送信しましたので続きをば。白粉先生の進化が止まる所を知らない勢いで何よりです、佐藤には災難かもですがこのままイくとこまでイって欲しいですね。そして予てより楽しみにしていた三沢の乱の顛末に胸が躍りました。確か高一の秋頃だったと思いますが、無理矢理教科書をカバンに詰め込んで持って帰っていたらカバンの底が抜けたことが走馬燈のように蘇りました。遅ればせながらアニメ化おめでとうございます!躍進を重ねてきたベン・トーが更にアニメ化という起爆剤を得てどこまでスッ飛んでいくのか楽しみでなりません。


 (´・ω・`)うむ、まず落ち着こうか。
 お買い上げ、ありがとうございます!
>スッ飛んでいくのか
 どうなるんでしょうねぇ……私も本当に見通しが立たないので……。
 楽しみでもあり、不安でもあり……。
 とりあえず応援してくだされば、きっとみんなが幸せな方になるはず。


●ボン太 さん
アサウラ先生・・・ベントーアニメ化おめでとうございます!!いや、本当によかったですね!DVDやBDが発売されるなら必ずバイトして買わしていただきます。あとキャストの方は出来れば早く知りたいです、今後とも頑張ってください!!


 ありがとうございます!
 いやぁ、ホント、ありがたいとです。
>DVDやBD
 多分出ると思いますので、よろしくお願いします。
 作ってくださった方々が「作って良かった」と言ってくださるような結果になれば……と祈っております。
>キャスト
 その内正式発表されるのではないですかね。
 多分、ジャンプSQか公式HP辺りとかじゃないですかね? 最速は。


●ふじる さん
お、おめおめめおめでとうございます!!(*´∇`*)アニメ化!楽しみッスー!!ヽ(´∇`)ノ


 アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!!
(byジョジョの奇妙な冒険。五章。ブチャラティより)

 ありがとうございます!
 私もアニメが楽しみッス!



●くおぅ さん
アニメ化おめでとうございます!しかし、なんだかアサウラさんがより有名人なって遠くに行ってしまうようでさびしい…。まぁもともと雲の上の存在ですけども。これからより忙しくなるでしょうね。応援しとります!あと、7巻面白かったです。次も期待しています!


 ありがとうございます!
>有名人になって遠くに
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ 基本的には何も変わらんとですよ。
 未だに学生の生活みたいなのを続けているぐらいですからね!
 7巻もお読みいただけたようで、面白いと言っていただけると嬉しいです。
 今後とも応援、よろしくお願いいたします!


●ひなかず さん
ぜひ普通に見れるチャンネルで放送されますように… パ◯ダイスTVとか勘弁な! えっ、エイプリルフールネタとかだったりしたら私の半裸写真を送りつけますよ! いや、アサウラ先生の中のオシロイズム(白粉先生的な性癖)にとっては逆にご褒美になってしまうのか… 難しい…   つか本当におめでとうございます!
ひなかず さん
ちなみにちょっとしたツッコミを… コンビニ弁当の汁物を固めてるのは海草由来の増粘剤です 早い話寒天みたいなもんですね 


>チャンネル
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ 見られなかったら是非DVDとかをお買い上げになって(ry
>エイプリールフール
 いや、さすがに二月末では早すぎるでしょうがw
 とりあえず、ありがとうございます。
>早い話
 ( ;゚ω゚)……なに、コンビニは寒天派なのか……。
(アサウラが北海道時代に通っていたスーパーはゼラチンだったはず)

●kagakuya さん
アニメ化おめでとうございます!! 最新刊もおもしろかったです>これからも頑張って下さい。アニメでは是非マッスル刑事の映像化を!


 いろいろと、ありがとうございます!
 頑張らせていただきます!
>アニメ
 ( ;゚ω゚)……どうなるんですかねぇ、彼ら……。

●藁 さん
偉大なる先輩方は発売日まで全裸待機をなされていたようですが、自分は不覚にも発売日はおろか予約すらしていなかったという有様・・・・

ミス 続きです)急いで密林にて本日購入させていただきましたので、せめて届くまでくらいは全裸にネクタイの正装で待機させていただきたいと思います。あ、あとアニメ化おめでとうございます。


 (´・ω・`)……着なさい。
 それが文化人としての最低限の行いです。
 あなたが見ているのは偉大なる先輩ではなく、単なる全裸で生活していた原始人とかですよ? きっと、そうです。
 

●K.S さん
たった今新刊読み終わりました!佐藤の二つ名が本当の意味で浸透し始めているのが、1巻の頃から追い続けてる身としては妙に感慨深いものがありましたw佐藤は今時珍しい直球の熱血系主人公なのが清々しいです。そして白梅さんの御宅が予想よりずっと良い意味で庶民的っつーか家庭的?で好印象でした。出番自体は決して多くないのに、しっかり存在感を示せるキャラって好みだったり。今更ながら、何気に作中屈指レベルで佐藤と腹割ってしゃべれる異性なのも面白い関係性ですね。弁当関連のヒロインではなくとも、実は日常生活部分のヒロインだったったりするんでしょうか?っと初めて300字超えの長文コメント書いてしまいましたが、その位面白くて満足したという事でご勘弁下さいw


 お読みいただきましてありがとうございます!!
>二つ名
 そうですねぇ、徐々に徐々にって感じで、定着していっておりますね。
 今後どうなるか……ご期待ください。
>白梅
 ……実は一巻完全読み切りバージョンの時(完成した後、担当様の命令で二巻が出せるように改造しました)、白梅は極めて重要な役目を担っておりまして、最後は佐藤君と二人で……という話がありました。ですから、K.Sさんの読みは結構いい線いっております。
 (´・ω・`)……現行のバージョンでは本編にあんまり絡まない子になっちゃいましたけどね。
 




●しぇろ さん
服を着ました!茶葉△実は裸素ボス説に1000点。今回は魅力的な脇役さんたちが大活躍でたいへん満足させて頂きました。前半の白粉無双は胃にもたれましたが…。ペットショップ買うは直せたのか本当に罠なのか気になります。あと、佐藤はもげろ。


 うむ、全裸、いくない。
>前半
 '`,、('∀`)'`,、 もう少し胃を鍛える必要があるようですな。まずは書店さんでゲイ雑誌を立ち読みするところからはじめ(ry
>ペットショップ
 実はあれは、いわゆる第二稿あたりの文章を担当様がコピーアンドペーストしただけなんですよ。なので、それの後に最後に著者校ってのをやるんですが、そこで修正しました。
 初稿ではオーバー、第二稿でページ数を無理矢理あわせた際に、二つの文がくっついて起こってしまった悲劇でした。
>佐藤
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \



●Light☆ さん
ここの書店で買いましたー!サイン本・・やったーっw これからも頑張ってください!応援してます。


 ( ;゚ω゚)……ここ? あ、ときわ書房さんのことかしら?
 とりあえず、ありがとうございます!!




●もやし さん
アニメ化と聞いて狂喜乱舞した後に不安に…。スポンサーにセガと日清はつきますよね?アニメ終了後にセガサターンの格ゲーがでるんですよね?OP,EDはせがた三四郎ですよね?


>スポンサー
 そんな難しい事柄は子供のアサウラには計り知れない世界の出来事とですよ……。
 


●彼岸花 さん
7巻面白かったです。中盤の暗さと重さでつからったですが、最後の展開がものすごく熱く燃えてて最高でした!あと相変わらずサトウとイチャイチャする著莪に燃えました。


 お読みいただきまして、ありがとうございます!
 今回は若干いつもと毛色を変えてお送りさせていただきました。
 楽しんでいただけたようで、何よりです!


●YSW
池袋から電車で二十数分のところに住んでいるYSWです あれですね売ってないとこにはないとですね アニメ化2chで言われていたので納得しました まあまずは5.5買わなきゃいけないですね・・・


 (`・ω・´)よろしくお願いいたします!


●よちゃん さん
先生、ベン・トーやっと買えたよ。 ベン・トースゲーおもろいでござる


 お買い上げありがとうございます!!
 楽しんでいただけたようで、私の方としても嬉しいです!


●かずり さん
アニメ化おめでとうございます\(^o^)/ベン・トーのアニメ化よりうれしい事はありません。原作はもちろんBDやDVDそれにグッズなどめちゃくちゃ楽しみにしてます!!これからもっと大変になるでしょうが、お体に気をつけてがんばって下さい。


 ヽ('∀`)ノ ありがとうございます!
 かずりさんにこんなに喜んでいただけるとは、幸せな作品ですばい!
 よろしくお願いいたします!


