全裸だったら何が悪いんだ!?
人間が生まれたままの姿でいることにどれだけの罪があるというのかっ!?
(´・ω・`)……どうも、今日の晩ご飯は、モヤシ、キャベツ、ちょっとだけの鶏皮(肉なし)の野菜炒めと納豆ご飯、アサウラです。
鶏皮は風味というか旨味目的で、最初に熱して油を敷いたフライパンで先に焼きます。んで、鶏皮から脂がそこそこ出てきた所で野菜投入、塩コショウ、最後に軽く醤油って感じです。
(最初に油を敷くのは鶏の脂を出しやすくするためです)
ちなみに昨日の晩ご飯には野菜炒めにブナシメジが入っていました。
……はい、質が低下しました。
いやー、しかし別にここまで騒がなくたっていいんじゃないのかなぁ、って思いますね。別にゴローさんと違って誰か傷つけたわけでもないですし。
ただまぁ、警官が来た際に抵抗したようなので、それが原因なんでしょうね、やっぱり。
おとなしくしていればスポーツ紙の一面を飾って一つネタが増えるだけで済んだんでしょうに……。
まぁ、何にせよ、これで彼の好感度は大幅アップでしょうね。
……主に男性の、ですが。
実際、綺麗事しか言わないイケメンアイドルより、ストレスが溜まったら大酒呑んで深夜の公園で全裸になるファンキーではっちゃけたアイドルの方が絶対いいですよね!!
頑張れツヨシ!!
●以下コメント返信
●江藤晩翠 さん
よかった生きてたー!! 忙しいことはいいこと(?)だけど、更新もよろしくおねがいします…特にフェスティバルの感想などあればヾ( ´ー`)
( ゚∀゚) 大丈夫、生きてますよー!!
アサウラは皆様が応援してくれている限り、皆様の優しさが注がれている限り……生きていけるとです。
●三浦勇雄 さん
LNFでお会いしましょう。
だが、ことわ…… よろしくお願いいたします。
●シュミ族 さん
見えた!ライトノベル・フェスティバルに差し入れでお米を持って来る大勢のファンの姿が! 積まれたどん兵衛の箱が!
(`・ω・´) 普通にありがたく頂いて帰りますが、何か?
●天の河 さん
ども。大学院生になりました。一人暮らしをはじめたんですが、ここ、弁当がめっさ安いです。スーパーの標準サイズで280円…大盛りがっつり弁当が380円… ハーフプライズになったら大変ですな(未確認)。 アサウラさんも新刊をだせばうまい飯を食えますよw
おめでとうございます!
大学院生というと……えっと院生というと、教授や博士の助手みたいなことをいろいろしたりして、こう、毎日セクハ(ry
>280円
おぉ、値引きなしでも全然いけるレベルですね!
(´・ω・`) でもそういうお弁当は多分、薄利多売なので値引きしなさそうですね。
値引き、確認、できましたか?
>新刊だせば(ry
……うん……がんばります……。
●シュミ族 さん
「セガ信者 光熱費滞納」でググるとトップに来るブログがあるです
何故シュミ族さんがそんなものでググったのかと小一時間……
( ;゚ー゚) どれ……。うん、何か見たことあるブログが出てきたぜ……
●とーくん さん
新名前始めました。(冷やし中華のノリ) 未雷神こと、とーくんです。とりあえずまだまだ忙しいご様子で…どんなに遅くなっても買いますから、死なない程度に頑張って下さい。ハン○ー×ハ○ターだって待てるんだから少々発売が延びてもへっちゃらです!!ww 発売予定日なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!! (屮゚Д゚)屮けど…なるべく早くがやっぱりいいです。(._.*)
うぃ、了解しました、以後よろしくです、とーくんさん。
>発売日
( ゚∀゚) 人間不思議とです、そういう優しいコメントを頂けると「早くしろ」と言われるより頑張れる気がするとです。
( ゚∀゚) ……気がするだけかもしれませんが……。
(アサウラは日々一生懸命頑張っております、新刊、もうしばらくお待ちください。すみません)
●白梅松 さん
お金がないなら中国へ。其処らじゅうにある屋台でなら一食百円で腹一杯食えますよ。空気と水の汚さにさえ我慢すれば、料理はウマイしいいところですよ。ただ弁当はセブンイレブンでしか見たことがないです。
中国出張、お疲れ様です。
体調、お変わりありませんでしょうか?
