fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。

 ども、先程まで深見さんとXBOX360で遊んでいた関係で、更新が翌日になってしましましたぜ。
 ヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ



 ついに『ベン・トー4 花火ちらし寿司305円』発売となりました!!

 みなさま、よろしくお願いいたします!!






 ……と、いうことで……。





 誰かが新刊買ってくれるまで帰らない一人オフ!!



 ……をやろうとしたものの、家を出て、雨、そして湿気と暑さで即効で諦めた……どうも、アサウラです。






 え~……発売日即効で何なのですが……メールフォームからのメッセージでご指摘がありまして……

 123pで、『オカリナ』となっている場所は……本当は『カナリア』の間違いです……申し訳ございません。完全に、私のミスです。






 ……さて。







 今日はろくに呑めないお酒を呑みながらの更新です。
 えぇ、発売祝いということで!!

 お酒はもちろん、







 トゥードッグス!!


 ……いやまぁ、ぶっちゃけると、普段は135円で売っているのに、今日は115円だったので、思わず買ってしまいました。
 このシリーズの中ではファジーネーブルが一番クセ、というか、アルコール臭が弱いので、比較的好きです。
 でもまぁ、ビンに入っているレモン果汁から作られるTWODOGSが一番ですけどね。
 ……ちょっと、高いですけど。




●以下コメント返信

●宮野有充 さん
ベン・トー4巻発売おめでとうございます。 本屋に行ったもののやはり地方なので、数日遅れるそうです。orz
 そういえばペットボトルの件を、兄に話したところ「俺の恥をネットでさらされただと! 俺が佐藤の親父ファンと思われるじゃねえか!! 何してんだてめぇ!!!」と大変喜んでましたよ。 4巻が夏休み最大の思い出になるよう、期待して待っています。


 ありがとうございます!
 ……しかもわざわざ書店さんにまで聞いていただいたようで……感謝であります。
 発売日なのに本がない……ネットで着実に広がるネタバレ……北海道人である私にも痛いぐらいそれはわかります。今しばらくお待ち下さい。

>兄
 よろしく、お伝え下さい。


●江藤晩翠 さん
発売だよ発売、もう発売で、まちにまった発売が発売日で発売するんだよ!!………自分で何を言ってるかわからないけど、簡単に言えば、買うよ!!


 ありがとうございます! そうなんです、そう、今日が発売日なんでついに発売して発売するんですよ!!
 よろしくお願いいたします!


●リキポン さん
お久しぶりにコメント送らせていただきます~今更な話題で申し訳ないんですが、先生に触発されて今まで食わず嫌いだったミョウガに手を出してみたんですが、あまりの美味しさにビックリしました!何で今までこんなに美味しい物を食べなかったのかと…少し後悔してますw僕の住んでるところでは三つ入りのが百円するのでそんなに食べれないんですが…やっぱり量が少ないですよね。あ、それと四巻発売おめでとうございます!ベン・トーシリーズとミョウガの両方これからも買い続けていきたいと思います。それでは~


(´・ω・`)……こっちも三つで100~148円するとです。ついこの間、安定して100円で売っているお店を見つけました。2キロぐらい離れた所にあるスーパーなんで、ちょっと行くのが面倒ですけどね。
 しかしながら、ミョウガを食べられる土地に住んでいるのにミョウガを食べないなんて信じられない!!当選した宝くじをゴミ箱に捨てるようなもの!! もったいない!!

 ……ハァハァ……失礼、少し取り乱しました。
 
 ミョウガ、おいしいですよね。うん、超美味しい。
 アレなんですかねぇ、子供の時は舌が過敏で、ミョウガのようなものは『臭い』と判断してしまうのでしょうか。わかりませぬ。


●とーくん さん
くっ!フラゲうらやましい!はやく白粉を!白粉成分が足りない!…だが地方なオレはたぶん25日以降なんだろうな…今井書店よ頑張ってくれ。ま、テスト期間真っ最中なわけですがベン・トー4買ったらソッコーで読破してソッコーで短編集の必要性を説いたアンケートを編集部に送りつけてやるぜ!待ってろよ!担当様! と言うわけでアサウラさん、『筋肉刑事伝説!!~お前の穴は俺のもの~』的な短編集の構想を考えといて下さい。お願いします。


