ちょいとお知らせ
( ;゚ω゚)……え~、いろんなことがいろいろテンパってきていて、そろそろザ・ワールドを多用して永遠に時間を止めなければならないぐらいになりつつある今日この頃。
(`・ω・´) そうです、以前からこのブログに来てくださっている皆様ならもうおわかりですね……?
……はい、これからしばらく拍手コメントの返信が滞りまくります。
なので、コメントをいただいても多分返信は一ヶ月後とかになるかと思いますので、その辺のこと、ご了承ください。
アサウラは頑張っています。うん、マジで。
あ、でも、ブログの更新だけは告知等々で続けていくのでよろしくお願いいたします。
●以下コメント返信
●天埜川星比古 さん
いきなりですが、広部さんと仙の台湾での話はどうなったんですか? まさか、もう広部さんの出番おしまいじゃ……。
(´・ω・`)……台湾修学旅行編は実はあの後すぐに書こうと思ったのですが、諸事情から後回しになりまして……。なので、その内番外編的に書くかもしれないとですよ。
広部さんは今後も機会があればまたメインになられても良いかと思っていたりしますですよ。
●晃葉 さん
遅ればせながら、アニメ放送開始おめでとうございます、アサウラさん。シリーズ開始当初からファンをやってきた身としては、結構感慨深いです、アニメ化。ウチは母子揃ってベン・トーファンなんですが、基本的にアニメを見ない母がベン・トーのアニメを見てて、少し驚いています。曰く「ベン・トーは面白いから」だそうで、母にとってはベン・トーっていう作品は特に好きらしいんですね。アサウラさん、ベン・トーは様々な年齢層の方々に愛されてますよ。まぁそれはそれとして、流石に母子で全裸でいるのはそろそろキツいので8巻早めに出してください。
いえいえ、まだ四話ですから前半! 全然早いですよ!
>母子揃って
( ;゚ω゚)……何と理解あるお母様……。
……というか、親子で裸待機はレベルが高すぎるので、とりあえずお母様に何か着せてあげてくだされ。
●レン さん
アサウラ先生・・・俺、推薦一発で大学合格したらベントーのBD買うんだ・・・
(`・ω・´) どんな手段を使ってでも一発で合格するのだ!!
これは命令だ!!
●ひこ さん
アニメ三話まで見ました♪いい意味で期待を裏切ってくれましたね!最高でした!それと、思ったのが「ベン・トーって原作を読んでいるのと読んでいないのとでは面白さが100億倍増えるな」ってことですね! そうそう、リ○ルビ○グプラ○ット2でベン・トーのステージが完成しました♪評価は上々!これもアサウラ先生のおかげですね!! 動画投稿は機材が無いから出来ません!すいません!ごめんなさい!許してください!お願いします!!
(`・ω・´)b ひこさんがこのようにおっしゃっているということで、皆さんも原作小説を買いましょう!!
……私の生活のために……。
>リトルなビッグでブラネットそして2
なんと!!
クッ、まだ私買ってないのに……!
(というかPS3は実質的にネットに繋いでいないも同然だったり)
●マット さん
アサウラさん!ラジ・オー第四回目聴きました!メール採用されてるじゃないですか!俺なんか三回出したのに一度も読まれてないのに!これが作者と読者の差なのか!まあ、何はともあれオメデトウ!これからも楽しく、「ベン・トー」という作品を愛していけたらなと思います。ガンバ!アサウラ!PS俺の兄が「槍水妹は俺の嫁」として参加します。そちらもよろしくお願いします。しつこくPS例の問題、合ってました。この言葉がどういう意味を成すか分かりますよね…。ふふふ(`・ω・´)
ありがとうございます!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
一応原作者ですからね! ケツのホールのネタにするかどうかで凄い迷ったんですが、さすがに採用されなさそうだったので汗で押してみました。
>PS
妹の方か……なるほど。
>PS2
( ;゚ω゚)……何か、ありましたっけ……?
●suttiy さん
僕の伊瀬さんと下野さんになんて、ひy・・・ミラクルな事させてくれたんですかっ!!! 鼻血でました。ありがとうございます!!!!!
(`・ω・´)b
●RK さん
初めまして、RKと申す者です 男ですが一番の押しは佐藤です
最近妹と共謀して家族全員を引き込むことに成功しました これからの将来が楽しみであります
P.S 金丸淳一さんや光吉猛修さんなど、セガゆかりの方々の出演はあるのでしょうか?
初めましてRKさん、アサウラというものです。
……家族全員……? な、何という幸せ家族……!!
>セガゆかりの
( ゚д゚)ハッ! そうか、そういう手もあったのか!!
……第二期があったら……きっと……その、あの……。
(`・ω・´)ということで、よろしくお願いいたします!
●ジマ さん
SD&GO買いましたよ。 聖地SEGAでの対談読んでいて、年齢的に近い感じがしました。 昔のゲーセンは本当に賑わってましたよね。 私も皆がPS買ってるなかSS買って格ゲーやってた派ですよw
お買い上げありがとうございます!
お、本当ですか、同年代ですか! ……セガ信者の最後の世代かしら。
>皆がPS
( ;゚ω゚)……もう、ね、みんな示し合わせたかのようにね……。
格ゲーはサターン、これは間違いない!
●ASM48 さん
なにやらアサウラさんといい、宣伝担当のボイボイさんと言い、4話のハードルを限界まで上げちゃいますねえ・・・もうこりゃあTVを前にどん兵衛片手で全裸待機しか為す術はありませんなあっ!<(`・ω・´)wktk
(`・ω・´)……フフフ……お楽しみください。
●莉香 さん
どうも、どん兵衛を食べながらベン・トー第3話を見た莉香です。テスト、なかなか好調でした! テスト勉強は大切だというアサウラ先生のお言葉、肝に銘じておきます! 明日は休みなので、ベン・トーコミックスとスーパーダッシュ&ゴーを買いに行こうかと……。 アサウラ先生もベン・トー8巻、頑張ってください! では!
