みなさん、こんにちは、今日はゆっくり掃除でもしようと決めており、寝起きで安売りしていたのを買い置きしておいたツードッグス(カクテルの方)を実質的に一気のみしてしまい、その数分後にぶっ倒れたアサウラです。
( ;゚ω゚)……アルコール呑めない分際で、寝起きで一気のみは例え5%のツードッグスでもキツかったようです。
しかもその数時間後には当日なのに二日酔いになって、ベッドの上の頭痛に悩まされるという最悪のコンボ……アスピリン飲んだんですが、ほぼ一日潰れました。
(そのためこんな時間にブログ書いてます)
皆さんもアルコール呑めないのに無理に呑んだりしちゃダメですよ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
orz
それはそうと、各方面から反響のあった前回の更新について、これからご説明させていただきます。えぇ。
知り合いから『ついに手を出したのか、最近話題だからな』とか、『そろそろだと思っていたよ』とか何が? と言いたくなるお言葉を頂いていたのですが、実際はそんなヤバイ感じではないのですよ? いや、ヤバかったんですけどね、まぁ。
結論からいいますと……カフェインズ・ハイって感じです。
えぇ、合法的薬物であるカフェインの過剰摂取によるぶっ飛んだ状態です、はい。
しかもあの記事を書いた段階では普通に良いテンションな時で、全然ピークではなく、本当のピーク(問題ともいう)はそこからさらに数時間後だったのです……。
実はですね、あの時は状況がいささかテンパっていまして……。まぁ、ふんばらねばならない時だったんですよ。
で、いつものようにカフェイン錠剤で目を覚醒させつつ頑張っていたわけですが、人間って喉が渇くじゃないですか!
(カフェインの含有量とお値段を計算したらコストパフォーマンス的にベストだったので、結構前から常備薬的に部屋に置いてあります)
ですからね、ジュース的なものを……当分や栄養も……と思っていたら、あら不思議、サイン会の時にざばさんからいただいたレッドブルがあるじゃないですか!
以前ブログにも触れましたけど、レッドブルは結構クるんですよね!!
(結構クるので、以前サバゲの朝に気合い入れるために飲んだら数十分後にお腹がピーピーになったことがあります。どうも空腹時はキツイみたい。一応海外の製品と比べると国内のレッドブルはかなりパワーが抑えられているそうな。本場の奴はガチで体クるそうで、実際に24時間耐久レースみたいなのにも全然ついていけるとかなんとか。ちなみにそのサバゲの日はストッパを服用して凌ぎました。)
んで、カフェイン錠剤をさらにプラスして、レッドブルで飲み干すみたいなことをしつつ、その後はコーヒー飲んだりしていたんですよ。
……多分、この時点で一般的な一日のカフェイン摂取量をオーバーしていたと思います。確か一般の人のカフェイン摂取量は一日400mg程度だったはず。
で。
実はさらにそれからしばらくして、さらにアクセルを踏み込むために一本投与。
(前々から飲んでみたかったものの、近所では売っているのを見たことがなかったもの。味はレッドブルとほぼ一緒でした)
はい、これもまたサイン会の時、ざばさんから貰いました差し入れです。基本的にオロナミンCの強化版だろう……ぐらいに思っていたんですが意外とそうではなく……。
何か、異様にこの時、テンションが上がって来ちゃいましてね!!
