我が家に360が帰ってきたぉぉぉぉお!!
えぇ、ようやく帰ってきました。
執筆中に誘惑されてはならぬとめぼしいソフトのほとんどを人に貸し出し、360はDVD再生マシン専用機として……とか思っていたら、貸し出した直後に故障するというアホ展開。
それがようやく帰って参りました。
……さて、近日中にソフトを回収しにいってくるか。
あ、なお、近い内にかっぱ寿司に行ってきたことを書きます。
(本当は一緒に書こうとしたのですが、コメントがたまりにたまっていたため断念)
※二週間程前にいただいたコメントもありますが、ご了承ください。
●以下コメント返信
●かえる。 さん
給料日に 「今日の晩ご飯はry」 だと思ったがよく見たら給料日前だったようで安心です ですよね?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
あの時はそんな愉快な状況ではなかったんだぜ!!
●江藤晩翠 さん
察室 更新はやっ!!( ̄○ ̄;) まぁ台湾で発売してこれで印税生活の始まり~………なのか
その後に二週間以上間が空いてしまいましたがね。
台湾での発売はありがたいことです。はい、台湾の皆様からの愛は大事に使おうと思います。
●m-asa さん
台湾版とは凄いですね!好きな漫画家さんの台湾版を持っていますが絵があるから何となくわかる程度な身ですがインターナショナルな展開にドキドキです。
そうですねぇ、ただ落ち着けば、漢字が読めたりするものも多いので、何となくわかりますよ。
……まぁ書いた本人だから……ってのもあるでしょうけどね。
●路柴 さん
海外進出おめでとうございます。ってもしかして結構前から海外の話はあったんですか?そしてこれで生活水準が上昇・・・しますかね?
一応、お話はあるにはあったんですが何時出るとかはまったく不透明だったので……半分忘れかけた頃に……って感じでした。
生活水準は……うん、少しはあ(以下略)
●なるとー さん
まさかのベン・トー台湾進出おめでとうございます。果たしてあちらの人達にはネタが通じるかどうかですが外国人は皆がユーモアな方々というのが私のイメージなのでネタは通じなくともノリで笑ってくれると思います それにしても月刊誌の単行本自体大きいのにそれよりも一回り大きいとは・・・ 脚注がついていたら普通のサイズじゃ小さくて読めないから大きくなるのは当然ですよね。 かっぱ寿司に行ったらプリンに挑戦してみるといいですよ。
ありがとうございます。
向こうの方々は大変理解力に優れているようです、えぇ。
>プリン
……忘れましたorz
●Na-A さん
お初です。田舎は大変ですよねぇ~。ワタクシの地元はコンビにまで歩いたら1時間以上掛かります(・ω・`)
Na-Aさん、初めまして、アサウラです。
田舎はホント……ね。
コンビニは私の実家の場合比較的近くに町に二つしかない内の一つがあったのでいいんですけどね。
ちなみにレンタルビデオ店までは徒歩で3時間ぐらいです。
●摂津 さん
もうこの際ベン・トー番外編で白粉を思い切り活躍させてはどうでしょうか?出版されるかどうかは不明ですが(笑)
( ;゚ω゚) そいつはリスクが……。
しかも短編は本編よりも売れないので……担当様が嫌がっておいでです。
ただベン・トー4では白粉が比較的出番多めになるはずですので、ご期待ください。
●鶏そぼろ さん
>ベン・トー中国進出
酔拳を使って夜遅くに戦う狼とかいるんですかね。他にも気の達人とか。狼さん達は既に気(食い気)の達人みたいなもんですが。
うーん、その前に中国のスーパーで弁当は売っていないんじゃ……って感じですね。
>達人
まったくもって(笑)
●かなた さん
・・・うわーお。メールフォームとコメントをまちがえたとです・・・。くだらない内容をメールで送ってしまったよ。それでもわざわざメールを返してくれたアサウラさんに感激。これからも陰ながら応援させていただきます。
いえいえ~。
(´・ω・)……私も昔、雑誌やらゲーム関係やらでハガキ書いたりしていたタイプなんですが、その際にいろいろとリアクションを頂きましたからね。
私に出来ることは今後ともやっていきたいと思っております。
( ゚∀゚) あ、あと別に陰からじゃなくてもいいですよ!
●にくやさいいため さん
おお!台湾版!おめです!このラノは今年はさらに上位を期待できるのでは?
ありがとうございます。
……さすがに、台湾版の影響を受けて……ってのはあまり関係ないかと思いますが……皆様が応援してくだされば多分そこそこの結果とかになったりならなかったりするんじゃないかな、と。
でもまぁ、このラノってその年に始まったシリーズとかに票が集まりやすいそうですからね。果たしてどうなることやら……。
●ひげの人 さん
北海道の有名な回転寿司はやっぱりとっぴーかトリトンでしょうか、昔なら竹とんぼでしたが今では深川にあるのみ(多分)、それも実家が近いので食べに行きづらい…かっぱ寿司は確かに一度行ってみたい、宝くじが当たらないと自分では行けませんが…半額のネギトロじゃなく回転寿司のネギトロが食べたい今日この頃です、最後にベン・トー台湾版発売おめでとうございます!!!
とっぴーと元気寿司ですかね。トリトンは……あったかな。私はちょっと行った記憶がないですね。
>ネギトロ
私も大好きです。
寿司もいいですが、半額になったネギトロに、ラー油、甜麺醤、醤油、みりん、ニンニクと生姜を混ぜてそこに卵黄を落として……っていうマグロのユッケ風の食べ方が好きです。おいしいですよ?
>台湾版
ありがとうございます!
●k.ichi さん
シンゴー! アサウラさん大丈夫ですか?生活苦しくても全裸で公園はダメですよ…(笑) 冗談はおいといて、自分はかっぱ寿司に行ったことあるんですが…食後にお腹の調子が悪くなりあまり良い思い出がないとです(´д`;;) 生ものには注意してください!!
裸で何が悪い!
