ヽ(`Д´)ノ チックショー!!
洗濯しようとしたら入浴剤ぶちまけちまったんだぜ!!!
今は液体洗剤使ってるのに、何故か粉タイプの入浴剤を衣類の上にバッサー!!!
この野郎!!!
(´・ω・`) どうも、そんな感じでベン・トー5巻発売日の朝を迎えたアサウラです。
地方の皆様はもうしばらくお待ち下さい。
ちなみに入浴剤はゆず。香りとかそういうのはともかく、黄色い色がガッツリしたタイプなので、衣類に色がついていないかどうか、凄く不安とです……。
とりあえず、粉がかかった服なんかはそのまま風呂に持っていって軽く水洗い。
その後洗いました。
とりあえずは大丈夫のようですが……果たして……。
さて、今回は前回更新の際にはぶっ飛んでしまった記事を再現していきます……。
今回も千葉の船橋にあるときわ書房さんはやってくださいましたんだぜ!!



まさかの千冊目前……。
多分リアル店舗(アマゾンさんとかはよくわからないので)では世界一ベン・トー本を売ってくださっているはず。
いつもいつも、本当にありがとうございます!!
そして、みなさん。
今回もときわさんには『黄色い花の紅』と『バニラ A sweet partner』のサイン本もあります!
この二冊のサイン本はライトノベルフェスティバルに来てくださった方か、このときわ書房さんで入手する以外にないので、ぶっちゃけ、数が大変少ないとです。
(´・ω・`)……他の書店さんでは、多分、リスキー過ぎてどこも置いてくれないでしょうね、今後も……。
え? 地方にいるから千葉なんて大都会に買いに行けない……?
ときわ書房さんは通信販売もやっておられるのです!!!
四巻の時は店員の宇田川さんに直接メールして、やりとりする必要があったものの……
( ;゚ω゚)……今はサイン本の通信販売コーナーがあるとです……。
(いったいときわ書房さんはどこに行こうというのか……テラスゴス)
行き方は……
ときわ書房さんのHPへ。
一番下の、真ん中の所に目立つ場所があるのでそこをクリック。
これで、いけるとです。
( ゚ω゚)……。
( ;゚ω゚)……え? もう、これしかないの……?
(在庫数が確認できます。ただ、結構な数をときわさんにお送りした気がするんですが……)
近所に全国有名書店さんが存在しねぇ! という地方在住の、サイン本を欲しいと思ってくださる皆様、よろしかったらどうぞー!
●以下コメント返信
●宇宙間管理職さん
お初にお目にかかります(梁山泊九大天王風) いきなりですみません はじめまして、宇宙間管理職と申します。ブログ開設当初からみさせていただいていますが、もし私めごときがコメントなぞしては、作者様の新作への構想にちゃちを入れてしまうのでわないか、執筆中に意欲を削いでしまわないか、第一コメントするのがめんどくさいでわないか、と思っていましたが。思い切ってコメントさせてもらいました。 5巻はサイン入りですか、くそっ、8位に入賞したのは喜ばしいことですがその所為で初回生産、できればサイン本の競争倍率がっ
え?何ですか?あなたたち わ、私をどこへ連れていく気ですか? ちょっ、おまっ、いやぁぁっぁぁぁっぁあぁぁぁぁぁあ
宇宙間管理職さん、はじめまして、アサウラです。
>コメント
いえいえ、いいんですよ。今後、ご遠慮なくお送りください。
(´・ω・`)……人に接しないでいるとコメントが大変ありがたいものになるとです。
サイン本も十分に入手できる……かな、と思う感じですので、屈強な男達に連れていかれた先でも頑張れば、きっと!
●るか さん
風紀委員なんでよく知らんが招集かけられたーーーーー! 買いにいけないじゃん・・・・。売り切れちゃうじゃん・・・。それ以前にブーツ代とドッグタグ代が俺の財布を圧迫してるぜ・・・・。思ったんですが、結局世界を明るくしてるのは変態なんです。じゃないとやってらんないです。世界の平和を守っているのは変態なんです!
