fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。


 いやー、アレですよ、買ったんですよ。
 カーペット!!


 (´・ω・`)……まぁ、偶然見つけた80%オフのアウトレットの安い奴なんですけどね。ただいま宅配中、明後日ぐらいに届く予定です。
 実は今まで、実家から持ってきた小さな絨毯を使っていたんですが、ようやくこれで冷たいフローリング部分とおさらばですよ。冬は辛いですからね!!
(アサウラは基本、裸足人です)

 いえね、東京のアパートだから狭いだろうって親が用意してくれたんですけど、意外や意外、実は私のアパートってワンルームでちょっと広めなんですよ。家賃は東京の普通からすると安いんですけどね。
 元々探す条件にしたのが、部屋が広め、キッチンは大きめ(ガスで二口は絶対)、静かな所、近所にスーパーと本屋とレンタルビデオ店があれば良し、無論安く、というものだったのです。
 で、その条件に見合う物件があったものの、私と同級生ぐらいの建物で、駅から遠く、窓を開ければその真下がゴミ捨て場という……まぁ、ちょっとロマンチックな場所のおかげで何とか当初の予算をちょいオーバーしたぐらいで済みました。



 いえね、私、今まで人生で一階に住んだことがないんですけど……一階は凄いですよね。
 初めてこのアパートで夜を過ごした日、朝起きて、ボッサボサの頭の状態でカーテンを開けて「これが東京の朝かぁ」とかやろうと思ったら、思いっきり目の前を小学生が集団登校中でしたからね。しかも赤いランドセル背負った女の子と思いっきり目が合い、お互い目を点にした記憶が。
 サバゲの影響か、危険を感じてその瞬間に身を伏せましたが……一層怪しくなったような気がしなくもないです。





 地方から東京に引っ越して来る方にアドバイス。
 東京の部屋代は確かに高いです。大体北海道の2倍と考えて間違いありませんが、プラスαが必要になるかもしれません。というのも、東京のアパートのキッチンはかなりの確率で絶望を具現化したようなものです。必ずガスで、二口以上のコンロがある、または置けるスペースの空いているキッチンを選びましょう。一口とか、本気で有り得ない……。

 で、す、が。
 探せばきっと安くていい部屋が見つかります。えぇ、間違いありません。最近私も、今の部屋と同等のクラスで一万円ぐらい安い物件を見つけてしまい、頭を抱えたぐらいですからね!
 
 特に駅から遠い。これがポイントですね。
 リアルな話、我々のような田舎人と都会人の距離感ってのはかなり違いますから。
 例えば「駅から少しありますけど」とか「ちょっと遠いんですが」とか言われても、我々からしたら『近い』部類に入る可能性が極めて高いです。
(ちなみに私が以前住んでいた場所は、駅まで徒歩で30分かかりました。普通です)




 (´・ω・`) 年が明けたら東京在住二年の経験を活かし、『アサウラの上京ワンポイントアドバイス』とかやりたいと思います。








●以下コメント返信

●狼になれなかったにゃんこ。 さん
本を毎度楽しませて頂いてます。Blogは滅多に読まないので既出かもしれないですが、最近?周りのスーパーから、「どんべえ」が消えているのです。美味しそうなどんべえの描写にはただただおなかがすくばかりなのですが、どんべえがスーパーから消えてしまったら、敗者達は何を食べるのでしょうか……


 ( ;゚ω゚)……え?
 まさか、そんな……え?
 どん兵衛は永遠に不滅の存在……どん兵衛が消える時、即ち日本がなくなる時のはず……。
 あ、あれじゃないですかね! ホラ、今、日清の全麺革命とかいうので麺が太くなったりしているんですよ。それでその新バージョンへ移行する関係かと。
 あ、ちなみに敗者達は別にどん兵衛ばかりというわけではありません。二階堂君が食べていたように、他のものでもいいですよ?
(ちなみに二階堂君が好きなのは日清のカップヌードルシーフード味)



●m-asa さん
想像を超えるカフェイン摂取量ですね。よくぞご無事でご帰還を(いや、マジで……)カフェイン中毒にならない事を祈ります。


 ありがとうございます。
 えぇ、それはそれは大変でしたよ……。
 しかもその後は体がそれに備えているのかわかりませんが、何か普通に寝て起きたはずなのに常時眠かったり……コーヒーを軽く一杯飲むだけで改善されるのでもしかしたら……とちょっと怖かったり。
 ( ゚∀゚) っていうか、生活リズムが狂ってるのがそもそもの原因でしょうけどね!!