ちなみにカッパ寿司祭りの後、特別に体調が悪くなったりはしませんでしたよ。
( ;゚ω゚)……きっと、たまたまだったんですよ
●穴開き靴下さん
関東出身→現在北海道ザンギ発祥の地に住んでる者です。実際北海道のお寿司は少しだけ値は張りますが美味しさを考えると北海道の方がいいかなーとか思ってます。あと昨日猛吹雪とかね。もうアホかと。寒いです…ぁ、アサウラさんの本は全部買ったんですが黄色い~中古で買ってごめんなさい(´・ω・`)
おぉ、北海道在住でございますか!
猛吹雪とか、私大好きなんですよ。えぇ。横殴りの猛吹雪の時に360を購入するために往復二時間以上歩きましたからね……。
全身が文字通りに真っ白になってました。
>中古
いいんです、いいんです……中古でも買ってくださったことで嬉しい限りです。
まぁ、担当様に言わせるとそれじゃダメなんだよ、ってことなんでしょうが……いいんです。
●マサオ さん
近所の本屋にベン・トー含むアサウラさんの作品が平積みしてあって、友人の薦めもあって最終的に既刊を全巻そこで買ったんですが、ブログを読んでみるとサイン本があったそうですね。そこの書店では、ポップにアサウラさんと絵師さんのサインが入ったポスターを使っていたのですが、本にサインはありませんでした。今すぐ謝罪と賠償とケバブとサインを求めます。
あ、言い忘れましたが、ベントー4巻は私の中でゴールデンウィーク前に発売することが決定しているので、現実化する義務がアサウラさんに生じていることをここにご報告させていただきます。
素晴らしい本屋さんです、今後ともごひいきにしてください!!
サイン本は……確かに数をそんなに用意できていなかったので、入手は困難だったかと……何かのイベント等でお会いできたら喜んで書かせていただきます。
ケバブは……上野のアメ横に行かれるのが一番かと……。
>ゴールデンウィーク
すでに……終わってしまいました……。
もうしばらく……もうしばらくお待ち下さい……。
●のり竜田 さん
ttp://inouekenji.blog.shinobi.jp/Entry/21/ ばっちり期待されてますね。これはアサウラさんが予想外の活躍を見せる予感!
(´・ω・)……特別何かすることもなく、イベントは普通に終わったとです。
●来宮 信二 さん
重大発表が『パピコ』で珈琲を吹き、今日その1時間後くらいの更新を見て、私のようにパニックになってるなぁと思いました♪お体に気をつけて執筆活動頑張ってください。
パピコ、おいしいです。
……が、しかし、近所のショップからすでに姿を消してしまい……寂しい日々……。
今後も頑張っていきます。
●江藤晩翠 さん
よし、主食はパピコでケテーイ!!
'`,、('∀`)'`,、 主食に水物はキツイとです。
●あせびかわいいよあせび さん
誠に私事ですが、今日ベン・トーを全巻持って某サッカーチームの応援に行ったらものの見事に今季リーグ戦初勝利を見ることができました。本当にありがとうございます。 あと、ベン・トーの背表紙の色合いがまさにその某チームのカラーそのものだということに今更気づきました。正直うれしいです。 縁起いいから次も全巻持っていくよ!!!
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 私の本にそんな効果は……。
……ちなみに担当様は赤いところが好きだそうです。
●光速ベスパ さん
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!『重大発表はベン・トーのことだと思っていたらパピコのことだった。』な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何を言われたのかわからなかった頭がどうにかなりそうだった… 季節外れだとかアサウラの陰謀だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
落ち着け、ポルナレフ。
すでに済んだことだ。
●なるとー さん
携帯だから苺パピコの画像だと思ってたら拍手だったんだぜ 今日木曜だったの?金曜じゃないの?はうちの親父も言ってました
きっと……何か大きな陰謀のようなものが……。
●k.ichi さん
もう5月に入りますが…ベントー4は大丈夫ですか(´・ω・`)楽しみに待ってますので頑張ってください!!ベン・トー信者増加計画は続けていきますから!!
……大丈夫……かな? うん。
今後とも、よろしくお願いいたします!!
●夕食時 さん
初コメですたい。よろしゅうに~ と挨拶はそこそこに。ベン・トーシリーズ、私のお気に入りでごさいます。キューピッドの矢にハートをぐじゃりと抉り取られた感じです!!血反吐はいてます(正しい表現かは不明) 富○見と電○に身を毒された私としましては中々手の出ないSD文庫さまですが……アサウラさんの作品はこれから出るものも含めて全て集めようと思いまする。 てな訳で、程々に執筆活動頑張って下さいねー
(一部伏せ字にしたんだぜ、byアサウラ)
夕食時さん、初めまして、アサウラです。
おぉ、何かいろいろとありがとうございます!
今後とも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!
●光速ベスパ さん
明日のライトノベルフェスティバル、お金がちょっとアレですけど頑張って行きます! 当日、帽子を被ったヒョロい不健康そうな男がサインをたかりに来たらそれが私です。どうか逃げないでやって下さい。それでは、明日を楽しみしてます……あ、もう今日だ。
多分、あの人だろうなと、インタビュー中に気が付きましたぜ!
●sukikinn さん
ちゃんと送れてますか??