もっとパワー入れたれ! みたいなノリで、この時さらにカフェイン錠剤を接収しまくり。多分、この時点ですでにカフェインズ・ハイになっていたんだと思います。
えぇ、例のブログの記事を書いたのはこのタイミングです。
(;゜∀゜) 見直してみますと、私自身、相当キていたんだな、と思います。
そしてそれから数時間後……。
テンションの上がっている私は、疲れてきたし、ここいらで一発クライマックスと行くか!! と、肉体的な疲労以上に、カフェイン中毒か深夜のノリ(といっても実質早朝)なのか何なのかわかりませんが、何かいけるところまで行ったれ、みたいなノリでさらに一本投入。
(画像がないのが残念です。凄く……ドロっとしていました……)
ちょっとアマゾンさんでは画像がないので、解りづらいんですが、ウィダーインゼリーのパックを三分の一ぐらいにした小さいパックに入った、超濃厚なドロリとした栄養剤みたいなものです。
えぇ、こいつもまたサイン会の時にざばさんから差し入れとしていただいたものです。
これがヤバかった。マジで。
飲んでしばらくしていたらですね、何かね、心臓が変な動きを始めたんですよ。んで、息が荒くなってくるの。椅子に座ってキーボード打っているだけなのに、まるで軽く走っているみたいな状態。
途中で、「あ、マズイ、やりすぎた」ってスゲー冷静になるぐらい本気でヤバかったです。えぇ。もう、あばばばばとか言っていられる状態じゃなかった。
とりあえずそのテンパった状態から脱したので、風呂に入ったんですけど、その途中で本気でヤバくなり、ただの短い入浴なのに途中で浴槽から出て休憩取らないといけない、みたいな感じでした。
んで、その後寝ようとしたわけですよ。
……しかしこれが凄いの。寝れないの。
明らかに眼精疲労等で、睡眠が必要だな、って本人はわかるんですけど、何か体がムチを打たれている馬みたいに何か頑張ろうとしていて……。
だって、ベッドで横になっているのに心臓がバカバカバカ……と大運動会みたいな感じで……。
……心臓弱くなくて良かった、と思いました……。
ちなみにこの手のドリンク系のものって、必ず反動があるんですけど、当然のようにその後二日ぐらい体がおかしなことになっていました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
皆さんも普通に手に入るドリンクだから、とか、ジュースっぽいから、とかいってまとめて複数飲んだり、それでカフェイン錠剤飲んだりしない方がいいですよ。ホント、
……しかし今回のことでレッドブル、ロックスター、そしてマカの元気の効力は身をもって体験できたので、今後も飲んでいこうかな、と思いました。……もちろん、適量を……。
サイン会の時に差し入れしてくださいました、ざばさん、どうもありがとうございました!!
あまり残念な話ばかりするのもアレなので、先日行われたサバゲの写真でもお張りします。

(左が私、右が後輩のO君。O君はM60E4 Mk43 MOD0というマシンガン。バッテリ、弾を装塡すると10キロ近くなるため、私がレンタルした際、打たれて転んだ時はグリップを握っている親指が折れるかと思いました……)
今回は私の友人が複数人参加するということで、いつもは知り合いの優しい方の車に乗せて貰ったりするんですが、今回は我々だけでレンタカーを借りて千葉まで行ってきました。当然、私はハンドルを握りませんでしたが。……死ぬから。
今回は42人ぐらいのゲームで、楽しかったです。
そろそろ気温的にガスがキツイ季節なのですが、とりあえずはかろうじて使えるっていう感じでしたね。
また初心者の方も多く、私と一緒に行った方も二人、初サバゲだったのですが、お二人ともエンジョイしてくださった模様。……是非とも今後もよろしくお願いしたいところです。えぇ。
どうでもいいですが、今回のフィールドには何故かナチの残党がおりまして……MG42を振り回す大変素敵なゲームになっておりました。
( ゚∀゚) いやー、サバゲってホントにいいものですね!!
●以下コメント返信ボタンを設置していなかったにもかかわらずやってきた強者達のコメントへの返信
●紡夕希だか汐奈だか さん
自分の名前なんだったけと思いつつ、こんばんは。うちのサークルでもベヨネッタえろい!超面白い!つーか設定が頭が(色々な意味で)良すぎる!と叫ばれておりました。さすがに鉄の処女を使うとか4丁銃とかは聞いた瞬間に噴きました。眼鏡は下着らしいですよ!
