皆様、お久しぶりです、アサウラです!
今回はタイトルにもありますよう、大 コ メ ン ト 返 信 祭 !! で、ございます。
しかしながらネタバレを多数含むので、ご覧になる場合には、この記事の一番下にあります、『続きを見る』をクリックしてください。
これから読まれる方は、まだ見ない方がいいかもしれませんぜ?
さて、コメントの件は一旦おいといて。
バニラがいつの間にやら台湾?の方で発売していたんだぜ!!
(昨年の9月ぐらい)
香草追撃 A sweet parner
というタイトルですばい(撃の字は実際には『擊』こっち。見えます?)。


(サイズは日本のものよりちょっと大きめ)

(翻訳してくださった方はベン・トーとは別の方。今回は脚注がない様子)
( ゚∀゚) なんで翻訳してくれたんだろうね!!
あと、ちょっと気になるのが海外の方々に日本の警察の体勢とかって知られているのかしらん?
いえね、日本ってホント平和なので、海外の警察とは事件を解決するための姿勢が全然違うんですよね。
特に凶器を持った犯人とかを相手にした場合とか。
警察が犯人に銃を向けたり、威嚇射撃しただけでニュースになる国なんて他にまずないですからね。
……果たして、どんな感じで皆さんに読まれたのだろう……。
ちょっと、気になる。
あと、著者紹介(最後のカバー折り返し部分)の所もそのまんま翻訳してくださっているんですけど、何か、向こうの人からしたら夕張市の破産とかってリアルに意味不明ですよね……。
海外版仕様に差し替えられたらいいんですが……できるのかなぁ。
何はともかく、良かったら皆さんもお手にとっていただけると嬉しいです!

さて、大コメント返信祭の会場はこちら
↓↓↓
今回はタイトルにもありますよう、大 コ メ ン ト 返 信 祭 !! で、ございます。
しかしながらネタバレを多数含むので、ご覧になる場合には、この記事の一番下にあります、『続きを見る』をクリックしてください。
これから読まれる方は、まだ見ない方がいいかもしれませんぜ?
さて、コメントの件は一旦おいといて。
バニラがいつの間にやら台湾?の方で発売していたんだぜ!!
(昨年の9月ぐらい)
香草追撃 A sweet parner
というタイトルですばい(撃の字は実際には『擊』こっち。見えます?)。


(サイズは日本のものよりちょっと大きめ)

(翻訳してくださった方はベン・トーとは別の方。今回は脚注がない様子)
( ゚∀゚) なんで翻訳してくれたんだろうね!!
あと、ちょっと気になるのが海外の方々に日本の警察の体勢とかって知られているのかしらん?
いえね、日本ってホント平和なので、海外の警察とは事件を解決するための姿勢が全然違うんですよね。
特に凶器を持った犯人とかを相手にした場合とか。
警察が犯人に銃を向けたり、威嚇射撃しただけでニュースになる国なんて他にまずないですからね。
……果たして、どんな感じで皆さんに読まれたのだろう……。
ちょっと、気になる。
あと、著者紹介(最後のカバー折り返し部分)の所もそのまんま翻訳してくださっているんですけど、何か、向こうの人からしたら夕張市の破産とかってリアルに意味不明ですよね……。
海外版仕様に差し替えられたらいいんですが……できるのかなぁ。
何はともかく、良かったら皆さんもお手にとっていただけると嬉しいです!
さて、大コメント返信祭の会場はこちら
↓↓↓
●kaneyo さん
自分は高一の学生なんですが学校をサボって5巻を買いに行きました。
ヽ(`Д´)ノ ダメー! 勉強を優先するんだぁ!! でもありがとうございます!!
●向日葵 さん
5巻買いましたぜ!いつもより3、40円高い事は気にしない約束ですよね!!!お狼みくじは中吉でした!………………大吉、もしくは大凶の方がネタになったのに…………←
ありがとうございます!!
(`・ω・´)……お値段のことは、口になさるな……命が惜しければ……な。
>おみくじ
おみくじの中身の秘密については今のところ、まだ伏せておくんだぜ!!
●そふ さん
っぶねぇーーー!前日の深夜にブログみなかったら今日買えないとこでしたよ。地方の本屋は発売日当日の夕方くらいにはラス1になってるなんてザラですから。重苦しい外文ばかり読んでたのでこれで気分一新です。最近、ラノベ作品のアニメ化決定が多いのでベン・トーがアニメ化する日も近いですね、きっと。
あー、そのお気持ち、よくわかります。ホント田舎だと入荷数が少なくてタイミングをしくじるとヤバイんですよね。
私も田舎だったことに加え、電車が上り下り合わせても一時間一本以下の土地だったため、買い逃すと大変だったんですよ。
ともかく、お買い上げ、ありがとうございます!!
>アニメ化
(´・ω・)……だと、いいんですが……。
●立花道雪 さん
5巻読ませていただきました 今回も笑いあり熱い展開ありでとても楽しく読ませていただきました 今回は白粉先生が大量にネタをストックしていたようなのでマッスル刑事やマッスル刑事ZEROの今後の展開がとても楽しみです
6巻も大変楽しみにしていますので御体に気をつけて頑張って下さい
ありがとうございます!
6巻は……うん、頑張るよ……うん。 白粉先生が、きっと……うん、頑張ってくれるはず。
●来宮 信二 さん
無事購入♪明日から少しずつ読むか一気に読んでしまう予定。登場人物紹介で主人公なのにと、爆笑できたのでまだ物語が始まる前だというのにワクワクしてくる。登場人物でワクワクした作品って・・・深見先生のヤングガン以来だな♪今後もお体に気をつけて頑張ってください。
お買い上げ、ありがとうございます!
すでにお読みいただいたのかしら……来宮さんが満足していただけていたら幸いです。
今後も、頑張らせていただきます。
●上条闘真 さん
アサウラさん、ベン・トー5巻発売おめでとうございます。こちらはド田舎なもんで、発売日の4,5日後にしか発売されませんが、楽しみにまってます。最近、戦場のヴァ・・・・・
勉強とかで忙しくてネットをする時間も無かったのですが、ベン・トーは最優先で読破するつもりです。サイン本も頑張って手にいれたいと思います!!!
そろそろ本屋さんに到着して、店頭に並ぶかどうか、という時期でしょうか。
よろしくお願いいたします! あと、勉強の方を基本優先で……でも、早めに確保しておいてくれると嬉しいです。
●LEMON さん
速攻でサイン本注文しますた! サイン本ってどのくらいの数を書くものなんですか?
ありがとうございます!
サイン本はその時によって変動するんですが、今回は結構な数をご用意させていただきました。
詳しくは……ひ・み・つ♪
(´・ω・`)というより、言って良いものなのか、悪いものなのかはわからないので。すみませぬ。
●ことみ蒼響 さん
多分恐らくもしかしたらはじめまして。 友達(洗脳した)の分までサイン本を予約し、バニラもげとできそうです。それはそうとあせびちゃん両面のカードはないんですか!? 受験と小説新人賞の願掛けに使いたいです
多分、初めまして! お買い上げ……しかもバニラまで、ありがとうございます! その洗脳してくださったご友人にもよろしくお伝え下さい。
>あせびちゃん両面カード
二冊買って、二枚のカードを貼り合わせると……あら不思議!!
……でも、受験と新人賞の願掛けに使うのは辞めた方が……いえ、効果あってもなくても、そしてその効果が良い方か悪い方か、どっちが出るかわからないですし……えぇ、何というか……えぇ、ともかく自己責任で、ね?
▼アサウラ は 責任 から 逃げた。
●捨助 さん
発売おめでとうございます! 今回もときわさんの通販で購入しました。バニラと紅も合わせて購入。これでアサウラ氏の作品全部2冊になったとです。2巻は以前のサイン会で台湾のキャラメルと交換したことによって3冊になったとです。5巻は土日でゆっくり堪能させていただきますね。 早く動く著莪が見たいです…
バニラと黄色い花の紅まで……ありがとうございます!
サイン会ではどうも! ちなみにキャラメルは意外(失礼)と、普通の味でしたよw
>動く著莪
( ゚ω゚)……アサウラも、見たいとです……。
●かずり さん
こんばんわ(^ω^)発売日に無事ゲトしてきました♪ちゃんと本の間を確認して買いましたよwとりあえず保存用でサイン本を通販でゲトしようと思ってます∩(´∀゚)∩あと彼のも。なかなかにできる子ですwww
はい、こんばんは! そしてお買い上げ、ありがとうございます!
無事にサイン本ゲットできましたでしょうか?
彼氏の方にもよろしくお伝え下さい。
●縞 さん
5巻発売おめでとうございます!本日発売日ということでさっそく学校帰りに購入し、電車での通学時間が長いので早速読み始めました。地元に到着後、テンションの上がった自分は、半値印証時間が近いスーパーへ直行し、本日の夕食を入手しに向かいました。スーパーへ到着したときちょうど半額新がシールを張っているところで、なんという幸運だ!今日はベン・トーづくしの日か!とテンションをさらに上げていたところ、すでに弁当売り場にいたおばさんが半額シールの貼られた弁当を次々とカートへ……いやもうきれいに全部ご購入になられたようで、結局弁当を入手することはできず。
お買い上げ、ありがとうございます!
>電車
あぁ……羨ましいです、実は私は電車の中で本を読むと酔っちゃうんですよねぇ……。
>スーパー
……縞さんも、大猪の洗礼を受けたのですね。
私は学生時代に、カートを弁当陳列棚にピッタリと横付けして物色する方に出会い、完璧にガードをされてしまって悔しい想いをしたことがあります……。
●m-asa さん
塀の中にぶち込まれる事なくゲットしました!(アンケートハガキが無いのは基本ですか?)丁度しおりが挟まっていたページから目に飛び込んだ『センチメンタルグラフィティ』の文字が甘酸っぱい青春を鮮やかに蘇らせてくれました。甲斐さんの描くイラストが好きでした。ゲーム自体は出来れば忘れたいですが(°∀°)アハハハ
ありがとうございます!!
>アンケートハガキ
実は半年か一年だか前だかからハガキはつかなくなってしまったんですよね。
理由は……まぁ、ちょっと詳しくは喋ると怒られそうなので伏せておきま……あ、ご想像にお任せします。
>セングラ
当時のギャルゲーと考えた際にいろんな意味で一番最初に思いつくのがコレですね。
良くも悪くも(主に悪い方ですが)記憶に残る作品でした。
●鶏そぼろ さん
ベン・トー5巻、手に入れてきましたよ!表紙絵は毎回おパンツ様が降臨しそうでしませんよね!青少年を惑わすいけない本ですね、全く。 序盤の展開に涙を流し、122ページの≪第四部≫にツッコミを入れつつ読んでいたのですが……174ページの2行目で時が止まりましたよ。一つ歌でも歌いたいくらい、最高にハイ!ってやつでした。まだここまでしか読んでないにも関わらずコメントしちゃうくらいです。テンション上がりすぎて今ならアサウラ先生にケツを差し出せます!
お買い上げ、ありがとうございます!
>パン2
(`・ω・´) 見えそうで見えないぐらいが一番なのです! 柴乃さんの類い希なる技術のなせる技とです!
>122ページ
ヽ(`Д´)ノ やめてええええぇぇぇぇーーーーーーー!!
アサウラのHPはもうゼ(略
>174ページ2行目
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
●偽りの檜山 さん
初めまして、偽りの檜山と申します。今更ながらですが、ベン・トー5発売おめでとうございます。自分もさっそく学校帰りに買ってきました。本当はフラゲする気で、資金も前から準備していたのですが、仲の良い女子に全て搾り取られてしまいました…実は、今日も本当ならお金が無く買えない状況だったのですが、友人が本を買うのについて行った際に友人が300円を貸してくれたのでなんとか買うことが出来ました。アサウラ先生を崇拝する信者たる自分が自らの力で先生への忠誠を示すことが出来ずすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませすみませんすみませんすみませんすみません しかし、友人には既にベン・トーを布教済みですのでなにとぞご容赦を…(今日買ったベン・トー5は友情のベン・トーと勝手に命名しました)以上、長文駄文、失礼しました
初めまして、檜山さん、アサウラです。そしてお買い上げ、ありがとうございます!!
>仲の良い女子
(`・ω・´) ……気をつけな。その発言、場所によっちゃ、命に関わるぜ。
>友人
( ゚∀゚) よろしくお伝え下さい!! アサウラが感謝していたと!!