ほう、ドッグタグとブーツですか。ドッグタグはともかく、ブーツはきちんと選んだ方がいいですぜ?(サバゲ的な意味で) あと、登山用の厚手の靴下とかそういうのもオススメ(サバゲ的な意味で)。微妙にサイズがあっていなかったり(特に海外の日本人の足に合わないようなヤツとかは特に)、激しく動いたりしても靴擦れが減りますからね。
あぁ、あと……うん、落ち着こう?
●秋999 さん
5巻を読めると思うだけでwktkが止まらない!
本日発売です、よろしくお願いいたします!!
●瑞輝 さん
親からの支給金がなくて貧窮に喘ぐ私にゃ、1冊で・・・ こうなったら受験対策問題集を捨ててでも・・・!何ていったて5巻は少しおねだn
ヽ(`Д´)ノ やめてぇー!!
値段のことは言わないでぇー!! ってか、問題集を優先し……いや、何とかベン・トー5と両方を……。
えーっと……よろしくお願いいたします。
●m-asa さん
ほっともっとで思い出しましたが、確かほっともっとのテーマ曲「お弁当を食べるたび~」という歌が菅野よう子さんでしたね。聴いて涙した覚えが……さて、朝一で本屋に突撃してきます。全裸で。
あ~、なんかありましたね。
凄く……懐かしいです。管野よう子さんのカウボーイビバップの作曲は神がかかっていたなぁ……。
>全裸
(`・ω・´) 達者で暮らせよ。……塀の向こうでな
●江藤晩翠 さん
ふっ、廃棄ですか…ご冗談を?あなたに洗脳していただいたおかげで、私の戦闘力は53万です。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル..。o○(こいつ、早くなんとかしないと……)
●ハイド さん
ベン・トー5巻、私も恥ずかしながら我慢しきれずフラゲにて入手。読了いたしました。 えーと、122ページ12行目の件は多分山ほどツッコミが来るんじゃないかと思うんであえてスルーしてw、今回は念願の増ページ!しかし密度はいつもより高くなっている…だと…?な感じで読み応え抜群でした。6巻も早々に決まっているようで、こちらも楽しみにしています。
お買い上げ、ありがとうございます!!
>密度
( ;゚ω゚)……実は私も本が出来上がってみて、
「うわっ、真っ黒や……」
とか、思った一人だったりします。
いやー、ページ増えたのに詰めたねぇ……と、ちょっと他人事のように感想を言ってみたり。
皆様に受け入れられると良いのですが。
>122p12行目
( ゚ω゚)……122ページ?
( ゚ω゚)……え~っと……
( ゚ω゚) ……。
( ;゚ω゚) ……。
ガクガク((( ;゚ω゚)))ブルブル ……。
ヽ(`Д´)ノ やっちまったなぁ!!!
やめてぇ!!! 赦してぇえええ!!!
いや、いや、いやなの!! やめてぇええええ!!!
こんな辛い現実、こんなの、こんなのアタシじゃないの、いやああああああああああああああああああ!!!!
……え~、私自身、度肝を抜かれましたが……こいつはとんでもない誤植です。
122p12Lの『四部』となっているところは『三部』の誤りです。
皆様、本当に……
(´;ω;`)本当に、申し訳ありませんでした。
一人のJOJO好きとして、今、大変恥ずかしい想いをしております。
重版がかかり次第、修正させていただきます。
何があろうと、まずここを修正させていただきます。
……うん。
……うん、重版が、かかったら……ね。
(……皆様よろしくお願いいたします)
●天の河 さん
発売おめでとうございます!! 日が開けたら買いにいきまする~ ブログに長文を書くときはメモ帳なんかに書いてコピペするのがよさげです。間違って「戻る」を押したときはあわてずに「進む」を押して戻れる場合もあったりしますが。
●K.S さん
どうやら消えちゃったようで残念orz……まぁ、このセガ魂溢れる動画を紹介したかっただけなんですけどねw!→http://www.nicovideo.jp/watch/sm8652644
ドリキャスはどこに行こうというのか……。
しかしながらやっぱりセガハードは最高ですね。他のマシンじゃこれほど思い入れが入らないですもの。
……そうか、セガのハード事業部は撤退しても、その魂はユーザーに受け継がれ……永遠にハッテンし続けていくのか。
●ひげの人 さん
サイン本、弟が買いに行ってくれないとです…送料かかるけどときわさんの通販利用しました、5巻とついでにバニラ、紅のサイン本も頼んじゃいました、早く来ないかなぁ、ただ懐も部屋も寒くなりましたが…
ありがとうございます!!