大丈夫、送れていますよ。
●透き通った金魚鉢 さん
受信箱にアサウラ先生からのコメントへの返信が届いていたので、謹んで読ませていただきました。 返信ありがとうございます。そして返信の返信(ややこしい ^^;)が遅くなってしまいすみませんでした。 私のコメント方法ではレスポンスしにくいとのことなので、これからは拍手コメントで投稿させていただきますね (^^) さて、明日の11:00-12:00にかけまして「アサウラテイスト」と題した講演をなさるアサウラ先生なわけですが、当然ながらもう準備は万端ですよね!? 明日は必ず見に行きますから!! 聞きに行きますから!! 頑張ってくださいね!! 心から応援しています!! では明日お会いしましょう!! 機会がありましたら声をおかけしますね。 「透き通った金魚鉢」では長いので(墓穴orz)、声をかけるときは「金魚鉢」と名乗るか、または「透き通った金魚鉢」と書いた紙を掲げます。(正直どちらもかなり恥ずかしいかも… W墓穴orz) 明日はきっと朝早くから現場でスタンバイしていなきゃいけないでしょうから、このコメントはもしかすると講演までには読んでもらえてない可能性もありますが、それはこんな日付が変わるぎりぎりにコメントする私の自業自得なので、なんとか諦めます。(__) ですが講演開始前に呼んでもらえる可能性も無くはないと信じたいので、今こうしてコメントを書いています。 とにかくアサウラ先生、明日の講演は頑張ってくださいね。 失礼ながら、先生はあまり人前で話すのが得意ではなさそうな気がするので、そういう意味でも心配です。 いつもはもっと時間をかけてゆっくり校正などしてから投稿するのですが、今回はなんと!! 自分でもビックリの約30分足らずで急いで書き進めています。 正直これは私のいままでの人生の中では一番早いコメント作成だと思います。 そんなこんな書いているうちに時間が!! 日付が!! 急がなくては!! あっ、もしかしてこんなに長いと読もうという気さえ起こらない可能性が!? なんてこった!! カルテコッタ!!(←これ持ちギャグです カルテコッタが何なのかは不明 たぶんは勢いという名の神秘です) ああ、なんというT墓穴orz それでは御後が宜しいようで(よろしいか!?)、これにて失礼します。 ではまた...
あれ?? なんかちゃんと送れたぞ?? 昨日の23:57-今日の01:30くらいまではなんかうまく送れなかったのに… 頑張ってコメント書いて日付が変わらないうちに送ろうとしてたのに… なんか、くやしいです(泣) まあとにかく送れてよかったです (^^)
LNF当日はどうもありがとうございました!
ご想像の通り、イベントまでにはコメントは読めていませんでしたが……まぁ、大した問題ではなかったですな。
最初ピラッとノート捲られた時は「(´・ω・)……なんぞ?」と思いましたが、すぐにわかりましたよ~。
●江藤晩翠 さん
LNF2500円ですとぉ~、高校生以下500円なのに………ってことで行けません、ごめんなさい
(´・ω・`)いやまぁ、実際私一人のためだけに来るってのなら、確かに割高というか、私が2500円分の価値のあるトークはしていなかったと思うので……うん。
●最前列の銀メガネ さん
本日LNF参加してきました。先生のお話、とっても楽しかったですっ。こちらはサインも貰えて大満足ですよ~ありがとうございました!
おぉ、これはどうも!
多分、あのまじめそうな方ですね、LNFではこちらこそありがとうございました!
●めたびー さん
もっと佐藤の槍水先輩と白梅との絡みを見たいんだぜぇえええええ
今後もシリーズを続けさせていただければ必然的に……ほら、ね?
今後もよろしくお願いいたします!
(白梅様は私的に好きなんですけどねぇ……)
●ふ~せん さん
ライトノベルフェスティバルお疲れ様でした。数日前に秋葉原行ってたんですよね・・・・・・日にちが合えば自分も行きたかったところです。残念。
ありがとうございます。
次の機会には是非ともお会いできればと思います。
●m-asa さん
フェスティバルお疲れ様です。作家さんにお目にかかれる機会は滅多にないので行ってみたかったです……次は関西でサイン会とか……ないですかねぇ。
ありがとうございます。
作家は……人や作品によっては合わない方がいい場合も多々あったり……ゲフンゲフン。
関西でサイン会ですかー、うーん。
○問題その1
関西は修学旅行等で二度いって、なんじゃこりゃ! っていうぐらいうまかったたこ焼きを食べたことしか……。
○問題その2
担当様が面倒だと言い捨てる可能性が99.9998%。
○問題その3(にして最大)
……関西でやったとして人が集まるとは思えんとです……。
● さん
いいアイデア思いついたんですけど ベントーの新刊のオビをスーパーのタイムサービスのシール(?)風にしてみたら面白いんじゃないでしょうか?
ほう、それは……なるほど。
ちょっと担当様に提案してみたいと思います。
今後とも何か良いアイディアがありましたらご連絡を。
●k.ichi さん
アサウラさんフェスティバルお疲れ様です!!僕は残念ながら秋葉原は遠くていけませんでした(´`;;)サイン欲しいとです…地方遠征のご予定はありませんか?(笑)期待してますよwww
ありがとうございます。
地方に住んでいた身としては、「何でイベントは全部首都圏ばっかなんだよ!」ってなりますよね……うん。
遠征は、そうですねぇ。北海道になら帰省という名の遠征ぐらいは……。
あとは、アレかな! 超売れっ子になって全国行脚みたいにして(以下略
●にくやさいいため さん
どもです。ちくしょう、参加したかったぜ!GW?なにそれ?という訳でずっと仕事でした。LNF、楽しまれたようでなによりです。>忙しい?期待していいんですよね?よね?ではでは。
お疲れ様でした。
でも確か今年でしたっけ? 奇跡的に休日が重なり秋頃に再びゴールデンウィークがあるそうですよ?
>期待
……ガンバッテマス。
●なるとー さん
ラノベフェスティバルお疲れさまです。無事に終わってなによりです。 私は行けなかったのですが記事の方で楽しませて頂きました。
(´・ω・`)配給・・・何かリアルすぎるのは気のせいでしょうか?気のせいですか。すみません。
コソコソとかゴキで思ったのですがベントーでまだこのGネタやってませんよね? 作中では夏だって?いいじゃない。もう四巻出るって?次に出ればいいじゃないの。 あの人達のGに対するいろんな反応が見てみたいです。
ありがとうございます。いろんな方が記事をアップされているようですね。
>配給
'`,、('∀`)'`,、 私の生活自体がシビアでリアルな環境下なので。
……しかしながらイベント中といい、郵送してくださった方といい……ホント、助かってます。
家に食糧があるって、凄い安心感があります。
>G
(`・ω・´) お主……何故それを……。まさか、この原稿を盗み見したのかっ!?
