fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。

 みなさん、元気ですかぁーー!!


 (´・ω・`)どうも、平常運行のアサウラです。









 ……っていう感じで始まったところで……。














ヽ(`Д´)ノ すりこぎさんから贈り物じゃああああああああああああああああああああああ!!!







 しかも!!





















 ( ゚∀゚)よろこべ男子ぃーーー!!















●すりこぎさん
どうも1週間ぶりですりこぎです
画像に関しては言えることは・・・
白いシーツは白ごはんと思ってください
彼女は真ん中にあるものはさながら梅干のように酸っぱくそして大切なものとは思います
「2つの日の丸弁当」プライスレス円
※万が一掲載するときは処理は鉄仮面を有効活用してください


 ということで、いただいた物は↓こちら!!
 丁度良いドクロがなかったのと、ヘタに隠すと余計にエロくなることを考慮して今回は期待を煽る感じで。
 クリックで大きな画像が開きます。



※エロです。R-12ぐらいかしら? なので小学生の方はダメですぜ……?











     _
   ( ゚∀゚) …………。
   し  J
   |   |
   し ⌒J









    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J










   ∩ _ _   ≡=-
   ミ(゚∀゚ ) ≡=-おっぱい!おっぱい!
    ミ⊃ ⊃    ≡=-
     (⌒ __)っ   ≡=-
     し'´≡=-

  -=≡    _ _ ∩
 -=≡   ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
-=≡   ⊂  ⊂彡
 -=≡   ( ⌒)
  -=≡  c し'


●なお、すりこぎさんのサイトはこちら●


 すりこぎさん、いつもいつもありがとうございます!!
 先輩が巨乳化しているのはきっとすりこぎさんの趣味なのでしょうね!

 ……なるほど、これが「2つの日の丸弁当」か……。
 
 確かに大切なものですね、アレは。









 ※みなさまへ
 (`・ω・´)なお、アサウラはキャラのイラストとかが大好物ですので、もし何か描きましたら←のメールフォームからお送りいただけると、アサウラのテンションが上がります。








●以下コメント返信

●のり竜田 さん
6巻読ませて頂きました。259pの11行目、この一行にはやられました。
ともあれ茉莉花ちゃんに「義兄さん」と呼ばれるべくこれからロマンと共に先輩に求婚して参ります。


 お読みいただきまして、ありがとうございます!
>259p
 多分、あの時の白粉先生は『ニチャ……』ではない、普通の興奮した面持ちの笑みを浮かべていたことでしょう。
>義兄さん
 (`・ω・´) ガンバッ!!


●Uすけ さん
秋の味覚を求めて駅前のスーパーの弁当売り場に行ってみました。牡蠣飯弁当、蟹飯弁当、ホタテご飯弁当──さすが小樽、海の幸をふんだんに使った弁当が主流のようです。他にも松茸弁当、おはぎ、ミックスフライ弁当などなど……って、おはぎ?何故おはぎが弁当売り場に?普通和菓子売り場に置くものなのでは?謎です。ちなみに半額になってなかったので弁当は諦めました。あ、あと余談ですが今月新しくできたラノベレーベルでウチの大学の学生がラノベ作家デビューしたようで驚きました。作中に身近な固有名詞がガンガン出てきて不思議な気分でした。


 小樽とかは港がありますからねぇ。魚介系はプッシュしていますよね。
>おはぎ
 (´・ω・`)確かにこれって、生菓子系に入りますが、餅米を使う物って結構総菜とお菓子との差が曖昧なので、アンコがたっぷりついていてもやっぱり……っていうことなのでしょう。ところで、実は栗おこわも老舗や大きな和菓子屋さんでは取り扱っていたりするんですぜ? 仕事柄餅米や栗の扱いには慣れていたため、とてもうまく作れるから……とかそんな感じの理由らしいですばい。
>今月新しくできたラノベレーベル
 (´・ω・`)……んー、このラノ文庫かしらん?
 大学ってことは小樽商科大学とかかしら……はっ! Uすけさんの個人情報が……!!
 どういう固有名詞が出てきたのかはわかりませんが、実際、名前とかだと手っ取り早く近くにあるもの、目に入った物から付けたりすることが多かったりするものです。アレだったら後で変えればいいし→そのまま変えず……とか。
 私の場合、デビュー作の『黄色い花の紅』だと白石奈美恵というキャラがおりますが、その白石だって、札幌市の白石区から来ていますしね。
(余談ですが、紅花→白石→黒田→もう他のキャラも色の名前でいこう、ってことであの本の主要キャラは色の名前がついているのが多いです)


