(´・ω・`)……みなさん、どうも……笑うことができないアサウラです。
実は先週の金曜日、ほっぺたの裏側(口内)の皮がべろんと大きく向けてしまいまして……。
その傷口に若干雑菌が入ってしまったみたいで、やや腫れましてね。
腫れたせいでちょっとしたことで傷口が歯に当たって身悶えするぐらい痛い……。
しかも部分全体が腫れているので、口の端がつり上がらなかったり……痛いし……。
さらにいえば熱いもの、辛いもの、ナッツ類のような砕けたら尖った破片になるようなものは激痛が走るので無理……。
ともかく……かなり痛い……。
(`;ω;´)……誰か助けて……。
(とりあえず口内を清潔して、これ以上腫れるようなら病院に行くとします……えぇ)
それはそうと、今日は皆様にお知らせが一杯です!
(`・ω・´) アサウラが約9年ぶりにやったラジオドラマ脚本の作品がついに公開されました!
(`・ω・´)……ずいぶん……歳を取ったものです……。
以前作ったのは高校生時代の部活動としてやったものでして、かなりエロくない意味で卑猥な作品を作ったのが最後だったような気がします。
まぁ、ともかく、発売前のゲームの雰囲気とかキャラクタとかをつかんでいただければなと思います。
有名な声優さんとかも出て、アドリブもいれてくださってありがたやありがたや。
正直あまりにも久しぶりだったというのと、そもそもラジオドラマを作ったのなんて久しぶりだったので、果たしてデキがどうなるのか不安でしたが、声優さんや編集してくださった方の能力によって立派なものが出来上がったのではないかと思います。
なお、途中にある普通のラジオドラマと、最後にある短い特別ラジオドラマの二つあります。
両方、お聞きいただけたら嬉しく思います。
●ダブプリねっと!
あ、ゲームの公式ページでキャラクターをチェックしながらご覧いただけると頭の中で映像化しやすいような気がします。
●キャラクター
いやぁ、しかしながらこのラジオドラマ。
全てはヨドバシカメラさんのレストラン階?にある焼き肉屋さんにゲームのプロデューサーさんと、プロデューサーさんの大学の後輩さん?と共に連れて行っていただいた際にさらっと決まりましたっけねぇ。
そこでいきなり……。
P「実はラジオドラマをやろうかと」
ア「( ;゚ω゚)……え?」
P「アサウラさん、できます?」
ア「( ;゚ω゚)……いや、でき……なくはないですが……」
P「じゃぁ、あとで打ち合わせをしましょう」
って感じで全てが決まりました。
このアキバズトリップ関係は割とこういうサラっとした中で重要な事柄が決まっていく感じが多かった気がします。
いえね、実はホラ、その頃って(最初の)発売日まであと一ヶ月を切っていたんですよ。
……つまりその時点から脚本を作って、収録して、編集して……と考えるとどう考えても発売日に間に合わないんじゃねぇの? っていう……。
ただ、その後震災の影響で一ヶ月延びたので、結果的にギリギリ間に合ったという感じです。
震災後の人気のない夜の某街のミスタードーナッツで内容の打ち合わせをしたり……。
そんなこんなのラジオドラマです。
皆様、よろしくお願いいたします。
そして引き続いて『アキバズトリップ』情報!
ある夜、プロデューサーさんから連絡が入って、
P「('∀`)一つだけお願いが」
ア「(´・ω・`)……? なんざんしょ?」
P「('∀`)ブログ用の短編が欲しいなと」
ア「( ;゚ω゚)…………」
ってな感じで、本当に短編を一本書く感じに。
……いや、ホント、こんな雰囲気で短編一本書きましてね。
それがブログにて公開されております。
本当はまとめて一本だったんですが、長いということで分割掲載する形となったようです。
●アキバズトリップ短編
'`,、('∀`)'`,、 お暇な時にでも、お読みいただければと思います。
そして……まだまだ終わらないアキバズトリップ情報!!
