fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。



 ヽ(`Д´)ノ サバゲがしたい!!



 それはそうと。



 最近ちょっと仕事部屋が欲しいなぁ、と思っていたりしまして。
 ……いえね、どうしても一人でマックへ行くとなると、トイレの時が困るんですよね。
 周りに子連れのおばちゃんとかいたら余裕なんですけど、そうじゃなくて、高校生とかが一杯いるともの凄く抵抗が……。13インチのノートPCなので小脇に抱えていくにはちょっと大変ですし、鞄を持っていくと席に誰も座っていない的な感じになってしまって……。

 ( ;゚ω゚)実は先日、鞄にPCを一時的に詰め込んで、トイレに行って帰ってきたら席がなくなっていたんですよ。一応ほとんど飲んでいないコーヒーが置いてあったんですが、どうも、店員さんに撤去されたっぽい(丁度清掃している方がいました)。
 思わずその席に座っていた親子を凝視しちゃいましたからね。あれ!? っと。



 '`,、('∀`)'`,、 まぁ、さすがに仕事部屋用意する余裕なんてないんですけどねー。





 さて、このラノの衝撃より早数日。
 皆様からのありがたいコメントを多数いただきました!!
 皆様、ありがとうございます!!



●以下一部コメント返信
(まだの方は今しばらくお待ちください)

●ちぇあー さん
アイフォン迷いますよねぇ。特に落としたら壊れそうで・・・。私もG'zoneを使ってますが、なにより防水で頑丈なことに安心感があります。今後Gショックアイフォンみたいなコラボが出ると望んでます。きっと話題騒然ですよ。たぶん・・・。


 そうなんですよねぇ。G'zoneの安心感は他の携帯にはないものですよね。
 あの耐久性のためなら多少の性能は犠牲にしても仕方ない……そう思えてしまうのです。
 アイフォーンとのコラボがなされれば……確かに交換しちゃいそうです。


●ひなかず さん
最近のジジババ舐めちゃいけませんぜ… 俺の周りにもPSPで音楽・映像・カーナビ・ダウンロード販売、ネットまで使いこなしてる爺さんと、IPADを初日に購入し、現在も使いこなしている婆さんがおりますゆえ… 
ちなみに爺さんの方は初音ミクも買っておりました… 
最近の老人はサイバーですよ?


( ;゚ω゚)……どこの未来都市の住人達ですか……?
(↑未だにPSPとかのネット機能を使ったことがない者)


●レン さん
都会のおばあちゃんすげぇ・・・ウチのおばあちゃんなんて(ry。
あと以前から先生に聞きたかったことが・・・ 先 生 は 男 性 経 験 は あ り ま す か ?


( ;゚ω゚)……ですからね? 最近はリアルの知り合いからすら言われるんですが、私は至ってノーマルですからね? ね? 
 わかりましたね?


●るか さん
こんにちは。内本同志のご意見に大変感動いたしました。ポジティブシンキングは大事なんですね。僕としては軽く言葉責めが好みです。ほんとに軽いのがいいです。それはそうと、今年の冬に初めてコミケに行く事になりました。ベン・トー関係とミリタリー系のを漁ってきます。ではでは。


 はいこんにちはッス。
 えぇ、ポジティブ感は大事ですね。
>コミケ
 (`・ω・´)私も行きます! 戦場でお会いできるかもしれませんな!!



●ねーーぐせ さん
うぅ、アサウラさぁん風邪ひいてしまったとです、アサウラさんもお体には気を付けてくださいね、
うぅ鼻づまりがつらいよー、でもベン・トー7巻が出たら治ると思うなー(p_・q) チラッ


 おぉ、それはそれは……。お大事に。
 ……もう治りましたか? ちなみに鼻が詰まって息苦しく、寝れないとかでしたら、点鼻薬、というものもありますぜ? たまに花粉の季節とかに、鼻の穴の中にシュッシュと薬を吹きかけるものなんですが、これにより鼻詰まり、つまり鼻の奥で腫れて穴を塞いでいる部分の血管を収縮し、鼻づまりを一発で解決してくれます。初めて使うともの凄い感動を味わえますぜ?
 ただし、諸注意としましては何度も使用していると体が慣れてきて効果が薄れてくるってのと、一時的に味覚に影響が出ます。薬が効いている間と、切れた後に味がわかんなくなるんですよ。とりあえずドラッグストアで売っていますので、一度試してみては?
>7巻
 ……さすがに7巻発売時まで風邪が長引いてしまったら、それはもう病以上にあせびちゃんの関与を疑うべきですな。
 

●dyin さん
久しぶりのコメントでこんなこと言うのも恐縮なのですが…「状況」→「上京」ですよね?笑  
おそらく同様のコメントが多数あると思いますので、軽くスルーしてください


 (`・ω・´)……いえ、状況というのは自衛隊とかが使う言葉でしてね、つまりは場を(以下略


 (`・ω・´;)。o○(フフ…騙されておるわ……)



●須沢新嗣 さん
あ、わかりにくい表現をして申し訳ありませんでした。広告は「毎日新聞の特集」のことです(よく考えたら広告じゃないですね……)。あと、M●SはMBS(毎日放送)です。関西のTBS系列キー局です。……さて、発表まであと一週間……。


 あ、なーるほど。
>一週間
 結果はご覧のように……。


●Furadio さん
アサウラ先生、報告です!!!SEGAとアサウラ先生を布教した結果、!友人が2人、DCを買い、1人がベン・トーを全巻購入しましたぞ!!!!ベン・トー読ませてサクラ大戦3のOPみせる…このコンボ…いけるッ!!!!


 ( ;゚ω゚)……一体どういう布教の仕方をしたらDCを二人に買わせられたのか……。
 何はともかく、ありがとうございます!!