●宇宙間管理職 さん
5巻...帰宅途中に手に入れました。もしかしたら地元にもサイン本があるかも知れない、と思い徒歩圏内の4店の大手本屋を1巻のサトウさんのごとく駆けずっていましたが、なかった...半ば予想していましたが、やっぱりなかった... もっと早く情報が伝達されていればっ! 情報社会の不条理を実感しました。つまり高い通信料払ってでもネットしろという携帯電話業界の策略ってことですか。納得です。
●宇宙間管理職 さん
間違ってenter押してしまいました。続けてメールを送ってすみません。そんなわけで、PSPo2に絶賛ハマってる宇宙管理職です。やっぱりセガは楽しいですね。それはそうと、5巻読みましたが、やはりあのジョジョの誤記は読み手に違和感を与え心に強制的に残るようにするための誤記だったんですね。流石アサウラ先生、御見それしました。
お買い上げ、ありがとうございます!
>ネット
最近の若い方はPCよりも携帯を使うことが多いんですよね。
私の場合は携帯はほぼ担当様からのお叱り専用マシンになりつつあり、ネット等はPCの方でやっています。
これも時代の流れ、か。
あ、でもアレですよ、一度知ってしまえば次からはもう大丈……(あぁ、大変ナチュラルかつ遠回しにときわ書房さんにプレッシャーが!)
>セガ
セガのゲームは世界一いぃぃぃ!!!
>ジョジョ
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル え、あ、いや、その……。
ガクガク((( ;゚ー゚)))ブルブル ……う、うん……。
●流星 さん
八位入賞を知って読んでみました。すごく面白かったです。あっという間に全巻揃えてしまいました。新刊も今から楽しませてもらうことにします。
( ;゚ω゚)流星さん……あれ、えっと ……あの人と同一人物かしら……?
とりあえず、(ブログでは)初めまして。
>全巻
ありがとうございます!
●のり竜田 さん
銀を剥がす前のwktkな気持ちを保存しようと思うと複数冊買うことに
栞に銀乗せるだけで売上倍増させるなんて………やりおる流石担当様やりおる
ちなみに大吉でした。一年分の運を使い切った模様ですどうしましょう
>複数冊
ありがとうございます!! 担当様がほくそ笑んでいることでしょう!
(´・ω・)私的にも、当然、嬉しいです。
>大吉
大丈夫、私も今年のおみくじは大吉でしたが、ほら、のり竜田さんを初め大勢の方がベン・トー5巻をお買い上げいただいています。そう、大丈夫なんです!
本年も頑張っていきましょう。
●へべ さん
先日何気なく一巻を買って面白かったので、続きを全部買ってきて一気読み。堪能した~と思ってたら、本日5巻が書店に…なんか幸運で嬉しくなりました。でもサイン本なんてあったんですね。いま金曜ロードショーでウーピー・ゴールドバーグを観てるウチの奥さんは、同じ本を二冊買うのを許してくれそうもないので、残念ですが6巻発売時のサイン本入手を頑張ります。ごめんなさいね。
初めまして、へべさん、アサウラです。
この度はお買い上げありがとうございます!!
>ウーピー・ゴールドバーグ
天使にラブソングを、ですね。そういえば何年も前、姉が何故かこれのビデオ買っていましたねぇ……いや、だからなんだという話ではあるんですが。
>奥さん
( ;゚ω゚)いえ、いいんですよ、大丈夫ですよ、円満なご家庭の方が大事ですから!
●うみほたる さん
五巻買いましたぜ。おおかみくじはなんと大吉!初詣のおみくじも同じだったのでダブル大吉です!今年は素晴らしい年になりますね!「槍水先輩と手つなぎデートをする」という今年掲げた目標も達成できるに違いありません!で、肝心の本なんですが、諸事情により読むのは少し先になりそうです。すいません(涙)。これから泣く泣く封印です。早く読みたいよぅ……。
お買い上げ、ありがとうございます!
>大吉
おめでとうございます! きっと本年は良い年になることでしょう!
手繋ぎデートは……多分、お願いしたら普通にOKしてくれるんじゃないでしょうか。レッツトライ。
>諸事情
いえ、全然OKです、えぇ、いいんです、大丈夫ですよ!
●ごめす さん
選挙~選挙~明るい選挙~♪ というわけでこにゃにゃちは。 5巻はまだ買えてないでござる! 成人式終わりましたな。自分は未成人ですが。 そうそう、図書室のベン・トーなんですがもう大人気で図書委員冥利に尽きる! と思ったらナンテコッタイ! 全く借りる奴がいねえ! アサウラ様なんか借りてくれるような工夫無いものですかね?明後日は簿記の検定だ! 槍水先輩みたいに体調崩さず頑張って来ます! ボソッ(広部さんが出たと言うことは石岡くんももしや……? こりゃあワクワクだぜ……!)
はいこんにちわわわわわ。
>図書室のベン・トー
(`・ω・´)きっとみんな買って読んでくれているんですね! ありがたいです!!
あと借りる人を増やしたいなら……表紙を見えるように陳列をだね……ゲフンゲフン
>石岡君
シリーズが進めば……もしかしたら……。
全ては皆様次第でございます。
●とーやさん
初めてコメントさせていただきます。とーやと申します。5巻をときわ書房さんで購入してきました。1階の階段前という最高のポジションに特設コーナーがあるのでびっくりしました・・・ これから読み始めます。それではこれからも応援していきます!
はじめまして、とーやさん、アサウラというものです。
お買い上げ、ありがとうございます。
>ときわ書房さん
そうなんですよね! あんな凄いポジションに置いていただいて、ホント、嬉しいやらありがたいやら、何と言っていいやら……とにもかくにもときわ書房さんには足を向けて寝られません。
今後とも、よろしくお願いいたします!
●甘蛙 さん
な、なんだと……今日が発売日だったとは……うちの母親はこれを見越してパソ禁止法を……? というわけで囚われている間に話が進んでいて悲しくなった甘蛙です。ところで、アサウラさんは名古屋に来るべきだと常々私は思っているわけですよ。なぜならば、名古屋は味噌かつやエビフライなど有名な食べ物が多いですしナナちゃん人形なる大きなモニュメントは一見の価値があr――ということではなく、千葉へ出向くor500円の送料という凶悪な陰謀に打ち勝ち、アサウラさんに接触するためです。なんですか、集英社は金欠の中学生に冷たいレーベルですかっ!!《泣
興奮してすみません。ところで……ベン・トーはゲームにはならんとですか? アクションあり、変態あり、とこれ以上なくゲーム向きなので、ぜひPSPとかでゲームになるべきだと……あ、そうか、PSPではなくセガなのか……
>名古屋
あ~、行ってみたいんですけどねぇ。
何分行くお金が……。編集部から出るとも思えないし……うん。
>中学生
(`・ω・´)大丈夫、一生大事にするよ!
……と、書くと何だかプロポーズみたいですね。
それはともかく、アサウラは老若男女に優しいのですが……うん、世の中、なかなかうまくいかないものです。
>ゲーム化
……できたらいいと思うんですけどねぇ……。以前このブログにも書きましたが、PSPみたいな携帯ゲーム機で、サクッとどこかで作って貰えたりしたら幸せなんですが。
あ、セガは今、PS関係と仲が良いのできっとDSよりはPSPの方がいいと思うんだぜ!
●てけ さん
ベン・トー5巻買って来ましたよ~ 今回もやたらと文字数が多くて何か安心しましたよw あとおみくじをwktkしながら削ってみたら「がんばれ!」と一言だけ… うん、色々と頑張ります!
ありがとうございます!
自分で言うのも何ですが……ホント、黒いですよね、今回……。
文字数でいったら確実に他のラノベの二冊分ぐらいあるはず。そんな本を受け入れてくれる皆様に感謝。
>がんばれ
(`・ω・´) ガンバ!
●わよー さん
お久しぶりです。早速、ベン・トー5巻買って来ました!………………のですが。ちょっと遠い本屋に自転車で行き、ベン・トーを買って帰ろうとしたら……タイヤがパンクしてました?(゚□゜)仕方がないのでそのまま漕いで帰ったのですが、もしやこれは狼くじ裏のあせびちゃn
お買い上げありがとうございます!!
>パンク
(`・ω・´)。o○(やはり、効果があるのか…それとも、偶然か…)
あ、とりあえずパンクした状態で乗っているとホイール自体がダメになっちゃいますから、あんまり乗らない方がいいですよ。
●笹 さん
お初にお目にかかります5巻買いました。大学受験まで一週間切ってあぜびちゃん厄除けを手元において大丈夫か不安でしたが受験会場に持っていけばみんな巻き込めることに気がつくいたのでかってきました。なぜか厄除けに直線の傷がいっぱいあって怖いです。お狼みくじはがんばれでした・・・がんばります。あと大学の合格発表は私立なんかでは最近、センター試験の結果だけで出願できたり、入試が地方の試験会場でも受けられるようになったりして結果をしらせるのが郵送とホームページだけで大学での掲示はしない所も増えてきてるみたいです。いい気分で5巻を読めるようにお狼みくじどうり頑張るのでアサウラ先生もお体に気おつけて頑張ってください。つたない長文すいませんでした。
笹さん、はじめまして、アサウラです。
>一週間切って
え~、ということは今が佳境な頃合いでしょうか。おみくじじゃないですが、頑張ってください!
>厄除け
( ;゚ω゚)……どのような結果になったとしても、アサウラは責任を負わないですぞ?
……あと、直線の傷って……え、あ、単なる乱丁とか、そういうのだね、うん!! 間違っても……いえ、何でもないです。
ヽ(´・ω・`)ノ ともかく頑張ってー!
●ねm さん
ベン・トー5巻今読み終わりましたがとても面白かったです。サイン本はてっきり秋葉原の大手書店とかで売ってるのかと思って諦めて地元で買ったのですが、サイン本が船橋のときわ書房で売ってたとは・・・・。よく寄る本屋なので超悔しいです(1~4巻はここで買ったのにー)。是非次のサイン本を出す機会がありましたらときわ書房さんにお願いします!
お読みいただきまして、ありがとうございます!
そうなんですよ、サイン本は意外な地域にも……というか、ときわ書房さんが一番置いてくださっていたりします。
通常、サイン本となるとお店の買い取り?になるので、売れ残ったりすると返本できないんです。
なので、リスクが微妙に高かったりするので、私の方から『サイン本置いてください!』とは微妙に言い辛かったりします。
次は……というか、きちんと次が出せるかをまず心配するべきというか何というか……。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ まぁ、何とかなりますよね!
●kafka さん
もうすぐニコニコ動画でクソゲーオブザイヤーが発表ですね。今年はやや小粒でしたが、去年・一昨年の激戦は笑いが止まりませんでした。 まぁそれはそれとして5巻購入しました。ベン・トーもいつかゲーム化してアワード狙ってください。 ノシ
去年のクソゲーオブザイヤーは笑いましたね。
きっとやむにやまれぬ理由があって世に出たんだろうなぁ、と真面目に考えるとちょっと重いんですけど……まぁ、笑えますよね!
>5巻
ありがとうございます!! ……しかしながら仮にゲーム化したとしてもあのアワードに入るのはちょっと……。
●江藤晩翠 さん
追うんですよ、○ドリ○さん!(アサウラさんを)つかまえなさい!
そういえば、お狼みくじのカードを傷つけないように丁寧に削ったんですが…小吉でしたorz。これって、全何種類あるんですか?ま、まさか、こうやって一人の人に何冊もかわs(ry…あと、SD文庫のホームページの編集部からのページで、編集長が今月の一押しはベン・トーですって!!
お買い上げありがとうございます!
>おみくじの種類
(`・ω・´) ご自分の目で確かめてみるのも面白いですよ。100冊ぐらい買ったりして……ね。
>編集長の今月の一押
(´・ω・)……。
▼ アサウラ は 黙秘権 を 行使 した
●TGI さん
ベン・トー5巻サイン本無事ゲットしました!ただ試験やレポートがあるのでそれまでおあずけ…。とりあえず厄除けのお札を持って試験に挑みたいと思います。
ありがとうございます!!
しかしながらホント、何か、皆様にとってお忙しい時期に本が出てしまったんだな、と思ってみたり。
学生時代が懐かしい……。
>お札
( ;゚ω゚)……繰り返しますが、どうなっても、アサウラは責任を負いませんから……ね?
●ふ~せん さん
買いました、読みました、楽しみました!っと。正直な話、広部さんは刑事コロンボのうちのカミさんみたいな役回りをする人だと思ってましたwまだ読んで無い人も多かろうと思うので詳しい感想は書けませんが・・・・・・良い巻でしたよ。ちなみに中吉です。『裏』を見るに大凶こそが大当たりだったんじゃないかと思ってたりしてますがw
お買い上げ、ありがとうございます!!