●ひなかず さん
某初音ミクのゲームを買った自分はセガ派なのかソニー派なのか…? 
そんな哲学的な疑問はさておき… 
先生のサバゲの写真モノクロだともの凄いカッコ良いですね 
しかし夏場は熱くて死にそうだと思ってたんですが、そうでもないんですかね? 
…いや汗まみれになってるわけか… 
汗まみれの屈強な男たち… 
荒い吐息… 
極限状態… 
白粉先生!出番です!!


>セガ派なのかソニー派
(´・ω・`)……クリプトン派なのでは?
>サバゲ
 '`,、('∀`)'`,、 ありがとうございます。
 汗まみれ? ご冗談を?
 終わった時は汗で出来たプールに全身を沈めたぐらいにびっちゃびちゃですぜ!!
 4リットルぐらいの水分補給して、そのほとんどが皮膚から体外に放出されているということを創造していただければ良いかと。
 ただ、ジワっと来る汗じゃない、スポーツタイプの汗(?)なので、そんなには臭いませんけどね。
 ……白粉先生の好みとしては……どうなんでしょうねぇ……。


●ピザ山 さん
6巻楽しく読ませていただきました。とりあえず白梅先輩が一段と美しくなられていて感激でした。ああ、内本師匠のもとで修行していつか白梅先輩に教調されたい。


 白梅様はいつでもお美しく、荘厳さを常に漂わせていらっしゃいます。
 狼じゃないので、なかなか本編に登場させられないのが悔やまれます……。
>内本師匠
 内本師匠から伝達です。
『努力など必要ない。……ただ、感じればいいのさ』
 だ、そうです。

●麻兎あらため麻耶 さん
名前が似てる人がいることに気づき変えさせていただきます。
そんなことは置いといてここで一つ昔話を
そうアレはショ・・・小3の頃だったか。その頃は任〇堂さんのゲームをやっていました。 ある日、私は自宅の倉庫を漁っていました。すると見覚えの無い箱があり、開けてみると謎の機会が・・・「なにコレ(X・ω・)」・・・そう思った私はそのままそれをソッとしまいました。 数年を経て私はベン・トーを読みました。そう、そこで私は気がつきました。「アレ・・・ドリームキャストじゃね」と・・・ 探してみたら跡形も無く消えていました。
なぜあの頃気がつかなかったのか、そしてやらなかったのかが悔やまれて仕方ありません。
ソフトが無かったので誰かからもらったものかもしれません(X・ω・) そして私はセガハードを使うことなく成長してしまいました。
以上、麻耶のもしかしたらセガ信者になっていたかもしれない昔話でした。
長々と失礼しました。ベン・トー読み返してます。あとマっちゃんの声はみゆきちで決まりだと思いました。


 むむぅ、何故自宅の倉庫にDCが……。
 しかしアレですぜ、セガ信者というのは茨の道でもあるのですよ……。
 常に他のハードメーカー信者から我が物顔で批判され、発売ソフトは減り行き、ゲーム雑誌では一部を除いて冷遇され……。
 まぁ、それ故に一層好きになって、一層(ゲームトークでは)孤立を深めることになったりするんですが……まぁ、うん。
>マっちゃん
 ( ;゚ω゚)みゆきち……声優さんに詳しくないので、わからんお……。
 と、思ったものの、ググったらすぐに出てきたんだぜ! 沢城さんですか! いいですよね、沢城さん!
 ……まぁ、その前にまずベン・トーのアニメ化が決定せんことには……うん。


●kazuya さん
テスト明けでベン・トーを読んだら無性にガチムチな小説を書きたくなるのですがどうしたらよいでしょうか。後受け攻めはどのように決めたらよいでしょうか?質問ばかりですいません。


 ( ;゚ω゚)……さすがにそういうのはちょっと専門外なので……。
 白粉先生、お願いします!