ベン・トー4に、ご期待ください。
ちなみに、今までその手のネタをあまりやらなかったのは、あくまでメシを奪取し食べる、という作品なので、食欲が低下するような描写やシーンは極力避けるようにしているのが大きく影響しています。
(エロくない方の)下ネタがフルで使えれば結構ネタが増えるんですけどねぇ。
●ひげの人 さん
お疲れ様でした!!!しゃべるのが苦手でサインの時ありがとうございましたしかいえませんでしたが話は面白かったです、次はもう少し話せるようにしたいです、あと佐藤父のモチーフ?のラルフさんの動画も見ました~これ面白かったですがある意味かなしいですね、一人で撮ってるってのは
LNFにご参加いただきまして、ありがとうございます。
イベント中は私目的の奇特な方が一人二人でもいらっしゃればいいなぁ、と思っていたのですが、予想外に大勢の方がいてビックリするやら驚くやら……あら一緒ね!(佐藤・母)
あとインタビュー後にサインを書いた後は一時間ぐらい担当様と外で反省会をしていたので、何やらあっという食事会だかお茶会?だかに参加できなかったですから、確かにゆっくりお話している時間がありませんでしたね。
何かの機会があれば、また是非ともゆっくりと……。
>ラルフさん
あの人の空しさは異常です……。それでいながらあのテンション。
大学時代に私も一人で動画撮影とかやった経験を持っているので、あの手の作業は痛いほど共感できます。
●空蝉ノ影 さん
めちゃくちゃイきたかったよ!!サイン欲しかったよ!!
落ち着いて、字が白粉みたいになってる!!
>サイン
誰が書いても一緒なので、何でしたらご自分で……あ、ハンコは赤いマジックで頑張ってみてください。
●上条闘真 さん
アサウラさん、黄色い花シリーズの三作目を是非お願いします。ベン・トーも楽しみにしてます。
アサウラさんと銃について語り合ってみたいです。
佐藤洋にかっこいい二つ名をつけてあげてください。(変態)はちょっとアレなんで・・・
とあ○魔術の禁○目録や、9○よりもベン・トーが好きです。
アニメ化目指してがんばってください。
百合に関しては、まりあほりっくがお勧めです。是非一度よんでみて下さい。
キターーーーーーーーーベン・トー4巻ーーーおめでとうございます。
(危険な香りがしたので一部伏せ字)
そうですねぇ……三作目、書きたいですねぇ……でも当面はベン・トーかしら。
今は銃器関係も意図的に少し距離を置いていたりしますし……いや、見てると死に別れた家族や別れた恋人の写真を見るような辛さが……うん。
今後とも頑張っていきます……応援よろしくお願いいたします。
●ふ~せん さん
無事届いたようで何よりで・・・・・・って伏せてない、伏せてないですよそれ!wネタと活力になったみたいで何よりです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
いや、それにしても配給本当にありがとうございます。
一気に食糧事情が安定して、日々の生活にゆとりができました。ガチで。
最初届いた時など、映画『ブラックホークダウン』のOPで、ソマリアの人々が国連の救援物資に群がっているようにして貪らせていただきました。
栄養バランスも考え、ゆっくりと食させていただきます。
●タミフル さん
豚インフルが騒がれる昨今、滅茶苦茶忙しそうですね。一日どれぐらい働いているんですか? もしや、1日30時間の矛盾した執筆生活を……。
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ いや、実際にはそんなに……って感じですかね。
ベン・トーは天からネタが降ってくるのを待つ時間が多いんですよねぇ。
黄色い花の紅やバニラのようなガンアクション系の話の場合は、栄養ドリンクと激しい音楽があれば体力の限り執筆できるんですが、ベン・トーはそうはいかないんですよ。
「よしっ書くぞ!!」って思えれば書けるってわけじゃない……なので、無理が効かず、いろいろと……うん、いろんな方々にご迷惑を……。
しかも切羽詰まれば詰まるほどネタが出てこなくなるので……まさにドツボにはまっていくような……うん、頑張ります。
●ラノベ担当者 さん
この時期に忙しいということは、夏ごろにコミカライズ&映像化発表ですね!それならアサウラ全点フェアをやめる訳にはいきませんね!(やめるつもりもありませんけどw)
ちなみに、東北のド田舎の書店です。
そんな話小耳にも挟んだことがないんだぜ!!
(´・ω・)……肉弾戦と銃撃戦ほど漫画とアニメで描くのが難しいものはないですからね……。
手間も金もかかり、そのくせして売り上げはよくない場合が多い……。
(DVDとかの売り上げはやはり原画が良いと、内容が何でアレそこそこ売れるんだとか)
さらに言えばベン・トーは小説であることを前提とした作りをしているので、そのまんま他メディアで表現したとしてもかなりうまくやらないとアレな感じになるかと……。
>全点フェア
ありがとうございます!!
……ホント、皆様のおかげで何とかやっていけてます。
さすがにそちらにお伺いして、物陰からそのコーナーをニヤニヤしつつ見つめることは難しいのですが……
あ、知ってますか?
←にある『リンク』の中のある『メールフォーム』を使うと画像を送ることができるんですよ……?
あ、そうそう。
「俺がメディアミックスしちゃるけん!!」って神様みたいなことを言って実行してくださる方、是非とも集英社のスーパーダッシュ文庫までご連絡ください。
●白梅松 さん
あははははははっは、私もテンパリ中です。中○人は規則を守らない、失敗を隠すか嘘で誤魔化す。……帰ったらわたしも物資送りますね、紹興酒と馬刺し
私は今一山越えたところですが……お疲れ様です。
日本にいると中○の方は凄く真面目な印象を受けるんですが……特にいつもお世話になっているファミレスの店員のお姉さんとか。
何はともかく、がんばってください!
(´・ω・)……馬刺し……?