●麻耶 さん
お久しぶりです。麻耶です。最近ふとエキサイト翻訳で久々に遊んでみたらハマってしまいました。 ベン・トーのジャンル『庶民派学園シリアス・ギャグアクション』を再変換したら『民族の派閥の重大な教育機関ギャグ行為』・・・なんかものすごいジャンルになりました(X°Д゜)


 はい、お久しぶりです。
>民族の派閥の重大な教育機関ギャグ行為
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 凄まじく壮大な物語が幕を開けそうなジャンルですね……。


●國葉羅権造 さん
お久しぶりです。先日入院生活から解放されました。二週間って長いですね。
それはそうと「iPhono」ですか・・・そのおばあさん凄いですね。友達もアイフォーンを持っているのですが、どうも扱え切れてない様子でしたし そして一緒のマスク良かったですね!!!!


 お久しぶりです。二週間のお勤めご苦労様でし(ry
 退院、おめでとうございます。
>アイフォーン
 あれ、やっぱり何でもかんでも出来るもの……っていうのは、結局複雑になるんですよね。
 んで、簡単にしようと作り手がいろいろすると感性が違う人からすると余計に使いづらい感じになったり……。
 私個人としてはシンプルなものが一番だと思うんですよね。


●rafale さん
白粉様アざっーすww  
アサウラさん、四巻買いました。確かどこかのあとがきにラブコメできないって言ってたような気がしましたが・・・・・・できるじゃないですか!  
エロい、エロいっすよ、しゃがさん・・・・・アサウラさん、いやエロウラさん甘甘な」かんじのを・・・・


 お買い上げ、ありがとうございます!!
'`,、('∀`)'`,、 ベン・トーはあくまでコメディですぜ。ラブコメ? そんな要素はどこにもなかったはずですがねぇ……?
 きっと夢でも見ていたんですよ、えぇ。


●初級中級喜んで! さん
自分はあんまりゲームしなかったのですが、アサウラさんの作品を読んでどんどんゲーム欲が沸いて来ました、ので何かセガのオススメのゲームを教えてもらえませんでしょうか?新旧問わずでお願いします。


 (`・ω・´)そうですねぇ。好みにもよると思うのですが……。
 とりあえず無難に初心者向きなものとしましては、サターンの『パンツァードラグーン』シリーズ。1はいろんな意味でハードルが高いですが。ツヴァイ(2)、そして3にあたる『パンツァードラグーン アゼル』、サターン(PSでもありますが)のギャルゲである『悠久幻想曲』、ドリキャスの『ジェットセットラジオ』、DCの『青の6号 不歳月人待』、サターンの『サンダーフォースV』そしてサクラ大戦シリーズ。またXBOXですが『ファントムダスト』とかもドハマリしますね。
 とりあえず、このあたりから初めてみてはいかがでしょう?
 まぁ、他に一杯面白いものはありますので、いろいろと調べたりしつつ、探してみてはいかがでしょう。きっとその行為自体が楽しくなりますぜ。


●Y.M さん
もうすぐ年末ですが、やはり狼達は半額になったクリスマスケーキやオードブル、おせち重箱詰め等を特設売り場で奪いあうのでしょうか。


 えぇ、もちろんですね。
 ただ、お正月は実家に帰ってしまう場合が多いでしょうから、若干難しいかも。

 ( ;゚ω゚)……まぁ、そこまで話が続けられれば良いのですが……。
 

●ごめす さん
最近金が無くてあうあうしているごめすです。お久し振りの応援メッセージです!やっと最近ベン・トー6巻が手に入ったのでポット一つ分くらい緑茶を飲みながら読みました!ベン・トーを読んでいるととてもご飯が食べたくなりますね!ところでアサウラさんはテクノブレ○クというのを知ってますでしょうか。先日学校の授業でクラスの男子達が思春期特有の話題で盛り上がっていて、近くにいた私にも聞いてきてその後色々話していたらテクノブレイ○の話をし終えていました。そのあと適当にいじられ、それで終わったのですが後日文化祭で有志で出ていた先輩方のグループ名が「テクノ○レイク」でした。始まると嫌な胸騒ぎ。そして数日後。私のあだ名があれれ?「テクノ○○」(○には名字が入ります)になりました。災難です。今でも呼ばれてます。6巻を読んでいたらそれを思いだしてしまいました。最近読もうと思った小説を授業フルでネタバレされたり不幸な日々です。どこかあせびちゃんと関係があるのでは!?と思ってしまいました。長々とすいませんでした。これからもアサウラさんを応援しています!追記、最近友達から変態と言われます


 お買い上げ、ありがとうございます!
>テクノブ(ry
 ( ;゚ω゚)……えー、このブログは小中学生もご覧になっていますので、下品なネタは爽やかかつ丁重にスルーさせていただきますぜ……。
 ともかく、強く生きてください!


●ひげの人 さん
白粉先生はこれを買うのでしょうか…というかどうしてこうなったBL(ボーイズラブ)雑誌の応募者全員サービスがやばい・・・そして誰得 http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7252.html#comment 


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル こ、これは……危険過ぎる……。
 白粉先生なら……買うかもしれませんねぇ。
 恐ろしや……。


●某猫 さん
アサウラ先生、お久しぶりです!多忙でコメントできずすみませぬ……。そして上京(でよいのかしらw)3周年おめでとうございます!次は目指せ、30周年ですね!!(`・ω・´)!!ところで3周年を記念して、何かやらかしたりしないとですか?wワクテカ


 お久しぶりです。大丈夫ッス、気が向いた時でいいのですぜ?
>30周年
 ( ;゚ω゚)……そこまで生きていられるのかな……。
 まぁ、そこまでモノカキを続けられるかどうか、是非とも見届けてください。
(意訳:末永いお付き合いをお願いいたします)
>何かやらかしたり
 うーん、いろいろとやりたいのは山々なのですが、若干忙しくて……。というか遅れていまして……えぇ。



●Quro さん
さて、・・・スーパーダッシュ文庫の新刊案内にまだベン・トー7の予告がないことについて、何か申開きはありませんかアサウラ先生? このままだと全国の紳士達がこの寒空の下、凍死してしまうかもしれませんよ? 早く紳士達に暖かい服を着てもらうためにも、7巻を!7巻を早く出してくれぇー!間に合わなくなっても知らんぞー!!  ・・・ハックション


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 私も早くしたいのですが……なかなかその……えぇ、うまくいかなくて……。
 いろいろと余計なことが多くって……えぇ……。
 頑張ります。