お、テスト終わりましたか! お疲れ様です!!
いろいろとお買い上げいただけたようで、ありがとうございます!
●NDK さん
どうしてSQ19掲載のはがない+は売っているのにSQ本誌のベン・トー外伝は売って無いのか…
(`・ω・´)…………察しなさい…………。
●ヨー・サトー さん
ドラマCDやりたい放題すぎwwwwトラック2がベン・トーらしくて好きでした!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ 好き勝手やっちゃいましたからね!!
……でも、1話は実はさらにもっとはっちゃけていたんですが、さすがにNGになった経緯があったり。
●まるけん さん
はじめまして、いつも楽しく拝見しています。先日のアニメイト秋葉原の早朝イベントでSD&GO!とzeroを購入しました!真っ先に読んだのはアサウラ先生のSEGA訪問企画。…先生のSEGAへの愛の深さの片鱗を味わったぜ…
初めまして、まるけんさん、アサウラです。
お、早朝イベント来てくださったのですね! あんな平日のど真ん中の早朝に……ありがとうございます! 大変だったでしょう?
>真っ先に
(`・ω・´)b ありがとうございます! イマイチなんの取材だったのかわからなくて、ただひたすらに私がセガトークしているだけという内容だったのですが、何にせよ、楽しんでいただけたようで何よりです!
●遊美心 さん
アニメ見ていろいろ削られてるって思ってたけど、コメント見て石岡君の不在に気付きました、彼は本当に残念な子ですね。あと、金の計算とか「セミって食えるんだぜ」をカットされると、なんで弁当なのかが分かりにくい気がします。あと、ベン・トーのゲーム化ってないんですかね? 普通にどこかが格ゲーとして出す気がしますけど。
小説とアニメの見せ方の差ってやつですね。
どこを取ってどこを切るのか、どこを伸ばしてどこを押さえるのか……その辺りも楽しんでいただければと思います。
>ゲーム
(´・ω・`)……作ってくださる良い感じの懐の深いゲーム会社さんはおりませんでしょうか……?
●りょた さん
ベン・トー見ました!面白いです!原作買いました!面白いです!
ヽ('∀`)ノ ワーイ ありがとうございます!!
今後もよろしくお願いいたしますね!!
●まろす さん
ドラマCD聞きましたよ 予想以上にぶっ飛んでて思わず弁当吹きかけましたww アニメでの佐藤父のかめ◯め波の特訓姿が猛烈に見たくなりました
ありがとうございます!!
かめはめ波は……若本さん的にやってくれるのかしら……。でも同じ集英社ならと……。
(`・ω・´)……ベン・トーが人気有り有りな感じになっていけば、いずれは……そういう機会もうまれるやもしれませんな。
●なめねこ さん
ベン・トー ZERO Road to witch買いました!!仙の狼になる頃の話しをまさか、漫画で見ることになるとは思いませんでしたが、読んでて漫画で見るのも良いなとおもい直しました^^すっごく面白かったですwww
お買い上げ、ありがとうございます!
原作だとどうしても佐藤がいなくなっちゃうので、淡々と進んじゃうで漫画版でやっていただいたという感じですかね。
SD&GOのマンガもよろしくお願いいたします!
●UNI さん
ドラマCD付きの雑誌とな!? セルがかめはめ破を撃つんですね! これは買うしかない!!
( ;゚ω゚)……さすがに、撃ちません。
●はまち さん
きのこが美味しい季節ですね! 椎茸の傘裏にとろけるチーズをのっけて醤油をひとたらし→トースターでチーズの表面が焦げるまで焼いてやれば……! なめこは信州みそと豆腐をつかった味噌汁へ。エリンギはフライパンでオリーブオイルで風味良く炒めて、仕上げにバジルを振りかけてやると……? ( ^ω^)ゲッフゥ――ご無沙汰しております、はまちです。アニメ、両親と一緒に楽しく視聴しています。原作ファンの母も納得した様子で観ていましたよ! 4話ではソニックも登場するということで、今からワクワクです! (`・ω・´)久しぶりにソニアドやってみようかしら。季節の変わり目ですのでお身体にはお気を付けて。いずれ出るであろう新巻にも期待しています! それでは。
>茸
(`・ω・´) うまそう! やろうかな! チーズ買って来なきゃ。
>母
( ;゚ω゚)……何故かお母上とご覧になられる方が多いというこの謎はいったい……。しかも原作もですか。ありがたや。
デブなので季節の変わり目などどうということはないのですが……生活そのものが乱れているのが……うーん。
>いずれ
(`・ω・´)……12月に出るよ、きっと、たぶん、おそらくは。
●Uすけ さん
アニメ化でコメントの数が爆発的に増えても、一件一件丁寧に返答するアサウラ先生が大好きですヽ( ゚∀゚)ノ
ヽ('∀`)ノ ワーイ
これからも続けていくとですよ~
●ラミ さん
アサウラ先生お久しぶりです!先日のスーパーダッシュ&ゴーの早読みに参加してきました。朝早くから多くの人たちが並んでいて驚きました。朝は弱いので起きれるかどうか心配でしたが、行けて良かったです・・。粗品がどん兵衛だったのは特に驚きましたね!
はい、お久しぶりです。
早朝イベント、ありがとうございます! お疲れ様でした。
>粗品
……アニメイトさんには頭が下がります。
(`・ω・´)また何かありましたらよろしくお願いします!
●まっつん さん
どうも!スーパーダッシュ&ゴー(福岡2日遅れだったから待ちわびた)読みましたけどバーチャ2久々にやりたくなりましたwww
お読みいただきまして、ありがとうございます!
バーチャ2、いいですよね!