>広部さん
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ 何を馬鹿な、彼女こそベン・トーのメインヒロインで……ゲフンゲフン。
何はともかく、ありがとうございました!
●じんべい さん
五巻おめでとうございます。実は発売の情報を上野の漫喫、日の出前に知り、朝7時くらいからどっか売ってないでしょうかねぇww?
ありがとうございます!
>朝7時
24時間書店とかってありま……いや、ないような……。
無事にお買い上げいただけたでしょうか?
●ジル さん
今回もときわ書房さんでサイン本注文してきました。これでアサウラさんのサイン本を全部ゲット…!5巻は朝に買って一気に読みました。ホブヤーの話もよかったですし、最後の熱さはやはりベン・トー。お腹いっぱいになりました。大満足です。ところでおおかみくじってよく見たら削らなくても字読めるよね。
いつもいつも、ありがとうございます!
>朝に買って一気に読み
( ;゚ω゚)……あの分量を……。本編だけで20万字以上ある(ワードの機能を使って、今調べました)んですが……。お体、大丈夫ですか? 確か一般的なライトノベルは7~9万字程度だと聞いたことがあるので、リアルに二冊分の文章量なんですが。
と、ともかく、嬉しいとです!
>削らなくても
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル えー!
そういえばちょっと前に当たりが出たら必ずフライパンだかを貰えるあめ玉のキャンペーンで同じようなことがありましたよね。
宝くじ的なものにも使えないのかしら……。
●加持桜野 さん
新刊買いましたー銀はがしはしない予定ですー。あれって、ベン・トーにしか付いてないんですね。
ありがとうございます!!
そうなんですよ、あれはベン・トーだけの特典なのです。嬉しいね!
……まぁ、銀はがしはお値段が結構するってのと、戦う司書みたいにバリバリのシリアスの最終巻の本にいきなりアレが入っていたら、槍水とあせびちゃんが思いっきり空気の読めない子になっちゃいますしね。
●彼岸花 さん
五巻買いました!今回は特に面白かったです。でも脇役な大谷にあんな結末を与えるなんて間違ってます、もっとギッタンバッタンアッー!な展開でいいはず、同じ独り身同士アサウラさんには理解できるはずなのに…あー最近彼女が出来た担当の指示…うわなんだお前はなにを………
お買い上げ、ありがとうございました!
>大谷
ご安心ください。まだ、わかりませんぜ……? これからまさかの急展開とかがあるかもしれないし、ないかもしれない……。全ては依然として闇の中なのでございます。
●やくたたず さん
うがぁぁぁ!!!発売日に本屋4軒回ったのに置いてない!6軒目でやっとゲットーー;印刷する部数、間違ってるってことない?あ、あとがきに対して一言。やっぱ、たこ焼きはガスコンロですよ!!(謎)
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 単に関西にまだ到着していなかっただけとか……う、うん。
>部数
( ゚∀゚) ですよねー! 私もそう思っていたんですよ、一冊辺り10万部ずつぐらい刷って、書店さんにバラまいたらきっとアサウラと読者の皆様は幸せになれるんじゃないのかな、と!!
●山田ボブ太郎 さん
5巻無事発売おめでとうございます。 (´・ω・`)地元は一日遅れでの発売でした。ところで『ベン・トー』をアニメ化するなら出来ればこの制作会社に作ってもらいたいなーとかアニメオリジナルキャラを出してみたいや原作では諸事情や尺の問題でいれられなかったネタやストーリーをいれたい等の希望はありますか?制作会社は名前を出すとアレかと思うので●●●●みたいなかんじで文字数だけでもお願いします。
ありがとうございます。
>アニメ化、制作会社
(´・ω・`)うーん、でも同じ会社でも作る人、予算、やる気、スケジュール等によってクオリティは大分上下しますから何ともかんとも。まぁ、アニメ化してくださるような心の広い会社さん、ということで……。
あ、内容に関して言えば柴乃さんのキャラのイメージを大事にして、まじめにふざけて作ってくれたら、アサウラとしては本望です。
(`・ω・´) 業界関係者の方々、ご連絡、お待ちしておりますぜ?
●遊美心 さん
イエス、新刊購入してきました。銀はがしくじやったんですけど……ええと、これって基本日本の神社にある’おみくじ’と同じ形式をとるものですよね? 大吉とか中吉とか末吉とか凶とかを期待していいものなんですよね? おかしいなぁ~「がんばれ!」って出てきたんですけど……。これは槍水様が奨励のお言葉をくれたということで、大吉以上の幸運と受け取ってよろしいのでしょうか? 希少なんですかね、これ。他にも特殊なのがあるならば教えて欲しいです。
オーイエス! イエース!
お買い上げ、ありがとうございます!
>おみくじ
今しばらくコヤツの詳細は伏せさせていただきます。、
>がんばれ!
えぇ、思う存分、頑張ってください!!
●YKS さん
ヒャッハー、今回は仕事のスケジュールにも余裕があった(金銭的な余裕にはつながってないのが哀しい現実)のでもう読み終えさせてもらいました!
なんというか、既に4巻もの長い付き合いになっている先輩や著我への愛着が深いせいか、(そっちの気はないのですが)まるで洋を広部さんに取られたようでどことなく悔しい、でも感じ(ry的な複雑な気持ちになれた5巻でした。
女の子もいいけれど、そればかりでなく主人公の男の子に好感がもて、好きになれる『ベン・トー』やはり素敵です。今回もありがとうございました。
洗剤違いといえば、寝ぼけた朝にハミガキ粉のつもりで洗顔料、うぉぇっ!ってこともよくありますよね。・・・ないですか?シャンプーとボディソープはさすがにあるはず!
お読みいただきまして、ありがとうございます!!
いやーもう、そう言っていただけますと、ホント嬉しいです!
>洗顔料
(´・ω・`) ……ないです。
が、ボディソープだかシャンプーだかの容器に、詰め替え用のを入れようとしてレトルトのお粥ならいれたことがあるとです。……寝ぼけていたとです。
>シャンプーとボディソープ
ありますね!
●A.S さん
今回も面白かったです…がディオ様は第3部じゃなかったですか
ヽ(`Д´)ノ もう辞めて! アサウラのHPはゼロよ!!!
●せいいち さん
最近は近所のスーパーで値引き直前に弁当を1つだけ残して買い占め、
激化した狼たちの闘争を見て楽しむと言う遊びに嵌っています。口笛吹きながらハーメルン気取りですよw
なんて酷いことを!!
(´・ω・`)でも値引き直前なら問題なかとですね。
……( ゚д゚)ハッ!、このネタ使える……。
●るか さん
どもー。五巻買いました。買いましたが、いろいろ時間なくて全部読めてません・・・。ちなみに、くじの結果は大吉でした。こういう細かいとこに運を使いすぎてるせいで、月1で原付に引っ掛けられるんですね。・・・・ハッ! 大吉だし厄除けだから、今年からは大丈夫なのでしょうかッ!? ていうかサバゲ装備揃える資金が無いとです。今年中に始められれば、いいのですがぁ・・・
お買い上げ、ありがとうございます!
大丈夫です、お暇な時にでちょろっと読んでくださるだけで問題ないですから! 無理は禁物ですよ。
>原付
( ;゚ω゚)……怪我とか、大丈夫でしたか?
>サバゲ装備
フィールドによっては一式をレンタルできるところもありますから、無理に揃えることもないんですよ。
いえ、もちろんあった方が良いんですけど。
●kuu さん
5巻読み終わりましたけど今回はお色気シーンが色々あって最高でした。特に茸のところなんてもう…
5巻買った後にブログ見たらなんとサイン本を通販してるという事実…買いました買いましたとも!5巻しか買えませんでしたが…
話し変わって今回もだいぶ削られたそうなんですね。その削られた部分を読んでみたいんですが…今だったら担当者さんに頼んでも機嫌がいいからもしかしたら…?!
お読みいただきまして、ありがとうございます!
>茸
いやー、わかってらっしゃる。あそこが一番リスキーなサービスシーンですからね。
>サイン本
ありがとうございます!! 何かいろんな方に服数冊買っていただけて、アサウラは幸せ者です。
>削られた部分
削られた、というより、削らざるを得なかったという感じですね。特に担当様が指摘するというよりは、何頁、と言い渡されて、泣く泣く私がメスを入れているという感じです。
また、何とかネタ……というより本編の話が成り立つように、細かーーーーーーーい所をとてつもない数削ったりしている感じなので、そこだけ読んでも意味がわからないようなところが多かったり。
もちろん、ダイナミックに削っている場所とかもありますけどね。そういう部分もやっぱり、本編に組み込んでいないと本来のパワーというか、効果が出ないようなものも多く、難しいところです。
あ、簡単に言いますと、このブログではお馴染みの『ラルフさん』の動画で、初めから飛び込むシーンだけ見せられるより、その前の超ハイテンションなラルフさんの姿を見て、飛び込んで、そしてその後の隣人が助けに来るまでを見た方が絶対面白いようなものです。
●清 さん
ベン・トー5巻が手元にあれば読まずにはいられないと思ったのですが、よく考えればそんな自分が一週間も読むのを我慢できるはずがなかったのです。本日23日すでに購入し読み終えていたり。ちなみに昨日も本屋に行ったのは秘密なんだぜ。
洋の記述はいつでも親父殿と石岡君の存在を木和田輝、 二人に対する親愛の情が滲み出ているのでしょう。 全く、この好きものめ!……と思っていたら三沢なる新たな登場人物が……。どれ、三沢の乱とはどのような………アババババババババ(清は助けを呼んだ)
( ;゚ω゚) 早いお……。
お買い上げ、ありがとうございます。
>三沢君
いずれ、何かの拍子に明らかになるかもしれません。ご期待しつつ、その時までベン・トーを応援よろしくお願いいたします。
●て さん
まだ5巻は読んでないのですがブログは見たいので、みなさんの感想でネタバレのないようにお願いします><
(`・ω・´) ということで、工夫してみました。
●dyin さん
5巻読ませていただきました。所々の誤植は愛嬌として(笑)、面白かったです。ただ、(あとがきにありましたが)個人的には内容削らずに上下巻のほうが嬉しかったです…。担当様どうかご検討ください。あ、今回は地元でサイン本入手できました。ありがとうございます。それと、最後に一言だけ言わせてください。6巻でなかったら謀反を起こしますよ(真希乃とえりか的な意味で)
お読みいただきまして、ありがとうございます!
>誤植
(;゚∀゚) 誤植じゃありません、楽しい楽しい間違い探しです!!
>上下巻
出版社的にはあんまりやりたくない方式だそうで。売り上げ的な意味で。
まぁ、長く書いてしまって毎回上下巻の話をもちかける私が言うのも何ですが、中途半端な所で下巻(また次巻)に続く、となるような本より一冊で綺麗にスパッと終わる本の方が好きですしね。
>謀反
( ;゚ω゚)……善処いたします。
●はまち さん
新刊、ときわ書房さんにて購入しました! 交通費だけでベン・トー2冊分消えましたが(笑) 5巻の感想ですが、あまり内容に触れると長くなってしまうので簡潔に。……5巻、今までで一番よかったです!! 感動した!! いやー、あとは「またちょっとだけ頁数アップ!」とのことでしたが、これは次巻でも継続していただけるように期待ですね。タイトルの値段が下がった今、これからは頁数の増加が新たな『形式美』になるといいなあー、と思ったり。
お買い上げ、そしてありがたいお言葉、ありがとうございます。しかもわざわざ千葉まで行ってくださったようで……大丈夫、その交通費はこのデフレ時代の日本を支える大事な資金となって世の中を回ることでしょう!
>形式美
ですよねー!!
でも、さすがにこれ以上のお値段になると……ちょっと私としても心苦しくなったりするので……値段をそのままに頁数を……な、なんだこの屈強な男達は、よせ、はなせ、私をどこに連れてあfじゃぽfじゃおふぁおkんふぉぱhんふぉあんふぉあsにfなをえfなfだs
●唯里 さん
今日はベン・トーを買ってきました!その帰りに・・・スーパーで狼がいないか、半額神が来るまで待ってみました!狼は現れなかったです・・・みんなほかの地域に行ったのかなぁ・・・
お買い上げ、ありがとうございます!
狼は神出鬼没、きっと近くのスーパーでは激戦が繰り広げられていていたのでしょう。
きっともう少し待っていれば次々に現れたのかも?