●尾張のイナ さん
今は7巻の執筆中でしょうか?3月中までには読みたいです。期待して待ってます。


 ( ;゚ω゚)……ガンガルッス。


●うに さん
はじめまして、アサウラ先生がG'zoneユーザーと聞いてたまらず拍手してしまいました!まだまだTYPE-R現役です。あと僕もトラックボール派です、もうマウスには戻れない。


 お、まだRを使用しておりますか。
 ……そろそろバッテリーが死にそうになってません? 私はバッテリーがやばくなったんで、機種変したんですよね。
>トラックボール
 そうですよね。一度使い慣れてしまうと、マウスの無駄な動きとか、指先ではなく腕を使わなければいけないとか……ホント、めんどくさくなるんですよねぇ。


●Uすけ さん
「状況三年目」……だと!?アサウラ先生はいったいどんな訓練の最中だと言うのだ!? と一瞬思いましたが、ほんの少し考えて「上京三年目」である可能性も否めないことに気づきました。真相ははたして……!


 (`・ω・´) お好きな方で!!











※ここからこのラノ系コメント多し!!
 みなさん、ありがとうございます!!


●バリウム さん
このらのおめでとうございます、なんかすごいですね 。なぜ売り上げに反映されないのか、まさにきせきですね。


 ありがとうございます!!
 私も何故反映されないのか不思議ですぜ!!

●宇宙間管理職 さん
あ、あああああああああサウラささささん お、おおおおおおおめどうございままままます このライトノベルがすごい 第5位 おもわずジョセフの女装シーンを思い出してしまいました まぁそんなことはどうでもいいとして アサウラさんおめでとうございます! これからもより一層頑張ってください(主に新刊)



 ありがとうございまあぁあぁああああああすすすすううすす!!
 これからも頑張らせていただきます!!
 
●zan さん
このラ 2011、作品部門&男性キャラ部門(佐藤洋)5位おめでとうございます。女性部門で著莪がくるか?と予想していたんですが佐藤の入賞は予想ガイでした。漢臭い作品と思われてるってことなのかな~?ともあれヒロインの魅力で押す作品が多い昨今で、作品、主人公ともに評価されてるのですから素晴らしいことかと。


 いやぁ、ホント、作品の五位以上に佐藤君の五位入賞が驚きでしたねぇ……。
 んなわけあるかい!! っていう……。
 女性キャラの方は意外と槍水と著莪それぞれが良い順位にいるので、ここで票が割れてしまったせいで伸び悩んでしまったという感じでしょうか。でも、十分過ぎる結果だと思いますぜ!


●上条 さん
アサウラ先生!
ケースレス弾に関するスバラシイ考察をありがとうございます!!!  
近未来では、戦車や軍艦や軍用機にはケースレス弾が増えていくのかと思うとワクワクしますね!!!
ところで、「このライトノベルがすごい! 2011」でベン・トーが5位にランクインされたそうで、オメデトウゴザイマス!!!
もうこの業界でアサウラ先生の知名度は一気に急上昇しましたね!!!
アニメ化もこれはマジで十分にありえますよーww
これからもケースレス弾&アサウラ先生の世界における重要性が増していくことを祈っております!!!
来年は1位期待してマス!!!!!      


 ありがとうございます!!
 ( ;゚ω゚)……さすがに1位はちょっと……。なんつぅかそこまでい行くと、もう、何か別の力が発揮されないと……。
>アニメ化
 (`・ω・´) お祈りください。皆の願いが叶えば、きっと……。……うん。 
>ケースレス弾
 アレと同じ結末を辿るのだけは……ちょっと……えぇ。



●こはる さん
アサウラ先生このラノ5位おめでとうございます!
ヨー・サトウも5位おめでとうございます!
酒盛りですね!
これはもう残す所メディアミックス展開しかありませんね!
僕もアサウラ先生を見習って創作活動頑張ります!
目指すは空腹に悩まされない未来……。


 ありがとうございます!!
 とりあえず飲めない酒を飲んで一人でお祝いしてみました。安売りしていた梅酒を100均で買ってきたグレープフルーツジュースで割ってチビチビやりましたぜ!! この組み合わせはアルコールが苦手な私でもうまいと思うとです。
>残す所
 ( ;゚ω゚)いやいや、もっといっぱいありますぜ?
 著莪やあせびちゃんの抱き枕とか……ね? 奇跡的に制作されたら、買ってくれます?
>創作活動
 ガンバってください!!


●- さん
5位おめでとうございます。1票当たりの点数が妙~に濃いですね、流石です。   
これを良い方向への燃料にこれからも執筆頑張ってください。   
ガンアクション系も待ってるよ!ヽ(゚∀゚)ノ


 ありがとうございます!
 1票当たりの得点が高いのは多分、協力者票のおかげが強いかなと。
 協力者の方は通常の倍の点数ですから、それでありがたいことに協力者の方からは2位をいただきまして、これを考慮すると必然的に一票当たりの点数が上がるのではないかな、と。
>ガンアクション
 ……その内、えぇ、きっとその内に……必ず……。


●14DD さん
このラノ2011 5位おめでとうございます。


 ありがとうございます!!

●K.S さん
このラノ作品ランキング5位おめでとうございます!さぁ7巻を出すなら今ですよっ(笑)!!http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7300.html


 ありがとうございます!
 ……たださすがにそんな都合良く本を出せるわけでもないので……えぇ。
 でも確かに理想を言うのなら今月か来月刊で出せたら最大源に利用できたんですが、さすがにそこまで贅沢はいいませんぜ。
 あんまり幸せだと怖くなっちゃいますしね!!


●ikkaku さん
最近友達とベン・トーを読んでいると突然「アーッ!!」と叫んできて恐いです。もう友達は白粉先生の毒牙にかかってしまったようです。僕はどうすればいいでしょう?


 本当の「アッー!」は誰かに突っ込んで貰わないといけないわけですよ?
 つまりあなたがすべきことは……おわかりですね?


