fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。


……と、いうことで、たまの贅沢。




リボルテック・エイリアンが我が家にやってきたぞー!!
ヽ(`Д´)ノ





(携帯カメラにて撮影)

 なかなか良さげな感じでゴワス。
 ただ、強いて言えば間接が硬いというか、思いの外動かせる範囲が狭い感じはしましたが、それでも良いデキです。


 ( ゚∀゚)いやー、新人賞大賞受賞で、100万貰った直後に、『エイリアンヘッド』(実際に映画で使われたエイリアンの頭を作る際に使った型から作った、頭だけのフィギュア。ものにもよりますが大体10~20万前後)を買おうかと思って安い中古品を探し出し、オーナーさんと交渉するも、周りから「落ち着け」と止められてから早数年。
 ついに我が家にエイリアンさんがやってきてくれました。

 正直、私、あんまりフィギュアとかは買わないタチで、今でも持っているのは何故か購入してしまったドロッセルお嬢様一体のみなんですが、そんな私でもやっぱりエイリアンさんとなると手が出てしまいます。

 このセクシーで、格好良いボデー↑↑!!
(ジャパネットたかた風)

 たまりません。




 特撮シリーズってことで、これから毎月1日にこの手のシリーズが発売されていくそうなんで、お財布と相談しながらにはなるんですが、何とか揃えよう……と、思っていたんですが、調べてみたらエイリアンシリーズは今のところもう予定にないんですね……。
 てっきり今後はマザーとか、3バージョンとか……いろいろ出てきてくれるのだとばかり思っていました……orz 

 やっぱり権利とかの問題なのかしら……。








 話は代わって……。




 VAIOが我が家にやってきたぞーーーーー!!

 ヽ('∀`)ノ 








 (`・ω・´)どうも、VAIO使いになった、アサウラです。みなさん、改めましてこんにちは。

 新しい相方はVAIO Yシリーズ、VPCY11AFJってヤツです。

 やはり、じっくり検討した結果もあり、キーボードも打ちやすく、バッテリーの持ちもなかなかです。そして13.3型モニターも小さすぎず、大きすぎず、良い感じですばい。
 ちなみに今現在だとアサウラの使用環境(省電力モードで、ワードと辞書ソフト起動状態。無線LAN機能OFF)だと、カタログスペックと同等以上に〝持つ〟という感じです。えぇ、大型のLタイプバッテリーで、16時間オーバーです。

 ちなみに現在30%になるまで使ってみましたが、この状態でもまだ5時間弱持つ感じです。

 懸念していたWindows7(64bit)ということで、使えないソフトが出てくるかな、と思ったものの、今のところ問題なし!
 ……強いて言えば、vistaをすっ飛ばして7に来たので、OSの使い勝手に未だ慣れていない感じですが……まぁ、大丈夫ッス。


 これでバリバリ原稿書きまくるんだぜ!!
(という、気持ちで頑張っていきます。えぇ)









●以下、拍手返信
(とりあえず今回でたまっていた拍手は全て終わり! メールフォームに送ってくださった皆々様はもうしばらくお待ちください!)




●わよー さん
もしや次巻は短編ですか!?

<まとめて返信するんだぜ>
●トミー さん
04/23ベン・トー5.5・・・・・・・・5.5!?


 (`・ω・´)続報をお待ちくださいなんだぜ!! ただ、短編ではな(ry



●にくやさいいためさん
どもです。これをアサウラ先生に伝えるのはかなり迷ったのですが……。深見先生の「クロスロード」なんかもろだし、一応。(レスは正直微妙かもしれません)「東京都青少年健全育成条例」改正で、「非実在青少年」の問題が(以下略するんだぜbyアサウラ)


 (´・ω・`)コレ、ゴタゴタしている内に審査期間延長みたいな感じになりましたね。
 まぁ、多分、隙を見て再度出てきて、何とかコッソリ通そうとするんだろうな、とは思うのですが……果たして。




●笑う金剛童子 さん
こんにちは!初めてコメントします。うちの近くのスーパーのファイナルハーフプライスは248円でした。鶏の照り焼き弁当です。ちょっと報告までにコメントしてみました。応援してるので頑張って下さい!PSサイン本買わせてもらってます笑

 笑う金剛童子さん、初めまして、アサウラです。
 ……248円……うーむ、ということは元々は596円……?
 何という中途半端さなのだろう……。
 今後とも、応援、よろしくお願いいたしますなんだぜ!!