えぇ、ようやく帰ってきました。
執筆中に誘惑されてはならぬとめぼしいソフトのほとんどを人に貸し出し、360はDVD再生マシン専用機として……とか思っていたら、貸し出した直後に故障するというアホ展開。
それがようやく帰って参りました。
……さて、近日中にソフトを回収しにいってくるか。
あ、なお、近い内にかっぱ寿司に行ってきたことを書きます。
(本当は一緒に書こうとしたのですが、コメントがたまりにたまっていたため断念)
※二週間程前にいただいたコメントもありますが、ご了承ください。
●以下コメント返信
●かえる。 さん
給料日に 「今日の晩ご飯はry」 だと思ったがよく見たら給料日前だったようで安心です ですよね?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
あの時はそんな愉快な状況ではなかったんだぜ!!
●江藤晩翠 さん
察室 更新はやっ!!( ̄○ ̄;) まぁ台湾で発売してこれで印税生活の始まり~………なのか
その後に二週間以上間が空いてしまいましたがね。
台湾での発売はありがたいことです。はい、台湾の皆様からの愛は大事に使おうと思います。
●m-asa さん
台湾版とは凄いですね!好きな漫画家さんの台湾版を持っていますが絵があるから何となくわかる程度な身ですがインターナショナルな展開にドキドキです。
そうですねぇ、ただ落ち着けば、漢字が読めたりするものも多いので、何となくわかりますよ。
……まぁ書いた本人だから……ってのもあるでしょうけどね。
●路柴 さん
海外進出おめでとうございます。ってもしかして結構前から海外の話はあったんですか?そしてこれで生活水準が上昇・・・しますかね?
一応、お話はあるにはあったんですが何時出るとかはまったく不透明だったので……半分忘れかけた頃に……って感じでした。
生活水準は……うん、少しはあ(以下略)
●なるとー さん
まさかのベン・トー台湾進出おめでとうございます。果たしてあちらの人達にはネタが通じるかどうかですが外国人は皆がユーモアな方々というのが私のイメージなのでネタは通じなくともノリで笑ってくれると思います それにしても月刊誌の単行本自体大きいのにそれよりも一回り大きいとは・・・ 脚注がついていたら普通のサイズじゃ小さくて読めないから大きくなるのは当然ですよね。 かっぱ寿司に行ったらプリンに挑戦してみるといいですよ。
ありがとうございます。
向こうの方々は大変理解力に優れているようです、えぇ。
>プリン
……忘れましたorz
●Na-A さん
お初です。田舎は大変ですよねぇ~。ワタクシの地元はコンビにまで歩いたら1時間以上掛かります(・ω・`)
Na-Aさん、初めまして、アサウラです。
田舎はホント……ね。
コンビニは私の実家の場合比較的近くに町に二つしかない内の一つがあったのでいいんですけどね。
ちなみにレンタルビデオ店までは徒歩で3時間ぐらいです。
●摂津 さん
もうこの際ベン・トー番外編で白粉を思い切り活躍させてはどうでしょうか?出版されるかどうかは不明ですが(笑)
( ;゚ω゚) そいつはリスクが……。
しかも短編は本編よりも売れないので……担当様が嫌がっておいでです。
ただベン・トー4では白粉が比較的出番多めになるはずですので、ご期待ください。
●鶏そぼろ さん
>ベン・トー中国進出
酔拳を使って夜遅くに戦う狼とかいるんですかね。他にも気の達人とか。狼さん達は既に気(食い気)の達人みたいなもんですが。
うーん、その前に中国のスーパーで弁当は売っていないんじゃ……って感じですね。
>達人
まったくもって(笑)
●かなた さん
・・・うわーお。メールフォームとコメントをまちがえたとです・・・。くだらない内容をメールで送ってしまったよ。それでもわざわざメールを返してくれたアサウラさんに感激。これからも陰ながら応援させていただきます。
いえいえ~。
(´・ω・)……私も昔、雑誌やらゲーム関係やらでハガキ書いたりしていたタイプなんですが、その際にいろいろとリアクションを頂きましたからね。
私に出来ることは今後ともやっていきたいと思っております。
( ゚∀゚) あ、あと別に陰からじゃなくてもいいですよ!
●にくやさいいため さん
おお!台湾版!おめです!このラノは今年はさらに上位を期待できるのでは?
ありがとうございます。
……さすがに、台湾版の影響を受けて……ってのはあまり関係ないかと思いますが……皆様が応援してくだされば多分そこそこの結果とかになったりならなかったりするんじゃないかな、と。
でもまぁ、このラノってその年に始まったシリーズとかに票が集まりやすいそうですからね。果たしてどうなることやら……。
●ひげの人 さん
北海道の有名な回転寿司はやっぱりとっぴーかトリトンでしょうか、昔なら竹とんぼでしたが今では深川にあるのみ(多分)、それも実家が近いので食べに行きづらい…かっぱ寿司は確かに一度行ってみたい、宝くじが当たらないと自分では行けませんが…半額のネギトロじゃなく回転寿司のネギトロが食べたい今日この頃です、最後にベン・トー台湾版発売おめでとうございます!!!
とっぴーと元気寿司ですかね。トリトンは……あったかな。私はちょっと行った記憶がないですね。
>ネギトロ
私も大好きです。
寿司もいいですが、半額になったネギトロに、ラー油、甜麺醤、醤油、みりん、ニンニクと生姜を混ぜてそこに卵黄を落として……っていうマグロのユッケ風の食べ方が好きです。おいしいですよ?
>台湾版
ありがとうございます!
●k.ichi さん
シンゴー! アサウラさん大丈夫ですか?生活苦しくても全裸で公園はダメですよ…(笑) 冗談はおいといて、自分はかっぱ寿司に行ったことあるんですが…食後にお腹の調子が悪くなりあまり良い思い出がないとです(´д`;;) 生ものには注意してください!!
裸で何が悪い!
