fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。


 さて、システム障害はどうやらメールサーバーの側に問題があることが正式に判明いたしました。


 現在、送受信できません。



 ……これを確信するまでにえらい時間がかかってしまいましてね……。
 といいますのも、どういう落ち方をしているのかわからないんですが、特定のアドレス?からだと受信だけは可能だったりするようで……。


 また、これに関連しまして拍手コメント、及び、メールフォームから何かしら送られましてもこちらで受信できないことが予想されます。
 ご注意ください。
















●以下通常更新分
==================



 ついこの間のことなんですが、フードプロセッサーもどきを買いました。前々から欲しいなぁ、とは思っていたんですが、使用頻度の割りに値段が高かったり、場所を取ったりするので、なかなか買わずにいたんですよ。

 しかし、皆様の優しさにより重版がかかったりしたこともあり、ここは一発買っちゃおうとなりましてね。
 買いましたよ! 1600円の奴をね!!





 (´・ω・`)……リサイクル品ではなかとですよ?

 いやぁ、通販で買ったはいいんですが、ビックリするぐらいちゃちぃのに加え、サイズも小さければ調理できる量も小さいという……。
 ……正直、箱から開けた瞬間、ままごとセットでも届いたのかと思ったり……全部プラスチックだったし。





 ( ;゚ω゚) ま、まぁ、一人分のイワシのつみれ汁とか、ハンバーグとか、カレーとか作る分には十ぶ……頑張れば何とかなるので、コレで良しとします。
 




 で、こんな豪遊をした話の後に、こういうことをご報告するのも何なのですが……。



 先日、我が家にありました業務用スーパーの下から二番目の価格のお米がなくなりましてね。

 ……ついに、先日は○ちさんからいただいたコシヒカリに手を出す時が……。

 いやぁ……私、東京に来てからというもの、一応まともなものとはいえ、お世辞にも良いお米とはいえないものを食べてきましたから、驚きましたよ。


 一頻り拝んでから開封させていただきまして、計量カップにサラサラと……そこで驚愕しましたよ!!


 ……お米のサイズが違う……
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル



 何て言うんですかね、今まで食べていたものよりもお米の一粒一粒がずっとぷっくりと太った身をしていましてね。粒自体が大きい上に、粒のサイズが揃っているんですよ。
 え? 何これ、何なの? と、驚きながら炊飯すると、まぁ、美しい真っ白なお米が……。

 銀シャリだべやぁ!!

 とか、わけのわからない声をあげつつ、これまたは○ちさんからいただいた味付け海苔でおいしく食べさせていただきました。

 ありがたや、ありがたや……。








 そして、この話をした後に書くと、ホント、私はどんだけ読者様に文字通り飯を食べさせていただいているのかと、自分自身思うわけなんですが……。








 また読者様からのいただきものじゃー!!!


 ヽ(`Д´)ノ




 あ○たさんからドデーンっと箱一杯の食料が!!


 食料送りました、的なメッセージは先に頂いていたのですが、予想をはるかに超える代物で見た瞬間に……。

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル……もらっていいの?

 って、なりました。

 写真を撮り忘れているので、文字だけでアレなのですが、カロリーメイトやソイジョイたっぷりとか、高級食材すだち一箱とか、割高な気がして今まで手を出してこなかった電子レンジで作る日清のどん兵衛やらカップヌードルのパックを専用のガラス容器とセットで一杯とか、韓国のお菓子とかその他いろいろ……ホント、一杯送って下さいました。

 おまけに今はなき(実質的にないはず)老舗モデルガンメーカーMGCのコルトパイソンモデルガンと、ガスガンのM92Fまで……。

 そして何故か『セガサターンシロ!りみっくす』が同封。


 あ○たさん、ありがとうございました!!
 美味しくいただかせていただきます!!
 
 というか、早速近所のスーパーから刺身にもできる活きが良いサンマ買って焼いてこれにかけて喰ったり、イワシをすり身にしたりしておいしくいただきました!!





 (´・ω・)読者様からの頂き物だけで、ガチで長期間生活できてしまうですばい……。









 続きまして、データ的ないただきもの。








●YLLAさん
はじめまして、YLLAというものです。いつもベン・トーから元気を貰ってます。先輩のブーツの下は己のポジションだと信じてます。
イラストとか募集してるみたいなんで、送らせてもらいます。大学で芸術学んでるとはいえ、絵に関してはノータッチなので、画力もそれ相応。つまり、ちょっと、わりと、かなり、非常に残念というか。下手の横好きというか。
でも、頑張って描きましたよ。
また何か描いたら送ってもいいですか?

