みなさん、どうも、アサウラです。
さて、本日は7/30ですね!?
そうです!!
●K-BOOKSさん秋葉原新館10周年記念イベント第5弾
柴乃櫂人先生書き下ろし豪華複製サイン色紙『著莪あやめ』プレゼント!
一回のお会計で2500円以上お買い上げの方へ!
<●詳しくはこちらをクリック●>
つまりは……。
―― [] ] / ̄ ̄\
| l ̄ | | / ー ‐\
|_| 匚. | | ( ●) ( ●)
| | | (__人__)
|_| .| ` ⌒´ノ
| }
[] [] ,- r⌒ヽrヽ, }
// / i/ | __ ノヽ _____
匚/ ./ / / ) __ . / ー ー\ みんな!
/ / / // \. / ( ●) ( ●) K-BOOKSさんに急げ!
/ ./ / ̄、⌒) / (__人__) \
.ヽ、__./ / ⌒ヽ ̄ | ` ⌒´ |
r / | / \ i⌒\ /
/ ノ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/
/ / / ./ |./ー、\ \
./ // /i, ノ \^ .i
/. ./ ./ /、/ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
i / ./ / .| ./ // /
i ./ .ノ.^/ .ヽ、_./ ./ /
i ./ |_/ ./ /
i / ノ.^/
/ / |_/
(_/
他の方の色紙の場合だと2~3日中になくなっちゃったそうですので、欲しいと思われる方はちょっと急ぎめにドゾー。
あくまで秋葉原新館さんだけなので、そこんとこ間違えないようにしてくされ~!
話は変わって。
今回はアマゾンさんでの取り扱いが早いですね……。
![]() | ベン・トー 6 和栗おこわ弁当310円 (集英社スーパーダッシュ文庫) (2010/08/25) アサウラ 商品詳細を見る |
多分、出ると思いますのでよろしくお願いします。
●以下コメント返信
●shrimp さん
どうも、過去記事から。久々に書店行ったらまあ8月発売の文庫一覧が出てて。ベン・トー6の文字が・・・!!
おめでとうございます。これで明明後日からの夏休みを安心して迎えられそうです。・・・まさか延期なんてないよね? まあ何はともあれ無事にベン・トー6に夏休み中にお目にかかれそうで一安心です。
( ̄▽ ̄;)……多分、何とか……出ると……思いま……す……。
●江藤晩翠 さん
まっくろくろいのさんの天才動画見ましたが…提供にあったアサウラさんは本人だったのかがすごく気になったのですがどうなんでしょうか? さん
まとめてご返信
●shrimp さん
ニコニ広告のあれはアサウラ先生本人ですか?
私もびっくりしたんですが、実は、私じゃなかとです……。
( ;゚ω゚)……そもそもアレってどうやったら提供とかを出来るのかもわからんのでして……。
(現在は何かリニューアルされたようで、もう表示されなくなってしまったようですけど)
多分、優しくて気が利くどなたかが、私の代わりにやってくださっていたんでしょう。
ありがたいね!!
●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者
ベン・トーへの愛があれば拍手ボタンなど必要ないのです!ベン・トーを思う気持ちがあれば届くのです!そして愛があればベン・トーの6巻も7月中(60日)に出るのです!
(´・ω・`)……7月……。
●唯里 さん
ニコ動笑いましたwで、巷で聞いた話ですが、ベン・トー6、7巻をサプライズ同時発売と聞いたようなw8月25日の同時発売があることを願いますwww
(´・ω・`)……私に死ねということですね……? わかります。
片方、もしくは両方をシリアスかつオッサンばかりのガンアクションにしていいのならやってできないことはないと思うのですが……ベン・トーでは半年に一冊がマックスなペースとですね。
●喪愛 さん
拍手停止からの新刊発売の流れが確立されましたね、売れっ子作家の風格が出てきましたよね。え?テンパった状態がノンストップ?何故?だってもう来月には発売ry
(´・ω・`)……売れッ子とやらになってみたいものとです。ちなみに今晩食べた夕ご飯は、キャベツと鶏皮炒め、ご飯、納豆、手作りキャベツの浅漬け、インスタント味噌汁とです。
キャベツと鶏皮炒めの塩の分量を間違えてちょっとえらいことになってしまったとです……。
●サル さん
きっと今を乗り越えればベントーのアニメ化が決まってメディアミックスでウハウハですよ!ところでメディアミックスって具体的に原作者はどれくらい儲かるんでしょうね?