●『妹がオマケについてきます!』
(´・ω・`)…大分、気が狂っているミニゲームを遊ぶ事が出来ます。
皆様、是非ともよろしくお願いいたします。
あの時パッと思いついた妹システムが、ここまで成長してくると、何だか感慨深いものがあります。
さらに、アキバズトリップの最重要といっても過言ではない情報が!!!
●アキバズトリップ・アサウラサイン会
※秋葉原B店のとらのあなさんでアキバズトリップを予約すると、アサウラサイン会のチケットが貰えたり、限定オリジナルトートバッグ(瑠衣)と缶バッチ(瑠衣・瀬那・舞那)が貰えるのです!!
実は……。
(`;ω;´)……バ、バリバリで予約券が余っているっぽいです……。
私はいいのです、えぇ。
でも、普段はコンシューマーソフトを取り扱っていないとらのあなさんが、特別に仕入れてくださったのに……それが、辛かとです!!
……知り合いの何人かが予約しに行ってくれたようで……このままでいくと大変アットホームなサイン会になるかと思います。
何にでもサインさせていただきますので、お金とお時間がある方は是非ともよろしくお願いいたします。
※ちなみに
知り合いが予約しに行ってくださったものの、どこで予約受付しているかわからずに帰ってきたのがいました。
若干わかりにくいっぽいので、店員さんにお声をかけていただければ一番良いのではないかと思います。
(`;ω;´)……よろしく……お願い……します……。
●以下コメント返済
●はまち さん
お久しぶりです、はまちです! ツイッター、こっそりフォローしておきましたー(笑) 私もツイッター始めたばっかりなのですが、なかなかに難しいですね。あれを使いこなせるとは今時の若い衆はやりおるなぁと感心するばかりです。そういえば、私の大学では今まさに新歓期間真っ盛りなのですが、新入部員を確保するために何か良い方法はありませんでしょうか?(全裸待機は実施済)
はい、お久しぶりです!
フォロー、ありがとうございます……私はもう、心折れてしまいましたけど……う、うん。
>新勧期間
……まだ間に合うかどうかはわかりませんが……そうですねぇ。
まぁ、何系のサークルなのかは存じ上げませんが、放っておいても同じような電波を放つ輩というのは、類は友を呼ぶじゃないですが、自然と寄り集まるものですから……とりあえず入会する際の連絡先とかだけを周知するようにしておけば、大丈夫じゃないかと。
●Y.M さん
あえて7巻の不満を挙げるとすれば、久しぶりに白粉先生の狼としての活躍が、本当に久しぶりに直接描写されるのかと期待したら肩すかしだった所です。今後も白粉先生の存在意義は佐藤へのセクハラに特化し続けて、それ以外の行動が描かれる事は無いままなのでしょうか。
白粉先生は何だかんだで普段から出番が多いので、その反動で戦闘シーンが減っていたりしますねぇ。
でも、その内きっとまた戦闘シーンに現れると思います。
……ご期待ください。
●鹿 さん
おおおおおおおおおおおお白粉先生におおおおお御言葉を、をを、を…もらってしまっただと!?ちょっと待とうか、うん、大丈夫、うんうんまずは自分の状態確認、頭ウィッグOK!、化粧OK!、毛処理OK!、セーラー服OK!、ニーソOK!、ブラOK!、パンツは……よしノーパンOK!あとは満面の笑み…OK! ふっあまりの正常さに下の蛇口から練乳チビっちゃいそうだぜ… よし今から体育教師件柔道部顧問の(ガチムチ)迷先生の所までちょっくらね?あれそれとも未来の柔道部部長、友人の卓(ムッキ)に行くべきか、わわわわわ困った困った、た、助けて白粉先生 PS自分戻れますかね?戻れないと言われたらもう自分特効して来ますわ…(b^ー°)
( ;゚ω゚)……まず、落ち着くところから始めましょう。
●中谷 さん
先日はお世話になりましたー。楽しんで頂けたようで何よりです。Twitterもフォローしました。あとはSQの冊子もようやく。はい。これからもよろしくお願いします。
あ、これはどうも!
