ひゃっほーい!
先日、また読者様から救援物資の関西どん兵衛とお菓子が届きましたぜ!!
(写真を撮って……と思ったものの、すっかり忘れてすでにいただいた物資の半分ぐらい食べてしまったので……想像で補完してください)
関西のどん兵衛……おいしいとです。
あと、銃の玩具。
昔からあるタイプのだとばかり思っていたら射出機構が斬新なものでした。何かね、撃鉄のスプリングパワーだけで弾を射出するタイプです。
ほら、普通、プラスチックの棒状の弾を飛ばす玩具って、銃口から人間が押し込み、スプリングを縮小、そしてロック。トリガーはそのスプリングを解放させるだけ……というシステムなんですが……まさか、ハンマーのパワーだけで飛ばすとは……。
何となくカチカチ空撃ちするだけで楽しいです。
m-a●aさん、この度はありがとうございました!!!
話は代わって。
ついにAmazonさんでもベン・トー4の予約が開始された模様です。
よろしくお願いいたします。
![]() | ベン・トー 4 (集英社スーパーダッシュ文庫 あ 9-6) (2009/07) アサウラ 商品詳細を見る |
●以下コメント返信
●おっぽ さん
実写映画化みたいです! ワイヤーアクションをふんだんに使ったアクションシーン! 巨大スクリーンで飛び散る輝く汗! 筋肉刑事の。
――今世紀最大の話題作、ついに登場!!
再会は躍動する筋肉。
解き放て、汗!!
筋肉刑事・ザ・ムービー
~ケツを突く者~
COMING SOON
(元ネタ、機動戦士Zガンダム星を継ぐ者)
●m-asa さん
何と言う悲劇……丁度モニターの買い換えを考えているのですが、もし買ったら猛ダッシュで帰宅せねばいけない教訓となりました。尊い犠牲に涙が……
というか、アレですよ。
貴重品は手に持って移動したりせず、最初から運送のプロに任せてしまうのが一番です。
……何か問題あれば……彼らが責任取ってくれますしね。
●はまち さん
お汁粉美味しいけど、あれ食うと確実に太りますよね。お餅のカロリーは想像以上に高いですし。
……おお、生活水準上がったんですね。おめでとうございます。4巻の発売でもっと水準が上昇するかも……!!
そうですねー。
まぁ栄養価が高いからこそ昔は重宝がられていたんですが……この飽食の時代では栄養、特にカロリーが少ない者程優れているされる悲しさ……。
( ゚∀゚) でもゼロカロリードリンクは大好きです。
>生活水準
よろしくお願いします!!
●紡汐奈 さん
内●君……! 今画面がセルフモザイクがかかっててきちんと見れないんだ……。どうしてかなぁ……
大丈夫、それは正常です。
私にはあなたの宝石のように透き通った綺麗なあなたの心が見えますよ。
●k.ichi さん
内●君ー!!!!モニターが…どんまいです。。現実世界でもついていないのですね…ご愁傷様です。 あとお汁粉のくだりですが…彼女ってなんですか?おいしいのですか? カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン …どうすれば槍水先輩みたいな彼女ができますかね…教えてください…
(´・ω・`)あ、すみません、誤解を招くような書き方をしてしまいました。
彼女というのは、槍水先輩のことです。
『浴衣姿の先輩と一緒に、いかがですか?』
と、言いたかったのです、失礼いたしました。
●きゅー さん
お腹…減った。……もう小麦粉しかない…。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ガ、ガンバ!
とりあえず、オススメなのは小麦粉と水(と、少々の塩)を良く練り合わせ、餃子の皮みたいに薄くしたのをフライパンで焼くのです。
わかる人にはわかるかと思いますが、そうです、インドのチャパティみたいなもんです。
まぁ、お金がない以上カレーはないと思いますが、これにパンのようにジャムでもラーメンの汁にでも、とりあえず付けて食べると結構いけますぜ!
最悪、何もなかったら砂糖醤油っていう手もあります。
●向日葵 さん
短編読みました~、面白かったです(`・ω・´)
>彼女とお汁粉
‥‥‥‥‥(`・ω・)これはさと‥‥じゃなくて変態君をお嫁にもらってもいいって事ですか?!←
お読みいただきまして、ありがとうございます!
>彼女
(´・ω・`)……上にありますように、槍水先輩のことだったのですが……。
変態の彼で良ければ……どうぞ、お持ち帰りください。多分、喜ぶと思いますよ?