ちなみにカッパ寿司祭りの後、特別に体調が悪くなったりはしませんでしたよ。
( ;゚ω゚)……きっと、たまたまだったんですよ
●穴開き靴下さん
関東出身→現在北海道ザンギ発祥の地に住んでる者です。実際北海道のお寿司は少しだけ値は張りますが美味しさを考えると北海道の方がいいかなーとか思ってます。あと昨日猛吹雪とかね。もうアホかと。寒いです…ぁ、アサウラさんの本は全部買ったんですが黄色い~中古で買ってごめんなさい(´・ω・`)
おぉ、北海道在住でございますか!
猛吹雪とか、私大好きなんですよ。えぇ。横殴りの猛吹雪の時に360を購入するために往復二時間以上歩きましたからね……。
全身が文字通りに真っ白になってました。
>中古
いいんです、いいんです……中古でも買ってくださったことで嬉しい限りです。
まぁ、担当様に言わせるとそれじゃダメなんだよ、ってことなんでしょうが……いいんです。
●マサオ さん
近所の本屋にベン・トー含むアサウラさんの作品が平積みしてあって、友人の薦めもあって最終的に既刊を全巻そこで買ったんですが、ブログを読んでみるとサイン本があったそうですね。そこの書店では、ポップにアサウラさんと絵師さんのサインが入ったポスターを使っていたのですが、本にサインはありませんでした。今すぐ謝罪と賠償とケバブとサインを求めます。
あ、言い忘れましたが、ベントー4巻は私の中でゴールデンウィーク前に発売することが決定しているので、現実化する義務がアサウラさんに生じていることをここにご報告させていただきます。
素晴らしい本屋さんです、今後ともごひいきにしてください!!
サイン本は……確かに数をそんなに用意できていなかったので、入手は困難だったかと……何かのイベント等でお会いできたら喜んで書かせていただきます。
ケバブは……上野のアメ横に行かれるのが一番かと……。
>ゴールデンウィーク
すでに……終わってしまいました……。
もうしばらく……もうしばらくお待ち下さい……。
●のり竜田 さん
ttp://inouekenji.blog.shinobi.jp/Entry/21/ ばっちり期待されてますね。これはアサウラさんが予想外の活躍を見せる予感!
(´・ω・)……特別何かすることもなく、イベントは普通に終わったとです。
●来宮 信二 さん
重大発表が『パピコ』で珈琲を吹き、今日その1時間後くらいの更新を見て、私のようにパニックになってるなぁと思いました♪お体に気をつけて執筆活動頑張ってください。
パピコ、おいしいです。
……が、しかし、近所のショップからすでに姿を消してしまい……寂しい日々……。
今後も頑張っていきます。
●江藤晩翠 さん
よし、主食はパピコでケテーイ!!
'`,、('∀`)'`,、 主食に水物はキツイとです。
●あせびかわいいよあせび さん
誠に私事ですが、今日ベン・トーを全巻持って某サッカーチームの応援に行ったらものの見事に今季リーグ戦初勝利を見ることができました。本当にありがとうございます。 あと、ベン・トーの背表紙の色合いがまさにその某チームのカラーそのものだということに今更気づきました。正直うれしいです。 縁起いいから次も全巻持っていくよ!!!
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 私の本にそんな効果は……。
……ちなみに担当様は赤いところが好きだそうです。
●光速ベスパ さん
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!『重大発表はベン・トーのことだと思っていたらパピコのことだった。』な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何を言われたのかわからなかった頭がどうにかなりそうだった… 季節外れだとかアサウラの陰謀だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
落ち着け、ポルナレフ。
すでに済んだことだ。
●なるとー さん
携帯だから苺パピコの画像だと思ってたら拍手だったんだぜ 今日木曜だったの?金曜じゃないの?はうちの親父も言ってました
きっと……何か大きな陰謀のようなものが……。
●k.ichi さん
もう5月に入りますが…ベントー4は大丈夫ですか(´・ω・`)楽しみに待ってますので頑張ってください!!ベン・トー信者増加計画は続けていきますから!!
……大丈夫……かな? うん。
今後とも、よろしくお願いいたします!!
●夕食時 さん
初コメですたい。よろしゅうに~ と挨拶はそこそこに。ベン・トーシリーズ、私のお気に入りでごさいます。キューピッドの矢にハートをぐじゃりと抉り取られた感じです!!血反吐はいてます(正しい表現かは不明) 富○見と電○に身を毒された私としましては中々手の出ないSD文庫さまですが……アサウラさんの作品はこれから出るものも含めて全て集めようと思いまする。 てな訳で、程々に執筆活動頑張って下さいねー
(一部伏せ字にしたんだぜ、byアサウラ)
夕食時さん、初めまして、アサウラです。
おぉ、何かいろいろとありがとうございます!
今後とも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!
●光速ベスパ さん
明日のライトノベルフェスティバル、お金がちょっとアレですけど頑張って行きます! 当日、帽子を被ったヒョロい不健康そうな男がサインをたかりに来たらそれが私です。どうか逃げないでやって下さい。それでは、明日を楽しみしてます……あ、もう今日だ。
多分、あの人だろうなと、インタビュー中に気が付きましたぜ!
●sukikinn さん
ちゃんと送れてますか??