●uki さん
まさかすぎてみんな「えっすげえ」になっております


 (´・ω・`)私もさ……。



●豚野郎 さん
ベン・トーがアニメに!?はいはい、釣り釣りと思ってたらマジっぽいですね!おめでとうございます!ゆくゆくは少林サッカーの監督さんで実写化、そして担当様の暴露本が発売されるのを期待してます(^O^)


 ありがとうございます!
 フフ……いつクマーってなるかわかりませんぜ?
 実写化はともかくとして、暴露本はあとがきにご期待ください。



●luino さん
7巻読ませていただきました 先輩分や著莪分が少なかったのは残念でしたが、白粉先生の創作にかける熱意や策士ぷりなど大笑いさせてもらいました面白かったです アニメ化おめでとうございます いろんな名場面が動くと思うと楽しみです 


 お読みいただきまして、ありがとうございます。
 まぁ、今回は実は主要人気ヒロインキャラの二人をぶっこ抜いた上で話を作る、話をいつものように成り立たせる、という裏テーマがあったのですが、何とかうまくいったようで、良かったです!
 


●- さん
初投稿です。 ベン・トー、つい最近読み始めました。ちょうどアニメ化決定だそうで、おめでとうございます。バトル・シリアス描写のガチっぷりと日常シーン、特に先輩と弁当食べるところの空気とか、大好きです。先輩愛してます。男キャラもみんないいヤツばっかだー!石岡君のエピソードは毎回笑わせてもらってます。今3巻まで読んだところなんですが、毎回クライマックスで胸が熱くなりますよ、たかが半額弁当なのに。されど半額弁当、ですかね。 ではあんまりまとまられなかったのですが、これからも続くのでしょうかね?楽しみにしています。では。


 初めまして、アサウラです。
 おぉ、新しい方ですか。ありがたい。
 先輩は3巻以降も活躍していきますので、今後ともよろしくお願いいたします!



●負け犬 さん
うわあああん!わああああん!!゚:゚(ノД`)゚。゚おめでとうございます!おめでとうございます!愛してます尻出しますわあああん!わああああああん!!!


 ヽ(´;ω;`)ノ ありがとうございます!!
 そして尻は今すぐ引っこめるんだ、Do it now!!


●てっぱん さん
こんにちはアサウラさん アニメ化!って帯みました 一番最初にうかんだのは SEGAが協賛か広告を打ってくれるのか? 2番目は日清が(以下略) 3番目に白粉のネット小説の描写とかは大丈夫なの?でした 美味しそうな弁当描写を期待しつつ 全裸で待っていたいと思います。


 はい、こんにちは。
>協賛か広告
 広告は無理でも、協賛というか……許可だけもらえたら幸せなんですが……どうなるんでしょうね。
 皆様が祈ってくだされば、きっと……。
>小説の描写
 ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \ あんな健全な作品、何の問題があると?
 強いて言えば声優さんのファンの方から苦情が来るぐらいじゃないですかね?



●おじゃバイ さん
はじめましてアサウラ先生。ベン・トーがアニメ化ということで夜も眠れません。ベン・トーが地上波にでてもっと有名になれば近所のスーパーにも狼が集まるかも知れません。もっと有名になってくれることを期待しています。そして、あわよくば、あわよくばセガさんの方でゲーム化してほしいです。


 はじめまして、おじゃバイさん、アサウラです。
 私もベン・トーが良い意味で有名になって、みんなが幸せになれることを祈っております。
 あと、放映まではまだまだ先は長いですから、気を楽にしてお眠りくだせぇ。
>あわよくば
 ( ;゚ω゚)……そこまでの贅沢は、さすがに……。


●真改 さん
アニメ化おめでとうごさいます。 ちなみに私が住む四十七都道府県が秘境にして ねぇ、本当に日本なの? と誰でもいいので問いただしたくなるこの地には無論ベン・トー最新刊は見かけたりはしません。 文庫本はたいてい五日程度はかるいです。 さらに大変なことに私が6巻を読み終えていない……という体たらくな為に非常に申し訳ないです。 なんだろう…その気になれば韓国あたりの方が沖縄よりも早く発売できたりしそうで怖いです。 えぇ!!つまり密林が1番私に優しいってことで。


 ありがとうございます。
>五日程度
 私の地元である北海道の内陸部もそんな感じでしたねぇ。ただ、さすがに3日ぐらいでしたけど……。
 ま、まぁ、丁度真改さんが六巻を読むタイミングだった、ということで!
>韓国の方が
 少なくとも飛行機の料金とかだったら、場所によっては安いですよね……。


●江藤晩翠 さん
アニメ化おめでとうございます!!いよいよキタって感じです。アニメで筋肉刑事や佐藤と警備員のおっちゃんの絡みが今から楽しみです!!…でいつまで紳士スタイルで待機すればよろしいでしょうか?最近寒いんでね、ニット帽をかぶって待ちますね、全裸で


 ありがとうございます!
 私も楽しみです!
>全裸で
 (´・ω・`)……まずはパンツから始めようか。


●ging さん
念願!ついにアニメ化ですね!おめでとうございます!!多少の不安はあるものの大いに喜ばしいことですね!!これでいろんな方々に知っていただいてもらいたいです!本当におめでとうございます!


 念願っていうか、ぶっちゃけねぇだろうなって私が思っているレベルでしたからねぇ……。
 あえてメディアミックスしにくいように作っていたといっても過言じゃなかったですから。
(メディアミックスを初めから意識していたり、ギャルゲの安い代替品みたいなのは嫌だったので……)
 とにもかくにも、ありがとうございます!












●べるふぇ さん
まずは、アニメ化おめでとうございます! 驚きが先行して書いてなかったと思います。 しかし、壮大なドッキリにしては、レベルの高いドッキリですね。兄は「アサウラ先生が会議場で制作を拒否らない限りはだいじょぶ。あとはマネーの問題さ」と楽観してますが。  さて、ベン・トー7巻、読み終わりました~  今回も含めて、これからHP部の過去という暗部に切り込んでいくとなれば、必然的に仙先輩の過去も・・・ これからも目が離せません。   ところで、白粉先生の同人誌は何時出るのでしょうか?コミケあたりで。


 ありがとうございます!
>兄は
 ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \ そもそも会議場に呼ばれたことすらないんだぜ!!
>同人誌
 (´・ω・`)……誰か、書いてくれないことには……。



●夜兎 さん
アニメ化おめでとうございます!!ちょう嬉しいです!そういえば、この前ベン・トー読みながら寝たらまたベン・トーの夢を見ましたww結構リアルな感じで、展開的にあるかもなあ、と思ったので先生に都合が悪かったら抹消してくださいw 僕と先輩はとある理由で遅くなり、最終半値印証時刻ギリギリにスーパーに駆け込んだ。その瞬間違和感を感じた。「佐藤・・・」「ええ」先輩も違和感を感じたようだった。いつもなら入った瞬間に、オオカミに

夜兎 さん
夢を見ました。佐藤達がスーパーに行くと狼達が一人を残して倒れていた。そこに立っていた男は石岡勇気。他の狼達からは恐怖を込められてこう呼ばれている。《人畜有 
夜兎
だめだ。拍手の途中で投稿してしまう。 アニメ化おめでとうございます!!楽しみです!!


 ありがとうございます!
>だめだ
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル これほどまでに明確に、途中で心が折れた文章は珍しいお……。


●月猫 さん
とりあえずアニメ化決定おめでとうございます。「ベン・トー7」は密林から届くと同時に、読みかけの本を放り出して(結局まにあわんかった・・・)読破しました。槍水さんや奢莪さんの出番が少ないのは残念ですが、今回も楽しませていただきました。白粉先生はあいかわらず突っ走ってるし。アニメのキャスティングなんかも楽しみですね。


 お買い上げいただきまして、ありがとうございます!
 楽しんでいただけたようで、何よりです!
>キャスティング
 私も楽しみです! どうなるんでしょうねぇ~。
 
 


●もしゃもしゃ霧島 さん
アサウラ先生、正直な所、アニメ化の記事を見たら総発行部数55万突破とありましたが、本当ですか?・・アサウラさんサイトで「このライトノベルがすごい!」の時にランキング上位の作家さん達に総発行部数の最低ライン的な物を言われて、その最低数に届いてなかったと言ってましたよね。それが6巻発売の時でしたから、あれから一冊しか出てないし、某書店の売り上げ表みたいなのでも、ベスト30位まで入ってなかったし、やはり40万部くらいだとだと思うんです。だけど55万部という微妙な数字でもし水増しするとしたらもっと切りの良い数字にすると思うんですよね。すいません、憶測ですから気にしないでください
もしゃもしゃ霧島 さん
アサウラ先生、なぜアニメ化が決まった途端、ネットでベン・トーのシリーズをディスる輩が出てくるんでしょう?今までは何も言ってなくてネット上でもあまり居ませんでしたが、アニメが決まった途端に沸きました。自分は本などは悪口をネットで言うのは嫌いです。物の善し悪しは別として、物の好き嫌いは自由なものであり第二者の感情的な視点で言うのはきらいです。人の数だけ好き嫌いがありますから、本の事について言う場合は、第三者の客観的な視点で見て「うざい」「つまらない」だの、さじ加減で本、否、芸術作品を語るのはおかしいと思います。


>総発行部数
 多分、何を言っても怒られる気がするので、明言は避けますが……
 大人の事じょ……ゲフンゲフン。
 ……今、一瞬凄まじい身の危険を感じたぜ……。
 主に広告や販売関係の部署の方々から……。


 (`・ω・´)……とりあえず、これだけは言えます。
 長くこのブログで私の生活を見ているのなら……大体察しがつくでしょう!?

