fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。

 ハッピーバスデートゥ、ミー♪
 ハッピバースデートゥ、ミー♪

 ハッピバースデーディア、アサウラ~♪

 ハッピバースデーアサウラー♪




 はい、今日29日から25歳になったアサウラです。
 
 

 ……まぁ、だからなんだって話ですけどね……。
 二十歳越えてからの誕生日なんて……どれだけの意味があるっていうんだ……orz


 とりあえず自分への誕生日プレゼントとして、32ドルのマスクを買いました。
 左上のプロフィールの画像にある奴がそうです。
 ……思っていたよりもずっと大きなサイズで、ちょっと驚いたんですが、デキ自体は良くて気分はホクホクです。
 今度のサバゲで早速使用してみようかと思います。





 あ、そうそう、そういえばこの前担当様も誕生日だったはずなんですよ。 
(実は誕生日がとても近いのですばい)





 そう、あれは2007年の5月27日……。



 気が効くナイスな23歳のアサウラは、担当様の誕生日から約5時間程オーバーしてしまった28日の早朝に担当様に誕生日をお祝いするメールを送ったのです。


 まぁ、そうはいっても大したことは書いていないんですけどね。


 折角の誕生日に担当様が愛する浦和レッズが負けてしまって残念でしたね、とか、後は同年代の芸能人の名前を適当に挙げてみたりとてもオシャレでゴイスーなメールでした。




 で。




 その六時間後ぐらいにメールが返ってきましてね。



 まぁ、何て言うんですか。
 事実は小説より奇なり、なんていう言葉を思い出しちゃいましたよ。




 浦和レッズは負けずに引き分けだったとか同年代として挙げた芸能人が全員ことごとく担当様より一歳年上だったとか……。





 そもそも誕生日は27日でも28日でもなくて、5月の23日だったとか……。




 私の送ったメールの全てが、ことごとく玉砕されました。
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \







 話は代わって。


 またまたイラストの贈り物じゃああぁぁああ!!

 ヽ(`Д´)ノ





槍水

●すりこぎ さん
 どうも、またもや!すりこぎです。
 今回はスーパーダッシュのHPのWEB特別書き下ろしより「彼女はどこか申し訳なさそうに眉をやや八の字にして微笑む」を妄想しながら描きましたw
 次の4巻も是非楽しみにしてますから、一日でも早く書き上げてくださいね!
 5巻も、もちろん楽しみにしてますよ^^^^^^^
 4巻の主キャラを今度また書きたいと思うので、まぁそっちのほうも楽しみにしてますw




 ありがとうございますじゃああぁあ!!

 ちょくちょくすりこぎさんの●ブログ●を拝見させていただいておりますが、お仕事等でお忙しい中、ホント、ありがとうございます。
 嬉しいッス!!

 四巻は……も、もうすぐ……うん、もうすぐ……もうすぐです……。




 また、毎回言っていることですが……
 こういった画像ファイルは←のリンクの中にある『メールフォーム(管理人宛)』 から、送ることができます。
 イラストとか書いた人がいたら、是非!!
 別に何かあるってわけじゃありませんが、アサウラがとても喜びます。





●以下コンビニ返信

●きゅー さん
こんにちは。一人でかっぱ寿司に行ってもいいですか?


 ……かっぱ寿司にはカウンター席もあったはずだ。
 許可する、生きて帰れ。
 幸運を祈る。


●Na-A さん
蛙ですか・・・昔、親父と散歩しているときに親父が牛蛙を見つけて言いました。「あれ、鶏肉みたいで意外と美味いんだぜ?」と・・・どうやらそれは真実だったようですね。


 美味い……かどうかはちょっとわかりませんでしたが……。
(調味料の味付けが濃く、肉自体の味はあまりよくわからなかった)

 ただ、よく美味しいとは言いますよね。
 まぁ、虫類を食べるよりは確かに、いいかと……。


●m-asa さん
PSO懐かしいですね。DS版PS0も中々面白いですよ。一緒に冒険に出る友達いないですけど(笑)


 (´・ω・)……えっと、あの……その……だ、大丈夫ですよ?


●のり竜田 さん
ヤツら最寄のファミマにはいたんでコンビニ、少なくともファミマのどん兵衛はアップデートされてるはず!多分!


 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \!!
 実は先日、夢の中でケバブを食べましてね。
 その日の内に上野に行ってモーゼスさんのケバブを頬張った数時間後……上野とアキバの中間ぐらいの場所にあるコンビニで液体スープどん兵衛を発見!!
 当然、蕎麦とうどんをそれぞれ購入させていただきまして、現在手元に二つある状態です。

 頃合いを見て、食べてみたいと思います!


