えぇ、はやぶさの話なんですけど。
無事に7年かけ、数十億キロの旅を経て、地球に帰ってきました。
素晴らしいです、えぇ。
実は数年前(私が学生時代)、はやぶさが飛び立って颯爽とトラブルに見舞われている時にちょっと調べることがありまして、その時点ではミッションの継続は絶望的で……まぁいかにも日本らしいなぁ、みたいな感じでいました。
しかしながらいくつもの困難を日本の技術者の変態的なまでの能力で帰還にこぎ着けた……そのドラマチックな展開に感動を覚えずにはいられません。
(丁度先日コメントで、マサオさんから『宇宙兄弟』を勧められてドハマリし、勢いでプラネテスを見直し、ドキュメンタリー映画の『宇宙へ…』を借りてきて見ていたりで、丁度宇宙熱がバリバリの時期だったので余計に……)
( ;゚ω゚)……まぁ、進展がない期間は完全に私の頭から抜けていたんで、おこがましいというかにわか全開なので、いささか恥ずかしさを感じずにはいられないのですけれどね。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \!!!!!
何にせよ、こういうロマンたっぷりな話っていうのはいいものです。
生きる希望と、明日への活力が沸いてきます。
JAXAを始めとした大勢の関係者の皆さん、お疲れ様でした。
ちなみに担当様はサッカーのことで頭がいっぱいで「はやぶさ? なにそれ?」って言ってました。
(拍手コメント返信は今しばらくおまちください)
無事に7年かけ、数十億キロの旅を経て、地球に帰ってきました。
素晴らしいです、えぇ。
実は数年前(私が学生時代)、はやぶさが飛び立って颯爽とトラブルに見舞われている時にちょっと調べることがありまして、その時点ではミッションの継続は絶望的で……まぁいかにも日本らしいなぁ、みたいな感じでいました。
しかしながらいくつもの困難を日本の技術者の変態的なまでの能力で帰還にこぎ着けた……そのドラマチックな展開に感動を覚えずにはいられません。
(丁度先日コメントで、マサオさんから『宇宙兄弟』を勧められてドハマリし、勢いでプラネテスを見直し、ドキュメンタリー映画の『宇宙へ…』を借りてきて見ていたりで、丁度宇宙熱がバリバリの時期だったので余計に……)
( ;゚ω゚)……まぁ、進展がない期間は完全に私の頭から抜けていたんで、おこがましいというかにわか全開なので、いささか恥ずかしさを感じずにはいられないのですけれどね。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \!!!!!
何にせよ、こういうロマンたっぷりな話っていうのはいいものです。
生きる希望と、明日への活力が沸いてきます。
JAXAを始めとした大勢の関係者の皆さん、お疲れ様でした。
ちなみに担当様はサッカーのことで頭がいっぱいで「はやぶさ? なにそれ?」って言ってました。
(拍手コメント返信は今しばらくおまちください)
スポンサーサイト