 お察しください。


 お察しください。

 お察しください。
 お察しく……。

>ディス
 そうですねぇ。これはゲームとかで考えてみるとわかるかもしれませんなぁ。
 例えば子供がお金を貯めて、前々から楽しみにしていた大作ソフトを購入した場合と、
 お金稼ぎまくっているエリート社会人が何となくお店がプッシュしていたので購入した場合とでは、
 その面白さの体感には必ず差が出るはずです。
 自分で選んだり探し出し出したものと、何となぁく適当に手にしたものでは、そのソフトに対するありがたみや、面白さを理解しよう、とする気力が違います。
 結果的にパッと見の印象や、テキトーにダラーっとプレイした感想しか抱かないものです。
 要は、そういうことなのかな、と思いますが、どうなんでしょうね。


●- さん
アニメ化おめでとうです!フラゲしてたのに帯も読まずに外してカバー掛けてたから今気付きましたよあはははは.ところで放送時間は深夜,即ちおなかが空く時間!コンビニ各社とキャンペーン組んで夜食の弁当を買わせる魂胆ですね・・・!ここまで先を読んでいたなんてアサウラさん恐ろしい子・・・・・・!!!


 ありがとうです!
 あー、どうなるんでしょうねぇ。
 理想は一番お腹が空いちゃう時間帯に放映して、視聴者をデブ化させるテロ的な番組になってくれると良いのですが。
 ( ;゚ω゚)……というか、地上波で放映されるのかしら……?


●とりす さん
お久しぶりです!マッスル刑k・・・ベン・ト-アニメ化おめでとうございます!まぁ私は正直、マイナーだけど大好きだったゲームがニコ動とかで取り上げられて爆発的に広まってイった時の様な複雑な気持ちもあnるのですが、白粉先s・・・アサウラさんの作品が認められているって事は純粋に!ガチで嬉しいです!これからも応援してます!7巻もアッーーーーーーっと言う間に読んじゃいました!オルトロス好きな私は梗の活躍?に悶えましたよwあと、アニメ化しようがマッスル刑事ネタはどんどん出してイッて欲しいです!


>マッスル刑k
 ( ;゚ω゚)……そこは間違えると集英社はお金をドブに捨てたということに……。
 とにかく、ありがとうございます。
>マイナーだけと
 わかりますぜ、その気持ち……。
 えぇ、よくわかります、マジで。
 でも少なくとも私と小説は以前通りの平常運転を続けていきますので、末永いお付き合いをよろしくお願いいたします
>アッーーーーっ
 (`・ω・´) ……フフ、とりすさんが楽しんでいただけたようで、何よりです。
 

●ドモホルン さん
アニメ化おめでええす!!


 (`・ω・´)ありがとうございます!


●某猫 さん
アニメ化おめでとうございます! 次はセガからのアーケードゲーム化ですね!!


 ありがとうございます!
>セガからのアーケード
 ( ;゚ω゚)……皆さん、夢がでかすぎて、アサウラは何と言っていいかわからないお……。


●我が軍 さん
アサウラ先生こんにちは! アニメ化おめでとうございます! 放送局はアルジャジーラあたりですか?! 7巻一連の展開もとてもすばらしかったです。クライマックスは歩きながら読んでて声出して笑ってしまいました。


 はい、こんにちは。
>アニメ化
 ありがとうございます!
 (´・ω・`) アルジャジーラは……まったく関与しないと思います。
 また、お読みいただきまして、ありがとうございます。
 楽しんでいただけたようで、嬉しいです。


●麻耶 さん
新刊読み切りました。あえて言わせてもらおう、白梅様のお父様パネェ。あのキャラ良すぎます!ペットショップは(ry ネタバレになるので(´・ω・) その内一人暮らしになると思うので半額弁当狙いながら、ベン・トーを参考に料理したいと思います。 アニメ化・・・そうアニメ化なら会社はJCスタッフさんでお願いします。アサウラ先生の権力で何とか・・・ 柴乃先生の絵を生かせるのは一度ルミナスで経験してるJCさん だからJCさんであってほしい(`・ω・) 時間帯は深夜な訳ないですよね!せっかくなんだから。GTの方が争奪戦にあってますよね(`・ω・)こうなったら、集英社のアニメを・・・(  ) ここからは声優話です。 佐藤:阿部敦 著ガ:キタエリ まっちゃん:みゆきち あせびちゃん:井上裕香 警備のおっちゃん:若本規夫(敬称略) がいぃ!!読んだ瞬間脳内変換されたキャスティングです。アツくなると思います(`・ω・) 先輩方も勝手に想像中です(`・ω・) やっぱり長々と失礼しました。死・・・健康に気をつけて頑張ってください(´・ω・)


 お読みいただきまして、ありがとうございます。
>会社は
 ( ;゚ω゚)……さすがに……。
>声優話で
 '`,、('∀`)'`,、 どうなるんでしょうねぇ、多分その内私の知らないところで発表されることでしょう。



●Astral さん
遅ればせながらアニメ化おめでとうございます!とっても楽しみです^^ そして7巻も読ませていただきました!アサウラさんの独特の書き方・・・やっぱ引き込まれますw これからもがんばってくださいね!応援しております!


 ありがとうございます!
 そしてお読みいただきまして、ありがとうございます。
>独特の
 ( ;゚ω゚)……書いている方としては、何が独特なのかがよくわからなかったりするんですがねぇ……。
 何にせよ、好意的に受け取られているようなので嬉しいとです。


●rafale さん
animekaキター・・・・あれ前も言いましたっけ・・・?今からテレビ買いにいってレコーダーも買ってきます


 '`,、('∀`)'`,、 テレビはともかくレコーダーなんていらんですよ?
 それよりもブルーレイプレイヤーとかをお買い上げになった方が、きっと幸せになれるかと思います。
 PS3があるなら、それでOKですね。
 えぇ……きっとアニメのブルーレイとかが発売されると思いますので、それを是非とも……えぇ。


●稀雪 さん
お久しぶりの稀雪です。ベン・トーTVアニメ化決定おめでとうございます!!!!!!-追記-アニメ化は嬉しいですが、あせびちゃんを電波で飛ばして大丈夫なのか、それだけが心配です。


 ありがとうございます!!
>あせびちゃんを電波で
 ( ;゚ω゚)……その発想はなかったお……。


●アホの王様 さん
とりあえず、前回スルーした新刊の感想ですが…。おっちゃん…彼はどうなったのでしょう? 気になってガンダムVS.ガンダムで本調子が出ません(´・ω・`) あと三沢君、彼は正真正銘の英雄ですね!! 彼のような人材が回りにいないのが残念です… 作業バッグに入ってボブスレーとか言ってる残念な父親は居ますけど…。 何よりも今回も面白かったです!! 次巻発売、楽しみに待ってます!


 楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
>おっちゃん
 とりあえず様々取り調べを受けた後、わいせつ物陳列罪的なことを立件するかどうかで揉めた後、解放されたかと思います。
 

●ヒロ さん
まさか承太郎につづき冨樫先生まで間違えるとは・・・・・・


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル……………………。


●dyin さん
(ネタバレを含むので、一応ブログ更新を待ってみました)返信コメントを待たずの連投すみません。最新刊読みました!お腹が空きました!!沢桔姉妹を嫁にください!!!…すみません、取り乱しました。三沢の乱、素敵でした。『忘れ物というものを忘れた』蓋し名言だと思います。  そういえば、「ペットショップ」は通常営業でしたね。少し残n…ホッとしました。でもアレ?本に挟まってるチラシ(?)ではHP部が解散したのは自分がきっかけだって烏頭が言い出したってなっt…はっ!これも罠か!二重三重に張り巡らせるとは…流石です。失礼しました。   アニメ化決定で全裸待機組には長い戦いになりそうですね。  ところでBD予約受付開始はまだですか?(真剣)


>嫁にください
 (`・ω・´)本人に許可を取れば、私からは何も言うことはないお。
>ペットショップ
 '`,、('∀`)'`,、 でしょー?
>チラシ
 ( ;゚ω゚)……あれは担当様が半笑いで作っているものですから、えぇ、わかるでしょう……?
>全裸待機組
 (`・ω・´)……全員にパンツとTシャツを配給してやるお……。
>BD予約受付開始はまだですか
 ありがとうございます!!
 これで全巻一枚ずつは売れました!! ありがとうございます!! きっとみんな幸せになれるはず!!