ベヨ姉さんは素敵です、えぇ。
あぁいうバカッコイイのは中途半端にカッコつけた代物よりずっとよく見えますよね。素敵です、えぇ。
●て さん
茶髪は学生がよく着る薄手のセーターのイメージです。巨乳とセーターってどうしてあんなに合うんでしょうね!?
(`・ω・´)それはきっと……内に秘められた夢や希望etcetcを柔らかに表現しつつも、未確定な、つまり我々の想像の余地を残しつつ、決してそれを意識的にアピールされていない感じ、つまりいやらしさがあまりないために(以下略
●江藤晩翠 さん
こんな本を書きたいの隊長のせりふが、ケツ的な意味にしか聞こえないんですがどうすればいいんでしょうか?
病気です。今すぐ病院へ行きましょう。
●岩完茶 さん
2年前ルミナスアークを購入したのをきっかけに何かとSRPG、RPGを買うことが増えてまいりまして、気づけば手元にSEGAの作品もチラホラ・・・。ズバリ!アサウラさんがおススメするSEGAのRPGとそのポイントとは?それと、到 さん宛ての返信になっちゃうんで恐縮ですが、コメントする際の簡略化を図った結果、到 さんが捕捉してくれたその情報がすっぽ抜けてしまいまして、後から見てあれ?って感じのコメントになってしまいました。補足説明ありがとうございました。しかし、アサウラさんの意味深な返信以来脳内ではすっかり佐藤×著莪の構図が(ry
( ;゚ω゚)……セガのRPG……?
一瞬ではパッと出てこなかったのは秘密なんだぜ!!
そうですねー、比較的新しい部類でいえばファンタシースターオンライン、セガガガとかでしょうか。エターナルアルガディアはちょっと評価できるほどやり混んでいないのでスルーで。
ただ、個人的に一番記憶に……というか、心に響いた作品は『AZEL パンツァードラグーンRPG』ですね。サターンで、しかも前二作はシューティングですけど。
あの世界観、音楽、グラフィック、そしてストーリー……全てがたまりません。ラストは何とも言えない気持ちになります。
ただ、比較的難易度が低めなのと、短い、そしてグラフィックがちょっといろいろと無理している場合があるので、最近の綺麗な3DタイプのRPGに慣れている人がやるとキツイかも。
あとはまぁ有名なところでいえばサクラ大戦シリーズとかですかね?
……え? 何で現行ハードのことに触れないのかって?
ヽ(`Д´)ノ 持ってない&やってないからだよ!!
●じんべい さん
とうとう末期か・・・
( ;゚ω゚)……。
●とうふ さん
1/25はベン・トー最新刊の発売だいぃやっほぉぉぉぉぉう!!!
(´・ω・)…………ですよね?
●江藤晩翠 さん
SD文庫HP見ましたが、12月発売…ならず残念です。2009年13月に
は発売してくれると信じてますよ。それと、リレーエッセイ読まさせてもらいました。
(まとめて返信)
( ;゚ω゚)……う、うん……。ありがとうございます……。
※以下のコメントはメールフォームにいただきましたが、こちらにて返信させていただきました。問題があるようならご一報ください。
●K.Sさん
ニコニコ生放送で深見さんゲストの番組見てたら、
アサウラさんの名前が出てきましたよ。
それだけで驚いたのに何故かガチムチ担当としてww
これの放映時は私、集英社にいたので見られなかったのですが……メールをいただきまして、「ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル」となり、早速深見さんを問い詰めましたところ
「そんなこといっていないですよ! オレはただアサウラさんの作品が素晴らしいと(ry」
とのことでした。
( ;゚ω゚)……真実はいずこ……。
(多分、その内にその際の動画がアップロードされるそうなんで、解答はその時まで持ち越しのようです)
●榊さん
元気なんですね。なら安心しました(・ω・)
こちらも元気ですたい!!
えぇ、元気元気!!
