fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。


 (`・ω・´) みなさん、どうも、先日の記事を見た担当様から電話で「ラー油を寄こせ」とカツアゲされかかった者です。

 ちなみにその時、丁度宅配便が来たので、携帯を耳に当てながら出たところ……何故かドアの向こうの宅配便のオッちゃんも携帯を耳に当てていて、他の人からの再配達依頼を受けていた模様。

 そのため、オッちゃんは携帯を耳に当てたまま、荷物と伝票を差し出してきたので、私も携帯を耳に当てたまま玄関に置いてあるシャチハタを押して荷物を受け取りました。

 ……そして閉まり行くドア。




 えぇ、一言も会話を交わすことなく、一度も互いの目を見ることもなく、互いに携帯を耳に当てたまま荷物の遣り取りをしました。

 (´・ω・`)これが東京かと、今更ながら感じました。
 いえ、お互いに無駄のない極めて合理的な対応だったんですけどね。










 さて。












 タイトルにもありますように、今回の更新は未読の方にも安心なベン・トー6ネタバレなし更新です!
 いただいたコメントの中には小樽なのにもう買った、という人もいらっしゃったようですが、平日に発売したということもあるため、恐らく土日で読まれる方が多いと読んで週明け(月曜)までネタバレなし更新でいこうかと思います。
(月曜前にネタバレコメントを頂いた場合でも別途取り置きしておきますので、返信は遅れてしまいますが、普通に感想拍手コメント等を送っていただいても問題ありませんぜ)









 さて。






 今一度話は変わって。

 先日公開した20万字に関するリアクションが多かったので、いろいろと考えた結果、これはアレだと私は気づきましたね。











『ベン・トーはエコでお得!!』




 いえね、ホラ、考えても見てくださいよ!



 字を詰めに詰めて書いている→余白が少ない。
 不要な紙を使っていない→大切な資源が守られている。
 二冊以上の分量が一冊に→お得! 




 キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!




 ラノベもついにエコビジネスに参入する時代ですよ!!
 しかもヨーロッパの人々のように、エコなものを意識して選択、購入していけば必然的に大勢の方が他の本よりもベン・トーを買ってくださるに違いありません!!


 つまり、今後ヒットしていくのは間違いない!!








 (`・ω・´)皆様、よろしくお願いいたします!!











●あくたさん
 いつもの如く買って来て…ナァーイ!
一冊だけッスョ…(ときわ書房さんには注文・振込済なんですけどネ)
ちょっとした理由で…。
一冊でもこれからじっくり読むですョ。
では、いただきます!
( ・人・)
( _人_))

追伸

使用後

 昨日が休日だったもんで、HPLTを把握してる近隣のスーパーを18軒ばかり下見したんですが、栗おこわをメインに扱ってる弁当は皆無…やはり栗の時季には微妙に早かった感じ。
で、今日の帰り掛けに寄ったスーパーでも案の定…。ならば、って事で去年も偽装(食材追加)写真を送った「秋の恵みの松茸おこわ弁当 249円」(ver.2010)を獲得!
こんなこともあろうかと、今朝仕込んでおいた食材と換装! たった5分で、ごらんの有様だよ!(ちなみに入れ換えたのは、和栗おこわ、鴨の葱味噌焼、玉子焼、蒲鉾+柚子胡椒)
前回、あせびちゃん弁当の予想は全滅でしたが、今回はどうだか(笑)

◆ 上記のちょっとした理由
ときわ書房さんから本が届いたら、我が家にあるアサウラ先生の本が丁度50冊に!
…おかしい…先生の本の既刊点数は今回で8点目の筈。どうしてこうなった(笑)




 お買い上げ、ありがとうございます!
>HPLT
 ( ;゚ω゚)……ググっても分からぬ専門用語……。
>栗おこわ
 さすがにこの時期だとまだ難しいですねぇ。だいたい10月半ばぐらいからじゃないでしょうか。
 ただ楽天とかなら冷凍ものの栗おこわ弁当を購入できたりするんですぜ? ……高いですけど。
>予想
 (`・ω・´)今回はなかなかいいところを行っております!!
 何がどのくらい違うのかは是非本編をお読みになってお確かめください!!




>50冊

( ゚д゚)………?




  50冊





(;゚д゚)………!?




  50冊




 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル いやいやいや、何かおかしいですって!
 編集部にあるアサウラ本よりもはるかに多く、私の手元にある冊数よりも多いですぞ!!



 ガクガク(((;゚Д゚;)))ブルブル えっと……あの、その……ありがとうございます。
(それ以上に言うべき言葉が見つからぬ……)


※ちなみにアサウラ本は今回のベン・トー6で9冊目ですぜ?







●以下ネタバレなしコメント返信
●尾張のイナ さん
ときわ書房さんでベン・トー6のサイン本を注文しました。書店でもう1冊ベン・トー6を購入し読みながらサイン本の到着を待ちたいです。


 お買い上げありがとうございます!
 

●しぇろ さん
俺、ベン・トー6巻読み終わったら………ダイエットするんだ……アサウラ先生の分も。


 (´・ω・`)それじゃ……私的に……意味が……なかとです。


●ひなかず さん
石垣島ラー油…友達が沖縄に帰るときに買ってきてもらうか… 
ともあれ「ベン・トー6の文字数は20万字オーバー」くらいなんてこと無いですよ! …先日読んだ某召喚教師の最終巻とどっちが分厚いんだろう…? 
ともあれこの調子で7巻は30万字オーバーで!(ドンと来い!) 
…あぁ本編+筋肉刑事でもオッケーですよ?(白粉先生の次回作にご期待下さい) 
…俺は分厚い本大好きなんですが、作家さんは大変ですよね 無理しない程度に頑張ってください! 


 ラー油はおいしかとですよ! ゲットできるのならオススメ!
>30万字
 ( ;゚ω゚)……書いて良いのなら、割と普通にやっちまいますぜ……?
 ただあんまり厚くなりますとお値段もアップし、若めの読者様にはちょっと抵抗が出てきたり、書店さんがあまり冊数を仕入れにくくなってしまったりしますので……簡単にはいかないんですよねぇ……。
 まぁ何より編集部からストップがかかりそうな気がします。
>筋肉刑事
 ……書きたいような……書きたくないような……。


●夜兎 さん
初めましてー。 
いつも石岡君の話が出るたびに少し泣きそうになってる人ですwついに明日6巻発売ですね!明日がとても楽しみです。
今回流れてしまったという『三沢の乱』……気になるので7巻はぜひお願いします! 


 はい初めまして、夜兎さん、アサウラです。
>石岡君の話が
 ( ;゚ω゚)……それは一体……なんの涙とですか……?
>三沢の乱
 そうっすねぇ、5巻以降は全てに入れようとしているんですが……。
 とりあえず無事に7巻を出させていただけるようなら、何とかやってみようと思います。


●Uすけ さん
20万字って!通りで毎回「あれー?『ベン・トー』読むのやけに時間かかるなぁ。本読むの遅くなったかな?」ってなるはずですよ!しかしながら、20万字……。僕なんて大学の卒論で3万字くらい書くのも憂鬱なのに(まぁ文系大学なんで実験とかしなくてもいいのが救いですが)、アサウラ先生は初稿でその8倍以上も書くんですね。驚きですたいッ!あ、そうそう話は変わりますが、もし本屋にハードボイルドマッスルガンアクション小説が置いてあったとしても普通ならスルーしますが、そこに「アサウラ」の4文字があったら絶対買いますよ(笑)


 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \ かかったな! これがアサウラマジックだ!!
(同じ厚さのラノベの本より読む時間がかかり、読み手の感覚を狂わせる能力。もしかしたらスタンド能力かもしれない)
 ただアレですよ、ものが違えば文字数が同じでも書く手間や時間は大きく変わりますから簡単には比べられませんぜ。
 例えば地の文で1万字と台詞(会話)で1万字では後者の方が圧倒的に楽にかけるかと思いますしね。
(この辺は延々と削り作業をするとはっきりわかるのですが、会話には無駄な言葉が入り込むため、簡単に字数が増えます)
>「アサウラ」の4文字
 (`・ω・´) 書店さんでは画数の少ないカタカナ四文字ということで、大変見つけやすいかと思います。今後もし、万が一、そういったことがあればよろしくお願いいたします!

●m-asa さん
万引きさんとの対決はですね。スーパーでの勤務中に犯行現場を目撃しまして……ハッとしてこちら(店員)をチラチラ伺う万引き犯に対し、陳列の乱れを直す振りしてそれ以上の被害を防ぐ為にマークしていました。……万が一の誤認などがあると大変なのでうちの店では犯人に声をかけられないとです(´・ω・`)ヤルセナイデス……なにはともあれベン・トー6発売おめでとうございます!朝一番に書店に駆け込みますよ!


 な、なるほど……そんなGメンなことをやられていたのですね。
 お疲れ様です。
>朝一番
 ベン・トー6、よろしくお願いいたします!