●◆/.Sou.NAGI さん
アニメ化おめでとうございます。上場ゴールと云われて久しい昨今の証券業界をかんがみるに、手放しで喜んでいいのやらなんやら一抹の不安を感じずにはいられません。気の早い話ではありますが、どこかで「ココ電逝ったぁああああああ」というワードをねじ込んでいただければDVDでそのワードが入っている巻のみ市況1の財力を持って大量発注さえていただきたく存じますよ。( ;゚ω゚)……財力だけがとりえですいません……。市況1を勝手に代表して心よりお祝い申し上げます。アニメ化ゴールなどとは云わせぬよう、今後のよりいっそうのご活躍もお祈りしております。


 ( ;゚ω゚)……いやぁ、その手の証券関係はさすがに私には異世界の話に近いので何ともかんとも……。
 っていうかアニメの内容にまではさすがに私も踏み込めないので……えぇ。
>財力だけがとりえで
 (`・ω・´) いえいえ、財力を持った人がいて、その方々が支援をしてくださることによって作品がアニメ化するなんていう狂気の企画が持ち上がったりするわけですよ!!
 っていうか、お金を回してくださらないと、経済が……ね。
 みんながみんな、私のように禁欲生活みたいな生き方していると、経済はダメになっちゃいますからね。
 ……あ、BDとか、そっちの方、よろしくお願いいたします。
>アニメ化ゴール
 '`,、('∀`)'`,、 まったくそんな気はないのでご安心を。
 打ち切りにならない限り、今まで通りな感じで刊行していくつもりでいます。……私は。
 よろしくお願いいたします。


●コアラみたいな生活 さん
お初です!!ベン・トーアニメ化おめでとうございます!早く仙の動いている姿が見たいです!


 初めまして、コアラみたいな生活さん、アサウラです。
 (´・ω・`)……かなり怠惰な生活をなさっているとお見受けいたしまする……。
>早く仙の動いている姿
 私もみたーい!



●こはる さん
アサウラ先生、お疲れ様です。こはるです。コメントの返信何時もありがとうございます……! ……SEGAをSAGAと誤字るという前代未聞なアホな事をしでかしてしまった事を、関係各位、全国一億六千万のSEGAファンの皆様に謝罪します…・・。さて、またまた聞きましたよ漫画化の話! 今年はアサウラ先生大躍進の年ですね! 僕も頑張りたいと思います!


 はい、こはるさん、どうも。
>誤字
 誤字は仕方ないのですよ!! 誤字のない文章なんて、機械のようなもの……!!
 誤字は即ち、血の通った人間だからこそ起こることで、えぇ、そんなに攻めるようなことじゃないと思うとですよ!!!
 (`;ω;´)……ね!!
>漫画化の話
 ありがたいですねぇ、ホント。
 そっちの方の応援もよろしくお願いいたします。


●白い野菜 さん
7巻読みましたー今回も面白かったです!ところでアサウラ先生に相談なのですが梗が可愛すぎるので僕にください!できれば鏡も一緒に!ところでアニメではこのふたりどう呼び分けるんですかね~ではお忙しいと思いますが8巻期待してます!6月あたりに…


 お読みいただきまして、ありがとうございます!
>僕にください
 (`・ω・´)本人が許可をすれば、ワシは何も言わんよ……。
 ……幸せにしてやってくれ。
>どう呼び分けるんですかね~
 ( ;゚ω゚)……さぁ……?
 もうね、この辺りからして、一切のメディアミックスを想定していなかったことが覗いしれますね。
 ラジオドラマとか、致命的過ぎますからね。
>8巻
 ………………。


●てけ さん
アサウラさん、そんなことより一緒にどん兵衛食べましょ(´・ω・`)つ【どん兵衛(赤)】 最近近くのスーパーが営業時間変更したせいでHPRTが一時間早くなっておばちゃんが大量にきてうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!


>どん兵衛(赤)
 ( ;゚ω゚)……大きな矛盾が発生している気がするのは私だけだろうか……。
 あ、そうか、天ぷら蕎麦のことか!!
>HPRT
 ちょうど一般家庭の食事時と被ったんですね……。
 でも、負けちゃダメですぜ!


●ジマ さん
アニメ化と聞いてものすごくうれしい! なんせ、布教活動しようにも小説は読むのめんどくさいアニメなら「見てやる」と言っていた、上から目線の友人達に見せることができるから。DVDを割れない程度に叩きつけるのが、いまから楽しみ!


 ありがとうございます。
 私もうれしいです!
>DVDを割れない程度に
 '`,、('∀`)'`,、 割れたらまたすぐに買えばいいじゃないですかー。
 っていうか、割れるかもしれないから……ホラ、三枚ずつぐらい買うといいかな、と、ね?


●Junk さん
アニメ化おめでとうございます! その効果のせいか7巻がどこに行っても売っていなくて手に入れるのに苦労しました。これでベン・トーブームが来ることを期待しています


 ありがとうございます!
>その効果のせいか
 ……それは、入荷してくれてないとか……。
 とにかく、ブームとか来てくれたらいいですねー。
 応援、よろしくお願いいたします。


●禁肉マン さん
はじめまして ベントーは以前から読ませてもらってましたが最近ほかのラノベ作家さんのブログからこのブログに来させていただきました。2008年の6月までしか閲覧してませんがベントー7巻を読ませていただいたので今回コメントさせていただきました。今回も面白く部屋で爆笑させていただきました。私は北海道の最北端に住んでいるのですが発売日(田舎なので26日)仕事帰りに買いに行ったら最後の一冊だったので幸運でした。これからも身体に気をつけてお仕事頑張って下さい。8巻気長にお待ちしてます。まあ。できれば8月位にでてくれたら嬉しいですがね。


 はじめまして、禁肉マンさん、アサウラです。
>2008年の6月まで
 ( ;゚ω゚)……え? まさか開設日から順に読んでいったりするのかしら。
 そんなにまで読んでも、大した情報は出てこないとですよ……?
 北海道の最北端というと、利尻のあたりかしら。
 何はともあれ、お買い上げ、ありがとうございます!
 今後ともよろしくお願いいたします!
 

●ラミ さん
1巻を買ってからアニメ化待ち遠しかったです。おめでとうございます。


 ありがとうございます。
 しかし早いですね。
 (´・ω・`)……一巻の段階では打ち切り以前に、私自身が二巻を出すことになろうとは……って感じでしたからねぇ。
 


●はいだら さん
こんばんわアサウラ先生。やっぱりアニメ化ということは知名度が劇的に上がるわけです。なので古くからベン・トーを読んでる人などは不安になるのかもしれませんね。先生の本に出会ってから二年と八カ月。アニメ化ということで涙を禁じ得ません。これからもがんばってください。全力で応援させていただきます。


 はい、こんばんは。
>二年と八ヶ月
 ( ;゚ω゚)……ベン・トー発売直後ぐらいですか。お早い。
 しかしながらご安心ください。
 例えアニメが始まろうとも、実写映画化しようとも、少なくともアサウラは今まで通りに生活していくつもりです。
 アサウラは、アサウラとです。
 今後とも末永いお付き合いを、よろしくお願いいたします。
 


●筋肉刑事がついに! さん
アサウラ先生ーーーーーーーーーー!!!! 筋肉刑事がついに見れるんですね?期待してます!


 ( ;゚ω゚)……それは……どう……ですかね……?



●kami さん
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル な、なおってる!? 他の所に2、3誤字はあったけど、件の所は直っている!? まさかほんとに広告戦略だったのですか?だって、あの短時間に訂正なんてできるはずが・・・。そもそもいつ発行されたのだろう?・・・2月28日第一刷発行。(・ω・) 僕確か26日に買ったような・・はっ!いつのまにか三月? 何をしたんですかアサウラ様!


>件の所
 ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \

 ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \

 ( ゚∀゚)かかったな、バカめ!!


●黒薔薇 さん
先生こんにちは!本命の県立高校入試の本日、お腹が痛くなって保健室受験をしておりました、黒薔薇です。……終わりましたね、色々な意味で……。発表は来週なのですが、結果は聞かないでくださいね……。………って、アニメ化っ!?うわわ、おめでとうございます!!遅いですけど!うあー、嬉しいです!声優さんはどなたですかねー?DVDとか出たら絶対買いますよ!


 はい、こんにちは!
 結構間が開いてしまいましたが、受験、お疲れ様でした。
 私も高校受験の際、足の骨にヒビが入ってしまい、保健室で受けていましたよ。
(後ろで保険医のおばちゃん先生二人が延々旦那と喧嘩していたら、子供が止めに入ったとか……)
 いろいろとありがとうございます。
 よろしくお願いいたします。



●タテコ さん
初米をば。アサウラ先生、アニメ化おめでとうございます!去年から噂はありましたが…楽しみに待ちます。もちろん全裸で。7巻は当然買わせていただきまして、買ったことを忘れて今日2冊目を買ってしまいました!洗の…布教中の友人に売りつk(ry      あと柚子の読みが(ゆずこ)になってました。


 初めまして、タテコさん、アサウラです。
>2冊
 ありがとうございます! そんな、買ったことを忘れて、だなんて照れ隠しはいいんですよ!
 ありがとう、ありがとうタテコさん!
>柚子
( ;゚ω゚)……了解しやした……。



●ベン・トーの弁当 さん
作ってる方がいたのでURLぺたり http://www.nicovideo.jp/watch/sm13760964




 おー!
 ありがたい!!
 こういうのを作っていただけるってのは、すっごく嬉しいです!
 