 ご安心ください! 四巻は白粉成分が今までより多めになっております! ちょっと腐り気味ですが……。

>アンケート
 ……実はお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが……何と、半年ほど前からSD文庫の本にはアンケートハガキが付属しなくなったのです。さりげなく。
 これに関していろいろ口にすると、神の見えざる手によって痛い目を見る気がするので、この辺にしておきます。
 皆様のご意見、ご感想は是非とも編集部へメールでGO!!
(SD文庫公式HPの右上の所に『ご意見・ご感想』というものがあります)


●加持桜野 さん
風邪引きながら書店行って買ってきましたよ。 あくまで、


ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ありがとうございます……しかしながら『あくまで、』の後は一体……


●向日葵 さん
今日、本屋に行く用事があったのでベン・トーに付いてるおび(?)を見ました‥‥‥先輩カワユス(´Д`)ハァハ‥‥おっと俺には変態君がいるのに><って感じになりましたww(´・ω・)4巻発売おめでとうございます!これからも倒れない程度に頑張って下さい!


 ありがとうございます、がんばります!!
(´・ω・)ちなみに……不倫は文化ですよ……?


●k.ichi さん
4巻発売おめでとうございます!一刻も早く読みたいのですが田舎なものでまだ入手できないという(^^; ところでアサウラさんハリーポッターはみましたか?自分はまだ小説の方をよんでないので映画を観に行けないという(´・ω・`) まぁとりあえずハリポタよりベン・トーですね!(笑)


 ありがとうございます!!
 ……ハリポタは先日も書きましたが、ほぼノータッチなのですよ……。


●上条闘真さん
アサウラさん、ベン・トー四巻無事に発売されたようで、おめでとうございます。できるだけ早めに購入したいと思います!!!!! それと、ニコ動の宣伝動画見ました。自分でも作ってみたいですね。 サインの方は、どうしても拝見したいので、サイン本を気合で何とか探してみようと思います。



 ありがとうございます!
 ニコ動のアレは本当、素晴らしいです。ありがたいです。
 私も大学時代はサークル活動?で動画を作っていたことがあるので、動画制作の大変さはわかっているので……あぁいう風に作っていただけるっていうのはとても嬉しいです。
 サインの方は……うん、えっと、その……頑張ってください。ぶっちゃけ、努力して見つけたとしても……多分、何となく、ションボリする普通にヘタな文字が載っているだけだと思いますので、あんまり無理はしない方向で……。
 

●にくやさいいため さん
どもです。発売日おめでとうございます。そういやベン・トーでは結構メガネ娘比率高いですね。でも他作品ではそうでもないしなあ……。メガネは正義です。ではでは。


 ありがとうございます!
 ……そうですね……ベン・トー、気が付けば、眼鏡娘が多いですね。ベン・トー4の口絵(中のカラーイラスト)だと、キャラの半分が眼鏡装備という……。
 ちなみに私は昔は眼鏡好きではなかったのですが、ベン・トーの一巻を書いてから、徐々に好きになっていきました。……アリだな、と。


●のり竜田 さん
∩゚Д゚)∩ ふぉおおおおおおお!!児ポ法なんざクソくらええええええええええ!!   …すみません取り乱しました。自分、一生アサウラさんと柴乃さんについていきますっ…!!!


