fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。


 今さっき、パソコンがぶっ飛びかけました。

 全身から冷や汗が吹き出ましたよ、マジで。


 いえね、何があったかと申しますと実はチャッ○マンでぶっ飛びかけました 

 あぁいえ、ぶっ飛びかけた、というのがガス爆発の物理的な意味ではなく、データ的な意味で、ですよ?


 実はですね、諸事情からチャッカマンを使っていたんですよ。PCのすぐ横で。
 私のPCはノートPCなんですけど、そのキーボード(本体)の上、数センチの所でカチカチ点火させようとしていたら……




 そのまま「ビーーー!!」って音を上げたままPCが完全フリーズ。








 そして私もフリーズ。

アサウラ→( ゚д゚)…………。






 やむなく電源を無理矢理落として、ドキドキの起動。
 とりあえず、作業中のデータはぶっ飛んでしまいましたが、大きな損失はありませんでした。


 それで、原因を考えてみたんですが、ほら、チャッ○マンやライターでカチカチやって点火する奴って、圧力素子ってのを使っていましてね。
 これに強い衝撃を与えることで(カチっていうアレがコレ)、高圧放電を行って点火する装置なわけなんですよ。

 ……で、恐らく、これが原因ではないか、と今のところ考えております。
 近距離で放電を行い、その一部がハードウェア上にまで影響を与えたのではないか……と。





 ちなみにあまりの驚きから某喫煙家の先輩にすぐに連絡して、

「PCのすぐ近くでライターとかをカチカチしちゃダメですよ!? 絶対しちゃダメですよ!?」
 
 って、言ったらダチョウ倶楽部的なアレだと思ったのか、即効チャレンジしたようです。



 ……ただ、先輩の方は何も起こらなかったそうな。
 デスクトップなので、それだと空間に余裕があるから影響が及ばなかったのではないか、とのこと。

 しかしながらいくらデスクトップとはいえ、危険であることは変わりありません。





 と、いうわけで。




皆さんもPCのすぐ近くでライターとかをカチカチしちゃダメですよ!? 絶対しちゃダメですよ!?


 

※もうすぐ通常更新に戻ります。コメント返信等、今しばらくおまちください。
スポンサーサイト