●ししゃも さん
はじめまして!ベン・トーからアサウラさんのことを知りました。アバババババってめっちゃ内本くんではないですか!?


 はじめまして、ししゃもさん、アサウラです。
 ベン・トーをお読みいただけたようで、ありがとうございます!!
 ベン・トーから、とおっしゃいますが、実質このブログに来ているの人の9割はきっとそうですからご安心を。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \

>アバババババ
 (´・ω・`)……大丈夫、ししゃもさんもその内にこちら側へ……。



●鶏そぼろ さん
アサウラ先生、あんまり無理せんといて下さいよ!夜中にカフェインを摂取しすぎるといつの間にか「デスサターン」ができていたりしますからね(要セガサターン、デスクリムゾン、瞬間接着剤)!べ、別に私の体験談じゃないんだからっ!勘違いしないでよねっ!……本当に気をつけて下さいよ?


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル デ、デスサターン!! あの伝説の魔機をこの世に転生させたというのかっ!?
 あれは危険じゃ、危険過ぎるのじゃ!!
 私とてまだネット越しにしか見たことがない、あの真のクリムゾナーだけが転生、そして所持を許される魔機!!
 ただの人間がこの世に転生させてしまえば……あぁ、なんと恐ろしい!!
 私はそんな怖いことできませんよ、えぇ……。



●お名前 さん
最新作楽しみにしています 御体に気をつけて頑張って下さい


 (`・ω・´)はい、ありがとうございます!! 頑張ります!!



●上条闘真 さん
SEGAといえば戦場のヴァルキュリアがオススメです。ストーリーの奥深さがハンパなく、また、BLiTZ (ターン制シミュレーションRPGの要素にアクション要素を取り入れた、本作ならではの戦闘システム。正式には「Battle of Live Tactical Zones」)が凄く斬新で刺激的です。プレステ3のソフトなのですが、続編の発売がPSPで予定されており、自分は既に予約しました。 おそらく、あのサクラ大戦をも超える名作へと成長するのではないかと思っています。アサウラさんも、これを機会に是非PSPの購入を検討なされてはいかがでしょうか?


 ヴァルキュリア……やってみたいんですけどね……。
 とりあえず、まずはPS3版をやってみたいな、と思っております。あぁいうのは順番にやりたくなるタチでして。
 あ、でもPSPは近い内に買う予定でいます。というのも、深見さんが関わっているアクワイアさんの新作、剣闘士が発売されるので、それのために……と。
 その際にPSPのヴァルキュリアも……お金、足りるかな……。
 (;゚∀゚) ハハ八八……。


●メタボ予備軍 さん
ある作家さんはストレスで頭が【禁則事項】になって発狂寸前になったと聞いた覚えがありますのでついにアサウラさんも・・・と思ってしまいました。しかしサバゲの写真、どう見ても犯罪者集団としか思えないですね。どこの銀行を襲ゲフンゲフン。そう言えば、セガのハードデザインのジッポライターが発売するらしいですね。なぜDCデザインのがないのか、残念です。


 この業界ではよくある話らしいですよ……えぇ。マジで。
 売れたら売れたで、売れなければ売れないで、そして書けるなら書けるで、書けないなら書けないで……ストレスが溜まり、結果的にホニャラララララって感じです。
 ただまぁ、私の場合はサバゲと皆様がいてくださる限りは多分大丈夫かと思います。ご安心を!!

>サバゲ写真
 ( ゚∀゚)アハハ八 まぁ我々だけで他の方は普通の人ばかりですよ?

>ジッポライター
 あーアレ、いいですよね。 DC版がないのは残念ですが、SS版があるので良しとします。
 欲しいんですが……えぇ、欲しいんですが……ちょっとお値段が……。
 (´;ω;`)……せめて私が喫煙者であれば、実用品だから! と自分に言い聞かせることもできたのですが、さすがにちょっと……。


●るか さん
俺もサバゲやってみたいです>< にしても前回の更新内容には少しビビりましたw レッドブル飲んだあとは例外なく周りを巻き込んで全力疾走が当たり前な俺ですが、アサウラ先生の組み合わせはきっと死ぬと思いますwww