●竹田 さん
祝5巻発売!買いました読み終えました、まさかラブ抜きのラブコメで泣けるほどのラブが読めるとは感激です。著莪がアタシラは違うと言うあたりで、そんなのは絶対に嫌だ!と思ったり弁当の描写で空いた腹をおにぎりでごまかしたり、今巻はいつのにもまし本当に面白かったです。・・・・・・・・次は3月発売予定ですね(にやり 楽しみにしています。
ありがとうございます!
えぇ、そうです、ベン・トーはラブコメではなく、あくまでもコメディ作品ですからね! 皆様の意表をつけたようで?良かったです。
>3月
( ;゚ω゚)……う、うん、頑張る。
(とりあえず頑張ったら結果がどうあれゆるされる……それが日本という国だと聞いたことがあるお……)
●銀メガネ さん
本日、某映画ついでにサイン本探してきました@池袋 とらにもないゲマズにもない頼み?のアニメイト本店にも男ひとりで突っ込みましたが、あの… みつかんねー!ときわさんで通販しようかとも思ったのですが、送料500円… どうしましょう、先生!
(`・ω・´) 簡単です!
普通のを一冊買って、その後お金ができたタイミングでときわ書房さんで買う……これでみんな幸せになれるんだお!!
(……と、思ったのですが、すでに売り切れたようで……手に入りました?)
●otogameheart さん
まんが王倶楽部でまだサイン本が買えるみたいですよ。
まるで銀メガネさんのコメントを読み切ったかのようなサポートコメント!
……でも、今覗いてみたら特に記述が見つからないので、売れたのかしらん?
●にくやさいいため さん
どもです。読みました!SSには「街」とかノベルゲーの傑作もあるでよ、と風のリグレットも好きな特異な私が言ってみる。ドラゴンフォースとか、SRPGの名作もありますよー。話は変わりますが、火力不足の電気コンロ対策は、カセットコンロで解決です。煮込むのとか、時間かかるのはきつい(主にコスト的に)ですけどね。炒め物とかなら電気コンロよりましっぽいです。大家さんには内緒だぜ!ではでは。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
実は『街』を佐藤の親父様がプレイして感動し……という件が一章の冒頭にあったんですが、例の如くページ数の関係で丸ごとぶっこ抜いちまったんだぜ! そして当初、徹夜で著莪がやっていたのは『ドラゴンフォース』だったんですが、尺の関係やら何やらでいろいろあって『戦国ブレード』に差し替えになったり。
……いろいろあったんです、えぇ。
>コンロ
担当様に伝えておきますぜ!
●ユイス さん
ベン・トー5巻も面白かったです。バニラと黄色い花の紅サイン本完売素晴らしいです。おそらくベン・トーから入った人が買ったのでしょう。方向が違うのでどうなんでしょうかね。私はバニラが一番好きですが。百合と銃器とかっこいいおっさんは最高ですが、巷の人気はあまり無さそうですね。黄色い花の紅もSD新人賞大賞受賞作!なんて宣伝してたのに売れなかったのでしょうか。もうあの世界は書かれないのですか?ベン・トー5巻の後なのに違う話ばっかりなので戻ると、せがた三四郎はすごく好きでした。みんなを守るために一人犠牲になった勇姿は忘れられません。これもあんまり関係ない話ですね。
ありがとうございます!
>サイン本
どうやら無事に全て売れたようで、皆様、そしてときわ書房さんに感謝であります。
>バニラ
いやー、私も好きなんですけどねぇ。バニラは執筆期間が一番短かく、筆が走ったというか、一度も詰まることなく最後まで書き切れた作品でもあります(まぁ、その後担当様と喧嘩したり、削り作業でえらい目にあったりしましたが)。
あと、ファンレターを初めて貰った作品であり、アンケートハガキの半数が女性だったことなどもあり、いろいろと思い出深い作品であります。また書きたいんですけど、とりあえず今はベン・トー一本って感じですね。
理想を言えばコメディ、コメディ、シリアス、コメディ、というように時折挟んでやってみたいんですが、まぁ、私の執筆速度ではちょっと難しいですね。アレですよ、甘い物を食べている最中に、たまに漬物のような塩気のあるものを食べたくなる感じです。
>せがた三四郎
いえ、実はアレ、ロケットのCMのラストに彼はパラシュートで脱出しているのですよ。youtubeあたりで、ご確認を!! 後ろの方で小さいですが、確かに見えるはず!
……まぁ、その後出てこなくなったので、どっちにしろ大した差はなかったのかもしれませんが……。
●上条闘真 さん
ネットで見たのですが、今、パリでは日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が「格好いい」と注目されているそうです。日本のマンガやアニメがきっかけらしく、本屋にも日本製弁当箱コーナーが設置されるほどだそうです。 このブームに便乗して、フランスでもベン・トーを発売してみてはいかがですか?
手作り弁当とスーパーの弁当という違いはありますが、まあ、タイトルだけだったらわからないですよ・・・!!!
ついでに、フランスの方々にも、SEGAの素晴らしさを伝えることができますよ!!!
フランスはオタク文化に優しい国!
きっと受け入れられるはず……翻訳、漫画化、アニメ化して輸出すればきっと受け入れられるはず……!
さぁ、今モニターの前で一攫千金を狙っているそこのあなた! 私と一緒に夢をつかんでみませんか?
>SEGA
フランスではどうなんでしょうね、案外普通に受け入れられていそうな気がします。
●豚のネギ巻き さん
佐藤さんは波紋使い、白粉はスタンド使い(えげつない能力持ち)なイメージ。URYYY?
URYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!
●kohu さん
サイン本最後の一冊を頂きました。届くのが待ち遠しいぞ・・・・・・・と考えながら5巻を読んでおりますフーハハハー
お、kohuさんがラストでしたか。
しかも文面からすると二冊お買い上げいただいたようで……ありがとうございます!!
●kei さん
5巻発売おめでとうございます!さっそく読みました!…削る作業、本当に大変そうですね…。こんなにページが黒いライトノベルも珍しいのではwww
ありがとうございます!!
>削る作業
(´・ω・`)……えぇ、そりゃもう……。一章の後半に入った段階ですでに「またオーバーするなぁ、これ」というのがわかってしまうので、あらかじめ少なめに、詰めて書いているのですが、そこからさらにドカーンと削るという作業はホント辛く……。
でも、さすがに700円の本をシリーズもので出すのはちょっと抵抗があるので、毎回頑張っています。
……しっかし、ホント、黒いですよねぇ。
244pとか、一文字も空きがないっていう……ね。
●須沢新嗣 さん
どうも、センターに行ったきり泣いていた者です。あまりにも哀しかったので気分を晴らすために(ようやく)1~5巻を一気に買い揃えました。くじの中身は見ていませんが、某熱血店長所属の系列の店でブックカバーが2枚多めに付いてきたという事は運がいいのでしょう。 内容のほうは、それはもう面白くて(特にSEGAの話とあとがき)腹を抱えてました。あせびちゃんがなかなか出て来られられないのが残念でなりません。 それと最後に、私は5冊を6時間強で読み終えたんですが、アサウラ先生は文庫一冊をどれくらいで読めますか? これからもソードマスターの道を行くの担当様との対決にめげず頑張ってください。
>センター
大丈夫、大丈夫ですよ、きっと! いい結果になっていますよ!!
>1~5巻
ありがとうございます!
あせびちゃんの出番は……実は毎回出てはいるんですが、ダイナミックに削っていたりします。いえね、本編に深く関わってこないので、削り候補に挙がりやすいんですよね……。5巻でも、実はあの停電の時、あせびちゃんと著莪と佐藤は国道で……ゲフンゲフン。
>6時間
( ;゚ω゚)……早すぎるお……。速読スキルでも持っているとですか?
私の場合、実はかなり遅かったりします。普段本なんて全然読まない人が小説読むぐらいの速度だと思ってくだされば大体合っています。……何故だ……orz
>めげず
うん、頑張るッス!
●おっさん さん
はじめまして。5巻買いましたよおもしろかったですよー。広部さんが痛々しくてかわいかったです。ところでご存じな曲かもしれないですが、ベン・トーに曲の前半部分だけとはいえあんまりにもぴったりだと個人的に思う曲がありまして。毎巻読み終わるたびに自分はつい聞いてしまっています。 http://www.youtube.com/watch?v=OWtylSdKSfA 歌詞中のロストが違う意味でうまいことはまって・・・ http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Lost-in-the-Supermarket-lyrics-The-Clash/F37DAD786AC55AC5482568AB00305599 これからも頑張ってくださいー。
はじめまして、おっさんさん、アサウラです。お買い上げ、ありがとうございます!
>曲
(`・ω・´) いえ! 初めて知りました!!(アサウラは音楽関係に大変疎いです)
やはりスーパーマーケットは人々の心を揺り動かす場所なのですね!
確かに後半になってくると歌詞の方向性がズレてきますが、前半はジャスト。曲も爽やかで、良い感じです。
今後とも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!
●芙蓉 さん
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ 銀はがしおみくじやりたいがやりたくない… もしやこれはもう一冊買えとのアサウラ先生からのお達しか… あ、どうもはじめまして
(`・ω・´) えぇ、存分に買いまくってくれるとみんな幸せになれるんじゃないのかな、と思っております。
あ、初めまして、アサウラです。今後ともよろしくお願いいたします。
●kix さん
ベン・トー5巻買いましたぜー!しかし残念なことにテスト期間ど真ん中でまだ読めていません・・・。ベン・トーを糧にテストを乗り切ります!!
お買い上げ、ありがとうございます!
えぇ、いいんです、まずは勉強を優先して頑張ってください!
●遊美心 さん
ベン・トー5読了しました。感動です! ベン・トー至上最高の出来だと思います。広部さーーーん! 壊れたツンデレっぽい沢桔梗もかわいかったです。それから指摘なかったけどアウト気味な誤植をば、P336にクランクインとありますが、クランクイン=撮影開始、クランクアップ=撮影終了です。それにしても今回のベン・トーは素晴らしいの一言、ほんっとうにページをめくる手が止まらなかったです。それと気になったんですが、三沢の乱はカットですか? 本の厚さの都合上カットされた、ということで? できれば次巻にて収録して欲しいです。それと主要登場人物に石岡君がいないのは悲しいです。私は買う度に彼の登場に期待しています。今回も出場数多かったので、三沢×→石岡として欲しいです。
ありがとうございます!!
>P336
( ゚∀゚)………………。
( ゚∀゚) ………………………………。
ヽ(`Д´)ノ わうあわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!
赦してええええええええええええええええええええええ!!
(:=ω=)……重版されるようなら、丁重に直させていただきます。
(されるようなら……ですが)
>三沢君
……えぇ、実はまるごとずっぽりぶっこ抜きました。そこで実は白梅様の過去の秘密にも微妙に関係していたんですが……うん。その削りによって今回彼女の出番がやたらに寂しくなってしまいましたね。
●爪切り さん
5巻発売おめでとうございます。早くサイン本届かないかな~ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? 何かグッズとか出ないかなとか思ってます。
ありがとうございます。
多分、今頃宇田川さんが一生懸命宛名を書いたりしているんだと思うので、今しばらくおまちください。
>グッズ
あ、私も欲しいです。
槍水・著莪の抱き枕とか、某マウスパッドとか、パジャマあせびちゃんの等身大ぬいぐるみとか……皆さんに喜んでいただけるんじゃないのかと思うんですが……いかがですか、担当様!!!
●こくさいは さん
パリで人気らしいですね!おめでとうございます!! http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/business/20100123_evn_001-nnp.html
(`・ω・´) ベン・トー仏語翻訳版のお話をSD文庫並びにアサウラはお待ちしております!!
(こういうのは一体誰にお願いしたらいいんだろう……?)
●るかさん
五巻読み終わりましたー! なんかもう、真っ黒でしたね、いつにもまして。ジョジョネタがわからないのが悔しい・・・。思ったんですが、原稿削らなきゃもっと早く新刊出るんですよね?ww
ありがとうございます!
そうなんですよねぇ、ホント今回は真っ黒で……えぇ。私もビックリです。
>ジョジョネタ
面白いので良かったら一度読んでみることをオススメします。第一部、第二部はちょっとクセが強いので、第三部から第四部あたりから読んでみるととっつきやすいかと思います。
>早く新刊
( ;゚ω゚)……え~、否定はしません。
(実際に削る・詰める作業がなくなることに加えて、もう毎回のことでわかっているので最初に書いている段階から、可能な限り短くなるようにお話を構成したり(視点移動すると間を空ける関係で6行も必要になったりしますし)していますので、それがなくなると考えれば……)
●なるとー さん
ようやく5巻を読み終わりました。扉のカラーページで双子が来ることがわかっていたのに実際に読むと展開がかなり熱かったです。巻数が増えるに従って登場人物の変態度が上がっているのは気のせいですね。先輩にあせびちゃん、二階堂に双子に広部さんに後輩二人組と、少しずつハーレムを築いていく佐藤の活躍に期待いています。6巻はいつですか?
