東京の湿気と気温にたまに本気でキレそうになる道産子、アサウラです。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
北海道及び北陸に住んでいる方々に東京の状況をご紹介いたしますと、温泉の脱衣所のような湿気と温度だと思ってください。比喩とか過剰表現とか関係なく、ガチであんな感じです。
ガラスが曇ったりする感じで、フツーにコンビニのウィンドウが曇ったりするレベルです。
あの状況で服を着て、周りに無数の人たちがいて、ワラワラと動き回っていると考えてくだされば東京で生きることの辛さが伝わるのではないか、と。
最初の頃は、私も本気で『……マジデ?』とか空気に向かって言っちゃうぐらいの衝撃と不快感を覚えることは請け合いです。
もちろん、ちょっと動くだけで汗ダラダラですよ。
就職活動とかで東京に来られる方は要注意です。
説明会やら面接会やらについた時点で顎先から汗がしたたっているとかいう状況に高確率で至るかと思いますので、ハンカチ……というか出来ることなら吸水性の良いタオル生地のハンカチみたいなものがあった方が良いかと。
( ゜∀゜)逆にそれで道産子アピールして、面接の間北国トークしちまうっていうのも手だと思いますけどね!
あ、でも確実に「君、そんなんで、ここ(東京)でやっていけるの?」とか訊かれると思いますが、そういう時は「御社で働けるのなら心頭滅却してでも働かせていただきますよ!」ぐらいな返しを用意しておくと良いかと思いますぜ。
さて現在進行中でテンパった状態が続いていたりするのですが、まぁそれは一旦おいといて。
何故か拍手コメントボタンを一時停止している中、不思議に届くコメントへ返信をば。
●にくやさいいため さん
いつもの天才のベン・トー宣伝動画w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11320337?mypage_nicorepo
おぉ、天才ことsegaの人、まっくろくろいのさんの新作!!!!!!!!
( ゚∀゚) キタコレ!!!
( ゚∀゚)…………。
↑視聴中
( ゚∀゚)
↑視聴中
( ゚д゚)
↑視聴中に何かを目撃
(つд⊂)ゴシゴシ
↑目の錯覚かと思う
(;゚д゚)
↑再確認
(つд⊂)ゴシゴシ
↑再度目の錯覚かと(ry
_,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
すっげぇ!!!
動画もそうですが、アサウラ個人としても感動と興奮のごちゃ混ぜのワールドカップ状態です!!!
やばい、超嬉しい!!
多分見ていらっしゃらないと思いますが、まっくろくろいのさん、ありがとうございます!!
(´・ω・`)……第五ぐらいのお友達に……是非わたくしめを……。
(これで見れたりするのかしら……?)
●以下何故か届いた拍手コメントへの返信
●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者 さん
俺の部活の後輩も万引きして部活動停止に最近なりました・・・中学三年生で最後の部活なのに!まあ来週のテスト終わったら活動をし始めますが。
そういえば俺の好きな娘にベン・トーを貸したところ、おもしろい!と大好評でした!そこまではよかったんですが・・・そのときの感想を言ってくれたんです・・・「私、白粉って娘と気が合うかも!」・・・・・・先生・・・俺はどうすればいいんでしょう・・・?
白粉先生「(`・ω・´) 筋肉です……そう、筋肉をつけるのですよ。さぁレッツ筋トレ!! そしてお尻周りだけはこう……覚悟をば」
……だ、そうです。ご参考までに。
●江藤晩翠 さん
拍手がなくても送っちゃうんだぜ!! 自分もウィンストンでホモっぽいなと全く同じ発想をしてたのでビックリです、ご本人にすごく迷惑ですけどねww いま、変態なじょ…大変な状況だと思うのでコメントの変人は…返信は無理しないでくださいね
白粉先生的にはガチで間違いないそうなんですが……果たして真実はどうなんでしょうねぇ。
詳細を知っている方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
●甘蛙 さん
過去記事からこんにちは、甘蛙です。最近ようやくベン・トー1巻を買ったので友達に布教して回ってます。……ハッ!! 誰派か聞くのを忘れていた……
8月刊に向け、体に気をつけて頑張ってください。
ありがとうございます!
甘蛙さんのような方々のおかげでベン・トー、そしてアサウラの生命は存続できております!
今後ともよろしくお願いいたします!