●藤留 さん
ベン・トーは卒業しません!七巻買いましたがね…うん、地元の書店さん…ベン・トーを目立つように飾って下さるのは大変有難いが……… 本棚の一番上とかやめてぇぇぇえ!!(┳◇┳)届かないよ!  ともかく、アニメ化おめでとうございます!!何故に皆さん全裸待機が多い?(´・ω・)ならオイラは佐藤のコスプレで待機してやんよ!← アサウラ先生、風邪には十分お気をつけくだせぇm(_ _)m


 お買い上げいただきまして、ありがとうございます!
 ……まぁ、その、一番上でもどこでも、一目につく場所に飾っておいてくださるだけでありがたいとです。えぇ。
 届かない場合は是非とも店員さんに言ってみましょう。
 ……そうすれば店員さんも あ、この本、売れるんだなって想ってくださるかも……。
>コスプレで待機
 (`・ω・´) うむ! それでいいのです、っていうか他がおかしいのです!
 


●デイドリーム さん
「……さて、アサウラ先生はベントーのアニメ化が決まって浮かれていらっしゃる。ならば、ここで誤字を指摘し、喝を入れ、次巻を早く出させなければ!」というわけでP.213の6行目を御覧ください。『あそこで働いてる柚子さん』の柚子のふりがなが『ゆずこ』になっています。しかし、前巻では『ゆず』とふりがなが打たれてました。これは誤字と言ってもいいでしょう?なので、アサウラ先生、悪いと思うなら頑張って次巻を早く出すんだ!


 '`,、('∀`)'`,、 この私が浮かれているですって?
 ……基本的にアサウラはリアリストなので、意外と……うん。
 アニメ化に関係しての悪影響をいろいろ想定していたりもするんですぜ……?
>柚子
 ヽ(`Д´)ノ モウヤメテ!アサウラのHPハモウゼロヨ!!


●スルホライザー さん
携帯の調子が悪いとの事ですが、これは「最近、携帯の調子がおかしくて」と出たくない電話やメールを見ない振りする口実に使えますね


 ( ;゚ω゚)……さすがに……それは……。
 単に電源が切れるだけですし、大抵は自分で再起動してくれますから。
 ……起動がめっちゃ遅いんですけどね。
 ただ、最近はちょっと調子が良さげです。
 ……買い換えようかな、ってブログでいったせいで、携帯君が危機感を持ってくれたのかもしれません。


●康 さん
初コメです。ブログも小説もいつも楽しく読ませてもらってます。数々のコメント
康 さん
先ほど送信ミスしましたすみません。初コメです。ブログ、小説ともにいつも楽しく読ませてもらってます。数々のコメント全てに返信するとはと、いつも感心しています。ところで1つ気になることが、アニメですが、「1巻のみアニメ化してに著莪が出ない…」なんてことにはなりません…よね!?


 初めまして、康さん、アサウラです。
 いやぁ、昔自分が返していただいたのが嬉しかったので、その反動といいますか、今度は自分の番的な感じなだけですぜ。
 ただ、最近はありがたいことに数も多くなり、返信しきれずに時間がかかるようになって、結局返信総数が減っているという矛盾に陥りかかっているので、何かしらの対処法を考えたいと思っています。
>1つ気になることが
 ( ;゚ω゚)……そう言われましても、私にはどうこうする権限など持っておりませんし……。
 全てがうまくいくよう、祈るばかりです。
 


●らと さん
アニメ化おめでとうございます。ベン・トーを同学年2人に貸したら「面白い」「絵がいい」と高評価でした。ツイッターは過去に書いたことが見づらいのではとのことですが、「twilog」というツールと連携させれば月ごとにつぶやきを表示させることができますよ。(ブログみたいにして見ることができます)


 いろいろとありがとうございます。
 皆様のおかげで、今までやってこれました。
 今後ともよろしくお願いいたします!
>twilog
 (`・ω・´)ほぅ、そういう便利なものが……なるほど……。ちょっと調べてみますぜ。


●DSK さん
DSKと申します。趣味でレビュアーしてます。僭越ながら『ベン・トー』全巻レビューさせてもらってます。当然ながら第7巻買いましたが、枕元に聳える待機児童ならぬ待機書籍多数につき、まだ手を付けられないでいます。スミマセンです。ところで、祝!アニメ化!ということで、放送が始まれば Twitter で“祭り”になるだろうと思い、気が早いですがハッシュタグ bento_anime を拵えておきました。アサウラ先生は Twitter アカウントお持ちではありませんか?流行りに乗るなんざ漢じゃねぇ!とお思いかもしれませんが、今や Twitter が流行りという時節でも無くなってきてますので、別に Twitter の回し者ではありませんが、「アサウラ先生と愉快な全裸仲間達」としてアニメを観ながら Twitter 上でお会いできる日を楽しみにしたいと思います。


 ありがとうございます!
 もちろん、Amazon等のレビューで拝見させていただいております。
 (`;ω;´) いつもいつも感謝しております。読ませていただくと勇気がいただける……!!
>ツイッター
 ( ;゚ω゚)……実はまったくやっていないので、ハッシュタグとかもよくわからなかったり……。
 とりあえず、一段落したら試しにやってみようかな、と思っております。
 今しばらく……お待ちください。



●きく さん
毎日更新されてるか見るのが日課で楽しみなくせして出遅れた感がありますが、☆祝☆アニメ化!! o(^@^)o ベン・トー信者である玄人たちの思いがついに叶ったわけですねw むろんメッチャ嬉しいです(^^ヾ そして…販売当日でこのラノで5位をとられ、一般のお客のフリをしていても隠すことの出来ない全身から溢れ出すオーラを持つアサウラ大先生ならばッ!!声を掛けられたり・・・・、しませんでしたか?


 ありがとうございます!
 ……そんなにブログチェックしても、更新頻度はそれほど高くないですぜ……?
>玄人たちの
 ですかねぇ……何でアニメ化するのかは、未だに謎です。
>声を
 (´・ω・`)……まったくなかったです。というか、空気でした。


●コッパパン さん
アニメ化&漫画化おめでとうございます。 どんな感じになるのか友達と想像していましたが、ビックマムの声優はもちろん某マツコさんですよね? PS.あとH×Hの作者は冨樫さんで富樫ではないです。


 ありがとうございます!
>声優は
 ( ;゚ω゚)……っていうか、ビッグマムは皆様のお察しの通り、マツコさんがモデルですからね。
 丁度あの人がブレイクする直前ぐらいに私と担当様の間で流行った結果、あのキャラが。
 そして刊行時にはあの人もブレイクしていて、最高にグッドなタイミングでした。
>PS
 あばばばばばばばばばばばばばばばばばばあばばばばばばばあばばあ


●MZ さん
アサウラ先生、ちゃーっす(^^)ブログのアニメ化発表を見て発狂してしまいました。さすがに周りの目が痛々しかったです(´Д` )どうしてくれるんだ!! 新刊の方はまだじっくりと読んでおりまして、時間をかけて読むつもりです!あと失踪事件は爆笑でした。アニメ化アニメ化アニメ化アニメ化アニメ化アニメ化アニメ化


 ちゃーっす!!
 ありがとうございます!
 7巻の方も、よろしくお願いいたします!

●- さん
それは電池がダメなのでは…?


 ( ;゚ω゚)……言われてみて、電池を入れ直してみました。
 ……今のところ、調子よさげです。 ……まさか、本当に……?

●レン さん
テストも無事?終わりやっとベン・トー買いました。現在絶賛読書中です。さて、自分は部活でテニス部に入っててふと思ったんですがもし白粉先生がスポーツものの小説を書くならどのようなものを書くのですか?教えてくださぁ


 テスト、お疲れ様でした。
 そしてお買い上げ、ありがとうございます!!
>スポーツものの
 (`・ω・´)フフ……すでに白粉先生は書いておられますよ?
 陸上部の青春と肉欲を描いた『脱ぎ捨てられたジャージ』シリーズをね!!
 詳しくは先生のサイトである『The novel at four O'clock』へどぞー。


●◆/.Sou.NAGI さん
7巻読ませていただきました。公衆の面前で読んでいたら笑いがこらえきれなくて危ないところでしたw
◆/.Sou.NAGI
度々すいません。300頁の7行目の「デフレ状態」のところなんですが「インフレ状態」の間違いなのでは?高度な伏線だったりわざとだったらすいません。。


 お読みいただきまして、ありがとうございます!
 楽しんでいただけたようで何よりです。
>状態
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル うわああああああああああああああああああああああああああ!!!

 重版かかりましたら、修正、させて……いただき……ま、す……グフゥ。


●とうふ さん
(´;ω⊂)勉強が忙しすぎて最新刊全然読めないお……


 (`・ω・´) 大丈夫、本は逃げません。
 買っておいて、本棚においておくのです。そして暇をみつけて……ね?