お読みいただきまして、ありがとうございます!
>巻数が増えるに従って
( ;゚ω゚)……き、気のせいだお……。みんなもともとあんな感じなんだお。白粉先生だけはちょっと素が前出てきているだけだお……。
>ハーレム
(´・ω・`)……ナチュラルに二階堂君が……そうか、読者様は彼とくっつくことを期待しているのか、そうか、そういうことか。
>6巻
( ;゚ω゚)……あれは、その、多分担当様の早とちりか、無言のプレッシャーなのではないか、とアサウラは思っています。
●リョウ さん
初コメです。センター試験ボロボロの受験生ですが5巻読ませて頂きました。後今更ですがまだ帯あるかなってアニメイトで探してみたんです。…1から4巻が無かったとです。売り切れかとも思ったんですがそれにしては棚の隙間が…
はじめまして、リョウさん、アサウラです。
お読みいただきまして、ありがとうございます!
>アニ(ry
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル……そんなぁ……。
※これを書いている間にも次々にありがたいコメントが届いたのですが、さすがにそれをその都度追加していると時間がかかりすぎてしまうので、次の更新の際に掲載させていただきます。ご了承ください。また、同様にメールフォームからメッセージを送って下さいました皆様への返信も現在滞っている状況です。こちらもご了承していただきたく思います。

自分は高一の学生なんですが学校をサボって5巻を買いに行きました。
ヽ(`Д´)ノ ダメー! 勉強を優先するんだぁ!! でもありがとうございます!!
●向日葵 さん
5巻買いましたぜ!いつもより3、40円高い事は気にしない約束ですよね!!!お狼みくじは中吉でした!………………大吉、もしくは大凶の方がネタになったのに…………←
ありがとうございます!!
(`・ω・´)……お値段のことは、口になさるな……命が惜しければ……な。
>おみくじ
おみくじの中身の秘密については今のところ、まだ伏せておくんだぜ!!
●そふ さん
っぶねぇーーー!前日の深夜にブログみなかったら今日買えないとこでしたよ。地方の本屋は発売日当日の夕方くらいにはラス1になってるなんてザラですから。重苦しい外文ばかり読んでたのでこれで気分一新です。最近、ラノベ作品のアニメ化決定が多いのでベン・トーがアニメ化する日も近いですね、きっと。
あー、そのお気持ち、よくわかります。ホント田舎だと入荷数が少なくてタイミングをしくじるとヤバイんですよね。
私も田舎だったことに加え、電車が上り下り合わせても一時間一本以下の土地だったため、買い逃すと大変だったんですよ。
ともかく、お買い上げ、ありがとうございます!!
>アニメ化
(´・ω・)……だと、いいんですが……。
●立花道雪 さん
5巻読ませていただきました 今回も笑いあり熱い展開ありでとても楽しく読ませていただきました 今回は白粉先生が大量にネタをストックしていたようなのでマッスル刑事やマッスル刑事ZEROの今後の展開がとても楽しみです
6巻も大変楽しみにしていますので御体に気をつけて頑張って下さい
ありがとうございます!
6巻は……うん、頑張るよ……うん。 白粉先生が、きっと……うん、頑張ってくれるはず。
●来宮 信二 さん
無事購入♪明日から少しずつ読むか一気に読んでしまう予定。登場人物紹介で主人公なのにと、爆笑できたのでまだ物語が始まる前だというのにワクワクしてくる。登場人物でワクワクした作品って・・・深見先生のヤングガン以来だな♪今後もお体に気をつけて頑張ってください。
お買い上げ、ありがとうございます!
すでにお読みいただいたのかしら……来宮さんが満足していただけていたら幸いです。
今後も、頑張らせていただきます。
●上条闘真 さん
アサウラさん、ベン・トー5巻発売おめでとうございます。こちらはド田舎なもんで、発売日の4,5日後にしか発売されませんが、楽しみにまってます。最近、戦場のヴァ・・・・・
勉強とかで忙しくてネットをする時間も無かったのですが、ベン・トーは最優先で読破するつもりです。サイン本も頑張って手にいれたいと思います!!!
そろそろ本屋さんに到着して、店頭に並ぶかどうか、という時期でしょうか。
よろしくお願いいたします! あと、勉強の方を基本優先で……でも、早めに確保しておいてくれると嬉しいです。
●LEMON さん
速攻でサイン本注文しますた! サイン本ってどのくらいの数を書くものなんですか?
ありがとうございます!
サイン本はその時によって変動するんですが、今回は結構な数をご用意させていただきました。
詳しくは……ひ・み・つ♪
(´・ω・`)というより、言って良いものなのか、悪いものなのかはわからないので。すみませぬ。
●ことみ蒼響 さん
多分恐らくもしかしたらはじめまして。 友達(洗脳した)の分までサイン本を予約し、バニラもげとできそうです。それはそうとあせびちゃん両面のカードはないんですか!? 受験と小説新人賞の願掛けに使いたいです
多分、初めまして! お買い上げ……しかもバニラまで、ありがとうございます! その洗脳してくださったご友人にもよろしくお伝え下さい。
>あせびちゃん両面カード
二冊買って、二枚のカードを貼り合わせると……あら不思議!!
……でも、受験と新人賞の願掛けに使うのは辞めた方が……いえ、効果あってもなくても、そしてその効果が良い方か悪い方か、どっちが出るかわからないですし……えぇ、何というか……えぇ、ともかく自己責任で、ね?
▼アサウラ は 責任 から 逃げた。
●捨助 さん
発売おめでとうございます! 今回もときわさんの通販で購入しました。バニラと紅も合わせて購入。これでアサウラ氏の作品全部2冊になったとです。2巻は以前のサイン会で台湾のキャラメルと交換したことによって3冊になったとです。5巻は土日でゆっくり堪能させていただきますね。 早く動く著莪が見たいです…
バニラと黄色い花の紅まで……ありがとうございます!
サイン会ではどうも! ちなみにキャラメルは意外(失礼)と、普通の味でしたよw
>動く著莪
( ゚ω゚)……アサウラも、見たいとです……。
●かずり さん
こんばんわ(^ω^)発売日に無事ゲトしてきました♪ちゃんと本の間を確認して買いましたよwとりあえず保存用でサイン本を通販でゲトしようと思ってます∩(´∀゚)∩あと彼のも。なかなかにできる子ですwww
はい、こんばんは! そしてお買い上げ、ありがとうございます!
無事にサイン本ゲットできましたでしょうか?
彼氏の方にもよろしくお伝え下さい。
●縞 さん
5巻発売おめでとうございます!本日発売日ということでさっそく学校帰りに購入し、電車での通学時間が長いので早速読み始めました。地元に到着後、テンションの上がった自分は、半値印証時間が近いスーパーへ直行し、本日の夕食を入手しに向かいました。スーパーへ到着したときちょうど半額新がシールを張っているところで、なんという幸運だ!今日はベン・トーづくしの日か!とテンションをさらに上げていたところ、すでに弁当売り場にいたおばさんが半額シールの貼られた弁当を次々とカートへ……いやもうきれいに全部ご購入になられたようで、結局弁当を入手することはできず。
お買い上げ、ありがとうございます!
>電車
あぁ……羨ましいです、実は私は電車の中で本を読むと酔っちゃうんですよねぇ……。
>スーパー
……縞さんも、大猪の洗礼を受けたのですね。
私は学生時代に、カートを弁当陳列棚にピッタリと横付けして物色する方に出会い、完璧にガードをされてしまって悔しい想いをしたことがあります……。
●m-asa さん
塀の中にぶち込まれる事なくゲットしました!(アンケートハガキが無いのは基本ですか?)丁度しおりが挟まっていたページから目に飛び込んだ『センチメンタルグラフィティ』の文字が甘酸っぱい青春を鮮やかに蘇らせてくれました。甲斐さんの描くイラストが好きでした。ゲーム自体は出来れば忘れたいですが(°∀°)アハハハ
ありがとうございます!!
>アンケートハガキ
実は半年か一年だか前だかからハガキはつかなくなってしまったんですよね。
理由は……まぁ、ちょっと詳しくは喋ると怒られそうなので伏せておきま……あ、ご想像にお任せします。
>セングラ
当時のギャルゲーと考えた際にいろんな意味で一番最初に思いつくのがコレですね。
良くも悪くも(主に悪い方ですが)記憶に残る作品でした。
●鶏そぼろ さん
ベン・トー5巻、手に入れてきましたよ!表紙絵は毎回おパンツ様が降臨しそうでしませんよね!青少年を惑わすいけない本ですね、全く。 序盤の展開に涙を流し、122ページの≪第四部≫にツッコミを入れつつ読んでいたのですが……174ページの2行目で時が止まりましたよ。一つ歌でも歌いたいくらい、最高にハイ!ってやつでした。まだここまでしか読んでないにも関わらずコメントしちゃうくらいです。テンション上がりすぎて今ならアサウラ先生にケツを差し出せます!
お買い上げ、ありがとうございます!
>パン2
(`・ω・´) 見えそうで見えないぐらいが一番なのです! 柴乃さんの類い希なる技術のなせる技とです!
>122ページ
ヽ(`Д´)ノ やめてええええぇぇぇぇーーーーーーー!!
アサウラのHPはもうゼ(略
>174ページ2行目
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
●偽りの檜山 さん
初めまして、偽りの檜山と申します。今更ながらですが、ベン・トー5発売おめでとうございます。自分もさっそく学校帰りに買ってきました。本当はフラゲする気で、資金も前から準備していたのですが、仲の良い女子に全て搾り取られてしまいました…実は、今日も本当ならお金が無く買えない状況だったのですが、友人が本を買うのについて行った際に友人が300円を貸してくれたのでなんとか買うことが出来ました。アサウラ先生を崇拝する信者たる自分が自らの力で先生への忠誠を示すことが出来ずすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませんすみませすみませんすみませんすみませんすみません しかし、友人には既にベン・トーを布教済みですのでなにとぞご容赦を…(今日買ったベン・トー5は友情のベン・トーと勝手に命名しました)以上、長文駄文、失礼しました
初めまして、檜山さん、アサウラです。そしてお買い上げ、ありがとうございます!!
>仲の良い女子
(`・ω・´) ……気をつけな。その発言、場所によっちゃ、命に関わるぜ。
>友人
( ゚∀゚) よろしくお伝え下さい!! アサウラが感謝していたと!!
●宇宙間管理職 さん
5巻...帰宅途中に手に入れました。もしかしたら地元にもサイン本があるかも知れない、と思い徒歩圏内の4店の大手本屋を1巻のサトウさんのごとく駆けずっていましたが、なかった...半ば予想していましたが、やっぱりなかった... もっと早く情報が伝達されていればっ! 情報社会の不条理を実感しました。つまり高い通信料払ってでもネットしろという携帯電話業界の策略ってことですか。納得です。
●宇宙間管理職 さん
間違ってenter押してしまいました。続けてメールを送ってすみません。そんなわけで、PSPo2に絶賛ハマってる宇宙管理職です。やっぱりセガは楽しいですね。それはそうと、5巻読みましたが、やはりあのジョジョの誤記は読み手に違和感を与え心に強制的に残るようにするための誤記だったんですね。流石アサウラ先生、御見それしました。
お買い上げ、ありがとうございます!
>ネット
最近の若い方はPCよりも携帯を使うことが多いんですよね。
私の場合は携帯はほぼ担当様からのお叱り専用マシンになりつつあり、ネット等はPCの方でやっています。
これも時代の流れ、か。
あ、でもアレですよ、一度知ってしまえば次からはもう大丈……(あぁ、大変ナチュラルかつ遠回しにときわ書房さんにプレッシャーが!)
>セガ
セガのゲームは世界一いぃぃぃ!!!
>ジョジョ
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル え、あ、いや、その……。
ガクガク((( ;゚ー゚)))ブルブル ……う、うん……。
●流星 さん
八位入賞を知って読んでみました。すごく面白かったです。あっという間に全巻揃えてしまいました。新刊も今から楽しませてもらうことにします。
( ;゚ω゚)流星さん……あれ、えっと ……あの人と同一人物かしら……?
とりあえず、(ブログでは)初めまして。
>全巻
ありがとうございます!