●K.S さん
ベン・トー6感は6月85日発売ですか!掻き入れ時である夏休み中に発売出来る事を祈っております(=人=)
( ;゚ω゚)……う、うん、無事に6月発売できるよう、ガンガルとです……。
●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者 さん
テスト前なのにベントーを何回も読み直していたら《数学のテスト100点満点中29点》という点数を取りました。
それとSD文庫の7月の新刊が《迷い猫オーバーラン! 9 》《カンピオーネ! VII 》《Dソード・オブ・レジェンド 伝説の剣に選ばれたが、それより俺はギャルゲーがしたい!》《がく×ぶる5》《テルミー きみがやろうとしている事は》《幻月のパンドオラ》
……ふぅ、俺はまだ中三だというのに老眼か・・・ベントー6巻の字が見えないなんて・・・受験勉強でストレス溜まっていたのかな・・・・・・ そうか!今年の7月は60日でしたね!(他の小説の題名を出してしまい申し訳ないです)
( ;゚ω゚)……う、うん……。
( ;゚ω゚)..。o○(…みんな、優しいとです…)
●江藤晩翠さん
>同時進行で(ry
ほうほう、これはベン・トーと銃撃ものの2作品を同時に書いていくととらえていいんですよね?で、どちらも人気作品になるという壮大なフラグですよね?冗談はさておき、アサウラさんの銃撃ものをまた読んでみたいのは本当ですぞw
ありがとうございます、多分、その内に何とかして書くとは思いますが……どうなることやら。
>同時進行
( ゚∀゚) 何だかんだでわかったのですが、わたくし、アサウラに搭載されているのはどうやらシングルコアCPUのようでしてね!!
例えば、深見さんみたいに他作品を並行作業・同時進行で行うということは私には多分……というか、ほぼ確実に無理ッス……。
ちょっとこっちやって、次にそっちちょっとやって、またこっちに戻って……みたいな器用なことはできません。一つのことをジーッと地味にやっていくような作業が合っているようですばい。基本的に頭の切り替えがヘタなんでしょうね。
ホラ、よくある『遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は勉強する』という感じにはいかんのです。
私の場合は『遊ぶときは遊ぶ、勉強する時は遊んだ余韻に浸る』または『勉強する時は勉強する、遊ぶ時は勉強でしくじったことをいつまでも抱え込む』みたいな感じなのです。
(´・ω・`)……みなさんは、どうですか?
※もうしばらく拍手ボタンはおやすみさせていただきます。ご了承ください。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
北海道及び北陸に住んでいる方々に東京の状況をご紹介いたしますと、温泉の脱衣所のような湿気と温度だと思ってください。比喩とか過剰表現とか関係なく、ガチであんな感じです。
ガラスが曇ったりする感じで、フツーにコンビニのウィンドウが曇ったりするレベルです。
あの状況で服を着て、周りに無数の人たちがいて、ワラワラと動き回っていると考えてくだされば東京で生きることの辛さが伝わるのではないか、と。
最初の頃は、私も本気で『……マジデ?』とか空気に向かって言っちゃうぐらいの衝撃と不快感を覚えることは請け合いです。
もちろん、ちょっと動くだけで汗ダラダラですよ。
就職活動とかで東京に来られる方は要注意です。
説明会やら面接会やらについた時点で顎先から汗がしたたっているとかいう状況に高確率で至るかと思いますので、ハンカチ……というか出来ることなら吸水性の良いタオル生地のハンカチみたいなものがあった方が良いかと。
( ゜∀゜)逆にそれで道産子アピールして、面接の間北国トークしちまうっていうのも手だと思いますけどね!
あ、でも確実に「君、そんなんで、ここ(東京)でやっていけるの?」とか訊かれると思いますが、そういう時は「御社で働けるのなら心頭滅却してでも働かせていただきますよ!」ぐらいな返しを用意しておくと良いかと思いますぜ。
さて現在進行中でテンパった状態が続いていたりするのですが、まぁそれは一旦おいといて。
何故か拍手コメントボタンを一時停止している中、不思議に届くコメントへ返信をば。
●にくやさいいため さん
いつもの天才のベン・トー宣伝動画w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11320337?mypage_nicorepo
おぉ、天才ことsegaの人、まっくろくろいのさんの新作!!!!!!!!
( ゚∀゚) キタコレ!!!
( ゚∀゚)…………。
↑視聴中
( ゚∀゚)
↑視聴中
( ゚д゚)
↑視聴中に何かを目撃
(つд⊂)ゴシゴシ
↑目の錯覚かと思う
(;゚д゚)
↑再確認
(つд⊂)ゴシゴシ
↑再度目の錯覚かと(ry
_,._
(;゚ Д゚)ホォォーー…?!
すっげぇ!!!