>屋台
実は私、あぁいうアジアの屋台街とか、そういうのに昔から凄く憧れがあります。
あーいう場で、安物の酒瓶片手に一人麺類をズズっと……そして違う屋台で肉類を少々……雑踏の中、ボロアパートに帰る……みたいなね!!!
( ゜∀゜)まぁ、私はお酒も飲めませんので単にそういうシチュエーションが好きなだけです、でも屋台のジャンクフードみたいなのは大好きです。
……空気と水ですか……旅行ならともかく、暮らすとなると結構大変そうですね。
>中国の弁当
そうですねぇ、そもそも弁当という文化自体が冷めても美味しいジャポニカ米ありきのものでして、日本特有の文化みたいなものですからね。
中国では確かに白梅松さんがおっしゃるように、セブンイレブンが進出するまでほぼ存在しない文化だったはずです。
とにかく食事は出来たて! って感じですから、映画の中国ロケとかだと日本の役者さんがビックリするって話はよく聞きますね。
ただまぁ、そのおかげで屋台文化?が発達し……たのかな? 逆かもしれませんね、リーズナブルでおいしい屋台がそこら中にあるから、わざわざ冷たい食事を取る必要はない、って考え方だったのかも。
●なるとー さん
ある事に気付いてしまいました それはあせびちゃんのイラストやポメラなどを制作した本人ではなくあせびちゃんを生み出した(?)先生に全て不幸が降りかかってるという事です あせびちゃんがある意味主役だった3巻が発売してしばらく経って感染ったインフルは医者が風邪と言って死にかけて あせびちゃんイラストを頂きましたの日からしばらくしたら先生の箱が死亡して ポメラうpした後の今日パソコンデスクが崩壊・・・ 全て偶然とは思えんのです イラスト等好意で制作して下さった方には失礼だとは思いますが・・・ それでは先生がこれから無事であるように願ってます
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル……言われてみれば……。
……あせびちゃんを今度どうやって扱っていけばいいのか、悩みます……。
ちなみに現在使用しているこのノートパソコン、そろそろヒンジの部分が限界に来ております。
ってか、モニターの枠の一部についに亀裂が……。
ヒンジの部分が盛り上がってしまい、モニターの枠の部分に干渉していて……今朝起きたら割れていました。
これも、あせびちゃんのせいなのでしょうか……?
●ひげの人 さん
そんなイベントがあるんですか!!!早速申し込みしました、当日期待してます!!!
ありが……とうございます、とこの場合、私が言っていいのだろうか……。
(人様主催のイベントですから、私物化したような表現はまずいのかな、と)
とりあえず、当日にお会いできることを私も楽しみにしております。
実は私も初めてのイベントでして、どういう感じになるのかはわからないのですが、出来る限り来てくださった皆様にご満足していただけるように努力したいと思う次第です。
……まぁ、何ができるってわけでもないんですけど……希望される肩にはサインぐらいは何とか……。
●鶏そぼろ以下略 さん
4巻発売決定おめでとうございます!2時半に遅めの昼食を学食で食べようと思ったら休日だから営業時間短縮、第二食堂に向かったらこれまた短縮、購買で弁当を買おうと以下略。昼飯抜きで10時の半値印証時刻を待ちます。4巻発売と同じくらい楽しみに待ってます。
ありがとうございます!
4巻まで今しばらくおまちください!
……ところでお弁当、無事にゲットできましたか?
●摂津 さん
セガ信者が国内に一億人…?またまたご冗談を^^ 話は全く変わるのですが、日々を生き抜くってのは戦いですよね最近しみじみと感じます大体負けてるんですがね!
'`,、('∀`)'`,、 すみません、ちょっと間違えちゃいましたね。
全国民がセガ信者ですよね!