楽しい企画をありがとうございました。
今後とも、何かの時には是非ともよろしくお願いいたします!
●ASM48 さん
twitterの方、僭越ながら早速フォローさせていただきました。全然つぶやかない的な事言ってましたが半年早く始めた僕よりもすでにツイート数が多い所から察するに、あれは所謂ツンデレ発言とやらだったんですね( ..)φメモメモ
( ;゚ω゚)……すみません、最近のは多少返信しているんですが、最初のはホント大量に来られたので、返信できませんでした。
そして、すでにツイッターには挫折してしまいました……。
●上条 さん
最近は忙しかったのですが、ベン・トーの漫画をようやく読み終わりました。
今後、定期連載などのご予定は無いのですか???
一応、次のSQさんにも載せていただけるような雰囲気だったはず……。
●天埜川星比古 さん
なんと…!6月に7.5巻は出ないんですか…。…そうですか…。…ところでアサウラ氏は乾電池を何本チャージすれば執筆速度上がると思いますか?私は単二を4本位が調度いいかなと思っとります。どこにとかそういう野暮は言いっこ無しでお願いしますネ。
( ;゚ω゚)……0本がベストだと思います……。
●Uすけ さん
あ、そういえば7巻読んでて思ったんですけど、アサウラ先生はSD文庫の限界に挑戦でもされてるんでしょうか?“肉壺”なんてアレな単語を“ライト”ノベルで目撃する日が来ようとは夢にも思っておりませんでしたw 梗かぁいいよ梗( ゚∀゚)ο彡° そうそう、前回の僕のコメントに対する御返信で「北海道に行かれるのが~」とありましたが、道産子の僕にとっても北海道はあまりにも広大な大地だと思うのですよ。釧路とか函館に行くのなんて、飛行機乗って東京行くのと変わらないくらいの感覚ですもん。いやマジで(;゚ω゚)
>限界
'`,、('∀`)'`,、 はっはっはっはっ、ピュアなアサウラには何を言われているのかまったくわからないんだぜ!!
肉壺? あぁ、きっと、壺漬けカルビ的なものですね、うんうん。
……あまり深くこの件に関わると危険な気がするので、この辺しておくべや。
>北海道
ですよね~。
たまぁに本州でいるのが、北海道をせいぜいちょっと大きめの県ぐらいの感覚でしかないっていう……。
北海道もなめられたもんです。
一度あの広大さを味わってもらいたいですな!
●rafale さん
エルシャダイ・・・・友達も発売するまえは「ヒャッハー楽しみだぜイイぃぃぃぃ」っていっていたのに、(正直いって自分は一切アクション系興味なかったのでうざかったですがw)いざ感想聞いてみると、「うん、まあ、よかったよ?でも、なんか、違った」とかいってました。・・・・・・「ほれみー、いっただにー」ってなかんじに・・・・
(`;ω;´)……何も、言えぬ……。
それが……私の感想です……。
●加持桜野 さん
ついにTwitterを始めた……だと……これは2012年が本当に危ないか………
(´・ω・`)ご安心ください、すでに心折れました。
●YSW さん
お久し振りですアサウラさん!アニメ化するなら勿論オトコとオトコの絡みがあるんですよryん?誰か来た?
はい、お久しぶりです。
>するなら勿論
(`・ω・´)………………。
●baros さん
シャダイ買ったんだ・・ そんなGWで大丈夫か?
(´・ω・`)……まぁ、うん、とりあえずは大丈夫だ、問題ない。
●でこ さん
ベントー7.5巻、6月以降にでるみたいですね。 7.5ってことは以前のように短編集ですか? またまたあせびちゃんの可愛さが爆発するのを楽しみにしています。
(`・ω・´)どうなるかはわかりませんが、ご期待ください!
●上条 さん
あやめちゃんが主人公の調停者が大活躍する話がとても気に入ってしまい、たまに夢に見たりもするのですが、続編執筆のご予定はありませんか? 今度の短編で期待しても・・・???
おー、ありがとうございます!
続編執筆の予定は……今のところないですが、私個人としては結構ファンタジー系の話をやりたいので、今後何かあったりするかもしれませんぜ?(言うだけはタダですからね!)
ご期待ください。
●ひなかず さん
GWに混浴に行ったら何故かラグビー部の合宿みたいな奴らと一緒になって、気分は一躍ガチムチパラダーイス! …いや本当にどうしろと… 追伸 ソイッターフォローさせていただきました
(`・ω・´)……ガチムチを体で感じれば良いのですよ、白粉先生もきっと同じことをおっしゃるはずです。
●本田 輝安 さん
どうも本田です。(偽名)友達がアサウラさんのサインをゲットしたそうなんですが、友達に自慢されてすごくウザイです。サイン会の予定でもあれば、行きたいなぁと思っています。
本田 輝安
聞き忘れました m(。・ε・。)mスイマソ-ン サバゲーってアサウラさんはチームにでも入っているんですか?ちなみに、中学生なのでまだまだなんですが、今度対戦でもしたいです。(さすがに無理だな Σ(゚д゚lll)ガーン)最後まで読んでくださってありがとうございました [壁]`・ω・´)b テンキュ
>サイン会の予定でもあれば
(`・ω・´) 秋葉原B店のとらのあなさんにて『AKIBA'STRIP』の予約をすると、何とアットホームな感じバリバリなアサウラサイン会に強制的にご招待ですぜ!!
……お金に余裕があったら……と、思ったものの……中学生じゃ三年生でも早生まれの人しかプレイできないじゃないか!!
(アキバズトリップは15歳以上推奨です)
>チーム
うーん、チームに入っているというか何というか。
良く一緒に行くメンバーはいる……っていう感じですね。
●なめねこ さん
ツイッタ―フォローしましたwどんどんベン・トーのこと広まってみんな読んでくれるといいなと思います
ありがとうございます。
……ホント、広まって大勢の人が読んでくださると嬉しいです。
●モゲ さん
G.W.……弁当が半額にならない…だと…… (((( ;゚Д゚)))
(`・ω・´) 祝日や連休は半値印証時刻の変動が激しく、時に半額に至らない場合が多々ある……ベン・トーを読み直すのだよ、若き狼よ。
●にのまえ さん
お久しぶりです。最近中古で買ったリグロードサーガ2の説明書にソープランドの名刺が挟まってました。あと、サイン会ときいてテンションあがってたのですが、遠すぎて泣く泣くあきらめました。陰ながら応援させていただきます。・・・アサウラ先生大好きです。危ないアサウラ先生ほどよく燃えるのです。
( ;゚ω゚)……また随分と懐かしいソフトを……。しかも2とか……どのくらいの人がプレイした経験があるのだろう。
(アサウラは確か1しかプレイしていなかったはず)
>サイン会
ライトノベルフェスティバルの時かしら?
気にせずに声をかけてくだされば、全然良かったのに。
(`・ω・´) アサウラはユーザーに近いモノカキでありたいと思っておりますので(かつてセガそうだったように)、久しぶりにあった知り合いな感じに声をかけてくだされ!
●江藤晩翠 さん
ツイッター始めたんですね。まさか、やらないやらない詐欺だったとは。ほかの作家の方でも多くの先生がツイッターやってますが、ブログの方がおろそかになるってことが多いみたいですね。ブログでの長文も楽しみにしているんで、アサウラ先生なりの使い方っていうのを見つけてもらって、両立してもらえることをひそかに期待してます・・・全裸で
(´・ω・`)……結局両立などということは出来なかったので、ブログを今後もメインとして使っていこうと思います。
ツイッターは……うん。
●K.S さん
せっかくだからついったにタレコミしようかと思った矢先に日記見て、まぁいつも通りで良いよねと思い直しましたwセガサターンの名作『ガーディアンヒーローズ』がXLBAで配信されるそうです→http://amaebi.net/archives/1753595.html
↓まとめて返信するんだぜ
●kuro さん
ガーディアンヒーローズがXBOXに移植するらしいですよ!PSO2といいSEGAの時代来たコレ?