●上条闘真 さん
自分は銃器類だけでなく、刃物系もけっこう好みなのですが、振動ナイフがなかなか実用化されません。医療現場では使用されていますが、電源とナイフ本体をコードで繋がないと使用できないので、やはり、高性能な小型バッテリーを、安く量産する技術がないと、戦場での長期使用は難しいんですかね?


 うーん、それ以前に戦場でナイフを使って格闘戦をしないようにするための努力を優先している……という感じじゃないでしょうかね。
 何より、戦場においてナイフは(道具としての使用はおいといて)最後の砦みたいなもので、とにかく頑丈なものが好まれますから、そこに電子部品が付くだけでちょっと抵抗が出てしまうのではないでしょうか。
 ほら、最近はあまり言われなくなりましたが、ほんの十年も前だったらオートマチックのハンドガンでさえ、パーツ数が多く、動作が複雑であるが故に信頼性に欠ける、と言われていますからね。 
 
 そういえばちょっと前にナイフの先端から高圧ガスを噴射させて、目標内から破裂?させて破壊する、というのが発売されていましたが……アレって結局売れたのかなぁ。


●マサオ さん
豊和を侮辱するな! アサウラさんとは敵となれそうです。豊和だって・・・豊和だって頑張ってるんですよ・・・・・・単年度会計だから来年はいくつ生産すればいいのか分からないとか、値段が高いと自称評論家から糾弾されたりとか(エグエグ) まぁ、最高のアサルトライフルはAKシリーズでFAですけどね! 風の噂で豊和で次世代アサルトライフルを開発中だとか。より量産性がよく、雑煮踏まれても壊れず、半年ぬか漬けしても作動不良を起こさない無敵のライフルとなることを期待します。あと、最強の拳銃と言ったら携行式信号弾射出機(WW2ドイツ製)でしょJK。


ヽ(`Д´)ノ 実戦経験のないアサルトライフルなんて不安過ぎるんじゃー!!
 それには豊和は……某雑誌で実戦に備えた一部部隊がM4を使用しているらしい、と書いただけでそこの編集部にクレーム言ってくる会社だし……何かが間違っとるんじゃー!

 あ、AK最高説は、私も同論であります。


●マサオ さん
ちょっと真面目な話。光学明細は役に立ちにくいと思いますよ。衝撃で壊れた・・・とかなったら目も当てられませんし。表面をモジュール化したLEDで埋め尽くして「砂漠モード」「野戦モード」「冬季モード」「都市戦モード」とか変換するタイプならあり得るかもしれませんが・・・・・・電気・・・・・・いっぱいつかうよね・・・・・・。それよりもサーモプロテクトとか画像追尾ATM対策の方が急務かと。あ、TKXは良い戦車ですよ!調達数が一杯になればなおいいですよ!・・・・・・安いんだから・・・一杯調達しようよ財務省さん・・・・・・!


(´・ω・)……この国はおかしな所でお金使いますから、案外わからんですよ?
 例え、どこぞの某国が宣戦布告をチラつかせている中でも依然として微妙な施設に莫大資金を使うか使わないかで揉めているのが実状ですし。


●宮野有充 さん
 はじめまして宮野です。(仮名)中間テストが終わり一週間ぶりにネットつないだら、ブログ内は銃でいっぱいアニメは涼○ハルヒの新しいアニメが出てるわで、こんなに興奮したのは嘉手納基地に友達とチャリでF22を見に行ったとき以来ですよ。(沖縄の那覇在住です)。 ちなみに好きな銃は5.7mmを使っているFN社のP90とFive-seveNで、威力で好きなのは拳銃じゃないですがバレットM82A1です。 あとアサウラ先生が好きなアニメやラノベ、面白動画があったら教えてください。


 宮野さん、はじめまして、アサウラです。

>F22

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ま、まじで……?
 うわっいいな!!いいな!!羨ましいな!!
 生産中止された?F22……もう日本への配備は絶望的になったこの状況で……F22を生で……。

 あ、でもF35も好きですけどね!

>好きな~

 (´・ω・)……うーん、いろいろあるんで、話し出すと長くなっちゃうんで、今回は面白動画の紹介だけを。



 これ、何度見ても笑えて、好きです。
 超楽しそう!







●k.ichi さん
カエル…すごいですね…美味しかったのなら何よりですがwww ポスター作成許可が出たと(勝手に)解釈して作りたいと思います(笑)


 '`,、('∀`)'`,、 がんばってくだされ!


●とうふ さん
>ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
変態だ――――――――――っっっ!!?