●R.I.P さん
アサウラさん!もし、このラノ一位獲得しても公約は大丈夫ですよ。いざとなれば、裸スーツっていう策がありますぞ。
( ;゚ω゚)……以前テレビで見たことあるとです……。
アレか……。
●池田武 さん
アニメ3話みました。相変わらずクオリティが高いですね。猟犬の統率のとれた動きなど演出がすばらしいです。駒沢大学のイベントも申し込んだので楽しみです。
おぉ、これは池田さん!
( ;゚ω゚)……って、駒大のイベントってこっちに来られるのですか……?
たまたまこっちにいるタイミングだったのかしら……。
な、何にせよ、よろしくお願いいたします!
●焦げ炭 さん
近所のゲーセンに新しく「ダイナマイト刑事EX」がはいっていたので後でやりに行こうと思っている焦げ炭です 漫画、アニメとメディアミックスの波が一気にやってきたので、次はゲーム化ですよね!イメージしてみるとなぜか「プレイヤーは白粉先生となってスーパー等に赴き、筋肉刑事のネタを探し、執筆せよ!ただしネタを見つけて興奮しすぎると『何か』を察知した白梅様に強制連行されて数日間執筆ができなくなってしまうぞ!!」と完全にスピンアウト…いや、むしろアウトなものが出てくるのは何か凶悪なものにでも毒されてるんだと願います。個人的に争奪戦をゲーム化するとなると基本素手でアイテムとしてカゴやタンクのあるFPS的な感じがいいなぁ… アニメのほうリアルタイムで見て二日後にニコニコでもう一度見る生活サイクルが完成しました( ´∀`) …正直言うことをもう少しうまくまとめたいものです
なんと、その、近所のゲーセンは素晴らしいですね!
>ゲーム化
( ;゚ω゚)……みんな期待されておりますが……その、あの、この不況の昨今ですから……ほら、ね? 二期とかでもない限りさすがに……。
しかもいきなりスピンアウト企画は……。
>正直
大丈夫です、ちゃんと伝わってますぜ!
●yamamine さん
どうも、お久しぶりです。yamamineです。アニメの方、絶好調ですね! 毎週ニコニコで見ております! 一番旨そうなのは先輩の唇だと思った紳士は、私だけではないはず……! ……それはそうと、本日は御礼に参りました。えー、お陰さまで、スーパーダッシュ大賞の方に間に合いました……正直、遅筆にリアル事情が重なって、もう今回もぶっちだろ、と諦めておりました。が、不出来なものながら期限内(25日当日消印ですがね……)に投稿することができました。それというのも、過日、(もうお忘れかもしれませんが)先生に頂きました激励のおかげだと思います。本当に、ありがとうございます。長文失礼いたしました。
はい、お久しぶりです。
(`・ω・´)ご覧いただきましてありがとうございます。楽しんでいただけているようで何よりです!
>大賞
正確には新人賞ですぜ。
まっ、それはともかくお疲れ様です。
きっと良い結果が待っているはずですよ!
●ランターンエボリューションⅨ さん
初めまして、いつも読ませて頂いてます。 早速ですが、「Dash yonku Ro!」読みました!弟が買ったものですが・・・ ドラマCDはこれからウォークマンにぶち込んで聞く予定です。
初めまして、どうもアサウラです。
>早速ですが
( ;゚ω゚)……ミニ四駆雑誌じゃなかたとですよ……。
●地底人 さん
はじめまして、アサウラさん。ベン・トーは初版の一巻からずっと買っています。
初めまして、地底人さん、アサウラです。
お、まじですか、ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!
●両義四季 さん
ベン・トーを友達に勧めるときは、「絶対アニメ化するから読んでみろ」と勧めていたので、それが本当になってよかったです。(´▽`)
(`・ω・´) 世の中には言霊というものがありますからね!
ありがとうございます!
……次は「ここだけの話、二期があるらしいんだ」という方向でお願いします。
そうするとみんな幸せに……。
●鹿 さん
絶対にか…ならば5回繰り返してみてやる、ただしおもしろければな!フハハハハハハハハハハハ
(´・ω・`)………………。
●ソクラテス さん
ベン・トーのコミックス買いました!(すでに、ジャンプSQで全部読みましたが)
あと、キャラクター紹介に書いていた紫華蔓のふりがなが、むらさきけ かつら になってたのは僕の見間違いですか?
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル …………………………!?
な、なんだと…………?
……あの、ほら……う、うん……!!
(見なかったことに……もしくは重版がかかるまで待って……)
●がるも さん
こんにちは!先日、ベン・トーのBDを買うためにバイトを始めました!!今まで好きなアニメでもお金がないからと諦めていましたが、ベン・トーは初めて買ったラノベで大好きな作品なので頑張って買います!!ベン・トー関連にお金は厭わない!!田舎だけど時間さえあれば何処へでも行きます!!ベン・トーの執筆頑張ってください!! というマジレス・・・なんか恥ずかしいな・・・よし、脱ごう!!
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ……バイト!? マジで!? あ、ありがとうございます!! ありがとうございます!!
でも無理はダメですよ!
……脱いだりとか、そんなところで無理してはダメですよ?
と、とりあえずこちらもガンバリマス!
●月野 陽 さん
はじめまして。ベン・トーは1巻が出た頃友人にオススメされて以来全部呼んでます。ラジ・オー第4回聞きました。先生何やってるんですか?w
初めまして、月野さん、アサウラです!
おぉ、一巻が出た頃から……ありがとうございます!!