●木立 さん
内本君も動くっ


 と、いいね!!


●ぐも さん
アニメ化おめでとうございます。ベン・トーは文章のノリというかリズムも含めて好きな作品なので、そこら辺がどう表現されるか楽しみです。 …何故か白粉先生の粘っこい笑みはリアルに想像できました。


 ありがとうございます!
 私もどのような感じになるのか、まったく知らされていないので、楽しみやら不安やら……。
 


●佐藤洋服店を見かけた人 さん
7巻おもしろいです! 白熱の展開ですよ! 燃えます! …ところで、大したことではないんですが、p156の8行目「舐めるにようして」は「舐めるようにして」でしょうか? あと、p253で2行目3行目の「ついて行く」「着いていく」が異なる漢字だったので、おそらく前者に合わせて後者を「ついて行く」にするのが自然かなぁ、でも漢字的には間違ってないかなぁ、なんて思いながらp253を読み進めながらこのコメントを書いています。あぁ、どうなるんだろう・・・ラストが気になります!


 楽しんでいただけているようで、ありがたい限り! 
>誤字とか
 ( ;゚ω゚)……あ、う、うん……。
 たまにありますね、こういうの……うん。
 ちょ、ちょっとしたオシャレみたいな……ほら、ダメージジーンズ的な……ね?
 そういうことにしておきましょう……うん。


●K さん
アニメ化おめでとうございます!!SQの方では漫画ですか!そうですか! 最高ですよ、イヤッホォオオオオオオオイイィ!! アニメ化するなら原作に沿った内容でお願いします! オリジナルもいいけど、やっぱ原作だよ原作!! オリジナル展開はOVAで良いんだよ!! あれですかね、アニメ化で人気になったら近くのスーパーにリアル狼やら現れるんでしょうか(笑)。是非混ざりたいものだw


 ありがとうございます!
>内容で
 ( ;゚ω゚)……いやぁ、私に言われましても……ただの一般人みたいなものですから……えぇ。マジで。
>リアル狼
 (`・ω・´) おいおい、ボーイ。とっくの昔から戦いは始まっているんだぜ?


●YSW さん
あれですねスカイツリー建設している某鉄道のお店にはベントーがないんですね・・・もしや期末テスト中の私の気を7刊に行かせて成績を下げようということか・・・下げる順位も無いというのに、これはアキバに行くしか・・・!よしっテスト中だけどアキバに行くぜ!!  


>スカイツリーを建設している某鉄道
 (´・ω・`)? どこのことをいっているのかしら……。
 とりあえず、基本的に都内の電車や地下鉄では駅弁とかは一切扱ってないと思いますぜ?
 ……コンビニがありますからね。便利になると風流が消えていきますね……。
>アキバ
 いや、それより勉強するべきですよ?
 後で後悔とかはともかく、勉強はしておいて損には絶対になりませんから。


●シロサキ正造 さん
7巻は未だ購入していないのですが(テスト期間中なのです)アニメ化の話を聞いてすっ飛んできました。これからも頑張ってください、楽しみにしております。あとあせびちゃん、あせびちゃんの出番をもっと…!


 はい!
 頑張ります! ですので、今後とも応援よろしくお願いいたします!
>あせびちゃん
 ( ;゚ω゚)……あの子が出てくると、いろいろと危険なので……。
 頑張ります。


●DEKO さん
あふぁぁぁアニメ化おめでとうございます! 今からwktkが止まりません! 弁当争奪戦や食事シーン、内本君たちのエピソードがどう映像化されるのか……楽しみでなりません! そして1巻の発売から3年ですか……ベン・トーに衝撃を受けてしばらく主食がどん兵衛だったあの日々が懐かしいです。これからも楽しみにしております! それでは!


 ありがとうございます!
>エピソード
 (´・ω・`)どうなるんですかねぇ。アニメのテンポとかを考えたらカットというのが手っ取り早いような気がしないでもないです。
>主食がどん兵衛
 最高ですね!!
 今後とも、よろしくお願いいたします!


●きく さん
気温差が激しいですし、お身体に気おつけてくださいです(^^ヾ


 (`・ω・´)はい、今寝込むといろいろとヤバイですからね!
 ありがとうございます!

●漠 さん
遅ればせながら、新刊発売アニメ化おめでとうございます やっと時代がアサウラ先生に追いついてきましたねw


 ありがとうございます!
>やっと時代が
 ( ;゚ω゚)……うーん、私は時代とは違うベクトルで加速していたと思っていたんですが……どうなんですかね。
  

●白い野菜 さん
アサウラ先生!いつになったら沢桔姉妹を僕にくれるんですか!?


 (`・ω・´) 自分で本人に「君が欲しい」と申し込んでくるといいお!
 本人が「OK」出したなら、アサウラはただ幸せを願うばかりだお!



●宇宙間管理職 さん
ふ、ふふふ 遅れましたけどアニメ化おめでとう御座います またDVDとかでる暁には短編小説とかつけて我らに買わせるんですねわかります  それはそれとして アニメ化の次は実写ドラマ化ですよね 楽しみにしていますよ


 ありがとうございます!
>短編小説
 (´・ω・`)……まだどんなんが出てくるかわからない状況で、さすがにそこまでは考えてはおらんとですよ……。 
>実写ドラマ化
 ( ;゚ω゚)……映画じゃなくて、ドラマ……。
 何というハードルの高さ……。
 きっと、皆様の応援があれば……いずれは……!


●銀髪教皇 さん
最強ってどうなればいいんでしょうね


 (´・ω・`)……誰にも負けなければ良いのではないでしょうか。


●ばりうむ さん
なんと、確定申告するほど収入があったのですね?ちょっと安心しました。


 '`,、('∀`)'`,、 確定申告は収入の額に関係なく、行うべきなんですよ。
 というのも、大抵モノカキの場合は経費とかの変わりにあらかじめ源泉徴収ってのがされていまして、手元に来る段階ですでに抜かれているんです。
 その後、実際にかかった経費とかを計算して提出することで、(普通は)払いすぎた分を取り戻す事が出来るのです。
 ……つまり、普通のモノカキの場合はやらなくてもいいけど、やった方が得になる、っていうことが多いです。
 一応年間100万円以上の収入があったら、フリーターでもやらなきゃいけないんですぜ? もちろんそれ以下でもOKです。
 詳しくは検索して調べてみましょう!

●紡夕希だか汐奈だか
アニメ化おめでとうございます! 勿論北海道でもやってくださるんですよね!? 全裸待機はお腹が弱すぎるために不可能ですが、HDDをテレビにつけて待機位はしちゃいますよ(`・ω・´)   しかし何故ですかね。アサウラさんの書く女性陣は立体的にえろいんですよ(`・ω・´)薄っぺらいえろすではないんですよ。とりあえずパンツ見せとけば良いだろみたいな……おや、誰か来たようだ。とりあえずアサウラさん、おめでとうございました! これからもこっそり見守ってます


 ありがとうございます!
>勿論北海道でも
 ( ;゚ω゚)……いや、ホントに、そこら辺のことはまったく聞かされていないので、どうなるのかわかりませぬ……。
>立体的に
 ありがとうございます!
 立体的にというのが、どいういう感じなのかはわかりませんが、紡夕希だか汐奈だかさんがおっしゃるように、ベタというか、お約束みたいなのは意図的に外していますね。漫画とかアニメならわからないでもないんですが、小説でそれをやるのって手抜きっぽい感じもしますし、何より読んでいて私自信があんまり面白いと感じないので、もっと別種のエロさを醸し出すように毎回頑張らせていただいております。
 今後とも、応援よろしくお願いいたします。

●両儀 さん
ある国家資格に堕ちました両儀です。残り一問が悔やまれますが… そんな事はおいといてアサウラ先生セガサターンでこれは神ゲーやら多人数プレーでワイワイやれるのを教えて頂きたい、いかせんセガサターン自体知識が少ないので…何卒よろしくお願いしますぜつぅかセガサターンを探さなきゃ(°□°;)


>資格
 ( ;゚ω゚)……ガンバ
>サターン 
 大分遅れてしまいましたが……みんなでワイワイというとやっぱりガーディアンヒーロズは外せないかな、と。登場する全キャラ(街人からラスボスまで)が使えて、パワーバランスぐちゃぐちゃなんですけど、それがまた面白いという凄いゲームです。オススメ。あとバトルバ。
 神ゲーというと、そうですねぇ。一杯あるんですけど、パンツァードラグーンシリーズは最高に神がかかってますね。
 実は1はめちゃくちゃ難しいんですけど、シューティングとしては2、RPGとしては三作目のAZELが神がかっています。マジで。
 あとドラゴン繋がりで、ドラゴンフォースとかも面白いですよ。


●K.S さん
とりあえずコレ見てアサウラさん!→http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/d/4/d48a106f.jpg 何気にアニメ化前でもSD文庫内ランキング3位ですよw!


