fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。


 みなさん、どうも、春の七草がゆをすっかり忘れていて、九日に半額になっていた七草がゆセットを買ってきて食べたアサウラです。いかがお過ごしでしょうか。

 ちょっとゴタゴタしていたので、最近のアサウラの近況をお知らせいたします。


 ●パソコンデスクを買い換えた!

 以前このブログにも画像を載せました、あの1万円で買った強化ガラス使用のお洒落でシステムチックなパソコンデスクを今まで使っていたんですが……。その、何というか、いろいろと限界が見え始めていたのですよ。

1.折りたたみ式のサイドのテーブルがあまり意味を成していない。
 横長なので、著者校などのプリントアウトした原稿を載せて読んでいくと、捲った原稿の重さでテーブルの上から落ちる、何をするにしても奥行きがなさ過ぎて使い道があまりなく、どうでもいいものばかりで埋め尽くされ始める。

2.キーボードを載せるスライド式の段があらゆる意味で悪意を感じずにはいられない。
 まぁ、買い換えた理由の主なポイントが全てここに集約されているんですよね。
 そもそもこれを使うとキーボードの位置が低すぎて長時間打っていると上半身に疲労が……。低いだけなら椅子を低くすれば良いんですが、モニターを載せている段は少し高い位置にありまして……体は前屈みに、しかし顔は上に向けていないといけないという……。
 そしてこのスライドの段の金属パーツが大変鋭いエッジを持っていて、椅子の上であぐらを掻いたりしていると膝に強烈なダメージを与えてくることがしばしば……。
 極めつけは、このスライドするために使われている金属玉が次々にこぼれ落ちてしまい、今ではガリガリと音を出しつつ動くようになり、しかもパーツが歪んでしまい、ぐらぐらする。

 ……と、まぁ様々な理由からキーボードを長時間打つのに一切向いていなかったというか、なってしまったというか、そんなこんなで買い換えることになりました。

 いろいろ悩んだんですが、結果からもうしますと……1万円のパソコンデスクから、3980円のワーキングデスクになりました。もう、ホントただシンプルな机です。金属の骨組みと木の天板のただの机。しかし、以前までのデスクよりも何倍も使いやすいし、作業スペースも確保できるという……。

 (´・ω・`)……デザインとかお値段とか、そういうのはホント、実用品に必要ないんだな、と改めて実感しました。



 ●携帯を換えた!

 まぁ、旧型のG'zoneから新型のG'zoneに換えただけなんですけどね。
 約四年間使ってきて、外部メディアにバックアップできない、赤外線通信機能もない……しかしながら電子コンパス機能を初めとした何かと役立つツールや耐久性、防水仕様など、大変使いやすく、不満のなかったモデルだったのですが、如何せんバッテリーに寿命が来てしまいました。少し長めに電話するとなると途中で充電器が必要になってしまうようになったり、そもそもバッテリー自体が物理的に損傷を受けていたようで、少しパカパカしてきて防水機能に疑問が出てきたため、さすがにアレかと思い、更新しました。

 で、驚いたんですけど!

 (´・ω・`)……月々支払う料金が半額以下になったとです……。

 いえね、今まで私が払っていたプランはもうなくなっており、同様のプランにすると相当お安く……。ネットのプランを入れても半額以下……。もっと早くから換えておけば良かったと思いました。
 みなさんも長く携帯を使っている方は、思い切って機種変してみるのも良いかと思います。
 ……まぁ、例のごとく、無駄に増えた機能を使いこなせない・文章入力システムに差があって改行ができない……といった私同様の状況になるかもしれませんが……。

 

 ●コミケに一般参加で行った!

 二日目と三日目ですね。
 二日目は……その、うん、その、ね。某サークルさんの所に行ってベ●・トーという某作品の同人誌を直接ゲットしてきました。ご挨拶した方が良かったのかもしれませんが、次から次に人が来ていらっしゃったので、タイミングをつかめなかったとです。面白かったです!
 あと、八薙さんにも会ってみたり。
 三日目は柴乃さんに栄養ドリンクを渡しに。熱気が凄く、人混みが洒落にならず……。外の空気が吸いたくなって表に出たら……今度はそこでシャッター前行列に巻き込まれ、今度は戻るに戻れなくなったり、大変でした。
 ちなみに他に購入してきた同人誌はご飯系の奴やら、ハッテン場に泊まったノンケのレポート?とか、入院体験記みたいなヤツを購入してきました。


 ●サバゲに行った!