>ラジ・オー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
●296 さん
はじめまして! 296と書いてふくろーと読んだり読まなかったり。文庫買ったけど気付いたらアニメ始まってて完全に積読状態のベン・トーですが、面白いですね! 近い内に原作も読ませて頂きます! そう云えば、秋葉店じゃないんですけど、SD&GO買って福引引いたらサイン色紙当たりました。ドドンとアサウラさんのサインのとなりにひっそりと柴乃さんのサインが入ったやつ。複製原画の印刷面外にも文字漏れてたりペンの感じ見る辺り直筆っぽいんですけど……この運勢、SD新人賞の方で発揮してほしかったorz いや、ベン・トーのお二方のサインも捨てがたいけども……!! とりあえず、プチプチに包まれた状態のまま大事にしておきます。
初めまして、296さん、アサウラというものです。
お読みいただきましてありがとうございます!
しかもSD&GOも……ありがとうございます!
>サイン
(´・ω・`) お察しの通り、多分私らが直接書いたもので間違いなかとですよ?
>新人賞
( ;゚ω゚)……ガンバ。
●火男 さん
アサウラ先生なら今月中に八巻をだしてくれるに違いない!原作とアニメの白梅様に罵られながら全裸待機します!でも最近冷えてきたからネクタイはします!
( ;゚ω゚)……無理を言うなかれ……。
あと、無理をなさるな。
そして、着ろ。
●ドアラ さん
初めまして 先日アニメイト京都店でスーパーダッシュ&ゴーを購入した際に引いたくじで、ベン・トーのサイン色紙が当たりました(*´∀`)
とても感激でした! 一生の宝物にします!
初めまして、ドアラさん、アサウラです。
おぉ~、色紙、当たりましたか~。おめでとうございます!
(`・ω・´) ……しかし、それは一生アサウラを応援し続けるという契約書でもあるのだよ……フフフ……。
●Y.M さん
『スーパーダッシュ&ゴー』について思った事。この500円という内容に比して安すぎる売価は、きっとベン・トーのテーマの一つである半額弁当に敬意を表して本来1000円でも売れる商品にあえて付けられたものに違いない。
(`・ω・´)b …………値段設定に関しては、よくわからんとです……。
でも、きっとそんな感じでしょう!!
●ヨーサトウ さん
ベン・トー第4話見ました!冒頭から著莪著莪著莪そして著莪。著莪好きの自分にはたまらないものになっていて、無茶をしたアニメスタッフのみなさんGJと声を大にして言いたいです。二階堂が出てきたりモナークの暗躍っぷりやあいかわらずの梅様そして著莪と最高でした!それと著莪との絡みは知っていたとはいえなんか佐藤は無に帰った方がいいですね。佐藤は隅でアバババ言ってればいいものを・・・。これはBD買うしかないです
(`・ω・´)b ありがとうございます!!
著莪回のリアクションが良くて、私も嬉しく思うとです!!
●天埜川星比古 さん
6日急遽泊まり仕事が入ってしまい、駒沢大学行けなくなりました。・゚・(ノД`)・゚・。
ヽ(´TωT`)ノ…………残念…………。
●マット さん
そろそろ11月・・・・・。ベン・トー8巻が出るころですな!もう待ちどーしいったらありゃしない。そろそろ柴乃さんも絵を描き終えてる頃ですよ・・・・・ね!(`・ω・´)b信じてます。
( ;゚ω゚)信じられても……11月には……出ませぬ……。
も、もうしわけないとです……!
●ace さん
思えばなんとなく書店で見かけたベン・トーを手にとって以来のファン・・・普段はエッセイとかしか読まないのに、なぜか心引かれた本・・・ここまでのものになろうとは!
あの当時は大学生、そしてスーパーに入り、半額神を経験後、バーテンダー兼狼へ・・・いろいろなことがありました。その人生の傍らには常にベン・トーがあったのです。つらいとき、苦しいとき、いつでも私を助けてくれたベン・トー!これからも頑張ってください!追記ドラマCD、エロイのに、口の中が大変なことになって、それどころじゃなかったです。アレは例の○梅ですね!?
ありがとうございます!
……きっと運命が導いてくださったのでしょう!
ってか、バーテンダー兼狼って、ナニソレ、格好いい!!
>ドラマCD
(`・ω・´)b フフフ……。
●佐藤洋服店を見かけた人 さん
「ベン・トー第四話は絶対に見てください!!」の意味が分かりましたwwすごいoppai・・・もとい、OPでしたね! これは『化物語』のように、3話区切りくらいでOPが変わるという形式なのでしょうか!? そう考えてみると、このOPラストの著我オンリー一枚絵とか、どことなく『まよいマイマイ』リスペクトとも見えなくはないですが・・・ワクワクではじけそうです!!
>OP
さあ、どうなるんですかねぇ……アニメのことは私にはわかりませぬよ……。
(`・ω・´) ちなみに板垣監督は、まよいマイマイのOPを作った人ですよ。
●ゼファルド さん
はじめましてこんばんわ。某大佐からお聞きしたいのですが毎年キャラホビの海兵隊訓練に参加されるウジ虫だったんですねwマゾの紳士の祭典ルリゲーにぜひ参加して欲しいですわw
( ;゚ω゚)……クッ、大佐からお聞きなさったとは!
えぇ、ウジ虫です。三年前の軍曹喫茶でオープンから閉店までの6時間しごきぬかれたこともあり、毎年夏には参加していたりします。
ただ、今年はスケジュールの都合で行けなかったのですが……来年はちゃんと招集に応じられればと思います。
●爪切り さん
第4話ありがとうございます。脳内に永久保存しました。次回以降も著莪メインの内容でお願いします。
( ;゚ω゚)……私に言われましても……。
物足りなければ……原作をですね? お買い上げいただくとたっぷりといろいろありますぜ?
あと、BDをお買い上げになれば脳内にではなくてもいくらでも繰り返し味わえる上、二期の可能性が……。
……そういえば、ありがたいことにNHKさんの番組である『MAGネット』という番組において、ライトノベル特集があり、その中でベン・トーが紹介されるようです。ありがたいですばい。11月5日の0時15分放送だそうです。
ヽ('∀`)ノ ワーイ
( ;゚ω゚)……え~、いろんなことがいろいろテンパってきていて、そろそろザ・ワールドを多用して永遠に時間を止めなければならないぐらいになりつつある今日この頃。
(`・ω・´) そうです、以前からこのブログに来てくださっている皆様ならもうおわかりですね……?