( ;゚ω゚)……えっと、風邪引かないでくださいね?
●dyin さん
もういっそ「責任追及国会」とか作ったらいいのに…と思う今日この頃、いよいよ発売日ですね。今日は仕事で遅くなるので、明日必ず買います。そういえば、昨日テレビで見たのですが、沖縄では鮭弁の鮭は揚げてあるそうです。おいしそうでした。これはこれで骨ごと食べられて子供にも良いのではと思ったり…。ともあれ、5巻楽しみです。
ありがとうございます、よろしくお願いいたします!
>鮭
あ~、私も見ていましたよ。
私もあれはあれでアリかなと思います。ただ、どちらを選ぶかと言われたら焼いた方が好きかも……。
(何分北海道人なもので!!)
●光速ベスパ さん
どうも、ご無沙汰してます。光速ベスパです。 ベン・トー5 フラゲして徹夜で読み終えましたぜ! ……テスト期間ですがね、ハハハ。 今回も大変楽しく読ませていただきました! 前半は<伏せるんだぜ!byアサウラ>な展開でしたねぇ、ハハッ、わろす…… でも、前半の話だけでも主軸にできそうな内容なのは流石です。 あと、●●の乱が気になり過ぎますwww そのうち短編集で、語られるんですよね? ●●●●の再登場も嬉しかったです。もしかしたら●が一番好きなキャラかも…… あと、オッチャンの再登場と●●●●●●にも笑いましたwそして、163ページが素晴らしい(`・ω・´) パーフェクトだ絵師。 そして、やはり後半は熱い展開が…… 広部さんを<ちょっと伏せるんだぜbyアサウラ>もう本当に熱すぎて興奮しっぱなしでした!ああもう、早くベン・トー6を!!もしくは短編集を!! あとがきの担当さんの話はギャグマンガ日和の漫画家と担当さんの話を思い出しましたw まそっぷ P.S. 122pのジョジョネタなんですが…………私の記憶が何者かに操作されていなければ第四部は……ディオではなく、吉良吉影との
あ、そうそう。お狼みくじは中吉でしたw今年ちょっと色々あって初詣に行けてないので、何気に今年初めて引いたおみくじ……違うな、お狼みくじですwそして裏の厄除けのなんと説得力の無いことかwww
早い!!
そしていろいろとやっていたらなんか伏せ字ばかりになったでござる!!
(地方でも発売されたのを確認したら解禁とします)
この状態で細かくレスするのはいろいろとアレなので……何はともあれ、
お買い上げ、そしてお読みいただきまして、ありがとうございます!!
>四部
ヽ(`Д´)ノ やめてぇ! アサウラのHPはもうゼロよ!!!
>担当様
(´・ω・`)打ち合わせしていたら、いきなり言われたとですよ。マジで。
>おみくじ
中吉は吉よりいいんですよ。今年の光速ベスパさんが良い年でありますように。
●とうふ さん
朝一で本屋に向かい、ベン・トー5巻確保しました隊長!
まぁ今から大学の後期試験なんで終わるまでお預けなんですけどねウフフフフ……orz
ありがとうございます!!
えぇ、えぇ、そうです、試験を優先してください。えぇ、ベン・トー5はご購入していただけただけでアサウラはとても嬉しかとです!
●やくたたず さん
>フォントを変える方法
のあとに、文字入れて、タグを閉じればいいんじゃなかったっけ・・・・?違ったかな??
( ;゚ω゚)……すみません、アサウラはタグを使えないとです……。
(基本、FC2ブログの機能に頼り切っているダメな子です)
新刊で閲覧数が増えているので、それが一段落したぐらいにちょっといじってみたいと想いますんだぜ。
スポンサーサイト