※今回の総解散について、アサウラ的妄想。


秘書「総理、何故この支持率が著しく低いタイミングで解散を……?」

麻生「今、やらねばならなかったのだよ。今……そう、児ポ法が審議されているこの瞬間にこそ……」

秘書「……一体どういうことですか?」

麻生「このままでは遅かれ早かれ児童ポルノ法は本決まりとなる。……そうなればこの国のサブカルチャー文化は終焉を迎えると言っても良く、また同時に多くの夢と妄想に命を賭ける人々を死に追いやることでもある。……私にはそれは許せなかった」

秘書「確かに解散を行うことで現在審議中の児ポ法は廃案となる見通しですが……。ですが、選挙後にまた再び審議が始まるのではないですか?」

麻生「かもしれんし、そうじゃないかもしれん。ただ、これだけははっきり言える。解散を引き延ばせば間違いなく決まってしまっていた」

秘書「確かに」

麻生「これの問題点は反論すればする程、一部の人を除き、世間から我々はバッシングを受け、逆に推進派の連中を勢いづかせることになるということだ。かといって推進派の連中を……その個人を抑え込もうにも時間が絶対的に足りなかった。……決定した後では、全てが遅すぎる。一度決まったものを取り消すのは容易ではない。特にこの日本という国では」

秘書「それで、支持率が低迷しているとはいえ、この時期に解散を……」

麻生「そうすれば現在審議中のもののほとんどは廃案となる。児ポ法も例外ではない。選挙後に再び審議が行われたとしてもその時には対策も用意できよう。……何より解散、選挙のどさくさに紛れて推進派を政界から追い出すことも可能なはずだ」

秘書「しかし……総理、だとしても、これではあなたが……」

麻生「フッ……かつてはローゼン閣下と呼ばれた男だ。国のため、若者のため、秋葉原のため……今やらずしていつやるというのだ。我々自民党と、そして私自身がドロを被れば人々に笑顔が戻るのだ。ならば、この身、差し出そうじゃないか。それが、本当の政治家というものだ」

秘書「……総理……」

麻生「安心しろ。確かに不利な状況だ。だが、このままでは終わらせはしない。見ていろ、この戦い、必ず勝って見せる!!」



 ……ってなことが現在総解散の裏で行われていたんじゃないか、と考えていたり。
 いやぁ、だって、ねぇ。
 麻生さん、児ポ法、自民不利な状況で解散宣言……全てに辻褄が(以下略


●路柴 さん
ついに4巻発売ですか…。買いに行くのは地方なんで明日か月曜日かな。ベントー1をタイトルと表紙で即買ってしまったあの日が懐かしい…。そして、この発売がアサウラ先生のエンゲル係数上昇に歯止めをかけるのか、はたまた加速させるのか…。


 ……そうです、ついに四巻です……。
 エンゲル係数……実際今どのくらいなんだろう……。結構食費は抑えているので、そんなには高くないんじゃないか、と思っていたりするんですが……。
 ……何にせよ、裕福な生活をしてみた……いや、贅沢は敵だ!! 欲しがりません、勝つまでは!!!


●石津急 さん
はじめまして。ときわ書房行ってきました!サイン本と通常版買ってきました!! サイン本は箱から出して貰ったので多分一番乗りですw 現在大学でとっくに講義が始まっていますので、取り急ぎご報告まで。 それではー。


 石津急さん、はじめまして、アサウラです。
 おぉ! ときわ書房さん第一号のお買い上げですかっ! ありがとうございます! しかもサイン本と通常版の両方ともとは……ありがとうございます!!

 (´・ω・)……というか、まさか、講義をさぼってまで……?
 えっと、あの、その……ありがとうございます!!!!

 
●トニィジャア さん
はじめまして!1ヶ月前にベン・トーを知った新参者ですが、一気にハマりました!4巻発売おめでとうございます! 先ほど購入してきました!私もテスト週間ですが、がんばって読みます! ちなみに私もあせびちゃん大好きです、これからもがんばって下さい!


 トニィジャアさん、ども、初めまして、アサウラです。
 しかし、一ヶ月前のトニィジャアさんに一体何が……。
 それはともかく、お買い上げありがとうございます!
 五巻以降も出せるようなら、きっとあせびちゃんが大活躍してくれる……はず。
 応援よろしくお願いいたします。