●はまち さん
どうもお久しぶりです。『このラノ』5位ということで、おめでとうございます!! さて私事ですが、なぜか文芸部の部長に任命されてしまいました。ここは「ライトノベル研究会」の白粉先生にぜひ叱咤激励の一言をいただきたいのですが……。


 ありがとうございます!!
>一言

白粉先生「(`・ω・´) 世の中にはいろんなタイプの人がいます。それぞれを否定せず、受け入れる寛容さを持つことがみんなが幸せになれる方法です。というか、その変わった人達の趣味を取り入れ、より幅広いジャンルにアタックしてみる……ぐらいの気持ちでいるのが一番ではないかと。とりあえず、『ガチムチ』というジャンルがあるのですが、これにアタックしてみてはいか(ry」

 はい、白粉先生でした。


●漣 さん
ベン・トーにハマりました!←とても面白いです!アババがツボで…(笑)そして是非、二階堂君に出番を…!と言うかへんた……佐藤との絡みを………では、頑張って下さい!応援してます♪


 ありがとうございます!
 二階堂君は……実は毎回何だかんだで出番を出そうとするので、諸事情から消えていく悲しき運命を持っていたりする子だったり。実際プロットの時点で二階堂君がメインキャラの話はボツを喰らうという……。
 とりあえず今後の彼の活躍にご期待ください。
 頑張ります!


●木立 さん
アサウラさんって自分をベントーキャラにたとえるならなんだと思います?


 ( ;゚ω゚)……そう言われましても……。
 全部のキャラに少しづつ私の要素が入っている感じですねぇ。たまにリアル知り合いをモデルにしたり、実家の犬をモデルにしたりしているのは違いますけど。
 うーん、黄色い花の紅の黒田君を可能な限りダメな感じにして、元気と体力をなくしたベン・トーの佐藤君をプラス、最後に腐った部分を切り落とし、ハイパーモードの勢いを削った白粉先生を少々……それを三で割った感じでしょうかね? あ、あとそれに銃好き、犬好きを加えた感じですね
 ……こう書くとただのダメ人間みたいですが、あなたがち間違いではないと思います。 


●ベジタリアン さん
本屋でこのラノ2011を見つけて読んでみたらなんと去年よりランクアップしてるじゃないですか!?5位おめでとうございます。よっかたよかった。


 ありがとうございます!
 はい、奇跡のランクアップでした!!
 えがったッス!!


●ハイド さん
ゴメン…俺、ベン・トーを侮ってた。アニメ化なんかのメディアミックスブーストがない限り、去年の8位より上にいくことは絶対にないと思ってたよ… 
というわけで、このラノ5位入賞!おめでとうございます!これで向こう3年は裏表紙にも載っちゃいますぜー。


 ( ;゚ω゚)……ご安心ください、私自身侮っていましたし……。
 何はともかく、ありがとうございます!
>裏表紙
 なんぞや? と思ったのですが、このラノの裏表紙に五位までの作品が載るんですね。
 ありがたいですな!! 


●kagakuya さん
このラノ5位おめでとうございます。次はアニメ化ですか。


 ありがとうございます!!
>次
 ( ;゚ω゚)……七巻ですね……。


●光速ベスパ さん
アサウラ大先生、ならびに白粉大先生……ベン・トーこのラノ5位、おめでとうございます! たまたま本屋で見かけたんで見てみたらww もうこれ、次は上位3位圏内狙えますよww そして、今回はなんと男性キャラ部門でも洋君が5位にランクインしてるじゃあありませんかw さらに、女性キャラ部門でも15位に仙、18位に著莪が! (あせびちゃんが入ってないのは喜ぶべきなのか悲しむべきなのか……) これはもうメディアミックス、見えてきましたね……! P.S.でも書店売り上げランキングは…………


アサウラ&白粉先生「('∀`) (`・ω・´) ありがとうございます!!」
 ホント、ありがたい限りですばい。
>次は上位3位
 ( ;゚ω゚)いや、さすがに……。とりあえず、アサウラはこのラノの順位に関しましては現状でも満足ですぜ?
>書店売り上げランキング
 ヽ(`Д´)ノ やめて、現実を見せないで!!!


●尾張のイナ さん
アサウラさん。『ベン・トー』このラノ第5位。同じく『佐藤洋』第5位おめでとうございます。洋へのコメントが採用され感激です。この調子で来年はベスト3入りしてほしいです。


 ありがとうございます!!
>来年は
 ( ;゚ω゚)……ですから、さすがにこれ以上はよっぽどの事がないと……。
 今後とも応援、よろしくお願いいたします!


●ボン太君 さん
アサウラ先生・・・・・・ベン・トー第5位おめでとうございます!!去年より3位も上がりましたね!私は実は「このラノ2010」を読んでベントーを知ったんですよ、もし私と同じような人がいれば来年にはアサウラ信者は2倍・・・いや3倍以上に増えてるかもしれません!!来年に期待ですね!キャラの人気投票でも佐藤洋が5位ですね、私も佐藤は大好きですが・・・変態ですよ・・・。ですがこのままいくと佐藤もキャラ1位もあるんじゃないんでしょうか(笑)ぜひこれからも応援し続けるので、がんばってください!!


 ありがとうございます!!
 おぉ、まさにボン太さんはこのラノの効果で……ありがとうございます。
 '`,、('∀`)'`,、 実は昨年、ベン・トーと共にトップ10に入った某Tさんと意見が一致したんですが、『トップ10に入ったらガッポガッポ重版かかりまくるに違いない……と思ってたんですけど……ねぇ?』という二人して同じような切なさにさいなまれていたのですが、いやいや、ボン太さんのような方がいらっしゃる、それだけで何か救われたような気がします。
 これからも頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!


●SOW さん
このラノ五位、おめでとうございますー♪さらにはキャラクター部門にまで・・・もはや来年はアサウラ年となること間違いないですな!


 ありがとうございます!
>来年
 ( ;゚ω゚)……そうなれば良いのですが……。応援、よろしくお願いいたします。



●- さん
5位おめでとうございます!ベントー面白いですよ!大好きです!


 ありがとうございます!!
 私も読んでくださる皆さんが大好きです!


●ぽぽ さん
ダブルで5位おめでとうございます。それに尽きると思います。


 ありがとうございます!!
 これしか言うことがないとです!!