白粉先生「(`・ω・´) 書きたい、創りたいとするその衝動があるのなら、すぐにでも書き出すべきです! また後でとか、その内に、暇が出来たら……とか言っていてはダメです! 今のあなたが本当に創りたいとする物語は、〝今〟のあなたにしか創れない物なのです!! 無論、熟成させてゆっくり創っていくのもいいでしょうが、個人的な意見を言わせていただければ熟成させてしまうと最初に創りたかった物からどんどん離れていってしまうことが懸念されます。どちらも一長一短、善し悪しがありますけどね。今のあなたの感性は〝今〟のあなたにしか創れないのです!! さぁ、その胸の高鳴りの赴くままに創ってしまいましょう!!
 受け攻めの決め方など……。簡単ですよ、あなたがより一層興奮する方です!! 性格的にはこっちが攻めだからな……とか言わず、いわゆるヘタレ攻めとかいくらでも手段はあります、あなたが書きたいと思う物をそのまま書いてしまえばいいのです!! どちらもいい、というのなら、受けた後に攻めさせればいいのです!! 必ずしも一方が専門というわけではないはずです!! っていうかもう何だったらもう一人加えてですね、つまるところはサンドイッチにして、こう、両方を同時にですね!!」


 (´・ω・`)……危険なトークになりそうなので、ここいらで一旦打ち切りとさせていただきます。 



●シロナガス さん
楽しそうなサバゲーで私も参加してみたくなりました。ところで、文教堂でベントー6にポストカードがつくということで買いに行ったのですが、ついてあるのがなく、文句をつけたら「店頭在庫ぶんだけです」「他店から取り寄せに一週間かかります」と言われたのに次の日には「入荷しました」とか言われてポストカード付きを購入できました。その後店で平積み分を確認したのですが、在庫2冊中 下の一冊にはポストカードが挟んであったんです!しかもビニール包装なしで適当に挟んであるだけ、ポップの告知も全くないという無気力ぶりです。社員の人もポストカード付きとか、ポストカード分の在庫の把握をしてないみたいなのです。私はもうこの扱いのひどさに怒りたくなりました。「怒っていいですよね?」、近所の公園のカブトムシのオブジェに。自分でも何書いているんだかよくわからなくなってしまいましたが、弁当にも関わらずアサウラさんの作品は一服の清涼剤のごとく私の心を笑わせてくれます、ずっと応援しております。どうぞ次回作も頑張ってください。


 お買い上げ、ありがとうございます!
 やっぱりそういう店員さんは他の全ての雑誌とかを含めた本を管理しているので、さすがにベン・トーのようなマイナーなものに関してはいくらポストカードがついても、それほど意識を向けている余裕がないのではないのでしょうか。なので、怒らないであげてください。
 ( ;゚ω゚)……そりゃ、発売日には店頭に山積みされたりするぐらいに売れていれば話は別なのでしょうが……。すみません、今後、頑張るッス……。
 あ、カブトムシのオブジェならいくら怒っていただいてもOKですぜ?
>一服の
 ありがとうございます! 今後とも応援、お願いいたします!!


●國葉羅権造 さん
サバゲーか・・・サバゲーね・・・ 昔結構大きなケガしたんですよ・・・ 確かに楽しいけどあんな危険な事なんて二度とやるもんかー!!!!
PS.大事な部品ってよく無くなるよね!


 '`,、('∀`)'`,、 失明、転倒による骨折、感電、着弾による出血とか……他のスポーツではありえないぐらいの危険度が高い遊びでもありますからね。それ故に遊ぶだけでもきちんとしたマナーというかルールを遵守して楽しむのですよ。
 どういった怪我をお召しになられたのかわかりませんが、今一度、チャレンジしてみてはいかがでしょう……? 楽しいですよ?
>大事な部品
 ……そうなんですよねぇ。
 どうでもいいパーツとか、すぐにでも手に入るようなパーツは意外となくならないんですが、致命的な物に限って……ポロって……ねぇ?