……はい、これからしばらく拍手コメントの返信が滞りまくります。
なので、コメントをいただいても多分返信は一ヶ月後とかになるかと思いますので、その辺のこと、ご了承ください。
アサウラは頑張っています。うん、マジで。
あ、でも、ブログの更新だけは告知等々で続けていくのでよろしくお願いいたします。
●以下コメント返信
●天埜川星比古 さん
いきなりですが、広部さんと仙の台湾での話はどうなったんですか? まさか、もう広部さんの出番おしまいじゃ……。
(´・ω・`)……台湾修学旅行編は実はあの後すぐに書こうと思ったのですが、諸事情から後回しになりまして……。なので、その内番外編的に書くかもしれないとですよ。
広部さんは今後も機会があればまたメインになられても良いかと思っていたりしますですよ。
●晃葉 さん
遅ればせながら、アニメ放送開始おめでとうございます、アサウラさん。シリーズ開始当初からファンをやってきた身としては、結構感慨深いです、アニメ化。ウチは母子揃ってベン・トーファンなんですが、基本的にアニメを見ない母がベン・トーのアニメを見てて、少し驚いています。曰く「ベン・トーは面白いから」だそうで、母にとってはベン・トーっていう作品は特に好きらしいんですね。アサウラさん、ベン・トーは様々な年齢層の方々に愛されてますよ。まぁそれはそれとして、流石に母子で全裸でいるのはそろそろキツいので8巻早めに出してください。
いえいえ、まだ四話ですから前半! 全然早いですよ!
>母子揃って
( ;゚ω゚)……何と理解あるお母様……。
……というか、親子で裸待機はレベルが高すぎるので、とりあえずお母様に何か着せてあげてくだされ。
●レン さん
アサウラ先生・・・俺、推薦一発で大学合格したらベントーのBD買うんだ・・・
(`・ω・´) どんな手段を使ってでも一発で合格するのだ!!
これは命令だ!!
●ひこ さん
アニメ三話まで見ました♪いい意味で期待を裏切ってくれましたね!最高でした!それと、思ったのが「ベン・トーって原作を読んでいるのと読んでいないのとでは面白さが100億倍増えるな」ってことですね! そうそう、リ○ルビ○グプラ○ット2でベン・トーのステージが完成しました♪評価は上々!これもアサウラ先生のおかげですね!! 動画投稿は機材が無いから出来ません!すいません!ごめんなさい!許してください!お願いします!!
(`・ω・´)b ひこさんがこのようにおっしゃっているということで、皆さんも原作小説を買いましょう!!
……私の生活のために……。
>リトルなビッグでブラネットそして2
なんと!!
クッ、まだ私買ってないのに……!
(というかPS3は実質的にネットに繋いでいないも同然だったり)
●マット さん
アサウラさん!ラジ・オー第四回目聴きました!メール採用されてるじゃないですか!俺なんか三回出したのに一度も読まれてないのに!これが作者と読者の差なのか!まあ、何はともあれオメデトウ!これからも楽しく、「ベン・トー」という作品を愛していけたらなと思います。ガンバ!アサウラ!PS俺の兄が「槍水妹は俺の嫁」として参加します。そちらもよろしくお願いします。しつこくPS例の問題、合ってました。この言葉がどういう意味を成すか分かりますよね…。ふふふ(`・ω・´)
ありがとうございます!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
一応原作者ですからね! ケツのホールのネタにするかどうかで凄い迷ったんですが、さすがに採用されなさそうだったので汗で押してみました。
>PS
妹の方か……なるほど。
>PS2
( ;゚ω゚)……何か、ありましたっけ……?
●suttiy さん
僕の伊瀬さんと下野さんになんて、ひy・・・ミラクルな事させてくれたんですかっ!!! 鼻血でました。ありがとうございます!!!!!
(`・ω・´)b
●RK さん
初めまして、RKと申す者です 男ですが一番の押しは佐藤です
最近妹と共謀して家族全員を引き込むことに成功しました これからの将来が楽しみであります
P.S 金丸淳一さんや光吉猛修さんなど、セガゆかりの方々の出演はあるのでしょうか?
初めましてRKさん、アサウラというものです。
……家族全員……? な、何という幸せ家族……!!
>セガゆかりの
( ゚д゚)ハッ! そうか、そういう手もあったのか!!
……第二期があったら……きっと……その、あの……。
(`・ω・´)ということで、よろしくお願いいたします!
●ジマ さん
SD&GO買いましたよ。 聖地SEGAでの対談読んでいて、年齢的に近い感じがしました。 昔のゲーセンは本当に賑わってましたよね。 私も皆がPS買ってるなかSS買って格ゲーやってた派ですよw
お買い上げありがとうございます!
お、本当ですか、同年代ですか! ……セガ信者の最後の世代かしら。
>皆がPS
( ;゚ω゚)……もう、ね、みんな示し合わせたかのようにね……。
格ゲーはサターン、これは間違いない!
●ASM48 さん
なにやらアサウラさんといい、宣伝担当のボイボイさんと言い、4話のハードルを限界まで上げちゃいますねえ・・・もうこりゃあTVを前にどん兵衛片手で全裸待機しか為す術はありませんなあっ!<(`・ω・´)wktk
(`・ω・´)……フフフ……お楽しみください。
●莉香 さん
どうも、どん兵衛を食べながらベン・トー第3話を見た莉香です。テスト、なかなか好調でした! テスト勉強は大切だというアサウラ先生のお言葉、肝に銘じておきます! 明日は休みなので、ベン・トーコミックスとスーパーダッシュ&ゴーを買いに行こうかと……。 アサウラ先生もベン・トー8巻、頑張ってください! では!
