皆様、やや遅れ気味ですが……
あけましておめでとうございます!!
ヽ('∀`)ノ ひゃっほーい!! 特に何がめでたいってわけでもないですが、めでたいですな!!
早速私も1日に明治神宮で参拝してきましたぜ。
……どういうわけかわかりませんが、二年前?(学生時代の)先輩に連れられて何となく明治神宮へ行って以来なんか執筆関係が上向きになったので、ジンクスを担いでこれからも生き続ける所存であります。
んで、その後柴乃さんと秋葉原に行って、ゲーマーズさんでやっているという二つ名企画?を見に行ったのですが……どこにもなかったとです……。
もう撤去されたのかと、二人して『(´・ω・`)……。』って感じになっていたんですが……先日聞いたところによると、小説のコーナーではなく、CDやDVDが置いてある階に設置してあったそうな。
……新年早々の悔恨……。
それはそうと、昨年はいろいろとありましたなぁ。
震災やらアニメ化やら……。
震災の時は丁度私はエアガンをいじりながら石原都知事選出馬の記者会見とかを垂れ流して見ていたんですが、あの尋常ならざる揺れにさすがに危機感を感じて財布と携帯を持って外へダッシュしたり……近所の一軒家の窓から逃げようとしている8~90歳ぐらいのお爺さんを公園まで担いだりしていましたっけねぇ……。
(´・ω・`)……フィクションならそこは美少女とかになるんですが、現実は甘くなかとです……。
どうでもいいですが、この時一応避難用の装備をまとめたのですが、大半がミリタリ・サバゲ関係の品々……。
何でもそうですが、機能性を求めていくと多くのものは軍用に行き着くんですよねぇ。
そんな中でのアニメ化……最初はどうなるかと思ったものの、監督を初め、多くの関係者の皆様のご尽力により無事に製作再開(さすがに数日?は止まっていたみたいです)し、そして無事に放映。
ヽ('∀`)ノ 結局、本編のアフレコには毎回顔を出していたんだぜ!
基本的に私はすることはないのですが、楽しかったとですよ~。
そして関連してアサウラの頑なに守り続けていた素顔が世界へ……。
さらに健康が不安になるレベルで太り始める……。
8巻も無事に刷り上がり、あとはクリスマスとコミケだけとなった年末……生牡蠣を食って何らかのウィルスに感染(ノロではなかったっぽい。詳しくは後述)にしてのたうち回ったり、全国規模のFMラジオ、デイリーフライヤーでゲストとして生出演してみたり、外で執筆する愛用のVAIOのHDDがぶっ飛んだり、……。
( ;゚ω゚)……もう、今年も終わったか、と思ってからも大変でしたな……。
おかげで年賀状が書けたのが実は昨日だったりしました。
……いや、ホント、冗談みたいに毎日スケジュールが入っていて、書いている暇がなかったのですよ。
元々数は多くないので楽なもんなんですが、デザインを作るのにやや時間がかかりますからね。
あ、そうそう。のたうちまわった件について。
ブログだけの方はご存じないかもしれませんが(ツイッターでは大騒ぎしていました)、実は新刊が出る少し前に集英社さんの方のお金で生牡蠣を食べましてね。
複数人の作家や某漫画家さんたちとお寿司系のお店に行って、生牡蠣を食べたんですよ。