>メディアミックス
……だと、いいんですが……。……何だろう、果てしない……。
>どれくらい儲かる
これは良く聞くのですが、基本的にはほとんど入ってこないみたいです。
んでも、漫画化、アニメ化となれば当然そういう帯がついて、一般の人が買っていってくれやすくなりますし、何より書店さんも大量に仕入れてくれ、かつ、アニメ化コーナーみたいな特設コーナーに平積みして貰えたりして、本の売り上げがアップする……ということのようです。
( ゚∀゚) SD文庫は結構わかりやすいですけど、SD文庫は普段仕入れない書店さんが、SD文庫作品のアニメ化作品だけ並べていたりするのってあるじゃないですか。つまりはあぁいうことですね。
●Uすけ さん
アサウラ先生お疲れさまです!最近はこっち(北海道)もめっきり暑くなってきまして、夜の7時半でも気温28℃あったりします。ここホントに亜寒帯なんでしょうか?まぁ暑い分ガラナとかサッポロクラシックが美味しいんですけどね!(ガラナって本当に北海道限定なんですか?ちなみに自分はコアップガラナよりもキリンガラナが好きです) それでは、暑いでしょうがお仕事頑張ってください!
北海道も温暖化の影響かしら……。
ガラナは一応、東京にもありますよ。たまーーーーーーーーーーに見かけます。
ただ明らかに北海道ほどのメジャー感はないですね。
ちょっと前の話ですが、ルノアールというちょっとお高めの喫茶店があるんですが、そこに三上(康明)さんと行った時にガラナを見つけて注文したら……250mlぐらいのビンのガラナと氷の入ったグラスが出てきて600円以上した記憶が……。
味はフツーのガラナでした。
>コアップとキリン
私はどちらのガラナも大好きとです!
●シューアイス さん
こんにちは、アッーサウラ先生。コメントはお仕事のお邪魔になるのではと思いつつも、この燃えたぎる想いを伝えねばと考えついカッとなってコメントしてしまいますた。あやめのイラストですか、それもノーブラっぽいって・・・さっそく新幹線のチケットを用意しますた。なんせおっぱいですからねおっぱい、うんおっぱいえーおっぱいじゃなくておっぱい・・・もうおっぱいしか出てこないのでこのあたりにいたします。何かと体調を崩しやすい季節なので、お体をご自愛くださいませ。
>アッーサウラ
( ;゚ω゚)……。
>新幹線
( ;゚ω゚)……?
>新幹線
((( ;゚ω゚)))
>新幹線
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ……マジか!?
凄い覚悟ではないですか!! 凄い!!
ということはこれを見る時はすでに東京、または帰宅した時……。
その覚悟、ス、スゴス……!!
(しかしながらこの行動力、まさか次の時代の指導者か……!?)
●清 さん
6月に黄色い花の紅、購読致しました。デビュー作の時点で担当様との素敵(紅花と仮面の男のよう)な関係を築かれていたとは……! 恐らくアサウラ先生は担当様との打ち合わせのときは決して担当様に背中を見せないのだろう、と妄想しながら日々過ごしている今日この頃です。
おぉう、デビュー作を……ありがとうございます!
担当様とは、アレですね、年齢が近かったってのが大きい感じですね。
あと、当時はまだ私はバリバリの学生でしたから、メールとかも顔文字たっぷりつけて送ったら普通に怒られたりしてね!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
●るか さん
お久しぶりです。リンク先に18禁と書いてあったのですが、不思議と高校生な僕も入ることができました。不思議ですね? 近所のスーパーから狼が一掃されていました。この間久しぶりに行ってみたら大猪が四人、普通に出現しましてね・・・・けっこう残ってた弁当が根こそぎ奪われましてね。なんかタンク装備のアラシっぽかったのですが。とりあえず俺の夕飯の手段が一つなくなってしまったのです。近くに他のスーパーはないし・・・。ところで白粉先生に質問なんですが、男子高校生が三十人ほどギュウギュウ詰めになっているバスをどう思います? やっぱり白粉先生は若い男性同士よりも少し年がいっていた方が好みなんでしょうか。あと若干ですが綺麗なお姉さんの言葉責めっていいもんですね。
( ;゚ω゚)……そういえば何故か18禁なんですよね、あのサイト。特にヤバイものがあるわけでもないようなんですが……。
>白粉先生のコメント
(`・ω・´) そうですね、ワインを考えていただければわかりやすいかと。フレッシュなライトボディも時には良いですし、それこそボジョレーヌーボーのように出来たてのものを楽しむのも一興ですが、普段から楽しみ続けるのならばやはり熟成を重ねたものの方が味わいに深みがあり、より複雑かつ、社会という荒波に揉まれているため十人十色の個性的な味わいに昇華して(以下略
※要約 たまにならそれも素敵
●藁人形 さん
ついに待ちに待った6巻ですね。和栗おこわ弁当本当に楽しみにしてます。
( ;゚ω゚)……う、うん。期待しすぎてあんまりハードルを上げすぎないでくださいね。
優しく、おおらかな気持ちで……ね?