 


 (´・ω・`)……今回は不満のあるゲーム展開になったとです。
 いや、単に私が活躍できなかっただけなんですけどね。あと、サブで持っていった電動ガンが文字通り火を噴いたので……。
 最初煙と火花が出て、直後にホントに火が出ました……。
 (´;ω;`)多分、バッテリーは即死、モーター周りも死んでいる可能性が……。何か、怖くて、それ以来チェックしていない……。
 多分、どこぞでショートしたんだと思いますが、原因が思い当たらないのが怖いお。









 アサウラの2009-2010の年末年始はこんな感じでした。











 さて、話は代わって。
 いつもいつもイラストを送って下さっているすりこぎさん●ブログはこちら●からまたイラストをもらったんだぜ!!




茶髪


 ●すりこぎさん
 どうも、あけましておめでとうございます!すりこぎです
 去年は色々送っちゃってすいませんw今年からも暇を見つけて送っていきいたいなぁw
 今回は勝手ながら作品中に登場する茶髪さんを俺なりに描いてみました・・・実際どうなんでしょうか?
 よかったらアサウラさんの中の茶髪さんについて教えてほしいですwイメージと違うなら理想ができるまで俺は書き直す所存ですぞ!
 それでは今年もよろしくおねがいしますー


 あけましておめでとうございます。イラストありがとうございました。
 ( ゚∀゚)本年もどんどん色々送って下され!!
>茶髪
 うーん、アレですね。
 とりあえず、茶髪で巨乳であれば後はご自分なりの想像を当てはめていただければ、きっとそれが正解なのです。えぇ。
 どうしても明確なデザインが知りたい場合は……メディアミックスされることをお祈りください……。








●以下コメント返信

●鯖缶やろーさん
近くのスーパーで弁当半額フェアがあったんです。ベン・トーを布教しすぎたため12人(自分も含めて)そしてタンク多数が押し寄せる中とりましたよ!おせち弁当!


 素晴らしい!
 私は今年、おせち料理は一切食べられていないんですよねぇ……。
 しかしながら12人……激戦ですね。


●のり竜田 さん
―――このときアサウラは知らなかった。『大吉』が指し示す驚愕の運命を………  
 明けましておめでとうございます。アサウラさんにとって今年も良き一年になりますように。


 ( ;゚ω゚)……明けまして、おめでとうございます。なんですか、その引きは……。


●dyin さん
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。年越し番組見て、気が付いたら2日の夜になってました。なぜだ。 
 初夢も見ていない(記憶にない?)です。なぜだ。 
 今年もよろしくお願いします。なぜだ。(←間違えた)


 あけましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。
 ……時間って、気が付くと過ぎていきますよね。 


●甘蛙 さん
R・RPG=リアル・ロールプレイングゲーム  
 えっと、読んだ本の中で出てきた言葉です。児童書ですが『都会のトム&ソーヤ』。とりあえず現実世界でRPGしてみたいなっ☆ みたいな意味合いだと解釈してます。


 ほうほう。
 なる……ほど……? 多分、アレですね。甘蛙さんの望むタイプのサバゲーはヒストリカルゲームが近いのかもしれません。これは例えばある状況を決め、それに合わせた装備、及び行動を取るという……ある種のなりきる演技をするゲーム、つまりRPG的な意味合いが強いです。
 まぁ、簡単に言いますと、例えばベトナム戦争がテーマの場合、米軍、北ベトナム軍などに別れ、それに合わせた装備をし、合わせた行動を起こしてゲームをしていく……という感じです。
 元々勝敗にこだわりが少ないサバイバルゲームですが、それよりもより一層コスプレ的な意味合いが強く、プレイ自体が大事な遊び?です。
 ( ;゚ω゚)……ただ、甘蛙さんのようなお若い方には相当ハードルは高いかと思います……。
(装備に制限があるため、当時の実物・レプリカを集めるのにかなりのお金がかかるのと、その時代に対する相当量の愛と知識がないと多分楽しくない……というか、いれてもらえない……)