●光速ベスパ さん
ベン・トー4、読了ー!読み終えましたよ、4巻!今回も弁当が美味そうなモノばっかりで、読んでたら腹の虫が……お――食いてー!それと、今回は白粉大先生の暴s……ゲフンゲフン、ご活躍っぷりが凄まじかったですね。というか、挟まれてた広告の紹介文が……「邪な妄想を一挙にかき立てる佐藤と白粉」ってwww他にも「――」とか、「――」とか、多彩過ぎるネタに笑いが堪えきれませんでしたw佐藤はなんというか、もう「変態」の二つ名が定着してもしょうがないと思うんですが……遺伝子レベルで既にもう変態ですよね。でも何故か仙とかあやめとかと――――…無理ですね、分かります。あと、真希乃がスゲー可愛いです。僕に下さい、著莪とセットで。ちくせう、いいなぁ……強化合宿、行こうかなぁ……あ、今回の――トコと、合宿場所ってモデルとかあったりするんでしょうか?さて、次は5巻ですね。楽しみにしてます!!
P.S. 昨日の201ページの挿絵、よく見れば(以下略)


 (´・ω・`) え~、ネタバレ要素が大変多いので、至る所でアサウラ的規制加工を施しました、ご了承ください。
 北海道で発売されるようになったら、当ブログでネタバレOKな方向で……。

 何はともあれ、お買い上げ、ありがとうございました!!

>モデル場所
 合宿先はないんですが、一章のアレの場所はあったりします。ただし、場所と、弁当のモデルは別の場所です。
 ……そう、何と今回の一章では初めて普通に実在し、普通に今現在も手に入るお弁当をモデルにしているのですっ!!
 まぁ、これに関してはいずれまた触れると思いますので、今日はこの辺で。

>P.S.
 '`,、('∀`)'`,、


●いつき さん
遂に本日発売を迎える無駄にタイトルが長い ベン・トー4 花火ちらし寿司305円ですが… 早速近場の本屋のホムペで在庫状況を確認し万全の状況で戦場に向かいました しかし!!見当たらないッ! 確かにここは首都圏で今日発売日、なにより在庫は確認した。ここにあるべきものがない… この戦場にて需要と供給は一致しないのかならば、ならば私は…消費者はどうすればいいのか絶望する私を伺う店員のスマイルが私の胸に突き刺さる店員には店には迷惑をかけられない私は豚にはなりたくないどうすればいいんだ… アサウラッ!君の意見を聞こうッ!


 (`・ω・´) 発売日なので、いってみればすでに争奪戦のゴングが鳴らされたも同然……店員さんに堂々とおたずねください!! なかったら連絡先を教えて、入荷次第連絡を貰うのです!!
 大丈夫、あなたは正義だ、さぁ、存分にその有り余る財力で限界までベン・トーを買いまくってください!!


●はまち さん
テスト終わりにダッシュで電車に飛び乗って、サイン本手に入れましたよ! 早速読んでみますね!! そういえば、ちらし寿司といい豆腐の甘酢あんかけといい、とても美味しそうですね。……なんだかお腹がすいてきましたよww


 お買い上げありがとうございます!!
 五目ちらし寿司も豆腐も、意外と安くできますから、一度おためしアレ!!


●m-asa さん
ゲットしましたよ!先輩の絶対領域ひゃっほい!!(ゲットした興奮と読めている嬉しさで壊れ気味です)


 お買い上げ、ありがとうございます!!
 今回の口絵の槍水先輩は柴乃さんの素晴らしいイラストのおかげでとても素敵になっております!


●YKS さん
無事の発売おめでとうございます。僕もようやっと4巻を買ってまいりました。まだ、読み終わっておりませんorz
ワンコは毛だらけなのに皮膚から発汗できないので、確かに犬種どうこう依然に総じて暑さに弱いですよね(´・ω・`)
ただ、北海道でも夏は30度越える日が当たり前といえど、熱帯夜が少ない分まだワンコにとっても楽なのかな、と思った次第ですが、都会モンにありがちの幻想ですか?もしそうならばジャンピング土下座で陳謝せねば・・・。
評判の割に部数がアレなのはこんなことを言うと怒られてしまいますが、SD文庫ゆえ・・・でしょうか。在学中は書店員だったので特に痛感しましたが、文庫(ライトノベルに限らず)はタイトルに関わらず出版社で入荷数が決まる側面が強いです。
都内でもSD文庫は新刊を毎月入れている書店は探さないといけない程。買いたくてもそうそう置いていない、とゆー・・・。
作品の良さはレーベルで決まるわけではないので、この差別(区別)はどうにかしたいと思う悲しい現象でもあり、流通・販売事情を考えると致し方ない面もあり・・・というジレンマが(´・ω・`) 


 お買い上げ、ありがとうございます!!