お、テスト終わりましたか! お疲れ様です!!
いろいろとお買い上げいただけたようで、ありがとうございます!
●NDK さん
どうしてSQ19掲載のはがない+は売っているのにSQ本誌のベン・トー外伝は売って無いのか…
(`・ω・´)…………察しなさい…………。
●ヨー・サトー さん
ドラマCDやりたい放題すぎwwwwトラック2がベン・トーらしくて好きでした!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ 好き勝手やっちゃいましたからね!!
……でも、1話は実はさらにもっとはっちゃけていたんですが、さすがにNGになった経緯があったり。
●まるけん さん
はじめまして、いつも楽しく拝見しています。先日のアニメイト秋葉原の早朝イベントでSD&GO!とzeroを購入しました!真っ先に読んだのはアサウラ先生のSEGA訪問企画。…先生のSEGAへの愛の深さの片鱗を味わったぜ…
初めまして、まるけんさん、アサウラです。
お、早朝イベント来てくださったのですね! あんな平日のど真ん中の早朝に……ありがとうございます! 大変だったでしょう?
>真っ先に
(`・ω・´)b ありがとうございます! イマイチなんの取材だったのかわからなくて、ただひたすらに私がセガトークしているだけという内容だったのですが、何にせよ、楽しんでいただけたようで何よりです!
●遊美心 さん
アニメ見ていろいろ削られてるって思ってたけど、コメント見て石岡君の不在に気付きました、彼は本当に残念な子ですね。あと、金の計算とか「セミって食えるんだぜ」をカットされると、なんで弁当なのかが分かりにくい気がします。あと、ベン・トーのゲーム化ってないんですかね? 普通にどこかが格ゲーとして出す気がしますけど。
小説とアニメの見せ方の差ってやつですね。
どこを取ってどこを切るのか、どこを伸ばしてどこを押さえるのか……その辺りも楽しんでいただければと思います。
>ゲーム
(´・ω・`)……作ってくださる良い感じの懐の深いゲーム会社さんはおりませんでしょうか……?
●りょた さん
ベン・トー見ました!面白いです!原作買いました!面白いです!
ヽ('∀`)ノ ワーイ ありがとうございます!!
今後もよろしくお願いいたしますね!!
●まろす さん
ドラマCD聞きましたよ 予想以上にぶっ飛んでて思わず弁当吹きかけましたww アニメでの佐藤父のかめ◯め波の特訓姿が猛烈に見たくなりました
ありがとうございます!!
かめはめ波は……若本さん的にやってくれるのかしら……。でも同じ集英社ならと……。
(`・ω・´)……ベン・トーが人気有り有りな感じになっていけば、いずれは……そういう機会もうまれるやもしれませんな。
●なめねこ さん
ベン・トー ZERO Road to witch買いました!!仙の狼になる頃の話しをまさか、漫画で見ることになるとは思いませんでしたが、読んでて漫画で見るのも良いなとおもい直しました^^すっごく面白かったですwww
お買い上げ、ありがとうございます!
原作だとどうしても佐藤がいなくなっちゃうので、淡々と進んじゃうで漫画版でやっていただいたという感じですかね。
SD&GOのマンガもよろしくお願いいたします!
●UNI さん
ドラマCD付きの雑誌とな!? セルがかめはめ破を撃つんですね! これは買うしかない!!
( ;゚ω゚)……さすがに、撃ちません。
●はまち さん
きのこが美味しい季節ですね! 椎茸の傘裏にとろけるチーズをのっけて醤油をひとたらし→トースターでチーズの表面が焦げるまで焼いてやれば……! なめこは信州みそと豆腐をつかった味噌汁へ。エリンギはフライパンでオリーブオイルで風味良く炒めて、仕上げにバジルを振りかけてやると……? ( ^ω^)ゲッフゥ――ご無沙汰しております、はまちです。アニメ、両親と一緒に楽しく視聴しています。原作ファンの母も納得した様子で観ていましたよ! 4話ではソニックも登場するということで、今からワクワクです! (`・ω・´)久しぶりにソニアドやってみようかしら。季節の変わり目ですのでお身体にはお気を付けて。いずれ出るであろう新巻にも期待しています! それでは。
>茸
(`・ω・´) うまそう! やろうかな! チーズ買って来なきゃ。
>母
( ;゚ω゚)……何故かお母上とご覧になられる方が多いというこの謎はいったい……。しかも原作もですか。ありがたや。
デブなので季節の変わり目などどうということはないのですが……生活そのものが乱れているのが……うーん。
>いずれ
(`・ω・´)……12月に出るよ、きっと、たぶん、おそらくは。
●Uすけ さん
アニメ化でコメントの数が爆発的に増えても、一件一件丁寧に返答するアサウラ先生が大好きですヽ( ゚∀゚)ノ
ヽ('∀`)ノ ワーイ
これからも続けていくとですよ~
●ラミ さん
アサウラ先生お久しぶりです!先日のスーパーダッシュ&ゴーの早読みに参加してきました。朝早くから多くの人たちが並んでいて驚きました。朝は弱いので起きれるかどうか心配でしたが、行けて良かったです・・。粗品がどん兵衛だったのは特に驚きましたね!
はい、お久しぶりです。
早朝イベント、ありがとうございます! お疲れ様でした。
>粗品
……アニメイトさんには頭が下がります。
(`・ω・´)また何かありましたらよろしくお願いします!
●まっつん さん
どうも!スーパーダッシュ&ゴー(福岡2日遅れだったから待ちわびた)読みましたけどバーチャ2久々にやりたくなりましたwww
お読みいただきまして、ありがとうございます!
バーチャ2、いいですよね!
●R.I.P さん
アサウラさん!もし、このラノ一位獲得しても公約は大丈夫ですよ。いざとなれば、裸スーツっていう策がありますぞ。
( ;゚ω゚)……以前テレビで見たことあるとです……。
アレか……。
●池田武 さん
アニメ3話みました。相変わらずクオリティが高いですね。猟犬の統率のとれた動きなど演出がすばらしいです。駒沢大学のイベントも申し込んだので楽しみです。
おぉ、これは池田さん!
( ;゚ω゚)……って、駒大のイベントってこっちに来られるのですか……?
たまたまこっちにいるタイミングだったのかしら……。
な、何にせよ、よろしくお願いいたします!
●焦げ炭 さん
近所のゲーセンに新しく「ダイナマイト刑事EX」がはいっていたので後でやりに行こうと思っている焦げ炭です 漫画、アニメとメディアミックスの波が一気にやってきたので、次はゲーム化ですよね!イメージしてみるとなぜか「プレイヤーは白粉先生となってスーパー等に赴き、筋肉刑事のネタを探し、執筆せよ!ただしネタを見つけて興奮しすぎると『何か』を察知した白梅様に強制連行されて数日間執筆ができなくなってしまうぞ!!」と完全にスピンアウト…いや、むしろアウトなものが出てくるのは何か凶悪なものにでも毒されてるんだと願います。個人的に争奪戦をゲーム化するとなると基本素手でアイテムとしてカゴやタンクのあるFPS的な感じがいいなぁ… アニメのほうリアルタイムで見て二日後にニコニコでもう一度見る生活サイクルが完成しました( ´∀`) …正直言うことをもう少しうまくまとめたいものです
なんと、その、近所のゲーセンは素晴らしいですね!
>ゲーム化
( ;゚ω゚)……みんな期待されておりますが……その、あの、この不況の昨今ですから……ほら、ね? 二期とかでもない限りさすがに……。
しかもいきなりスピンアウト企画は……。
>正直
大丈夫です、ちゃんと伝わってますぜ!
●yamamine さん
どうも、お久しぶりです。yamamineです。アニメの方、絶好調ですね! 毎週ニコニコで見ております! 一番旨そうなのは先輩の唇だと思った紳士は、私だけではないはず……! ……それはそうと、本日は御礼に参りました。えー、お陰さまで、スーパーダッシュ大賞の方に間に合いました……正直、遅筆にリアル事情が重なって、もう今回もぶっちだろ、と諦めておりました。が、不出来なものながら期限内(25日当日消印ですがね……)に投稿することができました。それというのも、過日、(もうお忘れかもしれませんが)先生に頂きました激励のおかげだと思います。本当に、ありがとうございます。長文失礼いたしました。
はい、お久しぶりです。
(`・ω・´)ご覧いただきましてありがとうございます。楽しんでいただけているようで何よりです!
>大賞
正確には新人賞ですぜ。
まっ、それはともかくお疲れ様です。
きっと良い結果が待っているはずですよ!
●ランターンエボリューションⅨ さん
初めまして、いつも読ませて頂いてます。 早速ですが、「Dash yonku Ro!」読みました!弟が買ったものですが・・・ ドラマCDはこれからウォークマンにぶち込んで聞く予定です。
初めまして、どうもアサウラです。
>早速ですが
( ;゚ω゚)……ミニ四駆雑誌じゃなかたとですよ……。
●地底人 さん
はじめまして、アサウラさん。ベン・トーは初版の一巻からずっと買っています。
初めまして、地底人さん、アサウラです。
お、まじですか、ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いいたします!
●両義四季 さん
ベン・トーを友達に勧めるときは、「絶対アニメ化するから読んでみろ」と勧めていたので、それが本当になってよかったです。(´▽`)
(`・ω・´) 世の中には言霊というものがありますからね!
ありがとうございます!
……次は「ここだけの話、二期があるらしいんだ」という方向でお願いします。
そうするとみんな幸せに……。
●鹿 さん
絶対にか…ならば5回繰り返してみてやる、ただしおもしろければな!フハハハハハハハハハハハ
(´・ω・`)………………。
●ソクラテス さん
ベン・トーのコミックス買いました!(すでに、ジャンプSQで全部読みましたが)
あと、キャラクター紹介に書いていた紫華蔓のふりがなが、むらさきけ かつら になってたのは僕の見間違いですか?
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル …………………………!?
な、なんだと…………?
……あの、ほら……う、うん……!!
(見なかったことに……もしくは重版がかかるまで待って……)
●がるも さん
こんにちは!先日、ベン・トーのBDを買うためにバイトを始めました!!今まで好きなアニメでもお金がないからと諦めていましたが、ベン・トーは初めて買ったラノベで大好きな作品なので頑張って買います!!ベン・トー関連にお金は厭わない!!田舎だけど時間さえあれば何処へでも行きます!!ベン・トーの執筆頑張ってください!! というマジレス・・・なんか恥ずかしいな・・・よし、脱ごう!!
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ……バイト!? マジで!? あ、ありがとうございます!! ありがとうございます!!
でも無理はダメですよ!
……脱いだりとか、そんなところで無理してはダメですよ?
と、とりあえずこちらもガンバリマス!
●月野 陽 さん
はじめまして。ベン・トーは1巻が出た頃友人にオススメされて以来全部呼んでます。ラジ・オー第4回聞きました。先生何やってるんですか?w
初めまして、月野さん、アサウラです!
おぉ、一巻が出た頃から……ありがとうございます!!