●竹田 さん
8月に新刊ktkr!間違った・・・6月86日に新刊ヤッホー♪今回はサイン本を予約して・・・どうせ田舎だから・・配達遅れr・・・地元の本屋で当日もう一冊買うっすよ♪
ありがとうございます!
竹田さんのような方々のおかげで何とかやっていけております……。
今後ともよろしくお願いいたします。
●江藤晩翠 さん
待ってました!!ベン・トー6巻、6月86日発売ですか!さすがわれらがアサウラ先生、夏休みの最後の思い出にベン・トーですね、わかってますよ…でも今からベン・トー代とっとかないと夏休みでパーっと使っちゃいそうだから要注意だぜ☆ Kブックスのイベントは30日の朝一に行かせていただきます。…何の本を買うかは秘密なんだぜ(汗
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
>Kブックスさん
ということはもうおねむーですね。
よろしくお願いいたします。
●にくやさいいため さん
おっぱい!おっぱい!梅干3つ!
(´・ω・`)……3つ……?
●IMATAMI さん
このブログに白粉先生御降臨が増えている気がしますが、やはり季節柄活性化するのでしょうか?……SEGAの人、毎度毎度天才過ぎます。
>御光臨
暖かくなると肌の露出が増えますからね。
>天才
えぇ、あのような天才が10人いればセガがかつての栄光を取り戻せるはず……第二、第三の天才的セガファンの誕生が期待されます。
●某猫
お忙しいでしょうけど、夏バテなどしないよう体調に気を付けて頑張ってください。返信はいつでもいいのですよ~。あ、アサウラ先生の夢を見ました。内容は……次回に続く。
>夏バテ
( ゚∀゚) この俺様を夏バテさせられるものならやってみるがよい!! 食欲旺盛でデブ化の一途じゃぁ!!
>次回
(´・ω・`)……。
●Quro さん
ベン・トー6 和栗おこわ弁当 発売確定告知キタ!これで勝つる!!(現実に) 6月ごろから待ってました。むしろ5.5発売直後から待ってました。ありがとうございます。財布のボーダーをブレイクして確保します。 ・・・今回も初版特典、あったりしませんか?(
おまたせ……しまし……た……?
>財布のボーダーをブレイク
つまり、1カートンぐらい買ってくれる……と。
>初回特典
( ;゚ω゚)……さすがにそう毎回は……。
●黒薔薇 さん
初めまして!熱くて笑えるベン・トー,大好きです!友達と一緒に大爆笑させてもらってます。個人的には梗ちゃん鏡ちゃんが好きです。広部さんも捨てがたいなぁ・・・。 ベン・トーはアニメ化とかそういうのはしないのでしょうか?是非やってほしいです。 応援してます!
初めまして、黒薔薇さん、アサウラというものです!
私沢桔姉妹&広部さんは好きな子なので、今後のご活躍にご期待くださ……ゲフゲフン。まぁ、本が出続ければきっと出てくるはず……!
>アニメ化
黒薔薇さんやそのご友人の方々が応援してくだされば……きっと!!
なので、今後ともよろしくお願いいたします!
●- さん
K-BOOKSさんへのリンク先で18歳以上かと問われたので期待した自分を悔いて出家するかもしれません。
不思議ですよねぇ。
アレですかね、内容がどうのというよりは通信販売の規定とかそういうのの決まりで、ということなのかしら。
●立花道雪 さん
お疲れ様です 返信なんていつになっても構いませんので体に気をつけて執筆頑張ってください
ベントー六巻楽しみにしています!!
ありがとうございます、頑張ります。
●ひなかず さん
先生お元気ですか? あせびちゃんのパワー的なアレ(霊障)にやられていませんか? それはともかく、先日ネットでこんなのを見かけまして… http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-1801.html
ベン・トーもここまで浸透してきたみたいで… 感無量です
あれ? 以前あったのじゃないの? と、思ったら新作だったのですね。
ありがたいこととです!
●とうふ さん
6/86にべン・トー6巻発売決定!