>犬
 そうですねー。ただまぁ、確かに北海道はこっちと違って湿気が低いので、まだ、すごしやすいかと思います。こっちはホント……北国の人間からすると何でみんな平然と街を歩いていられるの? って訊きたくレベルの湿気ですからねぇ……。

>部数
 もうやめてぇ! アサウラのHPはゼロよ! 現実というナイフで傷をえぐらないで!


●深見真 先生
ベントー新刊面白いなあ! これもバカ売れして、そろそろアサウラさんが実はセレブであることが読者さんにもバレて、ブログでお金がないフリをするのにも無理が出てくると思いますよ! 


 「さっきいやがらせのコメント送っておきましたよ。全部コメント返信するんですよね?」
 ……とは訊いていましたが……なるほど、これがむちゃぶりというものですね……。
 
 いやぁ、そうなんですよ、最近は寿司屋のカウンターが指定席みたいな、ね。あぁ、もちろん回らないお寿司ですよ? 仕事する時は湖にボートを浮かべてそこでノートパソコンとワインの入ったグラス片手にやっている感じです。
 個人資産は……えっと、ウォルター(執事)、今、どのくらいだい? ……ふむ、そうか、その程度か、意外と少ないね。港区に30階建てのビルを建てられるぐらいか。
 え? 服? そうだなぁ、家で一人でいる時はショップ99(いわゆる100均)のペラペラの薄いTシャツとか優雅に着こなしてますよ。購入直後はともかく、一度洗濯機にかけると正直残念な感じになって、そう、個性が出てきてナイスだね。

 (´・ω・)……深見先生、いつもご飯などを奢っていただきまして、ありがとうございます。


●thaga さん
アサウラさん、お返事ありがとうございました。嬉しいです。え・・・リアル、なんですか?マジなんですか。またそんなご冗談を。・・・本当ですか。それなら、注文してた4巻はキャンセルしますよ。そしてこのサイトの左フレームのアフィリエイトっぽいリンクから購入しなおしますよ。(左のやつはアサウラさんのアフィリンクってことで合ってますか?) ところでコメントに対して度々「勉強しなさい」と返答されているあたり、アサウラさんの誠実なお人柄が表れていると思うのですが、勉強に対して何か思うところなどおありでしょうか? 勉強は大事ですよね。


 いやぁ、実は、最近は寿司屋のカウンターが指定席みたいな、ね? あぁ、もちろん回らないお寿司ですよ? 仕事する時は(以下略
 (´・ω・)……こういうのって、書いているだけで空しくなってきますよね。

 とりあえず、アレです。キャンセルはしなくてもOKです、えぇ、大丈夫です。
 皆様に買っていただけて、皆様が面白いと思っていただけるだけで、私の心は満たされます。

>勉強
 勉強はしておいて損はないですからね。
 何て言うか、良くも悪くも夢があって、それに人生の全てを賭けるんだ、っていうような人なら別にどうでもいいんですけど、具体的に人生の全てをなげうっても構わない、というものがない場合は無難に勉強しておくべきですよ。うん。
 お金と一緒で、ある種の自由の尺度みたいなものです。いざ、全てを賭けるべき目標を見つけたとしても、その時にお金がない、学もない、何もない、では人生というゲームの難易度が急激に増しますから。


●銀メガネ さん
やりましたよサイン本買えましたよやっほい!とらで見つからなかったときはどうしようかと思ったけど流石のふじょ・・・・・池袋アニメイト本店。しっかりおいてありましたやったー!


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル まさかの乙女ロードまで行って……ありがとうございます!!
 