>ラジ・オー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
●296 さん
はじめまして! 296と書いてふくろーと読んだり読まなかったり。文庫買ったけど気付いたらアニメ始まってて完全に積読状態のベン・トーですが、面白いですね! 近い内に原作も読ませて頂きます! そう云えば、秋葉店じゃないんですけど、SD&GO買って福引引いたらサイン色紙当たりました。ドドンとアサウラさんのサインのとなりにひっそりと柴乃さんのサインが入ったやつ。複製原画の印刷面外にも文字漏れてたりペンの感じ見る辺り直筆っぽいんですけど……この運勢、SD新人賞の方で発揮してほしかったorz いや、ベン・トーのお二方のサインも捨てがたいけども……!! とりあえず、プチプチに包まれた状態のまま大事にしておきます。
初めまして、296さん、アサウラというものです。
お読みいただきましてありがとうございます!
しかもSD&GOも……ありがとうございます!
>サイン
(´・ω・`) お察しの通り、多分私らが直接書いたもので間違いなかとですよ?
>新人賞
( ;゚ω゚)……ガンバ。
●火男 さん
アサウラ先生なら今月中に八巻をだしてくれるに違いない!原作とアニメの白梅様に罵られながら全裸待機します!でも最近冷えてきたからネクタイはします!
( ;゚ω゚)……無理を言うなかれ……。
あと、無理をなさるな。
そして、着ろ。
●ドアラ さん
初めまして 先日アニメイト京都店でスーパーダッシュ&ゴーを購入した際に引いたくじで、ベン・トーのサイン色紙が当たりました(*´∀`)
とても感激でした! 一生の宝物にします!
初めまして、ドアラさん、アサウラです。
おぉ~、色紙、当たりましたか~。おめでとうございます!
(`・ω・´) ……しかし、それは一生アサウラを応援し続けるという契約書でもあるのだよ……フフフ……。
●Y.M さん
『スーパーダッシュ&ゴー』について思った事。この500円という内容に比して安すぎる売価は、きっとベン・トーのテーマの一つである半額弁当に敬意を表して本来1000円でも売れる商品にあえて付けられたものに違いない。
(`・ω・´)b …………値段設定に関しては、よくわからんとです……。
でも、きっとそんな感じでしょう!!
●ヨーサトウ さん
ベン・トー第4話見ました!冒頭から著莪著莪著莪そして著莪。著莪好きの自分にはたまらないものになっていて、無茶をしたアニメスタッフのみなさんGJと声を大にして言いたいです。二階堂が出てきたりモナークの暗躍っぷりやあいかわらずの梅様そして著莪と最高でした!それと著莪との絡みは知っていたとはいえなんか佐藤は無に帰った方がいいですね。佐藤は隅でアバババ言ってればいいものを・・・。これはBD買うしかないです
(`・ω・´)b ありがとうございます!!
著莪回のリアクションが良くて、私も嬉しく思うとです!!
●天埜川星比古 さん
6日急遽泊まり仕事が入ってしまい、駒沢大学行けなくなりました。・゚・(ノД`)・゚・。
ヽ(´TωT`)ノ…………残念…………。
●マット さん
そろそろ11月・・・・・。ベン・トー8巻が出るころですな!もう待ちどーしいったらありゃしない。そろそろ柴乃さんも絵を描き終えてる頃ですよ・・・・・ね!(`・ω・´)b信じてます。
( ;゚ω゚)信じられても……11月には……出ませぬ……。
も、もうしわけないとです……!
●ace さん
思えばなんとなく書店で見かけたベン・トーを手にとって以来のファン・・・普段はエッセイとかしか読まないのに、なぜか心引かれた本・・・ここまでのものになろうとは!
あの当時は大学生、そしてスーパーに入り、半額神を経験後、バーテンダー兼狼へ・・・いろいろなことがありました。その人生の傍らには常にベン・トーがあったのです。つらいとき、苦しいとき、いつでも私を助けてくれたベン・トー!これからも頑張ってください!追記ドラマCD、エロイのに、口の中が大変なことになって、それどころじゃなかったです。アレは例の○梅ですね!?
ありがとうございます!
……きっと運命が導いてくださったのでしょう!
ってか、バーテンダー兼狼って、ナニソレ、格好いい!!
>ドラマCD
(`・ω・´)b フフフ……。
●佐藤洋服店を見かけた人 さん
「ベン・トー第四話は絶対に見てください!!」の意味が分かりましたwwすごいoppai・・・もとい、OPでしたね! これは『化物語』のように、3話区切りくらいでOPが変わるという形式なのでしょうか!? そう考えてみると、このOPラストの著我オンリー一枚絵とか、どことなく『まよいマイマイ』リスペクトとも見えなくはないですが・・・ワクワクではじけそうです!!
>OP
さあ、どうなるんですかねぇ……アニメのことは私にはわかりませぬよ……。
(`・ω・´) ちなみに板垣監督は、まよいマイマイのOPを作った人ですよ。
●ゼファルド さん
はじめましてこんばんわ。某大佐からお聞きしたいのですが毎年キャラホビの海兵隊訓練に参加されるウジ虫だったんですねwマゾの紳士の祭典ルリゲーにぜひ参加して欲しいですわw
( ;゚ω゚)……クッ、大佐からお聞きなさったとは!
えぇ、ウジ虫です。三年前の軍曹喫茶でオープンから閉店までの6時間しごきぬかれたこともあり、毎年夏には参加していたりします。
ただ、今年はスケジュールの都合で行けなかったのですが……来年はちゃんと招集に応じられればと思います。
●爪切り さん
第4話ありがとうございます。脳内に永久保存しました。次回以降も著莪メインの内容でお願いします。
( ;゚ω゚)……私に言われましても……。
物足りなければ……原作をですね? お買い上げいただくとたっぷりといろいろありますぜ?
あと、BDをお買い上げになれば脳内にではなくてもいくらでも繰り返し味わえる上、二期の可能性が……。
……そういえば、ありがたいことにNHKさんの番組である『MAGネット』という番組において、ライトノベル特集があり、その中でベン・トーが紹介されるようです。ありがたいですばい。11月5日の0時15分放送だそうです。
ヽ('∀`)ノ ワーイ
スポンサーサイト