●きく さん
アサウラ大先生から返信?キターヾ(≧∇≦*)ゝ、嬉しすぎて友に自慢&ベントーの売り込みしちゃいましたよ!!これから(まさに一時間後)旅に出るんですが... おともはモチロン「ベン・トー6」デス!!(≧ω≦)b


 '`,、('∀`)'`,、今後ともどんどん返信させていただきますぜ!!
 ご友人によろしくお伝えください!
>旅
 どこにいかれるかわかりませんが、ご無事で楽しい旅を~~!
(もう帰ってきているのかしらん?)


●江藤晩翠 さん
そういえば、ネット上でこのラノ大賞の順位予想とかみると、ベン・トーっていい位置に来るんじゃないかって予想する人が結構いて驚きです。やっぱりみんなわかってるんですね、大人気作品「筋肉刑事」ですものねw。その中にアサウラ信者がどれだけ頑張るかと書いてあるのがありましてね…楽しい本を提供していただいてる身として、ささやかな力ながら投票させていただきました。…全裸で(部屋の中だからおk!)


>順位予想
 ( ;゚ω゚)……いい位置……ですか。
 ありがたいんですが……果たして本当にどうなるんでしょうねぇ……。
 いえね、ホラ、『自分が入れなくても大丈夫だろう、だから他のに……』っていう感じになったりしたら怖いなぁ、と思ったり……。そもそも、入れてあげよう、という神に等しい程に慈悲深いお心を持っていられる方もどれぐらいいらっしゃるのか……。
 っていうか、アサウラ信者って……いらっしゃいます?
>投票

 ヽ(`;ω;´)ノ 神に等しい程に慈悲深い人がいたぁ!!

 ありがとうございます!
 この江藤さんに報いるためにもいい順位に入りたいと思……ったところで私には出来ることはないので、祈らさせていただきます。
 あと、

 (´・ω・`) ……服は着なさい。
 最近急に涼しくなりましたから、危ないですよ、いろんな意味で。



●上条 さん
なんかアレですね、井上ケンジ美少女フラグに続いて、アサウラ信者の制服は全裸フラグが立ちそうですねww  
いつか、自分がアサウラファンクラブを作って、ファンクラブの正式コスチュームを全裸にしてみよっかなーとか思ってたりww 
その時は、自分は会員番号1番でお願いしますねwww   


 ( ;゚ω゚)……江藤さんのコメントの直後にそう来ましたか……。
白粉先生「(`・ω・´) あたしは賛成ですね!! 裸はシンプルかつ最も(ry」



●あくた さん
 独自の判断(笑)による「9×19」の9mmパラベラムの日。 
生存観察室、開設(約)3周年おめでとうござりやがりますッ! 
今後益々御英名を馳せん事を願い奉るとです!! ※返信御無用之事御願奉候 


 ありがとうございます! しかし返信するでござる!!
 よく、アドレスの秘密に気が付きましたね! そうです、アドレスは9mmパラベラムの寸法だったりするのですよ。
 ( ;゚ω゚)……さすがに日付と合わせて考えたことはありませんでしたが……。
  個人的にハンドガンとしては一番好きな口径です。


●清 さん
10月は第21回麻雀最強戦本戦に出場する為にそちらに行きます。大会前日は、ぜひとも麻雀でアサウラ先生をカモ……ゲフン、ゲフン……ではなくて、身ぐるみ剥ぎたいと思っております。大丈夫、トランクスは残してあげますよ? 
つまり、流行の全裸にならずにすむという訳です。


 おー、本戦!! どのくらい凄いのかは専門外なのでちょっとわかりませんが、東京に来られるという時点で結構な規模なのだということが察せられます。
 頑張ってください!!
>カモ
 (´・ω・`)アサウラは基本賭け事はしない主義とです。物がかかると弱いから……。
 というか、まぁ、今現在人生を賭けてモノカキやっていますから、賭け事はそれだけで十分とです。
 ただの遊びとしてなら何かの機会にお手合わせをば。
 '`,、('∀`)'`,、 麻雀はナチュラルに弱い上に点数計算できませんけどね!!
>流行
 ( ;゚ω゚)……流行ってはいけない流行とです。