生きることは戦い、そして戦いは生きること……大丈夫です、死なない限りは負けじゃないのです。
まぁ、死んでも勝てる勝負、というものもありますけどね!
●m-asa さん
おみくじは先生が人の支えになっているからそれが巡り巡って支えられて成功するという意味ですよ。情けは人の為ならずっていうアレですよ多分。人の好意は良い連鎖を生むと誰か偉い人が言ってた記憶が……曖昧ですが(笑)フェスティバル頑張って下さい。注目株枠ではないかと!
>連鎖
……人の支えになった記憶になかとです……
>注目枠株
仮にそうだったら……注目されるにお応えできるぐらいに活躍していきたいものですね。
フェスティバル、頑張るッス。
●さるピー さん
3巻読み返して、ふと疑問に思ったことが。たしか、佐藤には極貧設定がありましたよね。(まぁ、仕送り少ないだけで家自体はそうでもないんだろうけど)その佐藤が、よく薬代&お守り代を立て替えることが出来たな、と思いましてですね。その辺、作者に直接聞いてみるのが手っ取り早い、と思って来た訳で|ω・)ノ
さるピーさんの予想通り、佐藤家の実家は別に貧乏ではないです。
そして佐藤自身なのですが、実は毎日のように300円弱の半額弁当やどん兵衛などを食べ続けているため、何げにお金に余裕があったりするのですよ。
実際、一巻での佐藤がお金を計算していますが、その夕飯の部分(作中においては[χ]の値)に仮に250円を代入してみましょう。
それによって彼の意外な財布の状況がわかるはずです。
●かえる。 さん
あぁ… あるある… マウス触ったときにサイドボタン押しちゃって「戻る」とかバックスペース押して「戻る」
(´・ω・`)……私の場合、多くはバックスペースですね。
●アレな人 さん
拍手の返信を読んで高感度がぐっとあがりました。頑張ってくださいませ。
頑張るッス!!
●江藤晩翠 さん
うん、待つよ…だってアサウラさんのことを愛してるから(漢より)
(´・ω・`)……うん。
●k.ichi さん
ライトノベルフェスティバルですか…これを機にベン・トーがもっと有名になることを願ってます!!ところで定額給付金を全額使ってベン・トーを買い占めたらアサウラさんの生活水準はあがりますか?(笑)とりあえずベン・トー信者を増やしておきます!!
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 無理はしないでください……折角の定額給付金ですからいろいろと……ほら、ね、うん……。
……でも買ってくださるともちろん嬉しいですが……生活水準は上がる……のかな? 間接的には上がるかもしれません。
>信者増幅計画
(`・ω・´)よろしくお願いします!
●ばりうむ さん
今の仕事に転職したばかりのろ、ほふく前進を少し習ったんだけど、アサウラさんはどれが好きですか?僕は第五かな?
(´・ω・`)……陸自とですか? お疲れ様です。
私も第五匍匐が好きとですよ。
●めそぽたみ さん
http://www.youtube.com/watch?v=7x34lMibBAI
是非。懐かしすぎて涙が・・・
あの頃の私たちは……いつも、輝いていた。
例え回りがP●ユーザーばかりで、散々バカにされていたとしても……私たちにとって、あの頃は……あのマシンは……。
●NNN さん
ベン・トー、3巻まで一気読みしました。面白かったです。白粉さんにもっと出番を!
お読みいただきまして、ありがとうございます!
白粉は……うん、初稿の段階では結構活躍しているんですが、削り作業の過程で……うん……。
次回作での彼女の活躍にご期待ください!
●路柴 さん
きっと忙しいから更新がないだけなのでしょうが、やはり更新がないといろいろ心配ですね。ついに公共料金系に王手がかかったとか、終止符がうたれたとか…etc。いろいろ負けずに頑張ってください。
はい、ありがとうございます、負けません。頑張ります。
さすがに三万を超えるとちょっと自分自身引いてしまうので、払うようにしているのですが……未だに止められたことがないので、次は四万ぐらいまで挑戦してみようかとおも(ry
スポンサーサイト