●アホの王様 さん
どーもです。 前回の回答ですがGC版かというと当時ゲームにあまり興味が無かったんで適当に今流行りの新製品という事でGCを買ったからにございます。
ちなみに最近うちで流行ってるのが具材が豚肉ともやしだけというシンプルな焼きそばです!! これは大分の日田にあるとある焼きそば屋(?)の具材がそうだからなのですが非常にシンプルながらも、もやしのしゃきしゃき感やソースの良い香りなど具材が少ない分他を邪魔しない一品となっております。 材料も安価なのでいつか試してみてくださると嬉しいです。残暑が厳しいですが頑張ってください!!


>GC版
 なるほど……私の周りでもバイオハザードのために買った人ぐらいしかいなかったので……。
>もやし焼きそば
 ( ゚∀゚) とっくにやっているんだぜぇ!!
(アサウラは大学時代の1年ぐらい、平日の朝食、昼食はほぼ焼きそばだったので、いろいろやっております)

 
●夜兎さん
どうもー。 
いつも石岡君の話を見るとちょっぴり泣けてくる人ですw最近ベン・トーを読んで思ったのですが佐藤に負けた《パッドフッド》はどうなってしまったのですか?もう狼をやめてしまったのですか?私はなんとなくあの人が好きなので、再登場してくれることを祈っておりますwwでは明日速攻で買いに行かせてもらいますね!近くの書店には新刊の数が少ないので、激戦になりそうです……!《大猪》ことオタクに持ってかれないようにがんばります!

まとめて返信するんだぜ
●夜兎さん
ついに明日発売日ですね……近くの書店に入荷されるベン・トーの数はおそらく7冊……オタク――《大猪》――に根こそぎ持ってかれないように頑張らなければ。最近ふと思ったのですが、佐藤に負けた《パッドフット》はどうなったのでしょうか?結構好きなキャラだったので再登場を祈っています!



>数が少ない
 ( ;゚ω゚)……欲しい人の所にちゃんと届くようなシステムがあれば良いのですが……。
>パッドフッド
 彼は現在……ゲフンゲフン。
 ご安心ください、彼は今一度スーパーで……ゲフンゲフン。
 ベン・トーが皆様の応援により巻数を重ねて行ければいずれは再登場するはずです。
 (`・ω・´)なので、応援よろしくお願いいたします!

 


●うみほたる さん
いよいよ発売ですね!明日はバイトが遅くまであるので半額弁当と共にベントーを購入しようと思います。今から楽しみです!そうそう、最近コメントをされている方々にも全裸が広まっていて、大変喜ばしいですね!いつか全裸コメントをされた皆様と全裸オフ会でもしたいものです。このまま「ベントー読者=全裸」がスタンダードになることを願ってやみません!


 お疲れ様です!
 よろしくお願いいたします!!
>全裸
 (´・ω・`)……そのようなことを願ってはなりませぬ。


●るか さん
こんばんは。PCの液晶が粉砕して代理PC探すのに時間がかかってしまいました。容量は粉砕したPCの方が圧倒的に少ないのに今のPCがめちゃくちゃ重いです。ラー油、うまそうですね。友達の家に飯を食いに行ったときに弁当にかけられました。普通のを。で、その友達が先日、「リア充になった」と一言だけ書いたメールを送ってきたんです。まあ、だからどうしたということなんですが、やっとこの俺にも! 
春が来る事になりそうですよ!サラダデイズがね! アサウラさんもがんばってくださいねぇ? 空自の警備に進路を定めたのですが、教育期間中は九州の方に行かされるらしいです。空自の基地があるとこは大抵田舎だと聞いたので、今まで通りラノベを入手できるか心配です。・・・・まあ、まだ高2なんで大丈夫なんですけどね。明日はガスマスクを友達から受け取る予定なので、それを装備して6巻買いにいきたいと思います。


>ラー油
 ……私は普通のラー油をご飯とかにぶっかけるのは相変わらず抵抗がありますぜ……。
>空自
 そもそも自衛隊自体が都市部に隣接ってことがあんまりないですからね。
 また空自の警備は昔は結構ゆるかったそうですが、テロだか何だかの後からはかなり優秀な人間が当てられるようになったそうですぞ。頑張ってください!
>マスク
 (´・ω・`)……何をする気ですか?


●koalaguma さん
こんにちは『初めてコメントします』とへんなコメントをしたものです。あの時は人生で初めてのコメントだったのであせって二回エンターキーを押してしまい間違えて送信してしまいました。


 アレ? koalagumaさんからのコメントは今回が初めてですが……多分、前回のは送信されてはいないかもしれません。
 とりあえず、そんな感じなのでご心配は無用ですぜ?

