fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。

 どうも、先日二郎インスパイア系ラーメン屋でアブラニンニクマシを食べた所、生のニンニクにやられてしまいトイレが恋人になってしまった、ゲーリー・アサウラです。
 
 あと、屁が半端ないッス。



 これはニンニクに含まれるアリシンという強力な殺菌作用を持つ例の臭いの元のものがお腹の中で片っ端から善玉菌等を大虐殺してしまった結果だとかなんとか(他にも理由はあるっぽいですが、このアリシンが良くも悪くもとにかく強力すぎてヤバイそうな)。
 自慢の兵器が敵に鹵獲されて研究・複製されてさらに強力なって自国に牙を剥いた際にその兵器開発者担当者が言った『真に優秀な兵器は敵だけではなく味方にも作用する』という言葉の通りです。














 (´・ω・`)……まぁそんな逸話はないんですがね(鹵獲云々はフィクションです)。











 話は変わって。













 というか、本日の出来事。
 先ほど半額の総菜目当てに(今日はご飯を炊いてありました)、半値印証時刻に近所のスーパーに行ったんですよ。

 そしたら颯爽と自動ドアに引っかかりましてね……。反応しないの。
(噂ですが、黒っぽい服を着ていると反応し辛いそうです)


 んで、自動ドアの前でヽ(`Д´)ノムキーーーってなっていると、店内から空のカゴだけを持った人が。
 長身で細身(頼りない感じの)、白っぽいシャツにオードリーの春日さんみたいなクリーム色のベストを着た男性の方でした。


 出入り口の所にカゴが山積みになっているんですが、その男性はそこにカゴを戻すと、自動ドアへ。
 んで、当たり前のようにドアは開くので、そこで私とすれ違ったんですが……。


 何かベストの胸の下辺りが膨らんでいるんですよね。ソフトボールよりちょっと大きいぐらいの、それでいて柔らかい袋を膨らませたような……。
 で、そこを手首でベストの上から押さえていました。


 
 こういうことを書くとダメなのかもしれませんが、いわゆる人工肛門的なものなのかなぁ、大変だなぁ、とか私は思って普通にすれ違い、そのまま総菜コーナーに向かったんです。

 




 ……で、そこでふと思ったのが……。










 ( ;゚ω゚)……今の、万引き犯じゃね……?










 いえね、確信は持てないんですけど、確か人工肛門を取り付ける場合は胸の下ではなく、腸の位置からして下っ腹とかそこら辺だったような気がしたってのと、カゴが気になったんですよね。。

 ほら、普通、カゴって買い物をした場合はサッカー台(荷造り用の台)の脇か、レジの横にカゴ置きに戻すじゃないですか。カートならともかく、カゴをわざわざエントランスまで持ってくるってのはおかしいな、と。
(と言いながら、以前私は疲れていたのか、レジを抜けた後、サッカー台に行かずにカゴを両手で持ったまま外に出て行こうとしたことがありますが……)

 無論、持って行く人もいるかと思いますが、手には何も持っていない→買い物をしていない。
 では、特に買うべきものがなかったのか……。

 否!!

 何か良い物があるかないかわからないが、とりあえずスーパーに来てみた……それこそ確実性のない半額弁当・半額総菜だけを狙う狼のような人間は基本的にカゴなど持たんのですよ!
 三巻で沢桔姉妹が言っていましたが、空のカゴを戻してスーパーを出るということは大変な後ろめたさというか、恥ずかしさを伴うのですよ。
(なので作中にはまだ出てこないですが、オルトロスはスーパーを梯子することはまずありません。ないならないで仕方なく諦めます。それがカゴ使いとしての宿命なのです)

 つまり入店と同時にカゴを持つということは、必ず買う物がある、それも複数、または大きなものを買うということなんですよ!








 それらを統計して考えてみると……あれは万引き犯だったのではないか、と。








 今になって思い出してみると、服の下に入れていたのはお菓子にしては立体感があったってのと、ジュース類とかにしては袋っぽい代物だったなって辺りから考えるとパンか何かだと思うんですよね。
 








 ――という結論に達するまでに私は総菜コーナーに到達するまでの時間がかかってしまいました。そのため、総菜コーナーに到達してから「……あっ」とか一人で呟いていたという……。



 ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \













 (´・ω・`)……しかしながら、これが東京の現実なんですね……。
 なんだかしょっぱい話とです。












 さて、話は変わって。









 メールフォームに届いたお便りなどのご紹介。









●たんしおさん
海外だとモーションセンサーに対応した「セガゾーン」っていうハードでるらしいですよwwwww
50本のソフトが入ってるとか・・・・

ソース http://www.terrafor.net/news_JMPDijmqo.html





 ……あぁ、この子……。
 まさかの正規品だというから驚きですよね。
 何だろう、近くで売っていれば欲しいといえば欲しいような……しかしいらないといえばいらないというか……。
 デザインをWiiに似せなくていいからせめてカセット挿入口を作ってメガドラソフトをさせるようにして欲しいところです。






 









●名無Hz@まぞっほさん
ベン・トー布教委員会

広部さんを嫁にください


・ル・_ネ。シ・ョ・ソ。シ



ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル うぉぉおおおぉぉおぉおお!!