もう元気すぎて逆にアレな感じですよ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
( ゚∀゚)………………。
( ゚∀゚)…………うん。

( ;゚ω゚)……アルコール呑めない分際で、寝起きで一気のみは例え5%のツードッグスでもキツかったようです。
しかもその数時間後には当日なのに二日酔いになって、ベッドの上の頭痛に悩まされるという最悪のコンボ……アスピリン飲んだんですが、ほぼ一日潰れました。
(そのためこんな時間にブログ書いてます)
皆さんもアルコール呑めないのに無理に呑んだりしちゃダメですよ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
orz
それはそうと、各方面から反響のあった前回の更新について、これからご説明させていただきます。えぇ。
知り合いから『ついに手を出したのか、最近話題だからな』とか、『そろそろだと思っていたよ』とか何が? と言いたくなるお言葉を頂いていたのですが、実際はそんなヤバイ感じではないのですよ? いや、ヤバかったんですけどね、まぁ。
結論からいいますと……カフェインズ・ハイって感じです。
えぇ、合法的薬物であるカフェインの過剰摂取によるぶっ飛んだ状態です、はい。
しかもあの記事を書いた段階では普通に良いテンションな時で、全然ピークではなく、本当のピーク(問題ともいう)はそこからさらに数時間後だったのです……。
実はですね、あの時は状況がいささかテンパっていまして……。まぁ、ふんばらねばならない時だったんですよ。
で、いつものようにカフェイン錠剤で目を覚醒させつつ頑張っていたわけですが、人間って喉が渇くじゃないですか!
![]() | エスタロンモカ錠 24T[第3類] () エスエス製薬 商品詳細を見る |
(カフェインの含有量とお値段を計算したらコストパフォーマンス的にベストだったので、結構前から常備薬的に部屋に置いてあります)
ですからね、ジュース的なものを……当分や栄養も……と思っていたら、あら不思議、サイン会の時にざばさんからいただいたレッドブルがあるじゃないですか!
以前ブログにも触れましたけど、レッドブルは結構クるんですよね!!
![]() | レッドブル エナジードリンク 250ml (6入り) () Red Bull 商品詳細を見る |
(結構クるので、以前サバゲの朝に気合い入れるために飲んだら数十分後にお腹がピーピーになったことがあります。どうも空腹時はキツイみたい。一応海外の製品と比べると国内のレッドブルはかなりパワーが抑えられているそうな。本場の奴はガチで体クるそうで、実際に24時間耐久レースみたいなのにも全然ついていけるとかなんとか。ちなみにそのサバゲの日はストッパを服用して凌ぎました。)
んで、カフェイン錠剤をさらにプラスして、レッドブルで飲み干すみたいなことをしつつ、その後はコーヒー飲んだりしていたんですよ。
……多分、この時点で一般的な一日のカフェイン摂取量をオーバーしていたと思います。確か一般の人のカフェイン摂取量は一日400mg程度だったはず。
で。
実はさらにそれからしばらくして、さらにアクセルを踏み込むために一本投与。
![]() | ロックスターエナジードリンク 250ml(30本入) () オージービー 商品詳細を見る |
(前々から飲んでみたかったものの、近所では売っているのを見たことがなかったもの。味はレッドブルとほぼ一緒でした)
はい、これもまたサイン会の時、ざばさんから貰いました差し入れです。基本的にオロナミンCの強化版だろう……ぐらいに思っていたんですが意外とそうではなく……。
何か、異様にこの時、テンションが上がって来ちゃいましてね!!