 ってことで、遅ればせながら、koalagumaさん、初めまして、アサウラです。
 今後ともよろしくお願いいたします。


●蛍光色の猫 さん
やっと入試が終わったところにベン・トー降臨、もはや天恵です。はっ!?つまりこの天恵を与えてくださったアサウラ先生は天、つまり神ということ。もう明日が楽しみすぎです。*ご忠告のとおりアロンアルファはやめておきました。かわりに絆創膏はっときます


>神
 ……ただの道産子とです。
>絆創膏
 ( ;゚ω゚)……手遅れになる前に、こ奴を何とかせねば……。
 

●14DD さん
20万?バッチコーイ!2冊分を1冊で味わえるなんてとてもオトクですね!


 そうです、お得なのです!
 エコでお得な本なので、お知り合いにも是非オススメください!


●otkak さん
もう日付も変わり、発売しているところもあるのかな・・・(夜中3時すぎ)今回はどんな特典があるのでしょうか。特典の数だけ買わせていただきます。昨日はいろいろあって本屋に行ってなかったんでもしかしてもう・・・・明日、開店早々買いたいと思います!足


 ( ;゚ω゚)ありがとうございます。
 しかし、お財布と相談して、あんまり無理はしないでくださいね?
 でも買ってくれると嬉しいという、このアンビバレンツな気持ち……。



●しぇろ さん
凄い!あれ全部サイン本ですか?サイン書くの大変だったのでは………。ところで本にサイン書くのって御自宅でされているのでしょうか?それとも変臭撫もとい編集部とかに行って「全部書くまで帰さないんだからねっ!」的な状態なんでしょうか?


 編集部……というか、集英社の会議室を借りて書かせていただいております。
 ただ私のサインは他の人よりも簡単というか……根本的に画数が少ないので結構早いのですよ。実際サイン書くのとハンコを押すのは同じぐらいの時間ですしね(合わせても比較的早い)。
 ちなみにハンコも正真正銘、全部私自身の手で押させていただいております!!
(※ハンコがカラーページにくっつかないようにするための附箋ばかりは手伝っていただいております)


●とうふ さん
6巻ゲットしたので今から正座で読ませてもらいやす
あ、もちろん靴下は履いてますよ!


 ザ・マニアック……。


●ひなかず さん
千葉か… 
…通販でお願いします! 
田舎ものなんじゃよー。゚(PД`q*)゚。 まぁ今日買えるんですけどね 
では今から買ってきます(全裸にピーナッツバター一丁で)


 よろしくお願いいたします!
>ピーナッツバター
 ( ;゚ω゚)……? どういう有様だろう……。


●銀メガネ さん
今朝池袋まで行ってサイン本買ってきました。アニメイト池袋ですが… 
こんな乙女な場所にサイン本ということは、やはり筋肉の影響が。というか、朝っぱらから男の子ひとりで…乙女ロード…


 お買い上げ、ありがとうございます!
 ヽ('∀`)ノ 最近は『男の娘』が流行っていますから、大丈夫ですよ! 多分。
 余談ですが、ちなみにアサウラ及びベン・トーは常に時代の流行を無視して突き進んでいきます。


●ねーーぐせ さん
超久々コメです、ベン・トー6巻発売おめでとうございます!ゲ、ゲーマーズはポストカード付きだと・・・買いに行く前にアサウラさんのブログ見といてよかったー、早速ゲーマーズ行ってきます!ホントはサイン本が欲しいけど地方民だから買えないんだぜ(´;ω;`)ウッ…


 そんなあなたにはときわ書房さんの通は……。
( ;゚ω゚)……今見てきたら、もう在庫が……。二日持たなかった模様です……。
(他にまんが王さんでも事前に通販を受け付けてくださっていた模様)

 次回、よろしくお願いいたします。


●レン さん
初書き込みです!!ついにベン・トーも6巻ですね。毎回読んでいるとお腹の減りがいつもの倍近くに・・・新潟の田舎町なので発売が遅れそうなので土曜日に買いに行こうかと。これからも頑張って下さい!!


 レンさん、初めまして、アサウラです。
>新潟
 土曜、よろしくお願いいたします。
 今後とも頑張らせていただきます!