 痛ギターだ!!! スゲー!!!


 しかもよく見ると何げにベン・トー5.5巻の半額シール(アブラ神仕様)付きじゃありませんかっ!



 ありがとうございます!! 超嬉しいッス!!


 ……しかしながら名無Hz@まぞっほさんは一体このギターで何を奏でるのでしょう……。



>広部さんを嫁に

 (`・ω・´) ご本人に直接アタックしてください。
 本人が良いというのなら、私は何も言うことはありませぬ!











全体像です

広部さんをまた出してください!
このギターの裏に広部さん(5巻表紙)をはるつもりです!


全体像w




 ( ;゚ω゚)……………………。










 (;゚ω゚ )……どこかから拉致されてきた方か、これから殺される方ですか……?








>広部さん

 裏にも……頑張ってください! 


 ちなみに登場の可能性については……。


 '`,、('∀`)'`,、 シュレディンガーの猫というわけではないですが、シリーズが続く限り、全てのキャラに登場する可能性は存在し続けます。
 今後とも応援、よろしくお願いいたします!!

















●以下コメント返信

●江藤晩翠 さん
ツィッターやりましょうよ!!おはようからおやすみまで新刊マダー?ってつぶやかないように努力しますからw


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル そんな恐ろしいもの……やらんとですよ!!


●るか さん
こんばんは。僕がバイトしてるコンビニでウィンストンというタバコのキャンペーンやってるのですが。そのキャンペーンのマスコットキャラがですね、スキンヘッドでやたらマッチョな男の方でして・・・ええ、5.5巻にて佐藤氏とタッグを組んだあの警備員さんに酷似しているのです。爽やかな表情でマッスルポーズをとりながらタバコを片手に・・・・白粉先生ごのみのステキな男性でした。けっこういろんなコンビニでやってるの目撃してるかもですが。


>ウィンストン
 ……あの人、始めて見た時正直、若干そっちの人っぽいなと思いました。
 しかしながら何故あの人をプッシュしているのでしょうかね……。
 とりあえず専門家の白粉先生にコメントをいただいております。

(`・ω・´)生で見ていないのではっきりとはしませんが、あの筋肉の雰囲気からすると天然物ではなくステロイドによる筋肉っぽいですよね。ただはっきりしているのはあの人は確実に〝受け〟です。

 ……だ、そうです。


●にくやさいいため さん
どもです。牛丼屋の卵なんて贅沢です。偉い人にはry 私は七味を愛用しておりますw 
ではでは。


 '`,、('∀`)'`,、 私は七味も好きですよ。最初に七味かけて食べて、半分ぐらいになったら卵投入です。
 無論、私にとっても高級品でしたから、牛丼が安売りしていたとしても卵は注文せず、あえて持ち帰りにして、家で安く買ってある玉子をかけて食べていました。


●ネコ さん
正直無理に拍手に返信しなくてもいいと思うんだ。いつもご苦労様です。お身体にお気をつけて。


 ありがとうございます。しかし喜んでくれる方がいる限り……続け……ぐふぅ。
 とりあえず、頑張ります!


●ぱっくぶん さん
どうも。二度目まして。 
随分前に一回コメントしたんだぜ。 
今現在、旧アサウラ先生の様に、超金欠ですわ。あっははは。 
でも、ベン・トー売ってもたかが知れてるので、売るのやめました。でわでわ。 
パクリにわ気をつけてください。


 どうもです! 前回はメールフォームでしたね。
>旧アサウラ
 (´・ω・`)……ご安心ください、今も基本的には変わらんとです。でもお店でラーメンを食べられるぐらいにはなったので、おかげさまで余裕のある生活といえば、そうですね。
>ベン・トー売
 ヽ(`Д´)ノ やめてぇええぇええぇ!
>パク
 ( ;゚ω゚)……また反応に困ることを……。あの話題の作品に言及すると大抵の人は怪我するのであえてノーコメントで……。



●shrimp さん
今日書店に行く用事があったので日販の7月販売予定(文庫)を見たんですが、スーパーダッシュ文庫のところに、ベン・トーがなかった気がします。気のせいでしょうか? 