ぶっちゃけ数年ぶりの生牡蠣でしたからおいしくいただいたのですが……まさかのディープインパクトってやつですよ。
食してから約32時間後に腹の内側に穴でも空いたんじゃないかっていう痛みと便意でベッドから転げ落ちるようにして目を覚ましまして、もう、アイラブトイレな状態へ。しかも熱が出て悪寒が凄い……っていうやつですよ。
ベッドから転げ落ちた瞬間に、即効で脳内で生牡蠣を喰ったのを思い出してスゲー焦ったのを覚えております。
ノロか、ノロだとしたらマズイ。症状がどうこうじゃなくて、今スケジュールを変えることはできねぇ!! っていう意味で危機感でしたねぇ。
ただ、そう考えながらもノロウィルスに感染した際の問題となる脱水症状に備えるために、テンパりながらも症状が本格的になる前に対処しなくてはと即効でポカリスゥエットをガブ飲みしまくりました。
ただ、ノロの割に吐き気はまったくなかったんですよ。
普通あれって凄まじい吐き気を伴うはずなんです。
んで、その後病院行って……
アサウラ「(`・ω・´) ……っていう感じなんで、恐らくノロではないと思うのです。生牡蠣喰ったけど」
医者「(´・ω・`)……うーん……ノロだと思うよ?」
アサウラ「(`・ω・´)……ソウデスカ……」
まぁ、そんなこんなだったんですが、ノロと比べると意外と早く回復。
……で、何で私がノロじゃないかと断言できるかといいますと、吐き気がないってだけでなく、実はもう一つ証拠というか実証があるのですよ。
といいますのも……。
( ゜∀゜)アハッ! ……担当様に感染させちゃいましてね……。
私の方の症状がほぼ消えたぐらいに担当様と一度だけ飯を喰ったんですよ。
そしたら……その約31時間後に担当様、発症。
しかも、私のとまったく同じ吐き気なしのアイラブトイレ。
これにより、担当様の結婚後最初のクリスマスを鮮やかに叩き潰したらしいとです。
(この辺に関しては次巻のあとがきのネタにでも……)
つまり、感染から発症までの潜伏期間が30時間強で症状もまったく一緒。
……ということで、恐らく何らかのウィルス性のものであるが、ノロではない……と判断できるわけです。
( ;゚ω゚)……まぁ、その、良くも悪くも一生忘れない年になりそうですな、2011年は。
もう十分過ぎるほどに日本は悪い運を使い切ったと思うので、2012年こそはいいことがあるといいなぁ~。
……二期とか……ゲフンゲフン。
ともかく、本年も皆様、よろしくお願いいたします!!!
話は変わって……。
行くぜ、大阪!!! 天王寺!!!
ヽ(`Д´)ノ
そう、1月7日は大阪でサイン会なんだぜ!!
(チケットはすでに配布終了しております。多分)
修学旅行以外では行ったことがない、大阪!! 関西!!
( ゜∀゜)右も左も関西弁を喋る人ばかりの土地……まるで異世界だぜ……。
今から皆様にお会いできるのが楽しみです。
よろしくお願いいたします。
あ、ちなみに前回のサイン会でもそうでしたが、今回もお土産を用意しましたので問題がなければ来てくださった方限定で何かお渡しすることが出来るかと思います。
お楽しみに。
(`・ω・´)b ではでは皆様、よろしくお願いしますなんだぜ!!