●ばりうむ さん
まぁ洋に関しては男性キャラクターの絶対数が少ないからあやめや仙より入りやすかったんじゃないでしょうかね?


 確かに男性キャラは票が割れるほど佐藤君以外に出番は多くないんですよね。
 ただ、出番&イラストがないだけで、実はベン・トーって結構男性キャラ多いんですぜ?


●デイドリーム さん
お久しぶりです。
まさかベント-が5位だとは… 
とにかくおめでとうございます。


 お久しぶりでございます!
 そしてありがとうございます! 
 私も驚愕の結果でしたよ……。

●Asadc さん
はじめまして。ベン・トーを地道に布教してる某高校の生徒会副会長です。まぁ、自己紹介はいいとして。やったねアサウラ先生! 
この調子でメディアミックス&次回このラノ1位ですね。


 初めまして、Asadcさん、アサウラです。
 おー、生徒会副会長ですか!
>メディアミックス&次回このラノ
 ( ;゚ω゚)……えっとあの……応援、よろしくお願いいたします。 


●須沢新嗣 さん
どうも、なんか実生活では気落ちしているものです。しかし、テンションがぐっと上がりました。このラノ2011第5位おめでとうございます!!(←このまま載っけてもられると字は大きくなりますかね?)前回8位で今回5位……やはり何か大きな力が……ではなく、読んでみるにどうやら「モニター票」が少ない(……まさか 票とは)ようなので、多くはやっぱネット票ではないかと。さらに、佐藤君、おめでとうございます。男性で5位、総合でも6位と大健闘です。……ヒロインを抜くとは……。先輩すねちゃいそう。まあ、何はともかく、おめでとうございました!!!P.S.認知度が低いのはメディアミックスをしない集●●が悪いのか、またまたいろんなネタが危険(マニアック?)すぎて無理なのか……


>気落ちしているもの
 お、元気になられたのなら何よりであります! まぁ、私がどうこうしたわけではありませんが……。
>このラノ
 ありがとうございます!! 大きくなりましたぜ!
>モニター票
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ 少ない? ご冗談を!!
 一票も入っていませんよ!!!!
 本誌によりますと、モニター票は調査会社に依頼したもので、12~18歳までの年に51冊以上読む人103名を対称として調査したものだそうな。多分男女比も半々ぐらいなんですかね、モニター票のみのランキングを見ると女性向けが入っているのがわかるかと思います。
 また例年を見ると、モニター票は純粋に売れている作品の結果が出やすい傾向があるようです。
 ……用は、ベン・トーが如何に一般の人に売れていないかがわかるというものですな……。
>佐藤君
 ( ;゚ω゚)……何で5位にまで食いこんだんでしょうねぇ……。不思議です。
>認知度
 うーん、あえて一般的なライトノベルの傾向を外したせいなのかもしれませんねぇ。あとラブコメではなくしたせいとか。
 謎は多し。具体的に使えそうな解決策を常時このブログでは募集します。


●Junk さん
このラノ5位おめでとうございます。熱心なファンである私でさえも去年よりは下がると思っていたのですが、さらに飛翔をするとは素晴らしいです。今でこの順位ならメディアミックスされた暁には凄いことになりそうですね。これで上下巻とか削ることなく書けるようになることを期待しています。


 ありがとうございます!
 いやー、私もさすがに去年のが限界だろうと思っていたのですが、心が美しく、優しいお方がいらっしゃったおかげで、奇跡のランクアップですばい。
>上下巻とか削ることなく
 ( ;゚ω゚)……どうですかねぇ……。




●きく さん
ベン・トー 堂々の第五位!! オメデトー!ゴザイマース o (^@^)!! でもなぜでしょう?ベスト3に入ってないのは・・・ッハ!? 成る程、来年のための布石ですか! 納得^^


 ありがとうございます!!
>でもなぜでしょう?ベスト3に入ってないのは
 ( ;゚ω゚)……さすがにベスト3とかになると、もう、本当に不可思議な……いってみれば業界的にいうところの政治的な力でも働かない限りほぼ不可能なレベルでして……えぇ。
 とりあえず、頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。


●rafale さん
おめでとうございます・・・・・・・あぁ??五位ぃぃぃ?なんやとおおおおおおおお、ちょっと、ひくいって、三位くらいだと思ってたのに・・・・・・すみません、もっと買って布教しますあれですよね、ベン・トーが7冊でてるから、7×5くらい買いますね、はい。。。fire in the hole!


 ありがとうございます!!
>ちょっと、ひくいって
 ( ;゚ω゚)いやそれ上がってますがな。
 無理して買わなくても……買ってくれる人を増やしてくだされば……ゲフンゲフン。つまるところ人の財布で売り上げを増や……ゲフンゲフン。
 (`・ω・´)今後とも応援、よろしくお願いいたします!!


●黒薔薇 さん
やりましたね先生!! ふ。私入れましたよ? とりあえずおめでとうございますです!目指せアニメ化!


 黒薔薇さん、ありがとうございます!!
 作品紹介の部分で黒薔薇さんのコメントもありがたく拝読させていただきました!!
(´;ω;`) ベン・トー読者での数少ない女性読者、かつ、そして今回ご投票していただき、こうして熱烈な応援までもしてくださる。本当に、ありがとうございます!!
 きっと黒薔薇さんの後押しで、きっと……何かいいことが、あれば……いいな……と、思う……で、ありま……す!!
 頑張ります!!
 今後とも、よろしくお願いいたします!!


●ヒロ さん
初めてコメントさせていただきます。 
まず、このラノ作品部門5位そしてキャラクター男性部門5位おめでとうございます!!!!!!!  
投票はもちろんベン・トー一択でしたよwwこのラノでも言われている認知度を上げるため布教活動バリバリやっていこかと……
来年の新刊、楽しみにしてます!これからもがんばてくださいね     


 初めまして、ヒロさん、アサウラです。
>このラノ
 おぉ、ありがとうございます!!! おかげさまで望外な結果をいただき、アサウラは幸せ者とです!
>認知度
 ありがとうございます!  よろしくお願いいたします!!
 頑張るッス!!