●来須拓斗 さん
お仕事大変そうですね・・・お身体は壊さない程度に頑張ってください。さて、面白いものを発見したのでご紹介です。「http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1606.html」なんと2chのスレッドにて「とある科学の超電磁砲×ベン・トー」という恐ろしくニッチなSSが投稿されておりました。作風もなかなかアサウラ節が効いていて面白かったです。更にコメント欄では「ベン・トー面白そうだな。知らなかったけど買うわ」というコメント多数。こ、これはビッグビジネスのチャンス・・・!正直ベン・トーの同人は初めて見たのでお勧めさせていただきます。

<まとめて返信するんだぜ>
●koro さん
http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1606.html 着実に有名になっていますね

<まとめて返信するんだぜ>
●Junk さん
レールガンのキャラでベン・トーのネタをw http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1606.html

<まとめて返信するんだぜ>
●ありさま さん
http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1606.htmlついにベン・トーもパロディがでてて自分は嬉しいです。作者さん的にはどうなんでしょうか?

<まとめて返信するんだぜ>
●お名前 さん
こんなものが・・・ http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1606.html http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1614.html



ヽ('∀`)ノ こういうのは嬉しいですねぇ~ありがたいとです!




●鶏そぼろ さん
>僕は梗も元気です
 ツッコミ待ちですか?ツッコミ待ちなんですね?いいでしょう、アサウラ先生の期待通りに突っ込んであげましょう、主に単一電池を!
 ところでアサウラ先生、諸事情で引っ越したのですが、近所のスーパーが24時間営業で半値印証時間がありません。こういう地域では、狼はどうしていらっしゃるのでしょう・・・。


>電池
 全力でお断りさせていただくんだぜ!
>24時間スーパー
 店舗にもよりますが、なくはないんですよ?
 私が時折行く駅近くの24時間スーパーの場合は夜の11時前後が狙い目。
 ただ、数が少ないので結構シビアですけどね。
 鶏そぼろさんも是非半値印証時刻を探してみてください!


●某猫 さん
アサウラさんは俺の嫁。いつか…いつか必ず、遭遇してみせる!そして、語り合ってみせる!!だ、だから…健康に気をつけて、お仕事頑張ってよねっ!


 (´・ω・`)……そこまでしてアサウラに会って、思っていたのと違う……というオチですね、わかります。過度な期待は危険なんだぜ!
 今後も頑張らせていただきます、応援よろしくお願いいたします。
 


●到 さん
どうも、●●大学(一応伏せておきましょうか)に合格してようやく浪人生活を脱出した到です。おひさしぶりです。これも全てベン・トーを読んだ恩恵に違いない!  そしておかげさまで東京進出! これでアサウラ先生の東京サイン会に急行できると言う豪華特典をゲット! やったぜ!

 遅れてしまいましたが、おめでとうございます!!
 サイン会は……またや……れ、る……の……かな?

 (`・ω・´)アサウラの今後にご期待ください!
 
 



●shrimp さん
”僕は梗も元気です”ってなってるのは意図してるんですか? 気になります。


 (´・ω・`)……特に、何も、なかとです……。


●天の河 さん
ノーパソ…VAIO X買っちゃいましたがなにか? 
まぁ小さいのでメイン仕様は無理ですが、バッテリの持ちは最高ですよw エンターキーですが、メーカ写真によっては英語キーボードのまま写真を撮っているものもあるので注意です。日本語キーだとエンターでかいです。Lenovoとかも電池もってエンターの右に何もなくて安めですが、Delキーが変な位置にあります。ノーパソは高いですし、長く使いたいものなのでしっかり選んだ方がいいですよ。ただ経験的には「すこし無理してでも高いもの買った方が長く使えてのちのちは得になる」ことがおおいかなと。4年前に買ったGIGABYTEというメーカのノーパソは現役バリバリです。さすがにバッテリは厳しいですが… ではではキバって修羅場を切り抜けてください!!


>メーカ写真によっては英語キーボードのまま
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル な、なんだってぇ!?

(´・ω・`)……数年後にまた買い換える時まで、覚えておきます。




●JONP さん
最近はどん兵衛(きつねうどん)+天ぷらのコンボで頑張っております。アサウラさんも頑張って下さい^^

 凄く贅沢な気分になりますよね。どん兵衛に入れると。
 私的にそれにサッパリ系の梅おにぎりがあったら最高です。




●task さん
ノーパソのバッテリー充電の問題ですが、メーカによるかもしれませんが設定でバッテリー寿命を長くもたせる設定にすると、満充電せずに60パーとか45パーしか充電しないようになりますが、このあたりの設定は確認済みでしょうか?


 ( ;゚ω゚)……私も、キリがいい数字(59%≒60%制限)だったので、もしかしたら……と思ったんですが、調べてみても結局そういった心遣いのあるシステムは搭載されていなかったんだお。
 同様の問題を抱えている人の場合は53%とかがあったようなので、大体50%オーバーぐらいでおかしくなる持病のようですね。私の場合はたまたまだったようです。




●m-asa さん
ポメラDM20なら一ファイル24000文字までですが、それでも長編は難しいですね。どれも一長一短で悩ましいですねぇ……


 そうですねぇ、ポメラはポメラでいいんですが、メインで使うにはやっぱりキツイ感じですねぇ。




●お名前 さん
ソニータイマーはかなり高度。祝日等も考慮して作動しますよ? これはウォークマン(NW-A805)を購入してから二年目の大晦日(23:55)の体験です。新曲を入れようとパソに接続すると「デバイスを認識できません」(?)というエラー表示が出たんです。指示通りにポートを変えて接続してもその表示のまま。仕方ないので私は次の「本体をリセットしてください」という指示に従いました。・・・・・・リセットしてから自分の間抜けさに笑うしかなかったでうとも。



 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ……怖い話とです。
 うちにあったPSはソニータイマーに不具合があったようで、結局作動しなかったので、未だに未体験なのですが……。
 ……私の新しい家族もタイマーに不具合があることを祈ります。




●kei さん
パソコンは悩みますよね。気にせずポンと買っちゃうのはウチの親みたいなパソコン知らない中高年の方くらいでは?www ところで4月にベン・トー5.5巻がでるというウワサを(ry


>ポン買い
 ( ゚∀゚) 加えてお金がある人ですな!
>5.5
 (`・ω・´) 続報をお待ちください!!



●るかさん
久しぶりですー! 俺も元気ですよ! 数学のテストで15点も取れちゃいました! これもええ、きっとベン・トーのおかげですね。三時限目が終わると弁当箱が空になるのは仕様なんです。先日、数学教師のO氏から「お前授業出てるのになんでできないの? 卒業できないよ?」と真顔で言われました☆今必死に課題をやってるとです。アサウラ先生はちゃんと妄想してますか? 俺は今、バイト中に妄想するのは、すでに仕事に慣れた証拠ですよね? ・・・・・・ちなみに昨日はホワイトデーでしたが、ちゃんとお返しはしましたか?



 (`・ω・´) 勉強はしっかりしておかないと、後悔することになりますよ? 特に自分一人が悔しい思いをするのならいいですが、それによって家族や友人に迷惑をかけるようなことになる恐れも……。
 しっかり、勉強しましょう!!
>ホワイトデー
 ( ;゚ω゚)……ホワイトデーがあったことさえ……。




●ほとんど黒崎 さん
はじめまして。いつも美味しくベン・トーを読ませていただいてます。つづきを楽しみにしておりましたら、スーパーダッシュ文庫、来月の新刊情報にベン・トーの文字が!
 しかもタイトルから伺うに、短編集ですか?! ついに、読者たちの待ち望んだ筋肉刑事や、狼たちの日常が垣間見えるのでしょうか。とても楽しみにしております!