●岩完茶 さん
最近、ルミナスとベン・トーを同時進行してたら容姿が似てるせいか、槍水先輩のセリフが脳内でルーシャの声に変換されて響いてきます。アニメ化の際はキャストは平野綾さんなんてどうでしょう?(
>お仕置
バッチコー…ゲフンゲフン。いや、アレですよ。別にドMとかじゃなくて白梅様の平手を振りかぶる勇姿をより間近でこの目に刻みたいと言う願望がありまして(以下略
>犬
物事を理解してる上に、最も効率的な手段を選べるなんてホント素敵ですね。ちなみに、我が家のビーグルは夏場になるとドッグフードにかき氷かけないと食さなくなります。ホント素敵です。
>まきのん
次巻以降から是非とも使ってくだしあ。あ、でも合宿先で会う狼みたいだから登場回数自体少ないのかしら(´・ω・)
>声優
(´・ω・`)……それ以前にアニメ化をまず……。
>まきのん
詳しくは4巻をご覧ください。
仮にどういった感じにしろ、作品が続けば出てくるかもしれませんし、作品が終わればレギュラーキャラ扱いであろうがなんだろうが完全に出てこない、という……。
●積king さん
夏のお汁粉・・・・ そこはかとなく危険な香りがしますねw
槍水先輩もいいですが、著莪と一緒にお汁粉したい今日この頃・・・。
お、あの文面をこちらの意志通りに読んでくださったのですね!?
著莪はカロリーとか気にしない娘なので(というか、著莪はモデルの犬と違い、いくら食べても太らない体質です)、積kingさんの分まで持って行かれますぜ?
そして微妙に食べ残った物を押しつけられるという流れに……。
●鶏そぼろ さん
丑の日の売れ残りでうなぎ弁当が安くなるかな、と思ったのですが、半額550円でした。江戸っ子半額神は信じられない程良心的な値下げをしたんですね!300円なら喜んで買うんですが。ウナギは旬の冬まで待ちます。ベン・トー短編集と同じくらい期待して待ちます。
(´・ω・)……まさに神なのです、えぇ。
ちなみに今日スーパーに行ったら、中国産ウナギを使用したうな重が480円で売っていました。……うん。神ですね。
●上条闘真 さん
たった一日なのに拍手コメントの量がハンパじゃないっすね。これはもうベン・トーの人気も丑の日を境にうなぎのぼりですね(笑)
いやー、それにしてもアサウラ先生はしょっちゅう面白イベントに遭遇しますね。こういった状況を素早く発見できる鋭い観察眼からこのような作品が出来上がってゆくのですねー。
自分は近くに本屋も無いような田舎に住んでるので、ベン・トー四巻を手に入れるのはちょっと遅くなりそうですが、読み終わったら拍手コメントで長ったらしい感想文を送りつけてやろっかなーとかハタ迷惑な事を考えているので、覚悟しておいてください!!!!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
もしかしたらその頃には拍手ボタンが消えているかもしれませんぜ?
●江藤晩翠 さん
その素敵事件、どう考えてもあせびちゃんが関わってるとしか思えないですよ。…はっまさかつけられてる!?に、逃げてアサウラさん!!このままだと何かしらの不幸がー
(´・ω・)……というか、私もそうなのですが、内●君自体、ネタに遭遇しやすい体質なのですよ。
今ふと思ったのですが、その内に『井ノ上あせびと秋葉原』とかで短編一本やってみたいですね。佐藤君とお買い物とか。
●otogameheart さん
今日までですがまんが王倶楽部のサイン本フェアは宣伝しなくていいんですか?もうしてたらすみません。
(´・ω・)……なんぞ?
……と、思いまして、調べてみました所、初めて理解しましたぜ……。
もう、ギリギリな気がしますが、とりあえず、掲載しておきます。
●まんが王倶楽部さん
http://www.mangaoh.co.jp/php/search_product.php?i_key=sd_sign
いえね、実はサイン本は作ったとしてもどこのお店に、何部いっているかは私には聞かされていないのですよ。
唯一わかっているのは、一店舗でのベン・トー売り上げ総数全国一であろう、船橋のときわ書房さん に多めに並ぶはず、ということぐらいです。
ちなみにときわ書房さんには浴衣Ver.の槍水先輩の帯がついたサイン入りベン・トー既刊本も取り扱ってくださる予定ですので、よろしくお願いいたします。
●上条闘真 さん
内●君の話を見ていて、自分も昔同じようなことをやったのを思い出しました。テーブルの上の携帯に店員が誤って水差しの水をぶっ掛けてしまい、その店にたまたま置いてあったドライヤーで温風と冷風を交互に当てて乾かした後、冷蔵庫の中にしばらく置いておいたら、気合でなんとか復活しました。今でも問題なく使えています。あれは、まさに奇跡でした!!!!!
SD文庫の冊子を学校の近くの本屋を複数回って探したのですが、なかなか見つかりません。ネットで取り寄せたりとかは出来ないんですよね。正直ちょっと諦めモードに入ってます。でも、もうちょいねばってみようかと思ってます。
アサウラさんは、昔のようにベン・トー以外のシリーズを執筆する予定はないんですか?新しいジャンルに挑戦してみるのもアリだと思いますよ。 期待しています!!!!!
冊子は……すみません。完全に私の方ではわかりませぬ。
>ベン・トー以外
(´・ω・)……いやぁ、書きたいんですけどねぇ。
もう頭が鈍器でグチュってなったり、胴体がねじ切れてブチュってなったり、人でごった返しているような所を戦車で平然とブチュグチュと蹂躙し(以下略
●Na-Aさん
内●君は災難でしたね・・・。しかし無機物であるはずの物から珈琲の香りがするなんて・・・いいじゃないか・・・。でも使用できてよかったねぇ
まったくです、えぇ。
スポンサーサイト