●拍手コメント(8巻のネタバレが含まれますので、下にある『続きを読む』をクリックしてページを開いてください。最近いただきましたコメントはもう少しお待ちください)
●以下拍手コメント
●稀雪 さん
久しぶりにコメントをさせていただきます、稀雪です。遅くなってしまいましたが、このラノ第3位おめでとうございます!来年こそはこのラノ第1位を目指して頑張って逝きましょう!そして、アニメの佐藤君の話しなんですけど、これじゃ主人公ではなく只の変態にしか見えなんじゃ……ゲフンゲフン……まぁ、どうでもいいですよね。それでは(`・ω・)<これからも陰ながら応援しております!ー追記ーB(ボーダー)B(ブレイク)のキャラクターネームにて白粉先生の名前を勝手に使わせていただいております。マッチングしたときは適当に大破してやってください。クラスはA3とA4をいったりきたりしてますので。ではでは。
はい、稀雪さん、お久しぶりです。
>このラノ
(`・ω・´)ありがとうございます!! 一位は……さすがに難しいかと思いますが……っていうか、逝きましょうって……。
>アニメの佐藤
……下野さんが変態だからなぁ~。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
>ボーダーブレイク
私はA4をふらふらしているのですが……少しでも気を抜くとA5に落ちてしまいそうとです。どこかで出会うかもしれませんね。
今後とも応援、よろしくお願いいたします。
●Uすけ さん
今回のコメント返信を見ていて、ふと学生時代のことを思い出しました。春先のまだ肌寒い日のこと、友人らと「一人暮らし始めたばかりの新入生も誘って鍋やるか」ということになりまして。材料を調達しにスーパーへ行くと、なんと白菜が無い!「どうする?」となった僕らは「葉っぱモノだから別に構わないっしょ?」ということでキャベツを購入。キムチ鍋に白菜の代わりにキャベツを投入したところ……フツーに美味かったとです。やっぱ鍋っていいっすよね!……え?コメント返信と関係ないって?だって、ふと思い出したんですもん(笑)
(`・ω・´)b キャベツは鍋にも使える! これは大学生時代に私も同じことをやったとですよ。
今でもたまに4分の1カットしたキャベツと豚肉を軽く塩を入れたお湯で茹で、味ぽんで食べたりするとです。おいしいとです。
●ケロ さん
茶髪が好きすぎて辛いです。ゲーマーズ特典がほしいのに買いに行けなくて辛いです。でも・・・8巻発売明日なので頑張ります・・・終業式終わったら近所の本屋にダッシュで買いに行きます!!
お買い上げいただけましたでしょうか。
(`・ω・´)b よろしくお願いいたしまする。
>茶髪
みんな大好き茶髪!!
●ヨルオモテ さん
初めまして!ベン・トーの原作全巻とZERO、DVD買って来ました。俺は二期を諦めないぞ!
はい、初めましてヨルオモテさん、アサウラです。
……お買い上げ、ありがとうございます!!
>二期
ヽ(`Д´)ノきっとヨルオモテさんの情熱があれば二期もあるはずだぁあぁあああぁあぁぁぁぁあぁ!!
●虹色明太子 さん
アサウラ先生こんばんは! バイト代を貯めてBDの一巻買いました これが初めて買ったBDなので凄い楽しみです! それでは早速拝見させて頂きます! 超画質で先輩が白粉が白梅様が見れるぜひゃっほぁぁっひゃっはぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ヽ('∀`)ノ ありがとうございます!!!
BDの高画質なHP同好会やら白梅様やらをお楽しみください!
今後ともよろしくお願いいたします!!
●ジマ さん
関西でサイン会だと・・・ 東京の時はいけたけれど、関西は遠いぞ。
( ;゚ω゚)……無理なさるな。関西圏の人向けのイベントですから……。
●m-asa さん
NHK出演にこのラノ三位になどなど色々お祝い申し上げます!そして、関西でサイン会キター!!楽しみにしています!
ありがとうございます。
(`・ω・´)b 会場でお待ちしておりますぜ!!
●Y.M さん
いよいよ8巻発売ですね。その発売日は冬の最中で、当然気温も低く全裸待機には辛い時期と思われがちです。しかしアサウラ先生の郷里北海道では、周知の如く断熱性、気密性高く設計された家屋で暖房を強めに入れ、薄着で過ごせる環境を整えるのが一般的な習慣です。すなわち冬とは、道民読者にとって全裸待機に最も適した季節と言えるのです。このような時期を選んで新刊を発行するのは、アサウラ先生の全裸待機せよ、というメッセージと理解し、謹んで実行致します。
(´・ω・`)なぜに多くの人はそこまで全裸になりたがるのか。いや、これは人類の遺伝子にプログラムされたある主の本能=宿命なのではないか。脱ぐ……そこにはいったいどんな意味が(ry
●おっ さん
今年はレーションで過ごさないのか・・・宣伝もいいけどアニメ化以前のファンからするとアニメ化以降の流れはちと寂しいもんがある・・・だがクリスマス当日はやってくれると信じてる!
(`・ω・´)b やってやったんだぜ!!