●ぷれはむ さん
夏ごろから電車内で読んでます.今ホブヤーの話.半額弁当ネタであれだけ話が広がるってスゴイです.洋の両親が面白すぎです.もうすぐ既刊全部読み終わっちゃうのが残念(ちゃんと新品で買ってるので売上部数ちょーーっとだけだけど伸びましたよw).


 お読みいただきまして、ありがとうございます!
 部数増加へのお力、ありがとうございますです!
>もうすぐ既刊全部
 (`・ω・´)何とか早い内に新刊を出せればと思っております!!
 頑張るッス!!


●- さん
半額弁当美味しいッス


ですよね!!

●爪切り さん
5位おめでとうです。御礼は作品だけですか?物品も受け付けてますよ! 
とりあえず7巻よろしくです。


 ありがとうございます!
>御礼 
( ;゚ω゚)……そう言われましても、さすがに付録をつけるようなことは……。
>7巻
 頑張るッス!!


●荒神英太 さん
第五位おめでとうございます! 
(僕はまだこのラノ買ってないわけですが)大好きな作品の順位が上がるのは自分の事のように嬉しいものです。これは11年度メディアミックスもみえてきたか・・・? 
と勝手に想像しながら応援を続けていきます。(白粉先生「正直言うと~の行に二重表現が……あ、いや、なんでもないです……」)

 ありがとうございます!
 私も(当然ですが)嬉しいとです!!
>白粉先生
 白粉先生はリアルタイムで喋ったお言葉を私がそのままタイプしているので、多少の誤りとかは勘弁してあげてほしいんだぜ!

●Y.M さん
今年は5位でしたね。個人的には昨年の8位でも予想外に低いと思っていたので、今回やっと妥当な順位かな、と思える結果でした。そして何より、「この御礼は作品で返していけたらと思います。」というアサウラ先生の返答が嬉しかったです。期待しています。


 いやいや、8位の時点で身に余る光栄という状況でしたぜ。
 今後とも頑張っていきますので、応援、よろしくお願いいたします!


●立花道雪 さん
このラノ作品部門と男性部門佐藤洋君のW5位入賞、おめでとう御座います!! 
発行部数が少なくとも、熱狂的なファンが大勢存在するという事を証明しましたねw 
もちろん私もベントー一位投票させて頂きましたよw 
この勢いでメディアミックスもしていく事を熱望しています それと、気が早いようですが次回のこのラノではベスト3入賞しないかなぁ、と期待しておりますw 繰り返しますが、入賞本当におめでとう御座いました!!


 ありがとうございます!!
>証明
 (`・ω・´) はい! ベン・トーはファンのクオリティがトップクラスなのですよ!!
>次回
 ( ;゚ω゚)……えっと、これ以上はさすがに……夢見てんじゃねぇよ、って誰かから言われちゃいますしね?


●加持桜野 さん
佐藤洋5位でAAと全く同じ反応してしまったwww


 誰もが予想外の結果、それが佐藤君五位入賞。


●江藤晩翠 さん
このラノ大賞5位おめでとうございます!トップ5に名をつらねるなんて快挙じゃないですか!しかもこのラノの本の後ろには過去3年間のトップ5の題名が載りますね…ベン・トーも3年間、他のレーベルの人気作品と共に名を連ねると思うとドキドキがとまりませんwwwアニメ化期待しちゃうなあ


 ありがとうございます!
 えぇ、そうなんですねぇ、三年間も載るんですね!!
 ……多分三年分の全てのランキングを合わせてもベン・トーだけが浮いている気がバリバリでごわす。


●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者 さん
今日、書店に行ってこのラノの雑誌があったので「あ~隔月とかの発売で先月とかのかな?」とか思ってたのですが最新だったのですねww 
ベントー5位おめでとうございます! 個人的には佐藤洋は某上条さんを超えても過言ではない………… 
そして・・・なぜあせびちゃんや槍水先輩がTOP3に入らなかったんだ! 俺の愛が足りなかったとでもいうのか………… 
何はともあれベン・トー 5位おめでとうございます! 
これで最新刊の発売日も早くなったうえにアニメ化も(ry


 あー、そうなんですよね。
 私もビックリしたんですが、あの本って雑誌コーナーに置かれているんですよね。私もてっきり違うゾーンだと思って書店さんに行って「……まだ置いてないか」って帰ろうとした瞬間に見つけましたよ。
 何はともあれ、ありがとうございます!!



●レン さん
先生、ベン・トー5位及び佐藤5位おめでとうございます!!漫画すら発売していないのにこの順位とは流石です。思えば去年のこのラノでベン・トーを知り購入しましたよ。今年も自分みたいにこのラノを読んで買う人が増えるといいですね。次巻も楽しみに待ってまーす。 (…なぜ佐藤が5位)


 ありがとうございます!!
>漫画すら
 '`,、('∀`)'`,、 ですねー。
 しかしながら去年のでお知りになったとは……なるほど、やはり効果があるのだろうか。
(↑実はあんまり実感がなかった)
>なぜ
 まったもって謎です。
 ただまぁ、元々ラノベ自体男性キャラって少ないですから、多少票が寄りやすいのかな、と。
(女性キャラとの得票数とかを比較していただければわかりやすいかと)
 ……まぁ、だからって佐藤君があそこにいるのは凄いですよね。


●ひなかず さん
なにはともあれ5位とは凄いですね!本当におめでとうございます! 
さらには佐藤までランキングに入っているとは… 
大いなるセガ信者の陰謀が感じられるぜ… 
いや…むしろガチムチ派の淫棒かも…(まずそうなら修正してください) 
そう考えると佐藤がランキングに入っている理由もわかるし… 
アーッ!!な人たちの組織票ということか…恐ろしい…


 ありがとうございます!!
>佐藤
 さすがにセガ信者の陰謀だったら、著莪の方が……。
 あと、アーッではなく、アッーですぜ!!
 白粉先生に怒られますぜ?


●べるふぇ さん
このラノ2011 ベン・トー 5位、男性キャラ 佐藤 洋 5位 おめでとうございます!
これが刊行待機の紳士、アサウラファンクラブの力ですね!