●マサオ さん
発売おめでとうございます。予約していたのですが、ときわ書房さんに連絡したら、後日サイン本が入荷するとか。そしてBlogをみてみたら、アサウラさん自らが赴いてサインをするようではありませんか! 既刊本をときわ書房さんに持ち込んでサインをしていただけたりはできないでしょうか??


 (´・ω・`)……さすがは宇●●さん……。
 えぇ、担当様のスケジュール次第ですが、来週とかにちょっと全国で一番ベン・トーを売ってくださっている書店様のところにご挨拶にでも……と、思っております。
 アレ? でも、ときわ書房さん用に、というかときわ書房さんにだけ、既刊本ベン・トー1~3巻と新刊のサイン本はもう作ってあって、もう発送したはず……アレ? どうなっているのかしら?
 ちょっと担当様に訊いて……あ、もう週末……真相はいましばらくお待ち下さい(オフの時に担当様に連絡すると内容如何に関わらず、普通にキレられます)。


●近眼 さん
はじめまして。今日は4巻発売という事で、しっかり入手してきました。サイン本は、アニメイト5件くらい回ったんですが、入手出来ませんでした。都会の力を見せつけられた感じですね。ベン・トーの存在は半年くらい前に知ったんですが、それから今までの内に黄色い花の紅もバニラも読みました。なんかこう、熱い何かが湧き上がってくる感じで、全部すごく良かったです。これからも応援しています。頑張り過ぎない様に、頑張って下さい。


 近眼さん、はじめまして、アサウラです。
 おぉ、そんなお手間を取らせてしまって……申し訳ないです。でも、ありがとうございます!
 しかも黄色い花の紅も、バニラもお読みいただけているようで……ありがとうございます!
 これからも頑張ります、応援よろしくお願いいたします!


●鶏そぼろ さん
ベン・トー4買ってきました!仙台にもあるもんですねえ。政令指定都市万歳!ところで、裏のアレですが、…………確かにオウェいです。ゴッサします。おっと、母国語が出てしまった。とりあえず今日の夕餉を獲得してから読みたいと思います!


 お買い上げ、ありがとうございます!!
 (´・ω・)……母国語……どこ出身の方だったのかしら……?


●とうふ さん
ワーイ、GETデキタヨー
朝からテストの合間を縫って三軒ほどハシゴさせらるとは思いませんでしたがw
ところで129Pの13行目、『全員を知っているらしい【の】●●●~~』のところ、【の】って要らないんじゃぁ……今回も面白かったデスヨ、アトガキモネ!
(一部伏せたんだぜbyアサウラ)


 ヽ(`Д´)ノ やめてぇえ!! 変な所に気が付かないでぇぇええ!!


 あ、そうだ。


 (`・ω・´) フフッ、それは心が穢れている者だけが見える魔法のインクで書かれた文字なのさ……どうやらとうふさんは穢れているようですね、まず心を清くするためにはベン・トーを五人の方に布教し……ゲフンゲフン。
 
 ……本当に、申し訳ございませんでした……orz  

●ふ~せん さん
読了しました。濃い内容で大変満足です。しかし、尺・・・・・・某カワカミンの鈍器を生み出せとは言いませんが、もう少しなんというか・・・・・・内容がより濃くなっても読者は喜んで付いていくとは思うんですがね。レーベルの違いもあるんでしょうが。何はともあれ、・・・・・・・●、あんたはヒーローだったさ。誰が認めなくても一読者としてヒーローをそこに見ましたよ・・・・・・
(一部伏せましたbyアサウラ)


 お読みいただきまして、ありがとうございます!!
 ……そうですね、もっと厚くしていきたいです……ね、うん……いつか、できるといいな。

>●
 ( ゚∀゚) 彼は何だかんだと正義の味方です。結構好きです。


●Wiz.さん
昨日、千葉県某市の書店でサイン本を購入させて頂きました!これから読みます、布教します!


 お、ときわ書房さんかしら?
 なにはともかく、ありがとうございます!!
 よろしくお願いいたします!!




拍手する






























スポンサーサイト