 ハァハァ(;´Д`)ハァハァ


●あくた さん
カエル 丸ごとですか? 腿だけとかなら自分も好きですが…『セミって喰えるんだぜ?』とのお言葉を思い出した 海外の料理ってタマに凄いのがありますが、是非色々食べて経験値上げをしていただきたい (いや、ゲテ喰いしろという訳ではなく、文化的背景とか料理人の思い等をネ こう……本トですョ?)※コメ返無OK 


(´・ω・)……地獄の業火の中に自ら飛び込めと……。
 ……虫だけは……嫌とです……。


● さん
つまり、秋葉原迷彩の戦車=痛戦車 と。 フレンドリーファイアされそう・・・。


 そ、その手があったかっ!!
 そうすることによって日本はおろか、それを目印として世界各地から日本作品が好きな連中が集まって多国籍軍が形成され(以下略 


●かえる。 さん
え? 俺? 食われ? え?  まさかこのHN使ってて「食われる?」なんて思うとは思いもしませんでした。


 さすがに生きているものまでは喰いませんて。
 ……とりあえずこの手元にあるナイフで首の辺りを(以下略


●やすはー さん
PSOとは、また懐かしいものを。あれのレアアイテムのために何回周回したか・・・。スプレッドニードルを手に入れた時は、俺TEEE状態でしたよね?


'`,、('∀`)'`,、 またまたご冗談を。PSOは今も現役ですよ?
実家の私の部屋には未だにPSOのポスターが貼ってあるのですよ。


(´・ω・)……俺TEEE……?



●ふ~せん さん
カエルですか。昔最古の日本カレーを作ろうとして調べたら肉がカエルだった、ということがありますね。手に入らなくて鳥のササミ肉使いましたが。


 ……マ、ジ、デ……
 ササミを使用したのは正しい判断だったかと……。


●宮野有充 さん
今日、学校でベン・トー貸りた友達はみごとに洗脳され全巻集めると言っていました。 これで三人目の信者ができました(一人は二巻まで購入済み)あと最低でも三人は洗脳します。 これでアサウラ先生を光熱費滞納の恐怖から救い、ご飯を食べられる幸せを感じてくれたら恐縮です。 あと物資はこちらの金がないのであきらめて下さい。


 ありがとうございます!!
 皆様の布教活動のおかげで、ベン・トーは頑張って行けてます。
 
 ……いや、ホント、実際ベン・トーの読者の三分の一ぐらいは誰かからのクチコミで手に取った、という人だと思うんですが……。

 何にせよ、今後ともよろしくお願い致します!!


●宮野有充
そういえばこの前ベン・トー仲間に「そういえばさー、ベン・トーまた発売日延びたんだよねー」て言ったら、いいパンチと叱責を受けました。女性ならまだしもヤローだったので、すぐさま拳での語り合いをしたので、アサウラ先生もがんばって下さい。



 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ……う、うん、ガンガります……友達は、大切にね……?


●上条闘真 さん
アサウラさん、是非、自分にも二つ名をつけてやってくれませんか?


 大丈夫、きっと上条さんの知らない所で、ご友人などがきっと何かしらの二つ名をつけてくれていますよ?
 今度、複数人で誰かの家に遊びに行った時なんかに、こっそり部屋から出るフリをして、そっと扉の向こうから中の様子を覗ってみてはいかがでしょうか?

 ……なお、その結果、あまり好ましくない事態になったとしてもアサウラは一切責任を持ちません。全ては自己責任です、ご了承ください。



●鶏そぼろ さん
カエルって結構おいしいですよね。都会っ子はカエルは勿論、イナゴとか、挙句の果てにツクシとかドクダミを食べたことが無いって言うんですよ?野草の大半は食べるためにあると思うのですが、これはひょっとして僕がおかしいんですかね?


 ……うんとね、おかしくはないんですけど……けど……えっと……鶏そぼろさんは今後日本経済が完全崩壊しても強く生きて行けそうですね……。


●ぬこ さん
え、ちょ、本当ですか?思い切って言ってみるものですねヽ('∀`)ノ ありがとうございます!
 >ちょっと短気
 むしろそこがいいというか。事務所のキッチンをグレネードで吹っ飛ばされてたいへんお冠だったあたりで落ちたのでw 舌打ちなんかされた日にはもう萌(ry 幸せになります!ww 銃撃戦がおあずけなのはちょっと寂しいですが、ベン・トーも楽しみにしてます。お身体には十分お気を付けくださいませ!


 ぬこさんに愛されて黒田君も幸せな奴です。
 浮気するタイプでもないので、最後までかわいがってやってくだされ!


拍手する


スポンサーサイト