大丈夫、送れていますよ。
●透き通った金魚鉢 さん
受信箱にアサウラ先生からのコメントへの返信が届いていたので、謹んで読ませていただきました。 返信ありがとうございます。そして返信の返信(ややこしい ^^;)が遅くなってしまいすみませんでした。 私のコメント方法ではレスポンスしにくいとのことなので、これからは拍手コメントで投稿させていただきますね (^^) さて、明日の11:00-12:00にかけまして「アサウラテイスト」と題した講演をなさるアサウラ先生なわけですが、当然ながらもう準備は万端ですよね!? 明日は必ず見に行きますから!! 聞きに行きますから!! 頑張ってくださいね!! 心から応援しています!! では明日お会いしましょう!! 機会がありましたら声をおかけしますね。 「透き通った金魚鉢」では長いので(墓穴orz)、声をかけるときは「金魚鉢」と名乗るか、または「透き通った金魚鉢」と書いた紙を掲げます。(正直どちらもかなり恥ずかしいかも… W墓穴orz) 明日はきっと朝早くから現場でスタンバイしていなきゃいけないでしょうから、このコメントはもしかすると講演までには読んでもらえてない可能性もありますが、それはこんな日付が変わるぎりぎりにコメントする私の自業自得なので、なんとか諦めます。(__) ですが講演開始前に呼んでもらえる可能性も無くはないと信じたいので、今こうしてコメントを書いています。 とにかくアサウラ先生、明日の講演は頑張ってくださいね。 失礼ながら、先生はあまり人前で話すのが得意ではなさそうな気がするので、そういう意味でも心配です。 いつもはもっと時間をかけてゆっくり校正などしてから投稿するのですが、今回はなんと!! 自分でもビックリの約30分足らずで急いで書き進めています。 正直これは私のいままでの人生の中では一番早いコメント作成だと思います。 そんなこんな書いているうちに時間が!! 日付が!! 急がなくては!! あっ、もしかしてこんなに長いと読もうという気さえ起こらない可能性が!? なんてこった!! カルテコッタ!!(←これ持ちギャグです カルテコッタが何なのかは不明 たぶんは勢いという名の神秘です) ああ、なんというT墓穴orz それでは御後が宜しいようで(よろしいか!?)、これにて失礼します。 ではまた...
あれ?? なんかちゃんと送れたぞ?? 昨日の23:57-今日の01:30くらいまではなんかうまく送れなかったのに… 頑張ってコメント書いて日付が変わらないうちに送ろうとしてたのに… なんか、くやしいです(泣) まあとにかく送れてよかったです (^^)
LNF当日はどうもありがとうございました!
ご想像の通り、イベントまでにはコメントは読めていませんでしたが……まぁ、大した問題ではなかったですな。
最初ピラッとノート捲られた時は「(´・ω・)……なんぞ?」と思いましたが、すぐにわかりましたよ~。
●江藤晩翠 さん
LNF2500円ですとぉ~、高校生以下500円なのに………ってことで行けません、ごめんなさい
(´・ω・`)いやまぁ、実際私一人のためだけに来るってのなら、確かに割高というか、私が2500円分の価値のあるトークはしていなかったと思うので……うん。
●最前列の銀メガネ さん
本日LNF参加してきました。先生のお話、とっても楽しかったですっ。こちらはサインも貰えて大満足ですよ~ありがとうございました!
おぉ、これはどうも!
多分、あのまじめそうな方ですね、LNFではこちらこそありがとうございました!
●めたびー さん
もっと佐藤の槍水先輩と白梅との絡みを見たいんだぜぇえええええ
今後もシリーズを続けさせていただければ必然的に……ほら、ね?
今後もよろしくお願いいたします!
(白梅様は私的に好きなんですけどねぇ……)
●ふ~せん さん
ライトノベルフェスティバルお疲れ様でした。数日前に秋葉原行ってたんですよね・・・・・・日にちが合えば自分も行きたかったところです。残念。
ありがとうございます。
次の機会には是非ともお会いできればと思います。
●m-asa さん
フェスティバルお疲れ様です。作家さんにお目にかかれる機会は滅多にないので行ってみたかったです……次は関西でサイン会とか……ないですかねぇ。
ありがとうございます。
作家は……人や作品によっては合わない方がいい場合も多々あったり……ゲフンゲフン。
関西でサイン会ですかー、うーん。
○問題その1
関西は修学旅行等で二度いって、なんじゃこりゃ! っていうぐらいうまかったたこ焼きを食べたことしか……。
○問題その2
担当様が面倒だと言い捨てる可能性が99.9998%。
○問題その3(にして最大)
……関西でやったとして人が集まるとは思えんとです……。
● さん
いいアイデア思いついたんですけど ベントーの新刊のオビをスーパーのタイムサービスのシール(?)風にしてみたら面白いんじゃないでしょうか?
ほう、それは……なるほど。
ちょっと担当様に提案してみたいと思います。
今後とも何か良いアイディアがありましたらご連絡を。
●k.ichi さん
アサウラさんフェスティバルお疲れ様です!!僕は残念ながら秋葉原は遠くていけませんでした(´`;;)サイン欲しいとです…地方遠征のご予定はありませんか?(笑)期待してますよwww
ありがとうございます。
地方に住んでいた身としては、「何でイベントは全部首都圏ばっかなんだよ!」ってなりますよね……うん。
遠征は、そうですねぇ。北海道になら帰省という名の遠征ぐらいは……。
あとは、アレかな! 超売れっ子になって全国行脚みたいにして(以下略
●にくやさいいため さん
どもです。ちくしょう、参加したかったぜ!GW?なにそれ?という訳でずっと仕事でした。LNF、楽しまれたようでなによりです。>忙しい?期待していいんですよね?よね?ではでは。
お疲れ様でした。
でも確か今年でしたっけ? 奇跡的に休日が重なり秋頃に再びゴールデンウィークがあるそうですよ?
>期待
……ガンバッテマス。
●なるとー さん
ラノベフェスティバルお疲れさまです。無事に終わってなによりです。 私は行けなかったのですが記事の方で楽しませて頂きました。
(´・ω・`)配給・・・何かリアルすぎるのは気のせいでしょうか?気のせいですか。すみません。
コソコソとかゴキで思ったのですがベントーでまだこのGネタやってませんよね? 作中では夏だって?いいじゃない。もう四巻出るって?次に出ればいいじゃないの。 あの人達のGに対するいろんな反応が見てみたいです。
ありがとうございます。いろんな方が記事をアップされているようですね。
>配給
'`,、('∀`)'`,、 私の生活自体がシビアでリアルな環境下なので。
……しかしながらイベント中といい、郵送してくださった方といい……ホント、助かってます。
家に食糧があるって、凄い安心感があります。
>G
(`・ω・´) お主……何故それを……。まさか、この原稿を盗み見したのかっ!?