私も画像を確認しました。
元々あのゲームは横長の画面の方が絶対しっくりくるゲームなので、今から楽しみです!
何より画質もホント綺麗に修正されていて、最高ですね!
発売したら、ソッコー購入する予定です!
●やくたたず さん
ありゃま・・・・。まだ、始めたばかりなので、慣れていないだけだと思いますが。自分のばあい、Xbox360ツイッターとフェイスブックに対応したから始めたのでした。・・・・・・・・・・・あ、じゃあ、フェイスブックはどうで・・・・・・・あ・・・・・・・・・・あれ、基本「実名」だっけ。。。(*日本語表示では”ハンドルネーム”などに変更できますが)
フェイスブックは……ちょっと……。
以前サバゲ関係の人からも誘われたのですが、あの時はmixiでも管理できてないので……ということでお断りしました。
……今はツイッターすら使えない人間なので……という感じですね。
……何より本名とか、怖い怖い。
●なめねこ さん
ええ~!!せっかくフォローしてアサウラさんのつぶやき楽しみにしてたのに><
(´・ω・`)……もうしわけなかとです。
●みちあき さん
ブログのコメントも1つ1つ律儀に返信してくださってるアサウラさんですから、ツイッターはじめると聞いた時、もしかしてツイッターの返信1つ1つにも反応するつもりなのかなぁと正直心配になりました。でも告知と知人の間で使うに限定するのなら安心です。ツイッターは変な人とかも沸きやすいので・・・。あ・・・あと、ベン・トー7.5巻が6月以降に発売するという話を風の噂で聞きました。6月以降っていうのは6月のことですよね?えぇ、きっと先生なら6月に出してくれるはずです。そして7月に8巻、8月に9巻の予定なんですよね?さすが先生です!!
( ;゚ω゚)……完全に、みちあきさんの読み通りで、心配的中ってやつですな……。
……うん、ダメでした。
>の予定なんですよね
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 殺す気!? 私はおろか、漫画もやっている柴乃さんまでも!?
●ラミ さん
今頃ながらAKIBA'STRIPのサイン会予約させていただきました!ライトノベルフェスティバルもお疲れ様でした。なかなかハードなコーナーだったと思います。
ヽ(`;ω;´)ノ ありがとう!!!
ホンマ、ありがとう!!!
今のままでいくと、すっごくアットホームなイベントになりそうな予感がビシバシしています……。
'`,、('∀`)'`,、 あ、でも、そうすると幾人かの方々、一人当たりの時間が増えて少しはお話とか出来たりしてそれはそれで良かっ…………( ゚д゚)ハッ! とらのあなさんに申し訳ない感じになってしまう!!
●とうふ さん
(´・ω・)無茶しやがって……やっぱり慣れないことはするもんじゃないってことなのかしら
(´・ω・`)……でも慣れないことをしないと、成長や発展は行われないとですよ。
……と、すぐに卒業した自分を擁護してみたでござる。
●鹿 さん
Twitter自体に行かない自分は何?まぁそんなことは気にしないさぁ!この世の中に他にも便利な昨日は一杯あるさぁ! アサウラさんもがんばちゃってくださいッ! 特にあせびちゃんとか筋肉刑事ネ!w それでは、またぁ~会いましょう
(`・ω・´)はい、がんばるとです!
ツイッターなんて気にしないとです!!
●きく さん
卒業ハヤ!?ww ですが自分もツイッターと言うものには触れることが無いと思うので何もいえないですなww
(`・ω・´)一度やってみるといいですよ!