●のり竜田 さん
銀を剥がす前のwktkな気持ちを保存しようと思うと複数冊買うことに
栞に銀乗せるだけで売上倍増させるなんて………やりおる流石担当様やりおる
ちなみに大吉でした。一年分の運を使い切った模様ですどうしましょう
>複数冊
ありがとうございます!! 担当様がほくそ笑んでいることでしょう!
(´・ω・)私的にも、当然、嬉しいです。
>大吉
大丈夫、私も今年のおみくじは大吉でしたが、ほら、のり竜田さんを初め大勢の方がベン・トー5巻をお買い上げいただいています。そう、大丈夫なんです!
本年も頑張っていきましょう。
●へべ さん
先日何気なく一巻を買って面白かったので、続きを全部買ってきて一気読み。堪能した~と思ってたら、本日5巻が書店に…なんか幸運で嬉しくなりました。でもサイン本なんてあったんですね。いま金曜ロードショーでウーピー・ゴールドバーグを観てるウチの奥さんは、同じ本を二冊買うのを許してくれそうもないので、残念ですが6巻発売時のサイン本入手を頑張ります。ごめんなさいね。
初めまして、へべさん、アサウラです。
この度はお買い上げありがとうございます!!
>ウーピー・ゴールドバーグ
天使にラブソングを、ですね。そういえば何年も前、姉が何故かこれのビデオ買っていましたねぇ……いや、だからなんだという話ではあるんですが。
>奥さん
( ;゚ω゚)いえ、いいんですよ、大丈夫ですよ、円満なご家庭の方が大事ですから!
●うみほたる さん
五巻買いましたぜ。おおかみくじはなんと大吉!初詣のおみくじも同じだったのでダブル大吉です!今年は素晴らしい年になりますね!「槍水先輩と手つなぎデートをする」という今年掲げた目標も達成できるに違いありません!で、肝心の本なんですが、諸事情により読むのは少し先になりそうです。すいません(涙)。これから泣く泣く封印です。早く読みたいよぅ……。
お買い上げ、ありがとうございます!
>大吉
おめでとうございます! きっと本年は良い年になることでしょう!
手繋ぎデートは……多分、お願いしたら普通にOKしてくれるんじゃないでしょうか。レッツトライ。
>諸事情
いえ、全然OKです、えぇ、いいんです、大丈夫ですよ!
●ごめす さん
選挙~選挙~明るい選挙~♪ というわけでこにゃにゃちは。 5巻はまだ買えてないでござる! 成人式終わりましたな。自分は未成人ですが。 そうそう、図書室のベン・トーなんですがもう大人気で図書委員冥利に尽きる! と思ったらナンテコッタイ! 全く借りる奴がいねえ! アサウラ様なんか借りてくれるような工夫無いものですかね?明後日は簿記の検定だ! 槍水先輩みたいに体調崩さず頑張って来ます! ボソッ(広部さんが出たと言うことは石岡くんももしや……? こりゃあワクワクだぜ……!)
はいこんにちわわわわわ。
>図書室のベン・トー
(`・ω・´)きっとみんな買って読んでくれているんですね! ありがたいです!!
あと借りる人を増やしたいなら……表紙を見えるように陳列をだね……ゲフンゲフン
>石岡君
シリーズが進めば……もしかしたら……。
全ては皆様次第でございます。
●とーやさん
初めてコメントさせていただきます。とーやと申します。5巻をときわ書房さんで購入してきました。1階の階段前という最高のポジションに特設コーナーがあるのでびっくりしました・・・ これから読み始めます。それではこれからも応援していきます!
はじめまして、とーやさん、アサウラというものです。
お買い上げ、ありがとうございます。
>ときわ書房さん
そうなんですよね! あんな凄いポジションに置いていただいて、ホント、嬉しいやらありがたいやら、何と言っていいやら……とにもかくにもときわ書房さんには足を向けて寝られません。
今後とも、よろしくお願いいたします!
●甘蛙 さん
な、なんだと……今日が発売日だったとは……うちの母親はこれを見越してパソ禁止法を……? というわけで囚われている間に話が進んでいて悲しくなった甘蛙です。ところで、アサウラさんは名古屋に来るべきだと常々私は思っているわけですよ。なぜならば、名古屋は味噌かつやエビフライなど有名な食べ物が多いですしナナちゃん人形なる大きなモニュメントは一見の価値があr――ということではなく、千葉へ出向くor500円の送料という凶悪な陰謀に打ち勝ち、アサウラさんに接触するためです。なんですか、集英社は金欠の中学生に冷たいレーベルですかっ!!《泣
興奮してすみません。ところで……ベン・トーはゲームにはならんとですか? アクションあり、変態あり、とこれ以上なくゲーム向きなので、ぜひPSPとかでゲームになるべきだと……あ、そうか、PSPではなくセガなのか……
>名古屋
あ~、行ってみたいんですけどねぇ。
何分行くお金が……。編集部から出るとも思えないし……うん。
>中学生
(`・ω・´)大丈夫、一生大事にするよ!
……と、書くと何だかプロポーズみたいですね。
それはともかく、アサウラは老若男女に優しいのですが……うん、世の中、なかなかうまくいかないものです。
>ゲーム化
……できたらいいと思うんですけどねぇ……。以前このブログにも書きましたが、PSPみたいな携帯ゲーム機で、サクッとどこかで作って貰えたりしたら幸せなんですが。
あ、セガは今、PS関係と仲が良いのできっとDSよりはPSPの方がいいと思うんだぜ!
●てけ さん
ベン・トー5巻買って来ましたよ~ 今回もやたらと文字数が多くて何か安心しましたよw あとおみくじをwktkしながら削ってみたら「がんばれ!」と一言だけ… うん、色々と頑張ります!
ありがとうございます!
自分で言うのも何ですが……ホント、黒いですよね、今回……。
文字数でいったら確実に他のラノベの二冊分ぐらいあるはず。そんな本を受け入れてくれる皆様に感謝。
>がんばれ
(`・ω・´) ガンバ!
●わよー さん
お久しぶりです。早速、ベン・トー5巻買って来ました!………………のですが。ちょっと遠い本屋に自転車で行き、ベン・トーを買って帰ろうとしたら……タイヤがパンクしてました?(゚□゜)仕方がないのでそのまま漕いで帰ったのですが、もしやこれは狼くじ裏のあせびちゃn
お買い上げありがとうございます!!
>パンク
(`・ω・´)。o○(やはり、効果があるのか…それとも、偶然か…)
あ、とりあえずパンクした状態で乗っているとホイール自体がダメになっちゃいますから、あんまり乗らない方がいいですよ。
●笹 さん
お初にお目にかかります5巻買いました。大学受験まで一週間切ってあぜびちゃん厄除けを手元において大丈夫か不安でしたが受験会場に持っていけばみんな巻き込めることに気がつくいたのでかってきました。なぜか厄除けに直線の傷がいっぱいあって怖いです。お狼みくじはがんばれでした・・・がんばります。あと大学の合格発表は私立なんかでは最近、センター試験の結果だけで出願できたり、入試が地方の試験会場でも受けられるようになったりして結果をしらせるのが郵送とホームページだけで大学での掲示はしない所も増えてきてるみたいです。いい気分で5巻を読めるようにお狼みくじどうり頑張るのでアサウラ先生もお体に気おつけて頑張ってください。つたない長文すいませんでした。
笹さん、はじめまして、アサウラです。
>一週間切って
え~、ということは今が佳境な頃合いでしょうか。おみくじじゃないですが、頑張ってください!
>厄除け
( ;゚ω゚)……どのような結果になったとしても、アサウラは責任を負わないですぞ?
……あと、直線の傷って……え、あ、単なる乱丁とか、そういうのだね、うん!! 間違っても……いえ、何でもないです。
ヽ(´・ω・`)ノ ともかく頑張ってー!
●ねm さん
ベン・トー5巻今読み終わりましたがとても面白かったです。サイン本はてっきり秋葉原の大手書店とかで売ってるのかと思って諦めて地元で買ったのですが、サイン本が船橋のときわ書房で売ってたとは・・・・。よく寄る本屋なので超悔しいです(1~4巻はここで買ったのにー)。是非次のサイン本を出す機会がありましたらときわ書房さんにお願いします!
お読みいただきまして、ありがとうございます!
そうなんですよ、サイン本は意外な地域にも……というか、ときわ書房さんが一番置いてくださっていたりします。
通常、サイン本となるとお店の買い取り?になるので、売れ残ったりすると返本できないんです。
なので、リスクが微妙に高かったりするので、私の方から『サイン本置いてください!』とは微妙に言い辛かったりします。
次は……というか、きちんと次が出せるかをまず心配するべきというか何というか……。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ まぁ、何とかなりますよね!
●kafka さん
もうすぐニコニコ動画でクソゲーオブザイヤーが発表ですね。今年はやや小粒でしたが、去年・一昨年の激戦は笑いが止まりませんでした。 まぁそれはそれとして5巻購入しました。ベン・トーもいつかゲーム化してアワード狙ってください。 ノシ
去年のクソゲーオブザイヤーは笑いましたね。
きっとやむにやまれぬ理由があって世に出たんだろうなぁ、と真面目に考えるとちょっと重いんですけど……まぁ、笑えますよね!
>5巻
ありがとうございます!! ……しかしながら仮にゲーム化したとしてもあのアワードに入るのはちょっと……。
●江藤晩翠 さん
追うんですよ、○ドリ○さん!(アサウラさんを)つかまえなさい!
そういえば、お狼みくじのカードを傷つけないように丁寧に削ったんですが…小吉でしたorz。これって、全何種類あるんですか?ま、まさか、こうやって一人の人に何冊もかわs(ry…あと、SD文庫のホームページの編集部からのページで、編集長が今月の一押しはベン・トーですって!!
お買い上げありがとうございます!
>おみくじの種類
(`・ω・´) ご自分の目で確かめてみるのも面白いですよ。100冊ぐらい買ったりして……ね。
>編集長の今月の一押
(´・ω・)……。
▼ アサウラ は 黙秘権 を 行使 した
●TGI さん
ベン・トー5巻サイン本無事ゲットしました!ただ試験やレポートがあるのでそれまでおあずけ…。とりあえず厄除けのお札を持って試験に挑みたいと思います。
ありがとうございます!!
しかしながらホント、何か、皆様にとってお忙しい時期に本が出てしまったんだな、と思ってみたり。
学生時代が懐かしい……。
>お札
( ;゚ω゚)……繰り返しますが、どうなっても、アサウラは責任を負いませんから……ね?
●ふ~せん さん
買いました、読みました、楽しみました!っと。正直な話、広部さんは刑事コロンボのうちのカミさんみたいな役回りをする人だと思ってましたwまだ読んで無い人も多かろうと思うので詳しい感想は書けませんが・・・・・・良い巻でしたよ。ちなみに中吉です。『裏』を見るに大凶こそが大当たりだったんじゃないかと思ってたりしてますがw
お買い上げ、ありがとうございます!!
>広部さん
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ 何を馬鹿な、彼女こそベン・トーのメインヒロインで……ゲフンゲフン。
何はともかく、ありがとうございました!
●じんべい さん
五巻おめでとうございます。実は発売の情報を上野の漫喫、日の出前に知り、朝7時くらいからどっか売ってないでしょうかねぇww?
ありがとうございます!
>朝7時
24時間書店とかってありま……いや、ないような……。
無事にお買い上げいただけたでしょうか?
●ジル さん
今回もときわ書房さんでサイン本注文してきました。これでアサウラさんのサイン本を全部ゲット…!5巻は朝に買って一気に読みました。ホブヤーの話もよかったですし、最後の熱さはやはりベン・トー。お腹いっぱいになりました。大満足です。ところでおおかみくじってよく見たら削らなくても字読めるよね。
いつもいつも、ありがとうございます!
>朝に買って一気に読み
( ;゚ω゚)……あの分量を……。本編だけで20万字以上ある(ワードの機能を使って、今調べました)んですが……。お体、大丈夫ですか? 確か一般的なライトノベルは7~9万字程度だと聞いたことがあるので、リアルに二冊分の文章量なんですが。
と、ともかく、嬉しいとです!
>削らなくても
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル えー!
そういえばちょっと前に当たりが出たら必ずフライパンだかを貰えるあめ玉のキャンペーンで同じようなことがありましたよね。
宝くじ的なものにも使えないのかしら……。
●加持桜野 さん
新刊買いましたー銀はがしはしない予定ですー。あれって、ベン・トーにしか付いてないんですね。
ありがとうございます!!