 ほとんど黒崎さん、初めまして、アサウラです。
 お読みいただきまして、ありがとうございます!
 5.5に関しましては続報をお待ちください!! 何か余計なことを言うと、担当様から怒られてしまうので……。
 ただ一つ言えるのは……短編集ではない感じだったりするんですぜ?



●やくたたず さん
>OSがwWindows7 64bit で、メモリがたったの4G!?すくなっ!!(驚)たしか、64bit版の上限は128Gだったはず。64bit版なのに4Gって、なんか無意味な気がするんですが・・・。レッツノートのいいやつは、バッテリー16時間持ちますよ。(理論値です。実用レベルでも8時間前後持ちますよ。バッテリーの時間表示は5~6割くらいが実用レベルだと思っておいた方が無難です。)


>4GB
 ( ゚∀゚) ぶっちゃけそもそも4GB自体いらなかったりするんだぜ!!
 もう64bitの恩恵といえば「持っているよ」って人に言えるぐらいなもんなんだぜ!!
>レッツノート
 (´・ω・`)……安ければ、欲しいんですけどねぇ……。



●にくやさいいため さん
いつもの。http://www.nicovideo.jp/watch/sm10011417


 この人は天才とです。



●ありまさ さん
ノパソにUSBキーボードというのはどうなんでしょうか?それだと安いノパソでもましになると思いますよ、ただ持ち運びとか使っているところは変かもしれません

<以下のとまとめて返信するんだぜ↓>
●シロナガス さん
USBのキーボードを一緒に持ち歩くという本末転倒なことをするのはどうでしょうか?何度かやりましたけどかさばるという点以外では悪くないです。



'`,、('∀`)'`,、
 実は今までのがそれでやっていたんですよ。
 ただ、それだと周りの目が厳しかったのと、結果的に必要なスペースが大きくなるため、カウンター席みたいな、狭い席では奥行きが足りなくて使えなかったんですよね。
 しかもこれだとタッチパットが非常に辛いため、結局外付けマウスも使用することになり、さらにアイタタタな、感じに……。
 バッテリーの持ちが決めてになったとはいえ、ある意味ではこの外付け活用ってのが買い換えの一番の理由だったかもしれません。



●luino さん
新刊4月予定ですか楽しみにしています VAIOは嫌いですが機械的な拘りが無いなら大変お勧めです 遊びに走ると嫌なメーカーなのですが、トラブル対応もしっかりやってくれますし仕事に集中できるかと思います


 (`・ω・´)ということで、vaioにしました!
 今の所とても良い子です。
 最初に入っていたvaioゲートとかいう必要性ゼロのシステムとか、全部物故抜いて今はとても素直な子になっているとです。




●彼岸花 さん
4月23日短編集発売決定キター!執筆頑張ってください、楽しみに4月23日もしくは53日を待っております。…てっきり短編集出るならタイトルはベベベベン・トーとかになるかと思ってましたw


'`,、('∀`)'`,、 誰が短編集だと……?
 続報をお待ちください!



●火蜥蜴 さん
来月に出る短編集では、佐藤の中学生編に期待しても良いですか?石岡君や広部さん達との愉快な過去編が楽しみです。


'`,、('∀`)'`,、 誰が短編(ry
 続報をお待ちください。
 あと……過去編は入ってな(ry



●お名前 さん
>ベン・トー5.5 箸休め ~燃えよ狼~   短編集きたーーーー!!!


'`,、('∀`)'`,、 誰が短(ry
 続報をお待ちください。



●みかみ さん
NECもいいよ! VAIOも私がすでに通った道だったりするが……あれはなによりキーピッチが広いのがよかったよ。でも踏んだら壊れたよ。



 (´・ω・`)……。




●nekokoneko さん
HPが選択肢になかったのは気のせい?キーも普通だしバッテリーが良い気がしまっしゅ


 ヽ(`Д´)ノ エンターキーの右側のキーが嫌だったんじゃー!
 ただ、モデルによってはエンターキーとの間にスペースを用意していたりして、そこを見る限りでは「……いけるのかな?」とも思いましたけどね。
 vaio Y がなかったら、どうなっていたかわかりません。




●須沢新嗣 さん
どうも、浪人が決定しそうな者です。アサウラ先生もかなりテンパっているようですがめげずに頑張ってください。で、面白い記事がありました。『http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100318_saturn_portable/』セガサターンを持ち運べるように改造したようです。


 ( ;゚ω゚)……これ使うぐらいなら普通に家でプレイするお……。
 恐ろしく使いづらそうですが……しかし、これを作り上げた情熱は素晴らしいですね。
>浪人
 ……大丈夫、でしたか……? 