アサウラさん、お体とGに気をつけて、執筆頑張ってください。
応援してます。








 未だかつて絵になっていない佐藤君ですばい!!
(正確には本で柴乃さんに描いていただいているのですが、パッと見では普通に見える高度なテクニックを使用)
 (´・ω・)……こうして見ると、ホントに彼はただの痛い子に見えてきます。

 あ、YLLAさん、これはどうも、初めましてアサウラです。

>先輩のブーツ
 (`・ω・´)先輩がブーツで踏むのは豚だけですぜ?
 他の人の場合はブーツを脱いだ足で背中等を踏んでくれます。

 しかしながら芸術系の学校に……ほほう、素晴らしいことです。絵に関してノータッチということは立体造形とか、そっち系なんですかね? 

>絵
 いただけるものは一通りもらうのがアサウラの主義。

 YLLAさん、ありがとうございました!!








 引き続きまして~





●すりこぎさん
 どうもどうも、そろそろすりこぎは絵を送ってくるの飽きたんじゃない?と思い始めた頃に颯爽と戻ってくることこそが俺のポリシーというかなんというかもうなんだっていいですはい
 そういうわけで久々に絵をば!白粉のびっくり顔です。結構まえから白粉描きたかったんですよね!
 いつか俺はえっちな槍水先輩の絵を描くかもしれません・・・っていうかすごい描きたいですっていうか描きます!宣言しちゃるきに!
 まぁそんなわけで次回5巻期待してますよん!お早めに仕上げてほしいな!





白粉







 すりこぎさん、いつもありがとうございます!!
(すりこぎさんについては、こちらをクリック●)

>えっちな槍水先輩

 (`・ω・´) ブログをご覧になられている大勢の方がお待ちしております。
(ここのブログでそういうの載せていいのかしら……場合によっては不思議な加工が入ります、うん)

>5巻

 ( ;゚ω゚)う、うん、担当様からも同じようなことを言われていますし……なんとか、その……

 (`・ω・´)そんなことよりまず、モニターの中のものについて釈明を聞こうか!!














 最後に。

 先日、キャラホビにちょろっと行って参りました。
 イベント内容とかは他のサイトなどでご覧いただくとして(というか、ほとんど見ずに帰ってきました)、他が書かない情報を少々……。

 軍曹喫茶以来何かとお世話になっている特級射手でもあるモレノ軍曹がいらっしゃっておりました!
(500メートル先の的にアイアンサイトで10発中8発の腕だそうな。ちなみに自衛隊が富士総合火力演習で実演した狙撃はバイポット及びスコープ付きのボルトアクション式ライフルで500メートルです)






 こちら、キャラホビで開催された自衛隊&ピクセルまりたんのブースにて使用された訓練用M16。


 ……ちなみに、元実銃……。


 ボルトをぶっこ抜いて、内部にゴムを流し込んだ代物でして、実銃よりちょっと重いそうです。
 
 沖縄の某施設の陸軍から持ち出され……ゲフンゲフン。
 こんなんが一般の旅客機に乗って幕張までやってきたらしいんですが……大丈夫なんですね!!

 やはりエアガン関係ではこれらに慣れ親しんでいても、実銃となると微妙に扱いが違うんですよ。
 我々はどうしてもどうしても大事大事に使うんですけど、モレノ軍曹は平然と床に叩きつけてました。
 実銃ならではですね!!

 ちなみに自衛隊&まりたんのイベント終了後(昨年のハードなしごきではなく、自衛隊式のライフルドリルのみ)、モレノ軍曹の周りに軍曹喫茶の卒業生が集っていろいろだべったり……追加イベントで個別にしごかれたり、資料にはまず載っていないような情報を教えて貰ったり、大変勉強になりました!
 
(なお軍曹喫茶に関しましては当ブログの2008/6/2をご覧ください)

 いやぁ、キャラホビってプラモとかフィギュアとかがメインのイベントのはずなんですが、この一角だけ米軍、イギリス軍、ドイツ軍、韓国軍、そして自衛官の不思議な連合軍がたむろする異空間に……。

 楽しかったです!!

 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \

 またこれに関しまして、モレノ軍曹のブログをリンク追加する許可を頂きました!!
 サンキュー、マァム!!





 今回は障害もあり、拍手コメント返信はお休みいたします。ご了承ください。




スポンサーサイト