ヽ('∀`)ノ ワーイ 


●Quro さん
http://www.nicovideo.jp/watch/1299605488 信頼と実績と安心のまっくろくろいの氏




 ( ;゚ω゚)……さすがは……天才……。
 っていうか、この人、普段は何やっているんだろう……。



●うっうー。 さん
ベントー読んだ事なかったけど友人に「ベントーっていうぶっとんだ設定のラノベがあるよ」って薦めたら友人が読み始めてスゲー面白かったっていうので自分も読み始めたよ。あと新刊がどこも売り切れててまだ読めてないです、ムキーッ。


 ヽ('∀`)ノ ワーイ  ありがとうございます!
 こうやっていろんな人に広がることによって、みんなが幸せになって……。
 今後ともよろしくお願いいたします!!


●天埜川星比古 さん
今確定申告行ってきました。アサウラ氏も早く済ませて下さいね。


 (`・ω・´)3月11日に朝一番に行ってきましたぜ!!
 途中でスッゲーかわいい、まだ子犬に近いバーニーズマウンテンドッグと出会って、凄くハイテンションで向かいました!
 やっぱり朝一番なら込まなくていいですね。


●e.t. さん
テストが終わったぜ!!!ま、ベン・トーはテスト前に読み終えてましたけど、こうテストがあるとなんだか、パソコンとか全然使えなくなるものでして…。最新刊の感想も書けなくなりますね。ともかく、最新刊素晴らしですね!特に佐藤をみんなが励ましてくれるところとか、本っ当感動ものですよ。しかしここで問題が!最新刊を読み終えるととても切なくなるのです。そこで、最新刊を読んだ後に、5.5を読み返すと…テンションmax!!になることが判明たのです。みんなの励ましの裏にある日頃の激戦、白粉先生が本を出すに至った経緯などなど…。まさかこんなにも全てが繋がっているとは!!さすがアサウラ先生御見それしました。


 テスト、お疲れ様でした。
 そしてお読みいただきまして、ありがとうございます!
>読み返すと
 何故に5.5巻……。ははーん、さてはガチムチが(ry
 何はともあれ、ありがとうございます!


●ひげの人 さん
アニメ化おめでとうございます!!!セガネタとかアニメ化難しいかもしれませんが某執事漫画や某やくざゲーでのコラボの実績で何とか再現して欲しいところ!!!そして売れてアサウラ先生の潤った懐がベン・トー

ひげの人 さん
オンリーイベントで降臨して参加者全員に例の物を差し入れして吹っ飛ぶという光景が見える…かも  間違えて送ってしまった…orz あ、無事7巻のサイン本ゲットできました~


 ありがとうございます!
>セガ
 どう……なるんですかね……いや、ホントに。
>オンリーイベント
 (´・ω・`)……そういうのが開催されるぐらいの人気になることを……切に願っております。マジで。
 行われるのなら必ず行くとです。


●よっちゃん さん
アニメ化おめでと~そ・し・て俺受験がやっと終わった~いえぇぇぇぃぃ~


 ありがと~、そしてお疲れ様です!!
 もう自由の身ですよ!!


●爆竹刑事 さん
初めまして、いつもベン・トーとブログを楽しく読ませて頂いてます。早速ですが質問があります。ウチのライトノベル(笑)とか思っていた親がベン・トーに興味を示しているのですが、私は一体どうすればいいでしょうか? 白粉先生からもアドバイスをお願いします


 初めまして、爆竹刑事さん、アサウラです。
>親
 (`・ω・´)……覚悟があるのなら、渡してみるのも良いかと……。
 もしはまれば、お小遣いを使わなくともベン・トーの新刊が常に家に……。
 その後家庭環境がどうなるかは……神のみぞ知るところなりけり……。


●まろす さん
僕のCA002もフリーズし続けるわたたむだけで電源落ちるわでなかなかこまってます(ΩoΩ)


 ねー、携帯がフリーズとか電源落ちるとかって、割と死活問題ですよね。


●ちるちる さん
アニメ化決定おめでとうございます!!!><とかいまさらですが。新刊も買いにいかねば・・・と思いつつコメントかいてます!久しぶりにラノベにはまって読んでいます!洋くんのくだらない?妄想が大好きです!これからもがんばってください~!!


 ありがとうございます!
 これからも頑張りますので、これからもよろしくお願いいたしますぜ!!
>妄想
 今後も、一杯出てきますぜ?


●ひなかず さん
確定申告…  Σ(´Д` )(コノカンジ… シンコクモレ? 忘れてたー! 先生のブログ見てて始めてよかったと思いましたよ(オイ


 '`,、('∀`)'`,、ちゃんと行かれましたか?
 行かないと後で困りますよ~、いろいろと。



 皆様、どうも、アサウラです。
 最近何かと忙しく、ブログの更新がおろそかになっております。
 申し訳ありません。

 それはそうと久しく拍手コメントやメールフォームのアレを返信していなかったので、えらいことになっております。



( ;゚ω゚)……多分、過去最高レベルのたまり具合で、未だ総数がつかめず、いたいだたコメントを回収、タグを貼り付ける作業だけで心が折れるレベルです……。



 しかも今更震災前のものと、震災後のダブルですから……。

 ということでとりあえずこれらが返し終わるまで、当面の間拍手コメントは中止させていただきます。
(さらに一ヶ月ぐらいかかったりしそうですが……。今後何かしらの対策は考えます)

 また普通のコメント以外で、イラストをいただける等の特別な場合はメールフォームをご利用ください。

 よろしくお願いいたします。










 さて、それはそれとして。
 二つのミニゲームのご紹介。


 アニメ版ベン・トーの公式ページに、何か懐かしさが漂うミニゲームが!!
 ウッチャンナンチャンの番組を思い出します。


●http://ben-to.net/





 


 そしてもう一つは私がシナリオ関係で協力させていただきました、アクワイアさんの完全新作。
『AKIBA'S TRIP』の公式ページにて、若干頭のおかしいミニゲームが!!
 今まで誤解を招きそうな感じでしたが、これによってより正確なゲーム内容をつかめるかと思います。


 ( ゚∀゚)…………多分。



AKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付きAKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付き
(2011/05/19)
Sony PSP

商品詳細を見る






 音声が出る状態でやった方が楽しいと思いますもので、音量は大きめで。



●http://akbstrip.jp/

(下にあるバナーみたいなのをクリックしてください。時間帯によっては若干重いかもしませんので始まるまで気長に待ちましょう)





 ではでは、近い内に拍手コメントが返信出来ることを祈りつつこの辺で……。




 世の中にイージーな仕事なんて存在しない。
 いつだって金になるのはハードな仕事だけだ。

 ちっとは社会に出れば誰もが知る当たり前のことだが、しかしなかなかどうして甘い考えってのは捨てられない。
 内容と報酬を聞いて、もしかしたらボロイかもしれない、そんなふうに思っちまうもんさ。

 今回の俺の仕事も、まさにそんな感じだった。

IMGP0312.jpg



 このウェルシュコーギーをある人物の元へ届ける。
 ……たったそれだけの簡単な依頼。
 誰だってそう思うだろ?

 確かに依頼人は偽名を使って俺たちに接触してきたわけだが、誰でも名前を隠さなければならない時ってのは往々にしてあるもんさ。気にすることじゃなかった。
 念のため事前に人を使って調べて見たが、このアレンデという男にはさほど警戒するほどの経歴はなかったんだ。 


 俺は3月23日、早速パスポートと護身用の簡単な装備を持って日本を発った。
 行き先はサンフランシスコ。
 そこでまずチームと合流、その後依頼人からコーギーを受け取り、アメリカを陸路で横断し、フィラデルフィアへ向かう。
 バカでも五秒で覚えられるシンプルな内容だ。

 こんな内容で間違いが起こるとすれば道中、コーギーの尻尾を踏んで途中で逃がしちまうぐらいなもんさ。
 まぁ、このコーギーに尻尾があれば、だがな。


 それで、だ。

 余裕の仕事。そう思ってた矢先だった。
 通常は四人の俺たちのチームだったが、颯爽とドクロ3号が乗る飛行機を間違え、中東の紛争まっただ中の国へぶっ飛んでいった。
 懐にガンはあるくせに、入国管理局への根回しっつぅか、そもそもビザもなしっつぅ最高にファンキーな冒険がヤツを待ち受けていたことだろうが、そんなもんはどうでもよく、任務が始まる前の段階でチームの戦力が四分の一が失われるということの方が俺たちには大きな問題だった。

 しかし、これはただの序章でしかなかったのさ。
 俺たちがサンフランシスコの空港に降り立ち、コーギーを受け取った数時間後、ビッグなトラブルが起こった。

 完全武装の兵士による襲撃だ。

 正直この時の俺の装備はお世辞にも十分とは言えず、ホテルに火を放たれた段階で手に持っていたのは聖書とコーギーのクソが入ったビニール袋という、この世の終わりのような有様だった。
 しかしそうじゃなくても俺がサンフランシスコに持ち込んだのはブローニングハイパワー一丁のみであり、それを握りしめていたとしても、とてもACRを揃えて突入してきた豪勢な連中と渡り合えるわけがなかった。