●江藤晩翠 さん
4月にベン・トー新刊キター!!3ヶ月で新刊発売…だと。アサウラ…進化していやがるガクガクブルブル


 ( ;゚ω゚)……進化というより、単に担当様の無茶ぶりのせいです……。




●加持桜野 さん
スーパーダッシュ文庫さんのHPを見てきたら、来月以降の発刊作品にベン・トーの文字が・・・5.5楽しみに待っております。

 (`・ω・´) よろしくお願いするんだぜ!!



●サンストーン さん
はじめまして。ベン・トーを楽しく読ませてもらっています。私も一年くらい前にノートPCを購入したときに、似たような問題に気づいてVAIOにしたことがあります。私はカナ入力なのですが、廉価版ノートPCは一部のキーが変なところに移されているので、カナ入力しづらいものが多いです。私のときもキーボードにこだわると、何故か高価なノートPCが候補に残りました。ドライバーで一部のキーを外すのもやったことがあります。私の場合は、キーボードの電源キーを外していました。以上、今回は似たような経験の話なので、コメント致します。

 はじめまして、サンストーンさん、アサウラです。
 そう! そうなんですよ!
 使いやすいキーボードを目指していくと何故か高額なものばっかりになっていくんですよね!!
 (´・ω・`)……安いのは海外キーボードをベースにして作っているからなんですかねぇ。嫌な世の中になりつつあるとです。




●shrimp さん
5,5巻ktkr!! お疲れ様です。今回は短編かな? 楽しみに待ってます。


 一応、短編集ではない感じになっているのですが……まぁ、その……続報をお待ちください。





●鶏そぼろ さん
アサウラ先生!聞きましたよ、ベン・トー5.5が4月に発売予定ですってね!!最近更新が少ないのはそのせいだったんですね。まったくアサウラ先生はサービス精神旺盛なんだから! そんなアサウラ先生に私からツンデレサービスです。馬車馬のように働いてさっさと本を出しなさいよ!……でも、無理はしないでよね。アンタが倒れるようなことがあったら、私が迷惑するのよ。倒れたりしたら、許さないんだからね!ケツに単一電池を突っ込んでやるわ! ツンデレって難しいですね。ではアサウラ先生、ケツに単一電池を突っ込みながら頑張ってくださいね。



 (´・ω・`)……。





●兼業作家志望 さん
アサウラさんは専業でらっしゃるのでしょうか?正直ラノベ作家になって良かったですか?


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル....。o○(な、なんという難しい質問を……)



 え~……。




 (`・ω・´) アサウラの職業はエンターテイナーです。だからラノベ作家じゃないのでよくわからな(ry



 (´・ω・`)……ただまぁ、元々、子供の頃からものを作るような職に就きたいと思っていたこともあり……一年と少し前はリアルに貯金残高が1万切っていたりとか、その時光熱費・水道代・家賃を滞納して持ちこたえていたりとか、その間、読者様からいただいた支援物資が食事のメインだったりとか……いろいろありましたが、こうして今も無事に生きて、日々何かを作り続けられる環境下にいて、このブログのように大勢の方々と交流が持てたりできるのは素晴らしいことだと思うとですよ。
 





●るか さん
ていうか大丈夫ですか? まさか死んでませんよね? ちなみに俺もエンターキーが横長で小さいの使ってますが、誤爆したことはないです。ほんとに大丈夫ですか? 六巻をお待ちしてますよ。ではでは。


 大丈夫です、生存しておりますぜ。
 六巻より先に四月に5.5が出る……と思いますので、六巻の前によろしくお願いいたします。



●ぱいんぱいん さん
ベン・トー5.5だと!!とても楽しみです(・ω・)/早く発売日になりませんかね~♪ お身体に気をつけて頑張ってください♪応援しています。


 ありがとうございます!
 発売したら、よろしくお願いいたします!!