今から全裸で待機しときます、ひゃっほう!
(´・ω・`)……服を着てください。
●クロ さん
最近飯を食うのが面倒で外食と自炊を止めて昼カロリーメイトとウィダービタミン、夜を半額弁当にしたところ一日の自由時間が二時間程増えました。半額ベントーサイコー。でもこの生活人としてどうなんだ?先生もお身体にお気をつけて。
食事ってホント用意・片付けを考えると凄い時間を取られるんですよねぇ。
ですから財布に余裕がない私でも、締め切り前になると必然的に外食が増えてしまいますね。
あと、カロリーメイトとウィダーインゼリーとかもバランスは良いですが、あくまで栄養補助食品?とかなので、あんまり頼り切っているとちょっと辛いかもしれません。しかし夜は半額弁当なら問題はありませんね! ビタミンも取っているし!
●K.S さん
なぁに、拍手なんてのぁ遅れる位が(執筆期待出来るし)丁度良いってもんよw!いや実際、あれー拍手出来ないなーと軽い気持ちでメールフォーム利用したら、わざわざ個別の返信が来て申し訳無い気持ちでいっぱいになりましたし……。話変わるけどあやめサイン良いですね!近場に店さえあればぐぎぎ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ 出来るだけ返信はするようにしておりますです。
>サイン
柴乃さんは最高とです!!
●チャリンチャリン さん
夏休みなので自転車で関西から関東まで旅しようと思うのですが、ここだけの話ベン・トーの舞台、いわゆる聖地ってどこらへんですか?
( ;゚ω゚)……関西から関東って……。凄まじいですな。
がんばってください!
暑いとは思うので熱射病等に注意をば!
>聖地
申し訳ないのですが、どちらかといえば北海道の方ですねぇ。
一巻を書いた段階ではまだ私は北海道に住んでいましたしね。
(それ故にベン・トー内でのスーパーがやたら広く書かれているのは北海道の大きなスーパーしかアサウラは知らなかったからです。東京に来て始めてあんな狭いスーパーを見ました。マジで……)
良かったら……北海道まで……行かれます?
●- さん
とらのあなのスーパーダッシュ文庫10周年記念フェアでベン・トーのしおりがもらえるみたいです。
http://www.toranoana.jp/info/comic/100723_superd/index.html
ほほぅ、こんなのがあったんですねぇ。
(実は始めて知った)
皆様、よろしくお願いいたします!
●- さん
最近某大手サイトでベン・トーがちょっと悪い取り上げられ方をしていましたが、それについて講義とかはしないんですか? 厚かましいかと思いましたが、ちょっと気になって。
(`・ω・´) そうですね、とりあえず近代銃器における天才ジョン・ブローニング氏の影響及び、その功績をじっくりと講義して(ry
それはおいといて。
なんぞ? と、思って調べてみたら今●もや●れ●くさんの所ですね。
( ゚∀゚) 抗議? むしろこんな大手様に取り上げていただけたことが嬉しいですね!
年間数十人以上がデビューし、その何倍もの本が毎月発売されるラノベ業界、無数の作品が氾濫する状況の中で、こうして取り上げていただいたことは大変ありがたいことです。
強いて言うなら、女性は生まれてから死ぬまで、誰もが美しいのですよ?
●wonda さん
ちょっとなんなのこの凶器
>多分サインのことだと思う
( ;゚ω゚)……多分、成長期なんですよ。そうですよね、柴乃さん。
●クローバー さん
槍水先輩がつけていると言ったカルバン・クラインのエタニティですが種類が多くてわかりにくいです。もしモデルとなった物があれば詳しく教えて下さい。
基本的にはエタニティならどれを買っても変わらなかったはずとです。
強いて言えば男性用と女性用がありますが、槍水が使っているのは女性用のものですね。
それを薄めにつけている感じです。
●ねこきむち さん
ベン・トー6巻!8月25日!長かった6月もやっと終わりが見えてきましたね(ノд`*)・゜・。お疲れ様でした。楽しみにしています。
そうですね……
ありがとうございます、発売日にはよろしくお願いします。
●喪愛 さん
衛生兵、衛生兵はどこだ!?
妻に愛していると……つたえ……グフゥ
●にくやさいいため さん
あばばばば。あばばばばばば、あばあばば。
まあ、暑いですが、お体ご自愛ください。
……暑いですねぇ……
……さすがに東京の夏はヤバイので電気代覚悟でエアコン回したりも……。
●てけ さん
アサウラがぶっ壊れた! 早急にバチカンにエクソシストの派遣を要求、あるいは白梅様を呼ばねば!