もっとパワー入れたれ! みたいなノリで、この時さらにカフェイン錠剤を接収しまくり。多分、この時点ですでにカフェインズ・ハイになっていたんだと思います。
えぇ、例のブログの記事を書いたのはこのタイミングです。
(;゜∀゜) 見直してみますと、私自身、相当キていたんだな、と思います。
そしてそれから数時間後……。
テンションの上がっている私は、疲れてきたし、ここいらで一発クライマックスと行くか!! と、肉体的な疲労以上に、カフェイン中毒か深夜のノリ(といっても実質早朝)なのか何なのかわかりませんが、何かいけるところまで行ったれ、みたいなノリでさらに一本投入。
![]() | 明治製菓 マカの元気Z 8P (2009/07/06) 明治製菓 商品詳細を見る |
(画像がないのが残念です。凄く……ドロっとしていました……)
ちょっとアマゾンさんでは画像がないので、解りづらいんですが、ウィダーインゼリーのパックを三分の一ぐらいにした小さいパックに入った、超濃厚なドロリとした栄養剤みたいなものです。
えぇ、こいつもまたサイン会の時にざばさんから差し入れとしていただいたものです。
これがヤバかった。マジで。
飲んでしばらくしていたらですね、何かね、心臓が変な動きを始めたんですよ。んで、息が荒くなってくるの。椅子に座ってキーボード打っているだけなのに、まるで軽く走っているみたいな状態。
途中で、「あ、マズイ、やりすぎた」ってスゲー冷静になるぐらい本気でヤバかったです。えぇ。もう、あばばばばとか言っていられる状態じゃなかった。
とりあえずそのテンパった状態から脱したので、風呂に入ったんですけど、その途中で本気でヤバくなり、ただの短い入浴なのに途中で浴槽から出て休憩取らないといけない、みたいな感じでした。
んで、その後寝ようとしたわけですよ。
……しかしこれが凄いの。寝れないの。
明らかに眼精疲労等で、睡眠が必要だな、って本人はわかるんですけど、何か体がムチを打たれている馬みたいに何か頑張ろうとしていて……。
だって、ベッドで横になっているのに心臓がバカバカバカ……と大運動会みたいな感じで……。
……心臓弱くなくて良かった、と思いました……。
ちなみにこの手のドリンク系のものって、必ず反動があるんですけど、当然のようにその後二日ぐらい体がおかしなことになっていました。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
皆さんも普通に手に入るドリンクだから、とか、ジュースっぽいから、とかいってまとめて複数飲んだり、それでカフェイン錠剤飲んだりしない方がいいですよ。ホント、
……しかし今回のことでレッドブル、ロックスター、そしてマカの元気の効力は身をもって体験できたので、今後も飲んでいこうかな、と思いました。……もちろん、適量を……。
サイン会の時に差し入れしてくださいました、ざばさん、どうもありがとうございました!!
あまり残念な話ばかりするのもアレなので、先日行われたサバゲの写真でもお張りします。

(左が私、右が後輩のO君。O君はM60E4 Mk43 MOD0というマシンガン。バッテリ、弾を装塡すると10キロ近くなるため、私がレンタルした際、打たれて転んだ時はグリップを握っている親指が折れるかと思いました……)
今回は私の友人が複数人参加するということで、いつもは知り合いの優しい方の車に乗せて貰ったりするんですが、今回は我々だけでレンタカーを借りて千葉まで行ってきました。当然、私はハンドルを握りませんでしたが。……死ぬから。
今回は42人ぐらいのゲームで、楽しかったです。
そろそろ気温的にガスがキツイ季節なのですが、とりあえずはかろうじて使えるっていう感じでしたね。
また初心者の方も多く、私と一緒に行った方も二人、初サバゲだったのですが、お二人ともエンジョイしてくださった模様。……是非とも今後もよろしくお願いしたいところです。えぇ。
どうでもいいですが、今回のフィールドには何故かナチの残党がおりまして……MG42を振り回す大変素敵なゲームになっておりました。
( ゚∀゚) いやー、サバゲってホントにいいものですね!!
●以下コメント返信ボタンを設置していなかったにもかかわらずやってきた強者達のコメントへの返信
●紡夕希だか汐奈だか さん
自分の名前なんだったけと思いつつ、こんばんは。うちのサークルでもベヨネッタえろい!超面白い!つーか設定が頭が(色々な意味で)良すぎる!と叫ばれておりました。さすがに鉄の処女を使うとか4丁銃とかは聞いた瞬間に噴きました。眼鏡は下着らしいですよ!
ベヨ姉さんは素敵です、えぇ。
あぁいうバカッコイイのは中途半端にカッコつけた代物よりずっとよく見えますよね。素敵です、えぇ。
●て さん
茶髪は学生がよく着る薄手のセーターのイメージです。巨乳とセーターってどうしてあんなに合うんでしょうね!?
(`・ω・´)それはきっと……内に秘められた夢や希望etcetcを柔らかに表現しつつも、未確定な、つまり我々の想像の余地を残しつつ、決してそれを意識的にアピールされていない感じ、つまりいやらしさがあまりないために(以下略
●江藤晩翠 さん
こんな本を書きたいの隊長のせりふが、ケツ的な意味にしか聞こえないんですがどうすればいいんでしょうか?
病気です。今すぐ病院へ行きましょう。
●岩完茶 さん
2年前ルミナスアークを購入したのをきっかけに何かとSRPG、RPGを買うことが増えてまいりまして、気づけば手元にSEGAの作品もチラホラ・・・。ズバリ!アサウラさんがおススメするSEGAのRPGとそのポイントとは?それと、到 さん宛ての返信になっちゃうんで恐縮ですが、コメントする際の簡略化を図った結果、到 さんが捕捉してくれたその情報がすっぽ抜けてしまいまして、後から見てあれ?って感じのコメントになってしまいました。補足説明ありがとうございました。しかし、アサウラさんの意味深な返信以来脳内ではすっかり佐藤×著莪の構図が(ry
( ;゚ω゚)……セガのRPG……?
一瞬ではパッと出てこなかったのは秘密なんだぜ!!
そうですねー、比較的新しい部類でいえばファンタシースターオンライン、セガガガとかでしょうか。エターナルアルガディアはちょっと評価できるほどやり混んでいないのでスルーで。
ただ、個人的に一番記憶に……というか、心に響いた作品は『AZEL パンツァードラグーンRPG』ですね。サターンで、しかも前二作はシューティングですけど。
あの世界観、音楽、グラフィック、そしてストーリー……全てがたまりません。ラストは何とも言えない気持ちになります。
ただ、比較的難易度が低めなのと、短い、そしてグラフィックがちょっといろいろと無理している場合があるので、最近の綺麗な3DタイプのRPGに慣れている人がやるとキツイかも。
あとはまぁ有名なところでいえばサクラ大戦シリーズとかですかね?
……え? 何で現行ハードのことに触れないのかって?
ヽ(`Д´)ノ 持ってない&やってないからだよ!!
●じんべい さん
とうとう末期か・・・
( ;゚ω゚)……。
●とうふ さん
1/25はベン・トー最新刊の発売だいぃやっほぉぉぉぉぉう!!!
(´・ω・)…………ですよね?
●江藤晩翠 さん
SD文庫HP見ましたが、12月発売…ならず残念です。2009年13月に
は発売してくれると信じてますよ。それと、リレーエッセイ読まさせてもらいました。
(まとめて返信)
( ;゚ω゚)……う、うん……。ありがとうございます……。
※以下のコメントはメールフォームにいただきましたが、こちらにて返信させていただきました。問題があるようならご一報ください。
●K.Sさん
ニコニコ生放送で深見さんゲストの番組見てたら、
アサウラさんの名前が出てきましたよ。
それだけで驚いたのに何故かガチムチ担当としてww
これの放映時は私、集英社にいたので見られなかったのですが……メールをいただきまして、「ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル」となり、早速深見さんを問い詰めましたところ
「そんなこといっていないですよ! オレはただアサウラさんの作品が素晴らしいと(ry」
とのことでした。
( ;゚ω゚)……真実はいずこ……。
(多分、その内にその際の動画がアップロードされるそうなんで、解答はその時まで持ち越しのようです)
●榊さん
元気なんですね。なら安心しました(・ω・)
こちらも元気ですたい!!
えぇ、元気元気!!
もう元気すぎて逆にアレな感じですよ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
( ゚∀゚)………………。
( ゚∀゚)…………うん。
スポンサーサイト