 お騒がせしてしまって、すみません。
 しかし当時の私の状態ではもうどうしようもなかったのです、えぇ。
 るかさんもレッドブル愛好者のようですが、決して合わせ技をしてはいけません。ホントにヤバイですから……本気でトイレで出してきた方がいいんじゃないかって何度も思うレベルでしたし……。
>サバゲ
 楽しいよ! 今すぐ始めようよ!!
(最近寒いので、体が硬くなり、怪我しやすいのでお気をつけを)


●エスモカを知らない人は幸せ さん
おかえりなさい、とらのあな大宮店の開店イベントにサイン本出してたんですね。当日アサウラさんのサイン本があって驚きました。


 (´・ω・)……大宮店?
 多分、それはアレですね。
 いつの話かはわかりませんが、それは最初の発売日前に書いた奴でしょう。それで『とらのあなさん用』の分を作成し、それを全国のとらのあなさんに分配したんだと思いますが、恐らくその際に大宮店さんの用の分が開店イベントまでの間ストックされていたんじゃないのかな、と。
 


●luino さん
サバゲーいいですよね 最近やってないので羨ましいです 相手をうまく引っ掛けてやった時なんか気分いいですよね 


 ですねー。
 もうコソコソ後ろに回って、無防備な背中にセミオートで2~3発打ち込んだ時はたまらんですたい。他にも正面切っての撃ち合いになった際、仲間に援護を頼みつつ、一人コソコソと側面に回り込んで、必死に応射している敵をパシパシと……ハァハァ(;´Д`)ハァハァ。
 最高です、サバゲ。



●うみほたる さん
お久しぶりです。前回は修羅場ってたわけですか。単にネタがないだけかと思ってました(笑)。お疲れ様です。でもあまり無茶はしないでくださいね。〆切間際とかは仕方ないと思いますが、結構危ないですよ。あまり摂取しすぎると逆に集中できなくなることもありますし。ともあれ、そんなアサウラさんがアバババ言いながら書いた(と思われる)ベントー最新刊、首を長くしてまってますぜ!


 お久しぶりです。前回ので本気で懲りたので、合わせ技だけはしないことを心に決めました。
 次回は多分……うん、2009年13月ぐらいに出るかと思うので、今しばらくおまちください。


●到 さん
なるほど、今日の教訓はドリンク剤の飲みすぎに注意、ですね? 浪人生とも関係の深そうなアイテムですが、私はオロナミンCしか飲みません。ええ、あれ美味いですし。 ただ、栄養剤として優秀かどうかにはやや疑問が…… とりあえず飲みすぎると尿が無駄に黄色くなります。助けてください


 オロナミンCはいいですね、効きめは低いですが、その分反動が少ないです。何より美味しい!!
 尿に着色されるのは仕様です、諦めましょう。



●野良 さん
まさかアサウラさんがモカラー(勝手に呼んでいるだけ)だったなんてっ! かくゆう私もモカラーです。10箱くらい常備しております。カフェインハイは凄いですよね、昔8錠くらい一気に飲んだら夜勤明けなのに翌日の朝まで眠れなくなりました。80錠くらい一気に飲むと致死量らしいんで注意が必要ですね、カフェインも。 そういえば先日バニラを読みました。ベン・トーから入ったにわかだったのですが、とても雰囲気が良くてアサウラさんのイメージが変わるような作品でした。今は黄色い花の紅を楽しく読ませて頂いてます。カフェインの摂りすぎに注意して仕事頑張ってくださいねっ。


 10箱! 凄い! いつでもぶっ飛べますね!!!
 それは冗談として、80錠も人間の体は耐えられるんですね……ほう……。
>バニラ
 お読みいただけたのですね、ありがとうございます!
 (´・ω・)……私のイメージが変わるって……私は一体どのようなイメージで見られていたのでしょうか……?
 ともかく、ありがとうございました、今後ともよろしくお願いいたします!


●清 さん
なるほどなぁ。


 ( ;゚ω゚)……は、え? はぁ……。




※以下のコメントはメールフォームにいただきましたが、こちらにて返信させていただきました。問題があるようならご一報ください。


●K.Sさん
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch242
深見さんのログが上がってますよ!
だけどアサウラさん関連は全カットでしたw
とりあえず生放送見た極僅か、2千人弱にしか
認知されなくて残念ですね!


 確認しましたが、綺麗になくなっていますな……。
 ……一体何を言われたのだろう……。





拍手する









スポンサーサイト