動画もそうですが、アサウラ個人としても感動と興奮のごちゃ混ぜのワールドカップ状態です!!!
やばい、超嬉しい!!
多分見ていらっしゃらないと思いますが、まっくろくろいのさん、ありがとうございます!!
(´・ω・`)……第五ぐらいのお友達に……是非わたくしめを……。
(これで見れたりするのかしら……?)
●以下何故か届いた拍手コメントへの返信
●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者 さん
俺の部活の後輩も万引きして部活動停止に最近なりました・・・中学三年生で最後の部活なのに!まあ来週のテスト終わったら活動をし始めますが。
そういえば俺の好きな娘にベン・トーを貸したところ、おもしろい!と大好評でした!そこまではよかったんですが・・・そのときの感想を言ってくれたんです・・・「私、白粉って娘と気が合うかも!」・・・・・・先生・・・俺はどうすればいいんでしょう・・・?
白粉先生「(`・ω・´) 筋肉です……そう、筋肉をつけるのですよ。さぁレッツ筋トレ!! そしてお尻周りだけはこう……覚悟をば」
……だ、そうです。ご参考までに。
●江藤晩翠 さん
拍手がなくても送っちゃうんだぜ!! 自分もウィンストンでホモっぽいなと全く同じ発想をしてたのでビックリです、ご本人にすごく迷惑ですけどねww いま、変態なじょ…大変な状況だと思うのでコメントの変人は…返信は無理しないでくださいね
白粉先生的にはガチで間違いないそうなんですが……果たして真実はどうなんでしょうねぇ。
詳細を知っている方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
●甘蛙 さん
過去記事からこんにちは、甘蛙です。最近ようやくベン・トー1巻を買ったので友達に布教して回ってます。……ハッ!! 誰派か聞くのを忘れていた……
8月刊に向け、体に気をつけて頑張ってください。
ありがとうございます!
甘蛙さんのような方々のおかげでベン・トー、そしてアサウラの生命は存続できております!
今後ともよろしくお願いいたします!
●K.S さん
ベン・トー6感は6月85日発売ですか!掻き入れ時である夏休み中に発売出来る事を祈っております(=人=)
( ;゚ω゚)……う、うん、無事に6月発売できるよう、ガンガルとです……。
●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者 さん
テスト前なのにベントーを何回も読み直していたら《数学のテスト100点満点中29点》という点数を取りました。
それとSD文庫の7月の新刊が《迷い猫オーバーラン! 9 》《カンピオーネ! VII 》《Dソード・オブ・レジェンド 伝説の剣に選ばれたが、それより俺はギャルゲーがしたい!》《がく×ぶる5》《テルミー きみがやろうとしている事は》《幻月のパンドオラ》
……ふぅ、俺はまだ中三だというのに老眼か・・・ベントー6巻の字が見えないなんて・・・受験勉強でストレス溜まっていたのかな・・・・・・ そうか!今年の7月は60日でしたね!(他の小説の題名を出してしまい申し訳ないです)
( ;゚ω゚)……う、うん……。
( ;゚ω゚)..。o○(…みんな、優しいとです…)
●江藤晩翠さん
>同時進行で(ry
ほうほう、これはベン・トーと銃撃ものの2作品を同時に書いていくととらえていいんですよね?で、どちらも人気作品になるという壮大なフラグですよね?冗談はさておき、アサウラさんの銃撃ものをまた読んでみたいのは本当ですぞw
ありがとうございます、多分、その内に何とかして書くとは思いますが……どうなることやら。
>同時進行
( ゚∀゚) 何だかんだでわかったのですが、わたくし、アサウラに搭載されているのはどうやらシングルコアCPUのようでしてね!!
例えば、深見さんみたいに他作品を並行作業・同時進行で行うということは私には多分……というか、ほぼ確実に無理ッス……。
ちょっとこっちやって、次にそっちちょっとやって、またこっちに戻って……みたいな器用なことはできません。一つのことをジーッと地味にやっていくような作業が合っているようですばい。基本的に頭の切り替えがヘタなんでしょうね。
ホラ、よくある『遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は勉強する』という感じにはいかんのです。
私の場合は『遊ぶときは遊ぶ、勉強する時は遊んだ余韻に浸る』または『勉強する時は勉強する、遊ぶ時は勉強でしくじったことをいつまでも抱え込む』みたいな感じなのです。
(´・ω・`)……みなさんは、どうですか?
※もうしばらく拍手ボタンはおやすみさせていただきます。ご了承ください。
スポンサーサイト