あばばばばばばば……
●氷精兎 さん
最近友達にベン・トーを勧められて読みました!で、ですね。影響されて近所のスーパーのタイムセールに行ったら白熱したバトルが繰り広げられているなんてことはありませんでした!!「大猪」っぽいのはいましたけどねw
やっぱり半額争奪戦は先生の学生時代の経験とかが元になってたりするんですか?
氷精兎さん、どうも、初めまして、アサウラです。
そうですねぇ、基本的に大学時代が基本となっております。お金に少し余裕があって、お米を炊くのを忘れた時(無洗米・早炊き機能という文明の利器は当時私の手元にはなかったのだ…)とかに出撃しておりました。
新人賞の賞金を頂き、小説を書くようになってからはその頻度はさらにアップ。
ですので、多分本州でも学生街とかのスーパーは普通に激戦区になっていると思いますので、よろしかったら探してみてはいかがでしょう?
●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者 さん
先生ぇ?!大丈夫ですかぁ!がんばって俺たちの7月(60日間)で6巻出せるようにがんばってくださいよぉ! 冗談です^^。4割くらい。お体に気をつけて執筆してください
( ;゚ω゚)……4割……。
がんばるっす……。
●何とかさん さん
!?…仕事も程ほどに頑張ってください…体あっての仕事な訳ですので・・・。
しかし仕事なくしては体も保てず……。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ ともかくガンガルッス。
●しぇろ さん
あ……壊れた………。 いや、ヤツなら必ず帰って来る。真アサウラとなって必ず甦る。生きろ!
……生きておるでござる。
●-さん
修羅場と見ますた ・・・・・ふぁいと・・・
……おー……。
●るかさん
土用の丑の日ですよ。2200時閉店のスーパーにうな重弁当買いにいったらなんかもう半額になってました。いくらなんでも早すぎるだろ・・・・。けっこう残ってたんですが、ベン・トーで予習してたのと一味違う戦場でした。タンクが武器としてではなく場所取りをするかのように島棚に横付けされてまして、一瞬の隙をついて獲得した半額弁当はオムライスでした。死なない程度にがんばってください。
土用の丑の日みたいなイベント系の日の場合は半値印証時刻が変動しやすいですからね、少し余裕を持っていくべきでしたな!
またリアルワールドではタンクは実際にそのようにして使います。そうすることで弁当を全域をガードして、使い手はゆっくり吟味及び複数の奪取を可能としているのです。
次の争奪戦も頑張ってください!
●アホの王様 さん
お久しぶりです!! ついに先生も暑さで崩壊しましたか( ̄▽ ̄;) 自分は今年もクーラーを点けずに扇風機と外の風だけで夏を乗り切ろうとしてます。 今年は例年に比べ筋トレを初めた故更にムシ暑くなりそうですが馬鹿は馬鹿なりに頑張りたいと思います! 先生も暑さには充分気をつけてください。 それでは、また(^O^)ノシ
( ;゚ω゚)……いや、暑さではなかったんですが……ね。うん……普通にテンパってました。
もうテンパり具合が酷くなるとエアコンの電気代を気にしなくなったり、ベッド近くで今年始めての奴(G)とのインドア戦を繰り広げたものの、小型高機動型のために取り逃がしてしまい……普通なら朝までかかろうとも決着をつけるところなのですが……普通に寝ましたからね、その日。
次出てきたら殺す、必ず殺す……そう胸に誓いつつ、時が止まることを祈ったりしつつ寝ました。えぇ。
>夏を乗り切ろう
(´・ω・`)……どこにお住まいかわかりませんが……今年の猛暑ではすでに何人もの方が命を落としていますが……大丈夫ですか?
●べるふぇ さん
はじめまして、兄が買ってくるのを待ってる不純な読者です。兄の部屋に6巻がなかったので問い詰めたら、「ウヤ(ウヤ→運休→発売日に出てないない→延期)」とか「たまには自分で調べろ」、「元々、書きすぎ作家がどっかでケチつくのはいつもの事」など言われ、ちょっと心配になったので初めて見に来ました。でも、あばば言いながらも生きているのでよかったです。きつい事言う兄も心配はしているみたいなので、刊行も大事ですが、それを苦にしないようにしてください。それでは、かしこ
はじめまして、べるふぇさん、アサウラです。
はい、とりあえず、何とかおかげさまで生きております。
何とか頑張って……生きております。
今後とも、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト