fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。

先日、ちょいと用事があって集英社に行ってきたんですよ。

まぁそれはどうでもいいんですが、問題は家に帰ってきてからなんです。
部屋の掃除したり、松屋に夕飯喰いに行ったりしたんですが、そろそろ風呂にでも入ろうかと思った時です。

……何故か水しか出てこない。
いや~、今日は東京としては寒かったからなぁ、水道管も冷えまくってるせいだろう……とかそんな北海道ライクなことを考えてしばらく待っていても……お湯が出てくるわけもなく……。

慌てた私はコンロの火をつけようとしました。
えぇ、うんともすんともいいやがりません。

そして、凄く嫌な予感が……。









ひょっとして、ガス止められた? 













ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ……マ、マジか……。 生まれて初めてライフラインの一つを……。
支払が遅れて、止められかかったことはあったものの、実際に止められることになるとは……。

しかもアレですよ、今はすでに零時近く。今すぐお金を払ったとしても、再開されるのは翌日の昼頃になりますわ。そもそも向こうに電話とかしようにも問い合わせ先は九時以降じゃないと受けてくれないとか……。

私に、今夜、風呂、入るな……と?

近所に24時間銭湯なんてありませんし……いや……ここは一つ、 冬の水風呂か!?

……まぁ、以前、給湯器から水漏れ(お湯漏れ)をした際に、真冬の北海道で水風呂やっているんで今回もどうにかなるでしょう。
本気で寒い時に水風呂やると、水を頭にかけた瞬間って痛いんですよねぇ……。

あの時は「ッシャアァァァァァァァァ!!!」とるろ剣の志々雄真実みたいなかけ声上げて気合いで押し切ったような記憶がありますが……。
……今回もやるのか……。

しかし東京ってのは気温は暖かいですが、人の心は冷たいですよね、ホント。
普通、止める際には張り紙とかそういうのがあってもいいじゃないですか。何故こんなに唐突に……。

――とまぁ、そんなふうに気合いを入れていたんですがね。
さすがに何の前通告もなしに止めるのはおかしいだろう、というか領収書を見る限りちゃんと料金は払っているはず……と感づきましてね。

一応、私、ガスの販売二種っていう役に立つのか立たないのかよくわからない資格を持っているんです(比較的簡単に取れます)。なので、まったくの無知というわけではないので、ちょいと調査を開始。

そしたら簡単に原因が判明。
私の部屋の横にはPS(パイプスペース:文字通りガスやら水道管やらのパイプが走っているスペース)があるんですがね、そこをいろいろと調べていくと、明らかに私のガスのメーターだけ何かがおかしいんですよ。

何かね、ガスメーターに繋がっているパイプの栓が微妙~に、曲がっているんですよ。


事の顛末はこうです。
私の部屋の横に住んでいる人の奥さんは、2,3日に一度廊下やアパート前を掃除してくださる素晴らしい人なんです。んで、その人のその掃除道具ってのは……そのPSに収納されているんですよね……。

いや、私も開けてビックリしたんですが、PS内が、なんか微妙に改修されているのね。
すっごいファンシーなピンク色の壁掛け時計とか、壁からティッシュがぶら下がっていたりして、ちょっとした『私の秘密基地』みたいな感じに仕上がっているんですわ

いえ、別にそれが悪いことだとか言う気はまったくないんですがね。
無駄に広いPSなので、やっちまってもいいと思うんですが……問題はガスメーター及びガスのパイプにまで掃除用具とかが立てかけられているんですよね……。

んで、原因は、その掃除用具が倒れたのか、立てかけるかした際に私のメーターの元栓がややひん曲がってしまったようです。実際、私も動かしてみた所、非常に滑らかに抵抗なく捻れたので、ちょっと引っかかったというだけでも止まってしまいそうです。

……まぁ、真相はそんな感じです。
ガスを止められた原因は善意だった、と、まぁなんか詩的な感じでこの記事を締めるとします。
スポンサーサイト