 ( ;゚ω゚)……俺たちの七月はそう簡単には終わらないんだ……ぜ?
 ……今、ガンバッテマス。


●にくやさいいいため さん
すでにご本人さまが報告されているかもしれませんが。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11037045?mypage_nicorepo  
半額弁当ェ……
私も先日ステンレスマグを買ったんですが……便利ですねえ、コレ。自分の部屋の中でも活用しまくりです。冷蔵庫を空ける手間が省けるんですよね。ではでは。


 さすがは天才……相変わらずのパワーです。素晴らしい!
>マグ
 いいですよね、コレ。
 ホント文明の利器というのは素晴らしい。


●K.S さん
執筆作業の息抜きに、天才の新作でもドゾー。http://www.nicovideo.jp/watch/sm11037045
新型箱丸が発表されましたね!しかも今月24日に日本発売ですって。http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52329453.html


>箱丸
 デザイン的にも好きなんですが、いかんせん、年に一度は里に帰る今の子が元気なので、買うことはないのかなぁ、と思ってみたり。
 ただ次壊れた時はわからないですけどね(保証はとっくに切れているので修理に一万円ぐらいかかるので……)。 


●かた2 さん
こんにちははやぶさ帰ってこれてよかったですねそこで天体の話なんですが 今月の26日夜19時20~22時の間に部分月食があります。20時38分くらいがもっともかけるようです梅雨で雨かもですが暇つぶしに空みてみませんか?あと 自分のバカなコメントは読んでくれるだけでありがたいので返信大変ですし返さなくてだいじょうぶです。それでは、バイバーイ


 しかし返信しちゃうんだぜ!!!
 はやぶさは良かったですねぇ、ホント。
 カプセルの中に砂が一粒もないとか言って騒いでいますが、そんなものは何年も前から予想済み(もしかしたら、という希望はありましたが)で、重要なのははやぶさという衛星が度重なる困難を乗り越え、行って、小惑星に着陸し、そして帰ってきたという事実とその際に使用された技術の実践データだということをわかってもらいたいものです。
>月食
 ……見られる……のでしょうかね……?



●283 さん
どうも283です、お久ぶりです。さて、早速ですが、 
俺→( ゚д゚)………………ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル。o○(ヤベェ、ベン・トー6が8月に…)。   
どういうことですか?(にっこりと笑顔で) 
美少女も音信不通なんですよ。


 はい、お久しぶりです。
>ヤベェ
 ガクガク((( ;゚ー゚)))ブルブル だから俺たちの七月がはそう簡単には(ry
>美少女
 次の本を書かせるためにファミ通編集部に監禁されていたりするんじゃないでしょうかね。
 ……テキトーに言ってみたものの、意外とありそう……。



●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者 さん
すいません!著莪の名前を本気で間違えてしまって……これはもうベン・トーを買って御詫びするしか・・・あれ?財布がやけに軽いぞ・・・そういえば6巻っていつ出るんですか?小遣いを調整しないと・・・だから教えてくださいよ・・・今月中ですかね?今月中がいいなぁ。今小遣いギリギリだから今月中に買っときたいなぁ(生意気言ってすいません!)


>名前
 '`,、('∀`)'`,、 よく間違われますから仕方ないですよ。一般的な漢字じゃないですからねぇ。ちなみに担当様と柴乃様には「新キャラが出る度に辞書登録の必要が……」と言われます。
>6巻
 ( ;゚ー゚) 俺たちの七月は(ry


●氷結 さん
誕生日おめでとうございます。友達にベン・トーをすすめてみたら、友達は大絶賛でした。ということでもっと広めたいと思います。


 ありがとうございます!
 広めてくださって、こちらもありがとうございます!
 今後とも、よろしくお願いいたします!


●アホの王様 さん
どうもお久しぶりです。
確かに暑い季節になりました。北九州生まれで北九州育ちの自分もこの暑さにへばってます(^_^;) 某出版社のとある魔術の禁書もくろk)ryのように温度を下げるくらいの超能力が欲しい今日この頃です。
さて、この季節になると台所などに出没する黒い三連星ならぬ黒い凶星が今年は現れません。代わりに羽の無い少し赤い奴が現れます。成る程、流石に赤いだけあって見た目三倍は性が悪い(´~`;) まぁ、それにもめげず目の前の期末を乗り越えたいと思います。
6巻の発売を心よりお待ちしております。
それでは毎度の長文失礼しました。


 はい、お久しぶりです。
>北九州
 ( ;゚ω゚)……それでもダメなのですか……。もはや北国以外は人間の住むところではないのか……。
>黒い
 ヽ(`Д´)ノ 一年に一度は我が領土(部屋)に侵入されるので、ホント絶滅しちまえばいいのにね!!
 今年は早めに対策を練るように頑張ります。
 
 期末試験、がんばってください!


スポンサーサイト