……きっとアサウラの気持ちがわかるのではないかと……。
●Junk さん
フォローさせていただきましたが無理をしてまで続けることはないと思います。わたしも以前はそれなりに呟いていたのですが最近はほんの少ししか呟いていません。その人にあった方法でコミュニケーションを取って行くのがいいと思います。
ありがとうございます。
……忘れた頃にどうでもいいことを呟く程度にとどめて、やっていこうと思います。
●遊美心 さん
確かにツイッターは返信というコンセプトがそもそもないですよね。呟くは呟くけど、呟きっぱなしで終わりになるから、それが引っかかるならやめてもいいんじゃないかと思います。ツイッター使わず、ブログを数行呟きで更新するぐらいのがいい気がします。カテゴリを呟きとかにして。ところでアサウラさん新刊はいつ頃出ますか? アニメともども非常に楽しみです。
やはりブログが一番ですよね~。
ツイッターは一方的に情報を流すか、もしくは本当に友達同士でやりとりするぐらいの感じが一番正しい使い方だと思います。
>新刊はいつ頃
(`・ω・´)それはアサウラにもわからんとです……。神様にお聞きいただきたい……。
ともかく、出た時はよろしくお願いいたします。
●レン さん
同じくツイッター昔やろうと思ったんですけどね… さっぱり訳がわからなかったです(´・ω・)
ヽ('∀`)ノ お仲間ですなぁ~
●アルテマ さん
アサウラ先生おはこんにちこんばんは。 無事大学受験も終わり悠々自適な一人暮らし生活をしてる大学生です。 今、絶賛一人暮らしなのですが、やはり食費がかさむので、スーパーの弁当(特に閉店間際に限る)は下手に料理するよりも安いので大変ありがたいものです。ハイ。 毎日ベン・トー片手に半額弁当食べてます(リアル談) しかし、半額ベン・トーが労せず簡単に手に入ってしまいます。 そこで思ったのが、もしそんなヌルい環境があったとして、(現役)狼が労せず弁当を手にしていた(し続けていた)場合、プライドがないとして豚的行為に該当しますか? 該当しない場合、おそらく狼とも言えないのでなんて呼べば…?
はい、おはこんにちこんばんわ。
受験、お疲れ様でした。
おー、アルテマさんはまさにリアル狼ですね。私もベン・トーの元ネタになった半額弁当ライフは大学時代のものでした。
>労せず簡単に
(`・ω・´) いえ、豚とは呼ばれないでしょう。
そうですねぇ、そういう場では何と言っていいのかわかりませんが…………………………うーん。
……ちょいと今後のネタに使えるかも、とか思ってしまったりしたので、少々考えさせてください。
●rafale さん
ツイッターはつぶやくものですからレスかえさなくてもいいのでは?・・・・あぁ、そうすると宣伝の場になるのか・・・・・ん?それでいいのか?あれ?これは、アサウラ先生の問題でぼくが気にすることではないのでは?あれ?あれれ??あぁ、もうなにがなんだか分から(ry
(´・ω・`)確かにつぶやくものなんでしょうが、本当にただ呟くだけなら、それこそチラシの裏にでも書いてろっていう気がします。
それに何より折角いただいたコメント……出来ることなら返信したいって思うんですよね。
そしてそれをスルーすると後々までずっと気になったりして……無視されたとか思われていたらどうしよう……とか、返信したら喜んでくれるかしら……とか思っちゃうとやった方がいいような気はするんですが、全部に返信していたらキリがないという現実がもう(以下略
●ひなかず さん
それは残念ですがツイッターを連絡手段として使うのは正しい使い方だと思いますよ
(´・ω・`)ですよねー。
●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者
新しいクラスに洋君と同じようなことを言うセガ信者が居ることにびっくりした高校生活です。
アサウラ先生はほんと色々すごいですね!
先日ベン・トー一巻を貸した友人がハマってしまいました! これからも布教していきたいと思います! それでは
……ほぅ、それはそれは素晴らしい友人ですな。
大事にしてあげてください、きっとその人はいずれ将来は大きくなりますよ?
>布教
よろしくお願いいたします!!
もう、皆様の布教だけが頼りです!!