●kaneyo さん
ベン・トー5.5巻4月に出るんですね! また学校さぼって朝イチに買ってきます!!


 ( ;゚ω゚)……いや、帰り道でも……OKッスよ?



●K さん
ノートPCを執筆仕事用に導入するのであればThinkPadに延長保守を付けるか、HPかDELLのポータブルワークステーションにする以外の選択肢はあり得ません。それ以外は保守体制が話になりません。またキーボードタイプの変な癖は矯正しなおした方がよいです。今のまま放置していると最終的に指をこわしますよ。

 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 今更タイピングの癖は治らんとですよ……。




●お名前 さん
Dynabook SS RXシリーズはいかがでしょう?重量がおよそ1kgと、とても軽いですよ。中古なら1個前のモデルが10万以下、2個前のモデルが6万程度です。


 Dynabookもお金に糸目をつけなければ、結構いいのがあるんですけどねぇ。
 ( ;゚ω゚)……ちょっと10万オーバーになるとアサウラの経済状況ではキツかったりするとですよ。



●TYH さん
初めまして!初拍手です!べン・トーは、つい最近から読み始めました!昨日、三巻までやっと読めました・・・それで、その感想です!!白粉さんサイコー!もっとやれ←私はマッチョ×佐藤くんよりも佐藤くん×二階堂くん派です。二階堂くんをもっとアンアン言わせてあげて下さい。


 初めまして、TYHさん、アサウラです。
 お読みいただきまして、ありがとうございます。
 佐藤君と二階堂さんのカラミは……今後にご期待ください!



●さるピー さん
お久しぶりです。冬眠からようやっと覚めて、春眠の時期になりましたー。冬眠の間にレーションパーティー等、なにやら面白いことになっていたようで(読者的には)何より。 チョコ?姉や妹からもらえるだけましな方です、はい。学校行ってた頃は義理チョコくらいは貰えましたがね。ただし、くれた人曰く、「嫌いな人には手作りチョコプレゼント! (ただし、中にわさびをたっぷり詰めて、ね)」だと。ちなみに自分にはちゃん(?)と買ったやつ渡されましたw 曰く、「基本的に無害だから手作り作ることはない。それに君の場合、やったら本気で凹むでしょ?送りつけた子はやっても凹まないからね。」…一応、手加減されてたんすね。良いんだか悪いんだか。 そうそう、書店回ってもあんまり見つからないので、ついに…紅花さんを呼び寄せてしまいましたー!!もちろんベン・トーも初日、とは行かなかったけど、初週に確保しましたよ。最近忙しい上に基本買った順に読むので、年末購入分に今読みかかったところですが。あ、もちろん、紅花さんは冬眠前に呼び寄せたので、冬眠先で心行くまで・・・ん?なにか聞こえるとです。「変態は死ねばいい」…?でもって、4人の女性と6つの銃口。。。次の瞬間、70発の弾が叩き込まれたのであった。(ハイパワー×2[装弾数13×2]、P90、SP101[それぞれ17発]、ライフル×2[それぞれ5発]) …口は災いの元。お後がよろしいようで。 追伸。うちなんてもう10年ノート使って、ブラウザ起動するまで2分くらいかかってますが、それが何か?



>眠
 ……寝過ぎやん。
>チョコ
( ;゚ω゚)...。o○(それはある意味一番辛いポジションというか、空気というか……)
>紅花
 ありがとうございます。
 今後とも、ご贔屓に……。
>PC
 うーん、スペック的な問題というよりも、レジストリ周りがアレな感じになっているんじゃないのかな、と思ってみたり。使い込んでいるとレジストリにゴミがたまったりして、そのせいで遅くなったりするんですよ。