 ありがとうございます!!
 ファンクラブって、そんな大層なものを組織した覚えは……。
 ただ何にせよ、ベン・トーを好いてくれる人が大勢いるということは大変ありがたいことだと思うとです。


●彼岸花 さん
ベン・トー&佐藤洋このラノ五位おめでとうございます♪先輩や著莪や柴之先生も20位圏内に入ってますね。これで部数も売り上げも上がるはず・・・はず!SD文庫公式の1月以降の発売予定にベン・トーがないっていう誤植もすぐに直されるでしょうし、七巻の発売を心待ちしております。追記・このラノにコメントは載らなかったとです(´・ω・`)


 ありがとうございます!!
>はず
 ……はず!! ……はず、ですよね……?
>誤植
 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル あ、いや、あの……その……ごめんなさい……。
>コメント
 (`・ω・´)来年もありますよ、きっと!!
(意訳:来年も、よろしくお付き合いをお願いいたしまする)



●蛍光色の猫 さん
このラノ5位おめでとうございます!いやー、おめでとうございます。非常におめでとうございます。誠に、おめでとうございます。いかんせん、おめでとうござあます。発行部数のケタが違うという逆境からの勝ち戦。神ですか?重要なのは的中率なのですよ!きっと。読んだ人の十中八九がベン・トーぱねぇ!ってなればもはや勝ち戦なんですよ!それができるGODアサウラ様なのですよ。今後とも神の発展を願いまして。えぇ、7巻の発売予定がでないかSDのHPを毎日確認する日々を送っておりますが、えぇ、しかしながらおめでとうございます。我らが神に神の祝福があらんことを。SDに特設ページは出ないんですかね?まぁこれでアサウラ様の懐および…は肥えること間違いなしでございますね。


 いやー非常にありがとうございます!
 私がどうこうというより、柴乃さんのイラストや、投票してくださった皆々様のおかげであります!!
>発売予定
 ……頑張ります。
 特設ページは……担当様にお訊きください。
 アレは私には何の決定権とかもないので……えぇ。
>肥える
 ( ;゚ω゚)……最近、何となくすでに今の体重が自分のボディの限界値に達しているような気がします。つまり、これ以上はよほどのことないと太らない最低ラインっていうんですかね。
 なのでご安心ください。
 でも懐の方は今後いくらでも入る余地がありますので、思う存分肥えさせていただければと!!!



●Furadio
おめでとうございます!!!!!!!ついに5位ですよ!!!!とにかくおめでとうございます!!!!!


 ありがとうございます!!
 ついに、っていうとまるでそこに至るのが狙っていたかのようですが……。
 何にせよ、ありがとうございます!!



●最近全巻買いました
本当に謙遜でも何でもなく、今回の様な記事を書いているとすればリアル鈍感ですねw ベン・トーの第5位ランクインの要員は色々あると思いますが、まず一番はファンによる投票ではないでしょうか?アサウラさんのブログを見ているとかなり大量のコメントを返信していて、その中には20人以上固定ファンの方もいるように見えます。その方々や、ブログから滲み出るアサウラさんを応援したくなるこの気持ち・・・これはもしかして恋?で投票している、と思います(決して悪い事ではないです) 
ラノベの内容で評価した場合はギャグの面白さじゃないでしょうかね。ぶっちゃけギャグシーン以外の文章はお察しレベルですが、読者を笑わせに掛かっている所は他に無い鬼気迫る物を感じます。最近、全巻買って一気に読みましたが、ホントに面白かったですよw 
ただ、ノベルの流れが、どこのノベルでもやってるような日常→複線→バトル→解決(感動)とかだとアサウラさんの魅力が1/10ぐらいになっているのでもっと面白いライトノベルになったら嬉しいです。応援してます。



>謙遜でも何でもなく
 (´・ω・`)……いえ、部数とかの数字を知れば、きっと誰もが本当に信じられないぐらいの結果だと思うはずですよ? 前回の記事でも書きましたけど、割と笑えない数字がですね……えぇ。
>恋
 (`・ω・´)応援、よろしくお願いいたします!
>ただ、
 ( ;゚ω゚)……頑張るッス。


●にくやさいいため
入賞おめっしたー!!!やっふー!!!


 あじゃじゃっしゅ!!!
 

●ななし
先輩>著莪なのにびっくり 上がっているキャラ以外では広部さんとか二階堂とかが好きです


 そうですねぇ、以前のサイン会の時なんかでは著莪の方が強かったはずなんですが。
 あー、アレですかね。槍水先輩には妹が付録としてついてくるということで、プラスアルファになった……とか?
>広部さんとか二階堂
 私も大好きなんですが、広部さんは立ち位置上、そして二階堂君は何故か毎回プロットの段階ではメインを張っているんですが、ボツを喰らって、結果的に出番が……。
 今後にご期待ください。


●ねーーぐせ
このラノ5位おめでとうございまああああああああすぅ!もちろん僕もベン・トーに投票してましたよ!それにしても洋の順位には驚きましたwしかしこのラノ5位ということはアニメ化の期待をしても大丈夫か?


 ありがとうございます!!
 投票も、感謝であります!!
>洋
 ……まったくです。驚きであります。
>期待
 ( ;゚ω゚)……祈ってください。きっと神様がいれば……届くはず。



●シューアッーイス
アッーサウラ先生こんばんは。このラノランキング5位おめでとうございます。個人的にはぶっちぎりの1位でなかったことに違和感を覚えます。もちろん私はベン・トーを1位に推したのに・・・まったく本当にまったく!メディアミックス分を差し引いたら、実質1位なのは証明されたわけなので満足しています。報告が遅れましたが以前のノーブライラスト色紙は無事にGETできました。近くの本屋さんにある販促の設置がなっていなかったので修正してやりましたYO!店員の方に「この作品人気なんですか?」と聞かれたので、来年1位になりますから、発注と展開を薦めておきました。これからもヨー・サトウが猛者たちにエンゲージしてウホッ!されるぎりぎりのスリルに期待しております。


 はい、こんばんはッス!
 そしてありがとうございます!
>1位
 ……さすがに1位は……。それはもう完全に(会社的な意味での)政治が絡む順位ですねぇ。
 それこそ金で票を買ったり、誰かがアッーな枕営業を(以下略
>販促の設置がなって
 ( ;゚ω゚)……いや、書店さんもお忙しいですし、ね? ほら、商売ですし、どうせ設置するなら無難に売れる本の方がいいだろうっていうのは当然の判断ですから……ね?
>来年1位 
 (´・ω・`)……奇跡を信じますか?



