fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。

スカイクロラを見てきました。
いやぁ、良かったですよ!

 以下、ネタバレなしで個人的な感想。

 とりあえず全体の感想としては割と原作に忠実に作った感じが強かったですね。
 てっきりもっとはっちゃけているのかと思っていました。
 最後の方で原作からちょっとだけ離れますが、そこがもう胸にグッと来ます。

 そうそう、声優人が芸能人とかそっち系を起用していたのが最初どうだろう……と思っていたんですが意外や意外、結構いけましたね。
 特にトキノの谷原さんとかは非常にナチュラルでえがったです。
(ジ●リとかで芸能人を使うとホントにアレな感じでアレなことになってばっかなんですが、この差はなんなんですかねぇ……)

 あとはアレですかね。
 イノセンスの時でも想ったんですが、無言のシーンとか、ただ移動するだけのシーンとかに聞こえてくる環境音や効果音(足音とか、衣擦れの音とか、雨の音とか)が凄く良かった。
 何というか、音が生々しいというかリアルというか、立体的というか。
 以前にもこのブログに書いたかもしれませんが、元々私ってそういった音に興奮する変なフェチがあるので、最高でしたね。足音とか、服なんかの金具の音が特に良かった。

 これ以上書くとネタバレになりそうなので、この辺にしておきます。
 

●以下コメント返信

●ランジョウサウルス
俺をもっと目立たせろ!!!


 うちのブログを荒らすのは辞めていただきたい。


●ランジョウサウルス
あ、それとなんで人生において小説を書いてるのか答えてなくね?


 人が息をするのに、理由が必要かい?

(たまにはカッコつけて応じてみるテスト)

スポンサーサイト