●セー さん
アサウラ先生もダイエットされているんですか?自分も今ダイエットしてるんですが、簡単に痩せる方法がありまして…まず基礎代謝を計算して自分の必須カロリーを知り、その必須カロリーの半分のカロリーを1日に取るようにすれば見る見る痩せます。基礎代謝を上げるトレーニングをすると更に効果的です。まずは白粉先生大好きな筋肉から痩せて行きますので、トレーニング併用の食餌療法が効果的っす。低血糖には気をつけましょう~。ではでは。


 ご安心ください。
 私もただ摂取カロリーを減らすだけ、というダイエットではなく、運動をして筋肉をつけるタイプのやり方をしております。
(無論、ある程度はカロリーも意識しております)
 ……いえね、もう半年ぐらいサバゲしていませんから、次のゲームの時に動けないとマズイので……。


●Uすけ さん
本日、無事『ベン・トー』6巻購入しました。それも小樽でねッ!!5.5巻のときもコメントに書きましたが、普通に発売日通りに売ってました。よって成り立つ「①地方では発売が遅れる ②小樽は発売日通り ③つまり小樽は地方ではない」という完璧なロジック!……なんか色々と穴があるような気もしますが、論理学は苦手なので知ったこっちゃありません。それでは卒論なんざ放っといて早速読みたいと思いますね!


>小樽
 アレ……おかしいというか、今回は何かあったんでしょうか。早いですが、単に港に近いからかしら?
>卒論
 ( ;゚ω゚)……卒論を……優先させてください。人生棒に振りますぞ……?


●木立 さん
アサウラさん、最新刊 発売日前になると更新増えますよね。……。
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ /  \


 最初の頃は公式HPが更新→発売まで毎日更新とかやっていたんですが、さすがにどうしても外せない用事とかが入ってしまう場合があるので、最近は出来るだけ更新していく、というフワっとしつつ地味な自主キャンペーンな感じでやっております。



●バブルス さん
ベン・トー6和栗おこわ弁当買いました!今半分ぐらい読んだんで全部読んだらまた拍手します!帽子にTシャツ、靴下にメガネで読みますから!


 (´・ω・`)……自室なOK……かな。


●イクス さん
6巻無事に購入&読了しましたー。20万字超ですか・・・さすが読みごたえがあるはずですねぇ。普通の本の2倍読めてなんてお買い得な!!!秋葉数件うろうろし、メイト・メロン・ゲマでサイン本を見かけましたので、メロンでの購入です。(カバーがつくので・・・) 
まだまだ続きが読みたいですので次は年末?冬? 
是非とも続々出版されることをお祈りしておきます! 


>お買い得な
 そう思っていただければ私としても嬉しく思います!
>続々出版
 イクスさんのような方々がいれば、きっと次も!



●《朱い牙》 さん
ぐあああ、寝過ぎてベン・トー6買いに行けなかった…orz 夏休みだからってダラけ過ぎました…ま、いつもダラけてるんですけどねーw


 (`・ω・´) 大丈夫です、そんなにすぐに在庫がなくなるようなことにはならんとですよ。


●チャイナに行っチャイナ さん
最近いいことがないチャイナに行っチャイナです。 最近ホントに不幸です。
なぜかというと風邪をひくし、宿題多いし、桃鉄でいつもキングボンビーにあたるし、ベン・トーの6巻は中国だから買えないし。
もうホント不幸です。
これ、不幸勝負したら あせびちゃんに勝てますかね?


 (´・ω・`)……不幸というか……日本でも地方に住んでいたらだいたいそんな感じでございますぜ?
(アサウラの地元では小さな書店さんが一軒しかなく、雑誌はともかく、誰かが新作を買ってしまうと他は悲しい思いをするという……)



●宇宙間管理職 さん
ふぅ、買ってきましたよベン・トー6巻。今日初めて出会って友になったヲタクの二人とアキバが近いので出向くことになりまして、K-BOOKSに寄ってみたらあら不思議、なんとサイン本が置いてあるじゃありませんか。そのとき私は神からの授け物かと思いました。あぁこの喜びを伝えたい、しかし画像の送り方が分からない。なんて、あぁなんて悲しいことでしょう...         
まぁそんなことより 『石垣島ラー油』、私も持っています。まぁ最近のラー油ブームに乗っちゃった感がすこし微妙ですが


 お買い上げありがとうございます!
 画像等は当ブログの左側にある『リンク』のコーナーにある、『メールフォーム』をご利用くだせぇ。
 ただメールフォームは拍手コメントと違って私の反応が大きく遅れることが多々ありますので、ご注意をば。
>ブーム
 それがきちんと良いものであればブームだろうが何だろうが関係ありませんぜ。

●石岡君のお友達 さん
静岡から千葉までバイクぶっ飛ばしてサイン本買いに行った俺に隙はない(`・ω・´)キリッ


 ( ;゚ω゚)……お買い上げ、ありがとうございます……。
 ってか、静岡って……なんという行動力……凄かとです。
 ……そして石岡君のお友達って……。





拍手する








スポンサーサイト