●薔薇妖精 さん
もの凄いお久しぶりです,薔薇妖精です。覚えていらっしゃいますでしょうかっ・・・?何かと忙しいのです。高校1年ですから佐藤君たちと同学年になってしまいましたね~><白梅様も同じ学年とか信じられないです・・・。あ,漫画研究部に入りました!勿論ベン・トーを「面白いですよ!ラノベ界の傑作ですよ!アニメ化ですよ!」としっかり告知しております。知名度あんまり高くないようで残念です・・・。部室のテーブルに思わせぶりに1巻を置いたまま帰ったりしています。これからも頑張りますよー。ツイッター始めたんですね!覗いてみようかな・・・。ではー。
(`・ω・´)はい、お久しぶりです!
もちろん覚えておりますぜ!
>同学年に
あ~、ありますねぇ、そういうの。私もエヴァンゲリヲンの時、丁度主人公たちと同じ年代で薔薇妖精さんと同じような感想を抱いたものです。妙に自分と比べちゃって、「いやいや」とか「あ~」とか思ったりするんですよね~。
>漫画研究部
お、いいですね~。サークルは入っておいた方が何かといいですからね~。
>知名度あんまり高くないようで
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル う、うん……で、でも大丈夫だよ!! きっと、きっとこれから有名に……うん!!
……今後ともよろしくお願いいたします。
●ふ~せん
エルシャイダイはOP『を』楽しむゲームと思っていました。プレイして面白いのであれば続報を期待しております。
( ;゚ω゚)……センスというか、雰囲気というか、そういうのはとても良かったです……。えぇ。
後はどこかのレビュー系サイトとかを調べていただければと思います。
●dyin さん
ネネさんが好きです。でも沢木姉妹がもっと好きです。次巻での大活躍(?)に胸を膨らませています。発売日は6月55日くらいが目安でしょうか?…え?もう一月後?
>借金 間違っても闇金は金利が本当にエゲツないので要注意。何にせよ借金しないのがベストですね。
>ついった 何度か@返信もさせていただきましたが、そんな感じでよろしいかと思います。息抜きに使えればまだしも、悩んでしまっては本末転倒ですからね笑
dyin
連投すみません。沢木じゃなくて沢桔ですよね…orz
>次回作
( ;゚ω゚)……頑張ります。
>借金
まぁ、サラ金に手を出すにしても、闇金にまではいかないですよ、さすがに。
>ツイッター
……うん、だからもう……あんまり使わないようにしました。
気が向いた時だけちょろっと、えぇ。
●迷彩作業服3型 さん
アサウラ先生初めまして 初投稿です。 今更ですがアニメ化おめでとうございます これで動く鏡が見られます\(*T▽T*)/ ところで自分はサバゲするときは陸自装備+89式+デザートイーグルなのですが、先生はどんな格好で何を使っていますか? 絶対に無理そうですが是非一緒にサバゲをやってみたいです。
はい、迷彩作業服3型さん、どうも、アサウラです。
>アニメ化
ありがとうございます!!
>サバゲ
(´・ω・`)……何故その装備でデザートイーグルなのかが、若干理解に苦しむところとですが……まぁ、好みや予算の都合があるのでしょうね。
私は写真にもありますように、ドクロマスクに、ちょっと前のドイツ陸軍の装備をベースにちょいイジっています。簡単に言うとちゃんとした迷彩服ながら、出来るだけ安く揃えたい! っていう人と大体同じ装備になるかと思います。
それにH型サスペンダー?、各種ポーチ。銃器は場所と修理状況によって変化します。
そんな感じッス~。
●月猫 さん
ありゃ、7.5は6月には出ませんか。出版予定を見て楽しみにしてたんですが。ところで私もちょっとツイッターやってるんですが、ほとんど情報収集しかしてませんね。特に原発関係ではテレビとかあまり信用できなくて、情報の早いツイッターは重宝しました。フォローする人を選ばないといけませんけどね。アサウラさんもフォローしてますので、新刊の告知を楽しみにお待ちしてます。
はい~、ありがとうございます。
新刊の発売日が決定しましたら、ブログ・ツイッター両方で発表させていただきます。