●紡夕希だか汐奈だか さん
あけましておめでとうございます! 今年も(小説を)よろしくお願いいたしますー。大吉羨ましいです。自分は中吉しか引いた事がありません


 あけましておめでとうございます。 こちらこそよろしくお願いいたします。
>中吉
 '`,、('∀`)'`,、 だったらアレですよ、出るまで引いてみたらいかがでしょう?
 もちろん、連続で引くとアレなので、一週間に一度行くとか、一日一回とか……。
 

●到 さん
ちょっと遅いですがあけましておめでとうございます!
 私もおみくじを引きましたが、中吉でした。悔しいので別の神社でもう一度引くと、吉でした。 
 ところで、中吉は吉よりいいんですよね、たぶん? じゃあ、小吉と吉はどっちがいいんですかね? 
 まあ、ともかく大吉が一番なのは間違いなしですね。これはメディアミックスの暗示に違いない。おめでとうございます!


 あけましておめでとうございます。
 さて、おみくじですが、ちょろりと調べてみましたところ大吉・中吉・小吉・吉・凶という順のようですね。さらにいえば末吉は吉の下です。
>メディアミックス
 実現できますよう、本年もよろしくお願いいたします。


●唯里 さん
名前が変になってた・・・( ̄▽ ̄;)徹夜理由は・・・遊んでたからでし・・・麻雀とか麻雀とか麻雀とか・・・次にお酒飲むときは連絡しますね♪(忘れてる可能性大♪)アサウラさんじゃなくてお金だけでいいですから♪


 麻雀ですか! 実は私もやるんですよ! ……ドヘタですけど。あと点数計算ができません。
>連絡
 (`・ω・´) お金はないので、私本体を(以下略


●るか さん
初夢にね・・・・女の子が出てきましたよ。ええ。でもね、はっと目が覚めてよくよく考えてみたらね、三次元の子じゃなかったんですよ・・・? 某あかね色のあのツンデレの子がね・・・。なんか、こう、現実より幸せでした。思い出したら涙が・・、いい夢でした。・・・・これは現実世界で一切の救いが無い事を暗示しているのでしょうか。白粉先生の念に誘導さsれてしまったのでしょうか


 初夢は……誰かに教えたら叶わないんですよ……?
 あぁ、折角二次元への切符を手にしたのに……。



●鶏そぼろ さん
あけましておめでとうございます。田舎に帰っておいしい料理を食べて、自宅に戻った時の悲しさといったらありませんね!明日からまた半額弁当を一人で食べる日々が始まるお……。何はともあれ、今年も期待してますよ!


 あけましておめでとうございます。
 私はお正月に実家は……もう二年帰ってないですねぇ。
 実家……というか、北海道には帰りたくなる時が時折あります。雪が恋いしい……。
 


●爪切り さん
お年玉をあげる立場の私にとって、ベン・トー5巻は最高のお年玉です! でも祖父・祖母の家に行けば貰える可能性がw


 '`,、('∀`)'`,、 お年玉をあげられる相手がいること自体が一つの幸せですよ。
  ……はっ! ということは私も幸せ者か!


●ベル・トー・チカ さん
ガンバレ(`д´) なんだかわからないがとにかくガンバレ(`д´) できるできるアサウラならできる(`д´) アサウラガンバレガンバレ(`д´) アサウラガンダム(`д´) ガンバレアサウラガンバレガンバレ(`д´) ガンバレード!!(`д´) ピャー(`ェ´) ガンバレ(*`д´)




 (´・ω・`)……。




●清 さん
あっ……いえ、決勝には予選を通過したプレイヤーが何千、何万単位で進んでます。咲カップはセガ様が毎月のように行っている集客イベントの一つですから、決勝は約1500位でした。ちなみに清はMJネームではありません。


 あ、そういうアレなんですね。
 てっきり、頂上決戦的な大会の奴かと勘違いしてしまいましたぜ……。
 しかし、普通の人からするとスゴかとですばい。


●江藤晩翠 さん
今年は正月休みが短いですが、アサウラさんは仕事始めはしましたか?…というより、作家さんにも正月休みや仕事始めってきっちり分かれているものなんですか?