●やくたたず さん
「ベン・トー」韓国進出、おめでとうございます~^^ 
タイトルは「トシラク チョンヂョン」と読み、直訳すると「弁当戦争」です。いやぁ~~主人公の名字、「佐藤」で良かったですねえ・・・。もし「伊藤」だったら「伊藤博文の子孫かっ!!」とか言われてますよ^^;
(*韓国では、名字が同じ=同じ一族なので)あ、でも、佐藤栄作の親戚だと思われてたりして・・・・・(笑)


 ありがとうございます!
>伊藤
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル あ、危なかったお……。
 っていうか、韓国ではそういうふうに思われてしまうのですね……結構見知っている国だと思っていたら……案外近くて遠い国、韓国なのですね……。



●あくた さん
いよいよ明日!実写映画版の「筋肉刑事 The MOVIE -蘇える筋狼-」が封切りされるようですね!

 いやー、まったくですね。
 いろんな紆余曲折ありましたが、4月1日のエイプリールフールに無事に公開となりました。
 ('∀`)みなさんよろしくお願いするんだぜ!
 



●kix さん
アサウラ先生まず修羅場を凌げたようでなによりです。一時期は死んだんじゃなかろうかと本気で思ってましたよw最近全然HPを周る時間がなかったのでベン・トーの新刊が4月に出ること全く知りませんでした……。危うく見逃すところだった。自分用と布教用に3冊ぐらい買います!   
 そしてサターン見つけたぜ(ボソッ


 '`,、('∀`)'`,、 アサウラはなかなか死にはせんとですよ。
>新刊
 よろしくお願いいたします!! 




●瑞輝 さん
アサウラ先生、北海道には白樺花粉がありますので、花粉症になる人もいますよ。警戒すべきは杉だけではないのです。
 追伸:あせびちゃん厄除けのおかげで高校受かりました! ありがとう!あせびちゃん!そして、槍水先輩!


 えぇ、北海道には白樺がありますね。
 多分、アレの花粉なのかしら……でも東京に来てからもなるからなぁ……単に敏感なだけかしら……?
>高校
 おめでとうございます!! 
 ……多分、実力だと思うとですよ? 




●鶏そぼろ さん
アサウラ先生ェ……エイプリルフールは、午前中しか嘘ついちゃいけないんですぜ……?まあ、事実しか書いてないそうなので問題ありませんよね!知り合いのナマハゲさんが「嘘つぐアサウラはいねがぁ~!」と張り切って先生の家に向かったんですが、大丈夫ですよね!


 ( ;゚ω゚)……う、うん、アサウラは正直者だから、真実しか言わないです……よ?
 とりあえず対なまはげ装備にエアガンの準備しておきますね。


●半額神 さん
はじめまして、スーパーの惣菜コーナーでバイトしている者です。知り合いに勧められて5巻まで読ませていただきました。今まで売れ残りの弁当にシールを貼る作業がめんどくさかったのですが、ベン・トーを読んでから楽しみに変わりました。


 はじめまして! どうも、アサウラです。
 お読みいただきまして、ありがとうございます。
 さすがベン・トー、業界注目度が高い!
 それはそうと、今後ともお仕事、頑張ってください! 日々狼たちがあなたの仕事ぶりを待っています!!




●にくやさいいため さん
どもです。例の件は安心しました。
>そんな今流行のトラブルとかには巻き込まれてはいないので
 またそんな自虐ネタをw
 サバゲやったってことは、原稿上がったんですね?wktkしちゃいますよ?ではでは。


 ( ゚∀゚) ベン・トー及びアサウラは常に流行の最先端ではなく、斜め下の存在でごわす。
>サバゲ
 実はあの写真、北海道に住んでいた時のもので、かなり昔のとですよ。
 最近はサバゲがなくて……いや、あるにはあったんですが、忙しかったのに加え、ザーザーの大雨になってしまったので棄権してしまいました。
 一応、雨の中でもやっていたそうなんですが……さすがに、雨の中でやると、通常のサバゲ以上に時間も取られてしまいますしね。
(通常以上の体力の消耗+装備品のメンテナンス、特に銃はサビたりしないように完全分解が必要になったり……)








 (´・ω・`) 安西先生……サバゲが、したいです……。








拍手する





スポンサーサイト