(`・ω・´) どうも、アサウラです。
首都圏近郊の皆様! ベン・トー8巻、もうお買い上げになられましたでしょうか?
……地方の皆様、もうしばらくお待ちください。
きっとクリスマス前には届くはずだと思いますので……。
本日、恒例の『誰か目の前で買ってくれるまで帰れない一人OFF』を秋葉原でやってきました。
(´・ω・`)……とらのあなさんに入店五秒で、顔バレしたとです……。
階段ですれ違いザマに「あっ!」って顔をされて、めっちゃ見られるという……。
……顔で見分けられたのは今回が初めてでしたぜ。
これからは注意してないと……。
まっ、その後は何となくその場に居辛くなったので、メロンブックスさんの方に移動しまして、無事購入者の方と出会え?ました。
仕事帰りの方でしたね。
それはそうと、画像がないので残念なんですが、秋葉原のメロンブックスさんでは何かベン・トーのためにいろいろと飾り付けをしてくださったりしていて……凄く嬉しかったとです!!
(`・ω・´)b
さて、それはそうと……今回のサイン本について。
(`・ω・´)b 今回も尋常ではない量を作らせていただきましたので、全国の有名書店さんにてお買い求めいただけるはずですばい!!
そして恒例の、世界で一番ベン・トーを販売してくださっている千葉の船橋にあるときわ書房さんでは新刊はもちろん、既刊本のサイン本も少数ながら置いていただいております。
多分、首都圏近郊では一番の数を仕入れてくださっているので、近くにお住まいの方、足を伸ばしてみてはいかがでしょう。
また、ときわさんでは別途送料がかかりますがサイン本の通販も行われておりますので、地方の皆様にもご利用いただけます!
ありがとう、ときわさん!!
……さて、今回はそんな中にあって、サイン本の秘密について触れていきたいと思います。
実は今回のサイン本制作中の一部では横に柴乃さんもいましてね?
今までサインは当たり前として、ハンコも全て自分で押していたのですが、今回は一部柴乃さんがハンコを押してくださったサイン本があります。
その中で、柴乃さんの一発目でやらかした完全にハンコが90度回転して、真横になっているヤツは大当たりです!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
当たった人はきっと来年いいことありますよ!!
ではではそんな感じでまた~!
スポンサーサイト