 きっちり分けた方がいいってわかっていても……なかなかわけられないものなんですよねぇ。
 あとちょっと違うんですけど、作家がどうの、といよりは出版及び印刷関係の会社がストップしてしまう関係で、年末進行というやつがあったり。


●じんべい さん
新年明けましたの?おめでとうございます。いやマジでクリスマスから今までずっとバイトだったので年越した感覚が一切ありませんわ。主食も日清の食品とマックだったのでご飯がほしいです。嗚呼、今年のコミケとガキ使が・・・


 明けましておめでとうございます。
 じんべいさんのような方がいるからこそ、多くの方が笑って年末年始を過ごせるのですよ。
 バイト、お疲れ様でした。
 あ、ガキ使、例年通り面白かったですよ?


●GIS さん
いつも来てる所に「BLAME!」から辿りついてしまった。どういうことなの・・・。まあそれはともかく明けましておめでとうございます!5巻発売でさらにめでたい


 あけましておめでとうございます。
 多分、あのカンプピストルについて書いた時にちょっと触れたので、それで、でしょうね。
 ネットは蜘蛛の糸のように無数に細い繋がりを持って広がっている……広大だわ。


●上条闘真 さん
もうそろそろベン・トー最新刊の発売日ですね!!!  
 この日のために自分は正月バイト三昧でした!! ぶっちゃけると欲しいソフトやラノベがありすぎて、お金がいくらあっても足りないんですよ。 まあ、遊ぶ時間もあんまりないんですけどねー。  
 でも、ベン・トーは睡眠時間削ってでも最優先で読破します。 執筆頑張って下さい。 
    

 ありがとうございます。頑張ってアサウラは今日も生きていきます。
 年末年始は結構お給料の良いバイトが多かったりしますから、ある種稼ぎ時ですよね。


●switch さん
あけましておめでとうございます! 森田さんの本面白いですよねー 全巻もってますよ! あ、ちゃんとアサウラさんの本も全巻もってますよ?


 あけましておめでとうございます!
 そして、ありがとうございます!! 森田さんに関しては……え~、どのくらい言っていいのかわからないので、あえて伏せるんだぜ!


●ピザ山 さん
おくれましておめでとうございます!!! そして新刊が今月中に発売・・・?僕のテンションがたきのぼりです。楽しみにしています!


 あけましておめでとうございます。
 ありがとうございます。……しかしながらあんまり期待過ぎますと……その、ハードルが高くなってしまうので、程々の感じで……十分ですよ?


●TM さん
バカデミー見てる?


 ……やっちまいました。チクショウ……。


●ジル さん
サバゲですかー。ちゃっかり真ん中をキープしたに一票。


 正解は↓!

●甘蛙 さん
私はどーれだ?    A.左側


 正解は……ジルさんです!
 そう、私は実は真ん中なのですよ!!
 何でかわからないんですが……この写真だけ何故か細く見えるんですよねぇ。


●luino さん
ミリタリーというか最早戦隊ものの香りがあるような気がします


 (´・ω・`)……というか、悪役のショッカー的な感じがしてきます。
 しかも、画像ではわかりにくいかと思いますが、マスクを含め、迷彩服、H型サスペンダーと、着ている物は基本同一のものだったりします。
(違うのはマスクの色、及び右マスクだけ上着が普通のジャケットで、私と左マスクは空挺のパーカータイプ)
 なんか、安いのを……という感じでいったらこうなってしまった感じです。

●kix さん
正月三が日もとうに過ぎてますが、新年明けましておめでとうございます!もしかしたらまだ修羅場かもしれませんが、生還おめでとうございます。今度の修羅場は4月に出るベン・トーの6巻ですね頑張ってください!! そうそう、もう年が変わったから去年の話ですが自分が所属している部活の部室を大掃除してたときに、本棚をみると文庫本サイズの本がありまして、そこ本の著者名には“アサウラ”という文字があり作品名には「黄色い花の紅」の文字が、一瞬持ち帰ろうかと思いましたが、布教のためここに置いていたほうがいいかな、と思って元の場所に戻しておきました。持って帰りたかったなぁーorz


 明けましておめでとうございます!
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 四月に六巻とか……私の頭をオーバークロックしても間に合うかどうか……。
>黄色い花の紅
 ( ゚∀゚) 買ってくださるとみんな幸せになるよ♪




拍手する








スポンサーサイト