●くおぅ さん
ここにコメントしてる人たちって相当にベン・トーを読み込んでいるんですね!6巻読んでても誤字とか気がつかなかったです。もう一回読み直そうかな!それよりも、ベン・トー7巻は受験が終わったころには発売してますよね(チラッチラッ?合格の喜びとともに新刊を読めることを期待しております。とはいえ無理はしないでください。体が資本ゆえ。
あと、ほかのコメントの返答で見かけましたが、
>白粉先生はいつもみんなの心の中にいます。
私の心には真希乃ちゃんがいてほしいです。


>誤字とか気が付かなかった
 (`・ω・´) それならそれでいいのです!! 誤字とか無理に探しちゃダメです!!
 うん!!
>受験が終わったころ
 ( ;゚ω゚)……それがいつになるかがちょっとわかりませんが、年内ではないことは確かかな、と思いますので、何とか頑張らせていただきます。
>真希乃
 ページ数の関係で結構台詞やら出番やらが減ってしまったものの、柴乃さんのキャラデザインパワーのおかげで、意外と人気の高い真希乃。
 彼女がお好みですか! 
 あの子は狼としてもとても非凡な物を持っているため、今後の彼女の活躍にご期待ください。
 
 
●ぎゃぼ さん
お久しぶりですアサウラてんてー。元気そうで何よりです。さて、早速ですがネタを提供したいと思います。セガサターン用ソフト「From TV animation SLAMDUNK I LOVE BASKETBALL」のクオリティが半端ないので一度動画を見るかプレイすることをおすすめします。


 はい、元気に頑張らせていただいております!
>スラムダンク
 (´・ω・`)……。←捜索中。

 (`・ω・´) ←発見した。

 (`・ω・´) ←観賞中


 なるほど、アニメ版を基本として、ストーリーをダイジェスト敵に語っていく感じなのですね。さすがは二次元表現にも強いSSのおかげで、アニメシーンも綺麗ですな。
 ゲーム画面はドット絵キャラを3Dフィールドで……。
 ( ;゚ω゚)……確かにSSはSD描写能力とポリゴン能力、それぞれの強さ活かせるマシンなので、ある意味ではとても理想的なマシンの使い方ではありますが……。

 あの、これ……楽しいんですか……?
 バスケシーンが……もの凄くその……ね? 単調というか、その……うん。

●鶏そぼろ さん
アサウラ先生、例のアレ、投票してきましたぜ!どこに何を投票したかは秘密です。ただ、男性部門一位の一言コメントに「変態」、女性部門一位の一言コメントに「新刊で妹煩悩属性が追加」と書いておきました。誰とは言いませんが!


 ヽ(`;ω;´)ノ 慈悲深い人がここにも!!

 ありがとうございます!!
 ありがとうございます!!


●アホの王様 さん
こんにちは! どーもです! ここ最近友達とローズオンラインなる無料オンラインRPGをしております(^O^) まぁ、なんだかんだ言いながら一年おきぐらいに暇つぶしでプレイしてるんですがf^_^; そこで最近二年前の本キャラのIDを思い出そうとしたんですが、全く思い出せず泣く泣く一年前のサブキャラのIDでインするとキャラ名が『後方のアックア』。 割と本気で一年前の自分に頭を抱えました。 と色々ありまして(全部書いてたらキリが無いんで以下省略)プレイすると目の前にせんとくんがlieしてましてかなり笑いましたね(苦笑) 先生も暇な時あればどうでしょう?


 ( ;゚ω゚)……お誘いはありがたいのですが、この点のゲームにハマって人生の多くをネット空間で過ごしている人達を大勢見てきたので、ネトゲは出来るだけ避けるようにしているでございまする……。
 あれは薬物と同じです……えぇ。
 私も以前はドリキャスでファンタシースターオンラインをやっていましたが……楽しかったですからねぇ……とても……。
 そういえば続編が先日のゲームショウで発表されましたが……何故かPC専用ゲームになっていて、いろんな意味で衝撃を受けました。







拍手する






スポンサーサイト