あけまして、おめでとうございます!!
(`・ω・´) どうも、2011年、一発目のアサウラブログです。
昨年は皆々様に様々な意味で大変お世話になりました。本年もどうかご贔屓にしていただければ大変ありがたく思います。
私も、ガンガルッス!!
いやぁ、昨年はホントいろいろありましたねぇ……。
一言では言い表せないぐらい、えぇ、ほんとに……。
それもこれも、皆様のおかげであります!
感謝であります!!
さて、そんな荘厳な新年のご挨拶も無事に終えたということで……。
コミケ三日目の話でも。
まぁ、新年一発目から昨年の話ってのも日本人的にアレなんですが……何ら躊躇わずいきたいと思います。
えぇ、ということで三日目です。
はい、三日目はコミケ内で最も過酷となる日。
二日目より気持ち早めに出発。
あ、そういえば二日目といえば……。
(´・ω・`)……二日目の西区はいわゆる女性向け。
ということで、オルトロス&シャガーなベン・トー本を一冊ありがたくゲットさせていただきまして、その後……いわゆるBLやら、JUNEと言われるオリジナル系のアレな本の販売している様子を今後のためにしばし見学。
( ̄▽ ̄;)……まぁ、私がガチムチが縄で縛られているポスターを見ていたりすると、ややガチの人っぽく周りから見えるようなので、ほどほどにしておきましたけどね。
さて、それで話は戻って三日目。
相変わらず到着と同時に心が折れそうになる人混みに揉まれながら、ベン・トー本をゲットして回りまして……。
今回も昨年同様、栄養ドリンクを配りましたら、やっぱり身バレしました。
( ;゚ω゚)……違うものにすればよかったのでしょうが、邪魔にならず、誰でも役に立つようなものというものが他に思い当たらず……。
が、カイ●レさんのシャガーな本をゲットした際、私の計算ミスで栄養ドリンクが足りなくなるという自体が発生。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 大変申し訳ないことをしてしまいました……。
次の機会の時には、きちんと……はい、えぇ、はい!
そんなこんなでした。ともかく……
(`;ω;´) ベン・トーというハンデな題材を用いて描いていただき、まことに感謝であります!!
あ、そうそう。
今回は柴乃さんも出されていたので、ご挨拶がてらお伺いさせていただきましたところ……何故かそのまましばらく売り子をやっていました。
なので、後半、柴乃さんのブースに来てくださった方は柴乃櫂人&アサウラが応対していたはず。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
何はともあれ、本年もよろしくお願いいたします。
※拍手コメント&メールフォーム返信は今しばらくお待ちください。

(`・ω・´) どうも、2011年、一発目のアサウラブログです。
昨年は皆々様に様々な意味で大変お世話になりました。本年もどうかご贔屓にしていただければ大変ありがたく思います。
私も、ガンガルッス!!
いやぁ、昨年はホントいろいろありましたねぇ……。
一言では言い表せないぐらい、えぇ、ほんとに……。
それもこれも、皆様のおかげであります!
感謝であります!!
さて、そんな荘厳な新年のご挨拶も無事に終えたということで……。
コミケ三日目の話でも。
まぁ、新年一発目から昨年の話ってのも日本人的にアレなんですが……何ら躊躇わずいきたいと思います。
えぇ、ということで三日目です。
はい、三日目はコミケ内で最も過酷となる日。
二日目より気持ち早めに出発。
あ、そういえば二日目といえば……。
(´・ω・`)……二日目の西区はいわゆる女性向け。
ということで、オルトロス&シャガーなベン・トー本を一冊ありがたくゲットさせていただきまして、その後……いわゆるBLやら、JUNEと言われるオリジナル系のアレな本の販売している様子を今後のためにしばし見学。
( ̄▽ ̄;)……まぁ、私がガチムチが縄で縛られているポスターを見ていたりすると、ややガチの人っぽく周りから見えるようなので、ほどほどにしておきましたけどね。
さて、それで話は戻って三日目。
相変わらず到着と同時に心が折れそうになる人混みに揉まれながら、ベン・トー本をゲットして回りまして……。
今回も昨年同様、栄養ドリンクを配りましたら、やっぱり身バレしました。
( ;゚ω゚)……違うものにすればよかったのでしょうが、邪魔にならず、誰でも役に立つようなものというものが他に思い当たらず……。
が、カイ●レさんのシャガーな本をゲットした際、私の計算ミスで栄養ドリンクが足りなくなるという自体が発生。
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 大変申し訳ないことをしてしまいました……。
次の機会の時には、きちんと……はい、えぇ、はい!
そんなこんなでした。ともかく……
(`;ω;´) ベン・トーというハンデな題材を用いて描いていただき、まことに感謝であります!!
あ、そうそう。
今回は柴乃さんも出されていたので、ご挨拶がてらお伺いさせていただきましたところ……何故かそのまましばらく売り子をやっていました。
なので、後半、柴乃さんのブースに来てくださった方は柴乃櫂人&アサウラが応対していたはず。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
何はともあれ、本年もよろしくお願いいたします。
※拍手コメント&メールフォーム返信は今しばらくお待ちください。
スポンサーサイト