ベン・トー4に、ご期待ください。
ちなみに、今までその手のネタをあまりやらなかったのは、あくまでメシを奪取し食べる、という作品なので、食欲が低下するような描写やシーンは極力避けるようにしているのが大きく影響しています。
(エロくない方の)下ネタがフルで使えれば結構ネタが増えるんですけどねぇ。
●ひげの人 さん
お疲れ様でした!!!しゃべるのが苦手でサインの時ありがとうございましたしかいえませんでしたが話は面白かったです、次はもう少し話せるようにしたいです、あと佐藤父のモチーフ?のラルフさんの動画も見ました~これ面白かったですがある意味かなしいですね、一人で撮ってるってのは
LNFにご参加いただきまして、ありがとうございます。
イベント中は私目的の奇特な方が一人二人でもいらっしゃればいいなぁ、と思っていたのですが、予想外に大勢の方がいてビックリするやら驚くやら……あら一緒ね!(佐藤・母)
あとインタビュー後にサインを書いた後は一時間ぐらい担当様と外で反省会をしていたので、何やらあっという食事会だかお茶会?だかに参加できなかったですから、確かにゆっくりお話している時間がありませんでしたね。
何かの機会があれば、また是非ともゆっくりと……。
>ラルフさん
あの人の空しさは異常です……。それでいながらあのテンション。
大学時代に私も一人で動画撮影とかやった経験を持っているので、あの手の作業は痛いほど共感できます。
●空蝉ノ影 さん
めちゃくちゃイきたかったよ!!サイン欲しかったよ!!
落ち着いて、字が白粉みたいになってる!!
>サイン
誰が書いても一緒なので、何でしたらご自分で……あ、ハンコは赤いマジックで頑張ってみてください。
●上条闘真 さん
アサウラさん、黄色い花シリーズの三作目を是非お願いします。ベン・トーも楽しみにしてます。
アサウラさんと銃について語り合ってみたいです。
佐藤洋にかっこいい二つ名をつけてあげてください。(変態)はちょっとアレなんで・・・
とあ○魔術の禁○目録や、9○よりもベン・トーが好きです。
アニメ化目指してがんばってください。
百合に関しては、まりあほりっくがお勧めです。是非一度よんでみて下さい。
キターーーーーーーーーベン・トー4巻ーーーおめでとうございます。
(危険な香りがしたので一部伏せ字)
そうですねぇ……三作目、書きたいですねぇ……でも当面はベン・トーかしら。
今は銃器関係も意図的に少し距離を置いていたりしますし……いや、見てると死に別れた家族や別れた恋人の写真を見るような辛さが……うん。
今後とも頑張っていきます……応援よろしくお願いいたします。
●ふ~せん さん
無事届いたようで何よりで・・・・・・って伏せてない、伏せてないですよそれ!wネタと活力になったみたいで何よりです。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
いや、それにしても配給本当にありがとうございます。
一気に食糧事情が安定して、日々の生活にゆとりができました。ガチで。
最初届いた時など、映画『ブラックホークダウン』のOPで、ソマリアの人々が国連の救援物資に群がっているようにして貪らせていただきました。
栄養バランスも考え、ゆっくりと食させていただきます。
●タミフル さん
豚インフルが騒がれる昨今、滅茶苦茶忙しそうですね。一日どれぐらい働いているんですか? もしや、1日30時間の矛盾した執筆生活を……。
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ いや、実際にはそんなに……って感じですかね。
ベン・トーは天からネタが降ってくるのを待つ時間が多いんですよねぇ。
黄色い花の紅やバニラのようなガンアクション系の話の場合は、栄養ドリンクと激しい音楽があれば体力の限り執筆できるんですが、ベン・トーはそうはいかないんですよ。
「よしっ書くぞ!!」って思えれば書けるってわけじゃない……なので、無理が効かず、いろいろと……うん、いろんな方々にご迷惑を……。
しかも切羽詰まれば詰まるほどネタが出てこなくなるので……まさにドツボにはまっていくような……うん、頑張ります。
●ラノベ担当者 さん
この時期に忙しいということは、夏ごろにコミカライズ&映像化発表ですね!それならアサウラ全点フェアをやめる訳にはいきませんね!(やめるつもりもありませんけどw)
ちなみに、東北のド田舎の書店です。
そんな話小耳にも挟んだことがないんだぜ!!
(´・ω・)……肉弾戦と銃撃戦ほど漫画とアニメで描くのが難しいものはないですからね……。
手間も金もかかり、そのくせして売り上げはよくない場合が多い……。
(DVDとかの売り上げはやはり原画が良いと、内容が何でアレそこそこ売れるんだとか)
さらに言えばベン・トーは小説であることを前提とした作りをしているので、そのまんま他メディアで表現したとしてもかなりうまくやらないとアレな感じになるかと……。
>全点フェア
ありがとうございます!!
……ホント、皆様のおかげで何とかやっていけてます。
さすがにそちらにお伺いして、物陰からそのコーナーをニヤニヤしつつ見つめることは難しいのですが……
あ、知ってますか?
←にある『リンク』の中のある『メールフォーム』を使うと画像を送ることができるんですよ……?
あ、そうそう。
「俺がメディアミックスしちゃるけん!!」って神様みたいなことを言って実行してくださる方、是非とも集英社のスーパーダッシュ文庫までご連絡ください。
●白梅松 さん
あははははははっは、私もテンパリ中です。中○人は規則を守らない、失敗を隠すか嘘で誤魔化す。……帰ったらわたしも物資送りますね、紹興酒と馬刺し
私は今一山越えたところですが……お疲れ様です。
日本にいると中○の方は凄く真面目な印象を受けるんですが……特にいつもお世話になっているファミレスの店員のお姉さんとか。
何はともかく、がんばってください!
(´・ω・)……馬刺し……?
スポンサーサイト