そうなんですよ、あれはベン・トーだけの特典なのです。嬉しいね!
……まぁ、銀はがしはお値段が結構するってのと、戦う司書みたいにバリバリのシリアスの最終巻の本にいきなりアレが入っていたら、槍水とあせびちゃんが思いっきり空気の読めない子になっちゃいますしね。
●彼岸花 さん
五巻買いました!今回は特に面白かったです。でも脇役な大谷にあんな結末を与えるなんて間違ってます、もっとギッタンバッタンアッー!な展開でいいはず、同じ独り身同士アサウラさんには理解できるはずなのに…あー最近彼女が出来た担当の指示…うわなんだお前はなにを………
お買い上げ、ありがとうございました!
>大谷
ご安心ください。まだ、わかりませんぜ……? これからまさかの急展開とかがあるかもしれないし、ないかもしれない……。全ては依然として闇の中なのでございます。
●やくたたず さん
うがぁぁぁ!!!発売日に本屋4軒回ったのに置いてない!6軒目でやっとゲットーー;印刷する部数、間違ってるってことない?あ、あとがきに対して一言。やっぱ、たこ焼きはガスコンロですよ!!(謎)
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 単に関西にまだ到着していなかっただけとか……う、うん。
>部数
( ゚∀゚) ですよねー! 私もそう思っていたんですよ、一冊辺り10万部ずつぐらい刷って、書店さんにバラまいたらきっとアサウラと読者の皆様は幸せになれるんじゃないのかな、と!!
●山田ボブ太郎 さん
5巻無事発売おめでとうございます。 (´・ω・`)地元は一日遅れでの発売でした。ところで『ベン・トー』をアニメ化するなら出来ればこの制作会社に作ってもらいたいなーとかアニメオリジナルキャラを出してみたいや原作では諸事情や尺の問題でいれられなかったネタやストーリーをいれたい等の希望はありますか?制作会社は名前を出すとアレかと思うので●●●●みたいなかんじで文字数だけでもお願いします。
ありがとうございます。
>アニメ化、制作会社
(´・ω・`)うーん、でも同じ会社でも作る人、予算、やる気、スケジュール等によってクオリティは大分上下しますから何ともかんとも。まぁ、アニメ化してくださるような心の広い会社さん、ということで……。
あ、内容に関して言えば柴乃さんのキャラのイメージを大事にして、まじめにふざけて作ってくれたら、アサウラとしては本望です。
(`・ω・´) 業界関係者の方々、ご連絡、お待ちしておりますぜ?
●遊美心 さん
イエス、新刊購入してきました。銀はがしくじやったんですけど……ええと、これって基本日本の神社にある’おみくじ’と同じ形式をとるものですよね? 大吉とか中吉とか末吉とか凶とかを期待していいものなんですよね? おかしいなぁ~「がんばれ!」って出てきたんですけど……。これは槍水様が奨励のお言葉をくれたということで、大吉以上の幸運と受け取ってよろしいのでしょうか? 希少なんですかね、これ。他にも特殊なのがあるならば教えて欲しいです。
オーイエス! イエース!
お買い上げ、ありがとうございます!
>おみくじ
今しばらくコヤツの詳細は伏せさせていただきます。、
>がんばれ!
えぇ、思う存分、頑張ってください!!
●YKS さん
ヒャッハー、今回は仕事のスケジュールにも余裕があった(金銭的な余裕にはつながってないのが哀しい現実)のでもう読み終えさせてもらいました!
なんというか、既に4巻もの長い付き合いになっている先輩や著我への愛着が深いせいか、(そっちの気はないのですが)まるで洋を広部さんに取られたようでどことなく悔しい、でも感じ(ry的な複雑な気持ちになれた5巻でした。
女の子もいいけれど、そればかりでなく主人公の男の子に好感がもて、好きになれる『ベン・トー』やはり素敵です。今回もありがとうございました。
洗剤違いといえば、寝ぼけた朝にハミガキ粉のつもりで洗顔料、うぉぇっ!ってこともよくありますよね。・・・ないですか?シャンプーとボディソープはさすがにあるはず!
お読みいただきまして、ありがとうございます!!
いやーもう、そう言っていただけますと、ホント嬉しいです!
>洗顔料
(´・ω・`) ……ないです。
が、ボディソープだかシャンプーだかの容器に、詰め替え用のを入れようとしてレトルトのお粥ならいれたことがあるとです。……寝ぼけていたとです。
>シャンプーとボディソープ
ありますね!
●A.S さん
今回も面白かったです…がディオ様は第3部じゃなかったですか
ヽ(`Д´)ノ もう辞めて! アサウラのHPはゼロよ!!!
●せいいち さん
最近は近所のスーパーで値引き直前に弁当を1つだけ残して買い占め、
激化した狼たちの闘争を見て楽しむと言う遊びに嵌っています。口笛吹きながらハーメルン気取りですよw
なんて酷いことを!!
(´・ω・`)でも値引き直前なら問題なかとですね。
……( ゚д゚)ハッ!、このネタ使える……。
●るか さん
どもー。五巻買いました。買いましたが、いろいろ時間なくて全部読めてません・・・。ちなみに、くじの結果は大吉でした。こういう細かいとこに運を使いすぎてるせいで、月1で原付に引っ掛けられるんですね。・・・・ハッ! 大吉だし厄除けだから、今年からは大丈夫なのでしょうかッ!? ていうかサバゲ装備揃える資金が無いとです。今年中に始められれば、いいのですがぁ・・・
お買い上げ、ありがとうございます!
大丈夫です、お暇な時にでちょろっと読んでくださるだけで問題ないですから! 無理は禁物ですよ。
>原付
( ;゚ω゚)……怪我とか、大丈夫でしたか?
>サバゲ装備
フィールドによっては一式をレンタルできるところもありますから、無理に揃えることもないんですよ。
いえ、もちろんあった方が良いんですけど。
●kuu さん
5巻読み終わりましたけど今回はお色気シーンが色々あって最高でした。特に茸のところなんてもう…
5巻買った後にブログ見たらなんとサイン本を通販してるという事実…買いました買いましたとも!5巻しか買えませんでしたが…
話し変わって今回もだいぶ削られたそうなんですね。その削られた部分を読んでみたいんですが…今だったら担当者さんに頼んでも機嫌がいいからもしかしたら…?!
お読みいただきまして、ありがとうございます!
>茸
いやー、わかってらっしゃる。あそこが一番リスキーなサービスシーンですからね。
>サイン本
ありがとうございます!! 何かいろんな方に服数冊買っていただけて、アサウラは幸せ者です。
>削られた部分
削られた、というより、削らざるを得なかったという感じですね。特に担当様が指摘するというよりは、何頁、と言い渡されて、泣く泣く私がメスを入れているという感じです。
また、何とかネタ……というより本編の話が成り立つように、細かーーーーーーーい所をとてつもない数削ったりしている感じなので、そこだけ読んでも意味がわからないようなところが多かったり。
もちろん、ダイナミックに削っている場所とかもありますけどね。そういう部分もやっぱり、本編に組み込んでいないと本来のパワーというか、効果が出ないようなものも多く、難しいところです。
あ、簡単に言いますと、このブログではお馴染みの『ラルフさん』の動画で、初めから飛び込むシーンだけ見せられるより、その前の超ハイテンションなラルフさんの姿を見て、飛び込んで、そしてその後の隣人が助けに来るまでを見た方が絶対面白いようなものです。
●清 さん
ベン・トー5巻が手元にあれば読まずにはいられないと思ったのですが、よく考えればそんな自分が一週間も読むのを我慢できるはずがなかったのです。本日23日すでに購入し読み終えていたり。ちなみに昨日も本屋に行ったのは秘密なんだぜ。
洋の記述はいつでも親父殿と石岡君の存在を木和田輝、 二人に対する親愛の情が滲み出ているのでしょう。 全く、この好きものめ!……と思っていたら三沢なる新たな登場人物が……。どれ、三沢の乱とはどのような………アババババババババ(清は助けを呼んだ)
( ;゚ω゚) 早いお……。
お買い上げ、ありがとうございます。
>三沢君
いずれ、何かの拍子に明らかになるかもしれません。ご期待しつつ、その時までベン・トーを応援よろしくお願いいたします。
●て さん
まだ5巻は読んでないのですがブログは見たいので、みなさんの感想でネタバレのないようにお願いします><
(`・ω・´) ということで、工夫してみました。
●dyin さん
5巻読ませていただきました。所々の誤植は愛嬌として(笑)、面白かったです。ただ、(あとがきにありましたが)個人的には内容削らずに上下巻のほうが嬉しかったです…。担当様どうかご検討ください。あ、今回は地元でサイン本入手できました。ありがとうございます。それと、最後に一言だけ言わせてください。6巻でなかったら謀反を起こしますよ(真希乃とえりか的な意味で)
お読みいただきまして、ありがとうございます!
>誤植
(;゚∀゚) 誤植じゃありません、楽しい楽しい間違い探しです!!
>上下巻
出版社的にはあんまりやりたくない方式だそうで。売り上げ的な意味で。
まぁ、長く書いてしまって毎回上下巻の話をもちかける私が言うのも何ですが、中途半端な所で下巻(また次巻)に続く、となるような本より一冊で綺麗にスパッと終わる本の方が好きですしね。
>謀反
( ;゚ω゚)……善処いたします。
●はまち さん
新刊、ときわ書房さんにて購入しました! 交通費だけでベン・トー2冊分消えましたが(笑) 5巻の感想ですが、あまり内容に触れると長くなってしまうので簡潔に。……5巻、今までで一番よかったです!! 感動した!! いやー、あとは「またちょっとだけ頁数アップ!」とのことでしたが、これは次巻でも継続していただけるように期待ですね。タイトルの値段が下がった今、これからは頁数の増加が新たな『形式美』になるといいなあー、と思ったり。
お買い上げ、そしてありがたいお言葉、ありがとうございます。しかもわざわざ千葉まで行ってくださったようで……大丈夫、その交通費はこのデフレ時代の日本を支える大事な資金となって世の中を回ることでしょう!
>形式美
ですよねー!!
でも、さすがにこれ以上のお値段になると……ちょっと私としても心苦しくなったりするので……値段をそのままに頁数を……な、なんだこの屈強な男達は、よせ、はなせ、私をどこに連れてあfじゃぽfじゃおふぁおkんふぉぱhんふぉあんふぉあsにfなをえfなfだs
●唯里 さん
今日はベン・トーを買ってきました!その帰りに・・・スーパーで狼がいないか、半額神が来るまで待ってみました!狼は現れなかったです・・・みんなほかの地域に行ったのかなぁ・・・
お買い上げ、ありがとうございます!
狼は神出鬼没、きっと近くのスーパーでは激戦が繰り広げられていていたのでしょう。
きっともう少し待っていれば次々に現れたのかも?
●竹田 さん
祝5巻発売!買いました読み終えました、まさかラブ抜きのラブコメで泣けるほどのラブが読めるとは感激です。著莪がアタシラは違うと言うあたりで、そんなのは絶対に嫌だ!と思ったり弁当の描写で空いた腹をおにぎりでごまかしたり、今巻はいつのにもまし本当に面白かったです。・・・・・・・・次は3月発売予定ですね(にやり 楽しみにしています。
ありがとうございます!
えぇ、そうです、ベン・トーはラブコメではなく、あくまでもコメディ作品ですからね! 皆様の意表をつけたようで?良かったです。
>3月
( ;゚ω゚)……う、うん、頑張る。
(とりあえず頑張ったら結果がどうあれゆるされる……それが日本という国だと聞いたことがあるお……)
●銀メガネ さん
本日、某映画ついでにサイン本探してきました@池袋 とらにもないゲマズにもない頼み?のアニメイト本店にも男ひとりで突っ込みましたが、あの… みつかんねー!ときわさんで通販しようかとも思ったのですが、送料500円… どうしましょう、先生!
(`・ω・´) 簡単です!
普通のを一冊買って、その後お金ができたタイミングでときわ書房さんで買う……これでみんな幸せになれるんだお!!
(……と、思ったのですが、すでに売り切れたようで……手に入りました?)
●otogameheart さん
まんが王倶楽部でまだサイン本が買えるみたいですよ。
まるで銀メガネさんのコメントを読み切ったかのようなサポートコメント!
……でも、今覗いてみたら特に記述が見つからないので、売れたのかしらん?