●ふみ
iPhoneは操作性が直感的だから人によっては簡単ケイタイより使いやすいと聞いたことがあります。きっとおばあちゃんもお孫さんのを触らしてもらって気に入り購入したのでしょう。 
ニコニコ動画の天才の足元にも及びませんが、最近は微力ながらベン・トーの販促活動に勤しんでおります あのイケメン様は数億人単位で信者を増やしていると聞きますが僕はイケメンではないので一人一人熱心に口説いていきたいと思います。先日、手始めにラノベを読む友人に「とりあえずベン・トーの3巻まで貸してやるから読んでみろ」とメールしたのですが・・・「めんどい」とか言いやがったので、「いいか、俺が今からどれだけベン・トーが素晴らしいかを語ってやるから、てめぇは携帯の前で正座して耳をかっぽじって聞きやがれ!いいか、まずベン・トーは・・・(中略)・・・お前が男なら今頃アサウラ先生から尻の穴に単一電池詰められてんぞ!・・・(中略)・・・恐らくアサウラ先生の実体験に基づいているであろう濃厚な男同士の行為を臭わせる部分があって、きっとお前も気に入るはずだ・・・(中略)・・・今は露出が少ないけど、行く行くはマンガ化・アニメ化・映画化・実写化ってなるから押さえとけ・・・etc」と30分ぐらいかけて長文を送ったにもかかわらず「わかったよwじゃあ貸してw」と返信してきたので今度貸してみることにします!きっと奴も信者になるに違いない!   
ネタバレ?そんなの知りません(^q^)


>iPhone
 なんと、そういうものなんですか。……私には使えなかった……ぐふぅ。
>販促活動
 ありがとうございます! 皆様のおかげでアサウラはやっていけております!!
>天才
 さすがにまっくろくろいの氏のように世界を相手にしている人は別枠ですよねぇ。
>実体験に基づいて
 ( ;゚ω゚)……基づいていません。
 思い出話に関しては……ちょっと基づいていますが……。

 とにもかくにも、ありがとうございます!
 今後ともよろしくお願いいたします!


●喪愛
ビックリしたぁ「今年もこの季節がry」とか言うからてっきりサンタが攻めて来たかと思いましたよ。今年は随分早いな…とか脳内老兵が呟きましたよ。最近のラノベは結構オタクの会話ツールになってる部分があって人気作に売り上げが集中している感が読者の視点ではありますね。アニメ原作が平積みになっていると買うけどレーベルの新作をチェックまではいかないみたいな。アニメ化出来ない部分にこそ小説媒体の良さを信じているので少しさびしいです。でもベントーはアニメ化しましょうよ、いざとなったら先生の個人資産でOVAですよ!クライマックスは動きまくりですよ


>サンタ
 ……今来られたら実力でもって追い返してやりますよ、えぇ。
>会話ツール
 まぁ、数が出すぎなんですよねぇ。結局どれが面白いのかがわからないため、結果的にメディアミックスしたものから選ぶ……という傾向が強いんでしょうね。
>個人資産
 ( ;゚ω゚)……大学生時代の頃の生活水準にようやく(さらに下から)戻ってきたような私に何を期待するのですか……。


●るか
5位おめでとうございます! 部数なんてあんまり、あんまり関係ないです! 
まさに少数精鋭ですね。この調子で来年もまた頑張ってください。ところで自室よりもトイレの方が暖かいです。建ててからまだあまり経っていないマンションなのですが、俺の部屋だけ完全に外出用の装備でマフラーまで巻かないとロクにPCもできないです。さすがに全裸はきつい季節になってきましたね。靴下は履くようにします。あとまったく関係ない話なのですが、いま自分の学校がジョジョ派とワンピース派に分裂してます。ジョジョ派は断然劣勢なのですが、一部の勇者が教室移動の際誰よりも早く教室にたどり着き、独自に研究したジョジョ立ちを制服半脱ぎでやらかしたりして確実に注目を集めています。勝利は近いです。ともあれアサウラ先生、ケツの穴を締めてかからねば来年は痛い目をみることになると思います。体に気をつけて頑張ってください。


 ありがとうございます!!
 ホント、素晴らしい読者様がいらっしゃったおかげであります!!
>マンション
 ヽ(`Д´)ノ マンションとはブルジョアが住むトコってガッコで習ったべや!! そんな高級な部屋が寒いわけがない、というか全裸でいるのが悪いのですよ! さぁ、服を着るのです!
>ジョジョ派
 (`・ω・´) アサウラは断然ジョジョ派ですね! ……というか、実はワンピースをまともに読んだことがな……ゲフンゲフン。ともかく、頑張ってください。
>来年は痛い目
 ( ;゚ω゚)……ど、どういうことですか……? 不吉な予言ですか?
 と、とりあえず、頑張ります。
 

●とうふ
投票してないけど、それはきっとじつりょくだよじしんもって


 そういってもらえるとちょううれしいっす


●レンデルさん
こんばんは、初めましてアサウラ先生。
コメントを投稿ってここで合っているのだろうか、
メールフォーム、拍手、どちらだ……少し不安になりながらもメールフォームの方を押してみます。
え~と
このラノ五位おめでとうございます!!!!!!!
一巻の時から笑いを堪えながら読んでいます。
これからも美味しいもとい面白い小説を楽しみにして待っています。
では失礼致しました。


 初めまして、レンデルさん、アサウラです。
 多分拍手コメントと勘違いなされたと思いましたので、こちらに転載。
 基本的にコメントはブログの記事の下の方にある拍手ボタンから行う感じです。
 メールフォームでもいけますが、メールフォームの場合はアサウラの反応がだいぶ遅れます……。
 
 といったところで、ありがとうございます!!
 今後とも頑張っていきますので、応援、よろしくお願いいたします!!





拍手する

スポンサーサイト