 しかし、ここで諦めるような奴はこの手の職業はやっていけない。
 いや、正確にいえば、俺は諦めたんだが、メンバーの一人、ドクロ4号は違った。

「俺に任せておけ」

 そう言って奴が取り出したのが、コレだ。

IMGP0310.jpg



 これがチームというものだろう。
 正直空港で合流した時、コイツはどこにピクニックに行く気なのかと正気を疑ったが、現実ってのはわからねぇもんだ。



IMGP0314.jpg


 狂気を絵に描いたような4号の活躍により、俺たちはホテルを脱出。
 その後、近くの森に逃げ込み、体勢を調え、反撃に打って出た。

 まず森に火を放ち、相手を混乱させた後、ゆっくりとハントしていった。


IMGP0317.jpg




 一番燃えていた時の写真は、正直カメラを構えている余裕がなかったので、存在しない。
 残念だ。


IMGP0324.jpg
(スコップを使うどくろ2号)




 ちなみにその後、敵の遺体はきちんと葬ってやった。
 個人的な恨みではなく、お互いに仕事として戦ったプロとしてのせめてもの礼儀だ。


 そんな派手なお出迎えだったわけだが、その後は意外と順調だった。
 車を手に入れた俺たちは一路東へとひた走ったわけだが、車中で俺たちは必死に考えた。

 襲撃部隊の装備が恐ろしく良かったこと、練度も高い、何より戦闘に犬を巻き込むことに躊躇いを持たなかったこと……。
 敵は何者だ? 目的は何だ? この依頼の本当の目的は何だ?
 そして、イージーだと思ったこの仕事は、どこまでハードなのかと……。
 

 最初は何とか切り抜けられたが、次はそうはいかないだろう。
 例え何が起こっても大丈夫なようにと、話し合うまでもなく、俺たちは道中で可能な限りの装備を調えた。
 恐らく、チームメンバーの誰もが思っただろう。

 このまま終わるわけがない、と。
 

 もちろん、こういう悪い予感ってのはその日の天気予報よりも当たるもんだ。
 車内で犬が数回に渡って尿を解き放った事件もあったが、この際それはおいておこう。

 次の襲撃はシカゴのすぐ近く、ジュリエットというロマンチックな名前の街でのことだった。
 緑の多い住宅街だった。
 そこで今度の連中は武装ではなく、数で押し敵やがった。
 メーカーも定かじゃないハンドガンやカラシニコフ、練度もマチマチの連中さ。
 
 当たり前だが、相手に備えられた段階で奇襲は成立しない。
 俺たちは持っていた火器の凶暴さを連中に見せつけた。


PICT44.jpg




 吠え猛るMINIMIでザコを薙ぎ払い、突っ込んできたトラックにグレネードを打ち込み、コーギーの柔らかめのクソを袋に入れて次々に処理。

 ただ、俺たちの狙いは敵をボロ雑巾のようにして、後悔すらさせぬままアスファルトの上に寝かせてやることじゃない。
 敵を倒しながら、俺たちは指揮を執っていた奴を見つけ出し、これを捕縛。
 先程袋に詰め込んだ犬の糞を利用して、情報を聞き出すことにした。
 ……どのように使ったかは想像力豊かな皆々の頭に任せよう。
 考え得る最悪の使用法、恐らくそれがビンゴだ。

 少なくとも、俺は口にしたくない。

 それで、結論から言えば、面白い話が聞けた。
 案の定、今回の任務、ただのお犬の散歩というわけじゃなかったのさ。

 当初から確かにおかしな話ではあった。
 何故、犬なんぞを運ばねばならないのか。
 何故、広大なアメリカを横断するのに陸路を厳命されたのか。
 何故、目的地はフィラデルフィアだったのか。
 何故、日本からわざわざ俺たちのチームを呼び寄せたのか。
 何故、このコーギーは車内で尿を解き放ちたがるのか。

 全てではなにせよ、俺たちは答えを手にした。

 この一見どこにでもいるコーギーは、60年以上昔に行われたある実験、その真実へ繋がるたった一つの《鍵》なのだという。
 フィラデルフィア、そして60年以上前の実験……この二つだけで思いつける連中もいることだろう。
 そうだ、あの《フィラデルフィア計画》だ。

 知らない奴に教えてやると、アメリカ海軍が行った特殊なテスラコイルを用いての戦艦のステルス化実験だ。
 しかしながらこの実験は予想外の結果になり、レーダーは元より、肉眼ですら確認できないというわけのわからない事態に陥ったのだ。しかもそれは姿を消した、というより、瞬間移動したということらしく、はるか彼方にまで一瞬でぶっ飛び、そして戻ってきたのだ。
 それだけなら大成功だが、実際には戦艦の中にいた人間の多くはこの世のものとは思えないくたばり方をし、生き残った連中も精神をやられ、酷い有様だったという。
 この結果を重く見た海軍はこの計画そのものを隠蔽した……というヘタクソなおとぎ話のような内容だ。


 てっきりオカルトなホラ話だとばかり思っていたが、俺たちの膝を放尿で湿らすのを自分の仕事だと勘違いしているこの小さな犬こそが、その証拠であり、再現するためには必要なのだという。
 その《鍵》としての効能を維持するためには急激な気圧な変化はマズイらしく、飛行機は使えなかったらしい。

 そして今現在、フィラデルフィアの沖にはこれに関連した実験を再現しようとしているグループの船が存在するのだという。
 俺たちの感動のゴールはそこってわけだ。
 しかしながら当然、このステルスシステムを我が物としたい奴ら、隠しておきたい奴ら、このシステムを取引の材料に使いたい奴ら……そんな連中が必死扱いて現在アメリカ中を探し回っているらしい。

 これで、何故俺たちなのか、ということもわかった。
 どうも、犬は俺たちだけではなく、少なくとも17のチームがサンフランシスコより出発し、さまざまな経路を辿ってフィラデルフィアを目指しているのだ。
 この中のどれか一つが本物で、他は偽物だという。
 正直、誰でもオトリとして使えるのなら何でも良かったのだろう。
 その中の一つとして、扱いやすかった俺たちが選ばれた、というわけだ。

 当然、まともに考えて俺たちなんぞにモノホンの《鍵》である犬が来るわけがないが、襲ってきた連中は手当たり次第、コーギーを手に入れろと命令を受けているらしい。

 頼むから誰か奴らにペットショップか、コーギーのブリーダーの電話番号を教えてやって欲しい。
 
 
 恐らく俺たちが運んでいるのはただの犬。
 しかし、だからといって放り投げるわけにはいかない。

 俺たちは再びフィラデルフィアを目指した。
 ここまで来た以上、きっちり仕事をこなし、金を貰って帰りたい。
 こんなクソな仕事を回した情報屋のN氏を無理矢理呼び寄せ、責任を取らせる形で戦力も増強させた。
 何も、問題はない。
 


 で、相変わらずのように俺たちは膝を犬の尿で濡らしながらフィラデルフィアに今朝方到達したわけなんだが……。


 現状はこんな有様だ。

IMGP0392.jpg
(手前にいるのはN氏、奥にいるのは昨年ロシアで狙撃任務を行っていたO氏ことドクロ2号)



 今の日本じゃ、原発や地震のニュースばかりで報道されていないかもしれないが、フィラデルフィアの都市部に入って三度俺たちは襲撃を受け、結果的にバスをハイジャックする形となっちまった。
 しかも相対しているのは敵組織だけじゃなくて、地元のS.W.A.T.チームまでバスを囲んでいる最高にハイな状況だ。

IMGP0388.jpg



 すでに一度突入を試みられたが、その際は何とか撃退した。
 しかしタイヤはパンクさせられ、逃走のために走り出していたバスは銀行の外壁に衝突して停止している。
 
 ……だが、まだバスは走れる。奴らはそれにまだ気づいていない。
 次に敵が仕掛けてきた時、こちらの残った弾薬をバラ撒くと共にバスを発進、脱出を計るつもりだ。
 恐らくこれをしくじると、もう道はない。



IMGP0394.jpg
(自分)


 今日はクソみたいに天気がいい。
 撃ち合いをするには最高だ。

 バスは心地よい緊張感に包まれ、片隅で犬が真剣な顔で糞をひねり出している。


 かなりヤバイ状況だが、何とかなるだろう。

 何より俺は金を稼ぎに来たのだ。
 ならば、これは当たり前のことだ。

 イージーな仕事なんて存在しない。
 いつだって金になるのはハードな仕事だけだ。
 それを俺は、忘れていない。




 ……警官の動きが慌ただしくなってきた。
 マスコミが遠ざけられている。
 ビルの上の狙撃班が位置を変えている。

 次の銃声と共にバスが走り出すだろう。

 今、俺達はそのスタートの合図を静かに待っている――。























































 (´・ω・`)……と、いう忙しい状況なので、
 拍手コメント・メールフォームの返信は
 今しばらくお待ちください。