私も震災時のツイッターの利便性に驚いて、それで意識が変わりましたねぇ。
それはそうと、専門性の高い情報や人によって偏りが見られる情報(政治とか)はあんまりツイッター含めて参考にしない方がいいですぜ? 人間は自分で捜し出したと思われる情報や物には異様に固執してしまうものですから、誤った考えを鵜呑みにしてしまう可能性が高かったりしますので、ある程度物事を判断出来る基礎知識を得た上で参考程度に見て回るのが正しいかと思われます。
●ああああ さん
ジャンプSQの付録に載ってる、アニメ設定画見てて思ったんですが、毛玉ってまん丸アフロのイメージだったんですけど、違うんですか?設定画見る限りアフロというにはあまりにも微妙な髪型なような
( ;゚ω゚)……まぁ、アニメの方はアニメの方ということで。
小説を読む際は皆様のイメージを大事にしてあげてください。
●にくやさいいため さん
どもです。twitterは律義すぎると、時間を取られすぎますからねえ。こちらも、ご無理はなさらずー。ではでは。
'`,、('∀`)'`,、 すでに実質諦めたので大丈夫ッス~。
●まみ さん
ツイッタも使い方ではすごく素敵なツールなのですけどね、使い方難しいですよね。私にも早かったようで、先日リタイアしてしまいました;;でも、アサウラ先生のブログはすっごく楽しみで、毎回読んでます!!
(`・ω・´)今後とも、ブログの方でお楽しみください!!
●モゲ さん
エルシャダイを一昨日買って今日クリアしました。結論としては……イーノックよりもルシフェルよりもアルマロスに惚れたーーーー!!!そういう訳でぜひ最後までプレイしてやってください(ノД`)
(`・ω・´) 私もクリアしましたぜ!!
アルマロスは良かったですね~。喋れないのがあれだったり、ちょっとぶっ飛んでいたりするのがあれですが、しかしながら基本的なキャラは私も大好きな感じです。
●アホの王様 さん
最近急激に勉強時間が伸びているアホの王様です。 ここ一週間で平日平均3時間・・・。 友人からは明日地球が崩壊するのでは?とまで言われてます。 しかし・・・今年も奴らの現れる季節になりましたね。 Gですwww この間学校で遂に発見してしまいましたので先生も気をつけて。 では、また今回はこれにて。
(´・ω・`) アサウラの部屋にも最近Gの気配が……。
リアルに怖いとです……。
こういう時一人暮らしでいることへの恐怖を覚えます。
●オミズ さん
携帯の定額制の高さは異常。うん、携帯でメールやり取りする様な友達が少ないとかじゃないんだからね!
(`・ω・´)ほんとほんと、高すぎますよね。
……まぁ、定額制にする必要性がない以上、どうでもいいっちゃどうでもいいんですが……。
●被検体 さん
7巻読了。本屋取り寄せ遅いよ・・・
お買い上げいただきまして、ありがとうございます。
(´・ω・`)まぁ、書店さんも一生懸命やってくれたはずとですよ……きっと。
今後ともよろしくお願いいたします。
●ッ さん
ツイッター……、僕もやろうと思ったときがありましたが、ユーザー名(?)を登録する段階で断念しました。アサウラ先生が始めるなら、と思っていましたが、やめとこうかな……。
(´・ω・`)……うん……なんか……アレですよね。
アレって何って問われると困るんですけど。
……うん。
●甘蛙 さん
御無沙汰してました、甘蛙です!! ……さて、今日は何の日だかご存知ですか? アサウラ様はもう覚えてはいないでしょうが、今日は私がアサウラ様から嬉しいお手紙を受け取った日から一年でございます……
●何となく伏せた方がよろしい感じかしら? と思ったので、伏せてみました。(byアサウラ
(PS厳密に言えば二次創作じゃないんじゃね? というツッコミを自重して下さると大変嬉しいです)
おー、お久しぶりです。
(´・ω・`)……一年……早いものです……。昔はめちゃくちゃ長く感じたのに……。
了解しました。
まだ後で、読ませていただきますぜ!
>PS
(´・ω・`)……厳密にいえば二次創作じゃないんじゃ(以下略
スポンサーサイト