●にくやさいいため さん
どもです。読みました!SSには「街」とかノベルゲーの傑作もあるでよ、と風のリグレットも好きな特異な私が言ってみる。ドラゴンフォースとか、SRPGの名作もありますよー。話は変わりますが、火力不足の電気コンロ対策は、カセットコンロで解決です。煮込むのとか、時間かかるのはきつい(主にコスト的に)ですけどね。炒め物とかなら電気コンロよりましっぽいです。大家さんには内緒だぜ!ではでは。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
実は『街』を佐藤の親父様がプレイして感動し……という件が一章の冒頭にあったんですが、例の如くページ数の関係で丸ごとぶっこ抜いちまったんだぜ! そして当初、徹夜で著莪がやっていたのは『ドラゴンフォース』だったんですが、尺の関係やら何やらでいろいろあって『戦国ブレード』に差し替えになったり。
……いろいろあったんです、えぇ。
>コンロ
担当様に伝えておきますぜ!
●ユイス さん
ベン・トー5巻も面白かったです。バニラと黄色い花の紅サイン本完売素晴らしいです。おそらくベン・トーから入った人が買ったのでしょう。方向が違うのでどうなんでしょうかね。私はバニラが一番好きですが。百合と銃器とかっこいいおっさんは最高ですが、巷の人気はあまり無さそうですね。黄色い花の紅もSD新人賞大賞受賞作!なんて宣伝してたのに売れなかったのでしょうか。もうあの世界は書かれないのですか?ベン・トー5巻の後なのに違う話ばっかりなので戻ると、せがた三四郎はすごく好きでした。みんなを守るために一人犠牲になった勇姿は忘れられません。これもあんまり関係ない話ですね。
ありがとうございます!
>サイン本
どうやら無事に全て売れたようで、皆様、そしてときわ書房さんに感謝であります。
>バニラ
いやー、私も好きなんですけどねぇ。バニラは執筆期間が一番短かく、筆が走ったというか、一度も詰まることなく最後まで書き切れた作品でもあります(まぁ、その後担当様と喧嘩したり、削り作業でえらい目にあったりしましたが)。
あと、ファンレターを初めて貰った作品であり、アンケートハガキの半数が女性だったことなどもあり、いろいろと思い出深い作品であります。また書きたいんですけど、とりあえず今はベン・トー一本って感じですね。
理想を言えばコメディ、コメディ、シリアス、コメディ、というように時折挟んでやってみたいんですが、まぁ、私の執筆速度ではちょっと難しいですね。アレですよ、甘い物を食べている最中に、たまに漬物のような塩気のあるものを食べたくなる感じです。
>せがた三四郎
いえ、実はアレ、ロケットのCMのラストに彼はパラシュートで脱出しているのですよ。youtubeあたりで、ご確認を!! 後ろの方で小さいですが、確かに見えるはず!
……まぁ、その後出てこなくなったので、どっちにしろ大した差はなかったのかもしれませんが……。
●上条闘真 さん
ネットで見たのですが、今、パリでは日本製弁当箱に料理を詰める「BENTO」が「格好いい」と注目されているそうです。日本のマンガやアニメがきっかけらしく、本屋にも日本製弁当箱コーナーが設置されるほどだそうです。 このブームに便乗して、フランスでもベン・トーを発売してみてはいかがですか?
手作り弁当とスーパーの弁当という違いはありますが、まあ、タイトルだけだったらわからないですよ・・・!!!
ついでに、フランスの方々にも、SEGAの素晴らしさを伝えることができますよ!!!
フランスはオタク文化に優しい国!
きっと受け入れられるはず……翻訳、漫画化、アニメ化して輸出すればきっと受け入れられるはず……!
さぁ、今モニターの前で一攫千金を狙っているそこのあなた! 私と一緒に夢をつかんでみませんか?
>SEGA
フランスではどうなんでしょうね、案外普通に受け入れられていそうな気がします。
●豚のネギ巻き さん
佐藤さんは波紋使い、白粉はスタンド使い(えげつない能力持ち)なイメージ。URYYY?
URYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!
●kohu さん
サイン本最後の一冊を頂きました。届くのが待ち遠しいぞ・・・・・・・と考えながら5巻を読んでおりますフーハハハー
お、kohuさんがラストでしたか。
しかも文面からすると二冊お買い上げいただいたようで……ありがとうございます!!
●kei さん
5巻発売おめでとうございます!さっそく読みました!…削る作業、本当に大変そうですね…。こんなにページが黒いライトノベルも珍しいのではwww
ありがとうございます!!
>削る作業
(´・ω・`)……えぇ、そりゃもう……。一章の後半に入った段階ですでに「またオーバーするなぁ、これ」というのがわかってしまうので、あらかじめ少なめに、詰めて書いているのですが、そこからさらにドカーンと削るという作業はホント辛く……。
でも、さすがに700円の本をシリーズもので出すのはちょっと抵抗があるので、毎回頑張っています。
……しっかし、ホント、黒いですよねぇ。
244pとか、一文字も空きがないっていう……ね。
●須沢新嗣 さん
どうも、センターに行ったきり泣いていた者です。あまりにも哀しかったので気分を晴らすために(ようやく)1~5巻を一気に買い揃えました。くじの中身は見ていませんが、某熱血店長所属の系列の店でブックカバーが2枚多めに付いてきたという事は運がいいのでしょう。 内容のほうは、それはもう面白くて(特にSEGAの話とあとがき)腹を抱えてました。あせびちゃんがなかなか出て来られられないのが残念でなりません。 それと最後に、私は5冊を6時間強で読み終えたんですが、アサウラ先生は文庫一冊をどれくらいで読めますか? これからもソードマスターの道を行くの担当様との対決にめげず頑張ってください。
>センター
大丈夫、大丈夫ですよ、きっと! いい結果になっていますよ!!
>1~5巻
ありがとうございます!
あせびちゃんの出番は……実は毎回出てはいるんですが、ダイナミックに削っていたりします。いえね、本編に深く関わってこないので、削り候補に挙がりやすいんですよね……。5巻でも、実はあの停電の時、あせびちゃんと著莪と佐藤は国道で……ゲフンゲフン。
>6時間
( ;゚ω゚)……早すぎるお……。速読スキルでも持っているとですか?
私の場合、実はかなり遅かったりします。普段本なんて全然読まない人が小説読むぐらいの速度だと思ってくだされば大体合っています。……何故だ……orz
>めげず
うん、頑張るッス!
●おっさん さん
はじめまして。5巻買いましたよおもしろかったですよー。広部さんが痛々しくてかわいかったです。ところでご存じな曲かもしれないですが、ベン・トーに曲の前半部分だけとはいえあんまりにもぴったりだと個人的に思う曲がありまして。毎巻読み終わるたびに自分はつい聞いてしまっています。 http://www.youtube.com/watch?v=OWtylSdKSfA 歌詞中のロストが違う意味でうまいことはまって・・・ http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Lost-in-the-Supermarket-lyrics-The-Clash/F37DAD786AC55AC5482568AB00305599 これからも頑張ってくださいー。
はじめまして、おっさんさん、アサウラです。お買い上げ、ありがとうございます!
>曲
(`・ω・´) いえ! 初めて知りました!!(アサウラは音楽関係に大変疎いです)
やはりスーパーマーケットは人々の心を揺り動かす場所なのですね!
確かに後半になってくると歌詞の方向性がズレてきますが、前半はジャスト。曲も爽やかで、良い感じです。
今後とも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!
●芙蓉 さん
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ 銀はがしおみくじやりたいがやりたくない… もしやこれはもう一冊買えとのアサウラ先生からのお達しか… あ、どうもはじめまして
(`・ω・´) えぇ、存分に買いまくってくれるとみんな幸せになれるんじゃないのかな、と思っております。
あ、初めまして、アサウラです。今後ともよろしくお願いいたします。
●kix さん
ベン・トー5巻買いましたぜー!しかし残念なことにテスト期間ど真ん中でまだ読めていません・・・。ベン・トーを糧にテストを乗り切ります!!
お買い上げ、ありがとうございます!
えぇ、いいんです、まずは勉強を優先して頑張ってください!
●遊美心 さん
ベン・トー5読了しました。感動です! ベン・トー至上最高の出来だと思います。広部さーーーん! 壊れたツンデレっぽい沢桔梗もかわいかったです。それから指摘なかったけどアウト気味な誤植をば、P336にクランクインとありますが、クランクイン=撮影開始、クランクアップ=撮影終了です。それにしても今回のベン・トーは素晴らしいの一言、ほんっとうにページをめくる手が止まらなかったです。それと気になったんですが、三沢の乱はカットですか? 本の厚さの都合上カットされた、ということで? できれば次巻にて収録して欲しいです。それと主要登場人物に石岡君がいないのは悲しいです。私は買う度に彼の登場に期待しています。今回も出場数多かったので、三沢×→石岡として欲しいです。
ありがとうございます!!
>P336
( ゚∀゚)………………。
( ゚∀゚) ………………………………。
ヽ(`Д´)ノ わうあわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!
赦してええええええええええええええええええええええ!!
(:=ω=)……重版されるようなら、丁重に直させていただきます。
(されるようなら……ですが)
>三沢君
……えぇ、実はまるごとずっぽりぶっこ抜きました。そこで実は白梅様の過去の秘密にも微妙に関係していたんですが……うん。その削りによって今回彼女の出番がやたらに寂しくなってしまいましたね。
●爪切り さん
5巻発売おめでとうございます。早くサイン本届かないかな~ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? 何かグッズとか出ないかなとか思ってます。
ありがとうございます。
多分、今頃宇田川さんが一生懸命宛名を書いたりしているんだと思うので、今しばらくおまちください。
>グッズ
あ、私も欲しいです。
槍水・著莪の抱き枕とか、某マウスパッドとか、パジャマあせびちゃんの等身大ぬいぐるみとか……皆さんに喜んでいただけるんじゃないのかと思うんですが……いかがですか、担当様!!!
●こくさいは さん
パリで人気らしいですね!おめでとうございます!! http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/business/20100123_evn_001-nnp.html
(`・ω・´) ベン・トー仏語翻訳版のお話をSD文庫並びにアサウラはお待ちしております!!
(こういうのは一体誰にお願いしたらいいんだろう……?)
●るかさん
五巻読み終わりましたー! なんかもう、真っ黒でしたね、いつにもまして。ジョジョネタがわからないのが悔しい・・・。思ったんですが、原稿削らなきゃもっと早く新刊出るんですよね?ww
ありがとうございます!
そうなんですよねぇ、ホント今回は真っ黒で……えぇ。私もビックリです。
>ジョジョネタ
面白いので良かったら一度読んでみることをオススメします。第一部、第二部はちょっとクセが強いので、第三部から第四部あたりから読んでみるととっつきやすいかと思います。
>早く新刊
( ;゚ω゚)……え~、否定はしません。
(実際に削る・詰める作業がなくなることに加えて、もう毎回のことでわかっているので最初に書いている段階から、可能な限り短くなるようにお話を構成したり(視点移動すると間を空ける関係で6行も必要になったりしますし)していますので、それがなくなると考えれば……)
●なるとー さん
ようやく5巻を読み終わりました。扉のカラーページで双子が来ることがわかっていたのに実際に読むと展開がかなり熱かったです。巻数が増えるに従って登場人物の変態度が上がっているのは気のせいですね。先輩にあせびちゃん、二階堂に双子に広部さんに後輩二人組と、少しずつハーレムを築いていく佐藤の活躍に期待いています。6巻はいつですか?
お読みいただきまして、ありがとうございます!
>巻数が増えるに従って
( ;゚ω゚)……き、気のせいだお……。みんなもともとあんな感じなんだお。白粉先生だけはちょっと素が前出てきているだけだお……。
>ハーレム
(´・ω・`)……ナチュラルに二階堂君が……そうか、読者様は彼とくっつくことを期待しているのか、そうか、そういうことか。
>6巻
( ;゚ω゚)……あれは、その、多分担当様の早とちりか、無言のプレッシャーなのではないか、とアサウラは思っています。
●リョウ さん
初コメです。センター試験ボロボロの受験生ですが5巻読ませて頂きました。後今更ですがまだ帯あるかなってアニメイトで探してみたんです。…1から4巻が無かったとです。売り切れかとも思ったんですがそれにしては棚の隙間が…
はじめまして、リョウさん、アサウラです。
お読みいただきまして、ありがとうございます!
>アニ(ry
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル……そんなぁ……。
※これを書いている間にも次々にありがたいコメントが届いたのですが、さすがにそれをその都度追加していると時間がかかりすぎてしまうので、次の更新の際に掲載させていただきます。ご了承ください。また、同様にメールフォームからメッセージを送って下さいました皆様への返信も現在滞っている状況です。こちらもご了承していただきたく思います。
スポンサーサイト