っていうか、半年以上前から準備していたんだぜ!!
●江藤晩翠 さん
ととりあえず24日の予定は、筋肉劇場を聞きつつケバブを食べながらベン・トー8巻とSD&GOを読むつもりです。なんというリア充なんだろう…!きっと、目から流れてる涙は嬉し涙ですよね!
(´・ω・`)……きっと……そうだよ……。
クリスマスに悲しみの涙なんて……必要ないですからね……。
●麻耶 さん
サイン本ゲットしたお これで週末暇じゃなくなるぜ・・・クリスマスなにそれおいしいんですか(´・ω・)?
サイン本お買い上げいただき、ありがとうございます!!
クリスマスなんて、仏教徒の我々には何の関係もないことですからね。
さぁ、年賀状の準備を始めようではないか。
●flet06 さん
8巻楽しみです! (4月BBジャングルサバゲーのときにアサウラ先生を知って、7.5まで+ZEROを買って楽しく読ませて頂いてます)
ヽ('∀`)ノ ありがとうございます!!
サバゲが紡ぐ関係……素敵!!
●フルスイング さん
拍手でははじめましてwクリスマスに向けたあざとい宣伝お疲れ様ですwww 原作8巻発売おめでとうございます!早く買いたいとこなんですけど、実はまだ2巻読んでる最中w困った困った♪ゆっくりとベン・トーワールドを楽しみならが買い揃えていこうと思ってます。これからも楽しい作品書いていってくださいまし!
はい、こちらでは初めまして!
>宣伝
(`・ω・´)広告ってのは、少しあざといぐらいがちょうどいいのさ……。
>2巻
ゆっくりでも買って読んでくださることがありがたいとです!
今後ともよろしくお願いいたします!
がんばります!
●立花道雪 さん
お疲れ様で御座います 新刊楽しませていただきました!! とうとう茶髪さんが(顔はでないまでも)ピックアップ&佐藤君にまともな二つ名がでてきて何よりですw というか、一章とそれ以降の内容の差といったらもう……(笑) あと、最近話題に上がったばかりのトイレットを早くも取り上げている事が、さすがセガの第一人者であるアサウラ先生ですねw では、自分は高段位桜桃少年団の一員としての活動を開始せねばなりませぬ故、このあたりでw では、御体にお気をつけつつよいお年を!! 来年早々の新刊を楽しみにしていますw
お読みいただき、ありがとうございます!
>トイレッツ
最近話題……?
なにをバカな。セガ派の人間からしたら、結構前から十分話題でしたぜ!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
なので、ロケテストの段階で取材を終えてましてね。11月に発売でしたら、トイレッツの発売に併せて最高のタイミングだったのですが……まぁそこまでいくと高望みですがね。
●鹿 さん
なんという宣伝コンボwあらぶってらっしゃるww
(`・ω・´)b 大勢の人ががんばってくれたので、何とかそれに応えたい……って感じです。
●kochan さん
新刊、買わせていただきました。いつも通学で使っている天王寺でサイン会をされるということなので、ぜひとも行かせていただきます!!
ありがとうございます!
会場でお待ちしております!
●ジマ さん
なんという告知枠。 告知は良いとして、本の為にぼっちを進めているように見えたw
(`・ω・´)……本の売り上げのためならボッチすら推奨する……それが商人としての……ゲフンゲフン。
ち、違いますよ! みなさんが楽しいクリスマスを送れることを祈ってですね? つまり、その……そうなんですよ……ゲフンゲフン。
●遊 さん
アニメで初めてベン・トーを知って、ハマって単行本も全部揃えて勢いでDVDも全部予約した、そんな人もいるんです。来年7日のサイン会にもひっそり参加させて頂きますので…これからも頑張ってくださいね~?こっそり応援しています。
ヽ('∀`)ノ ありがとうございます!!
全部予約だなんて、うれしいことこの上なかとです!!
サイン会でも、会場にてお待ちしております!!
●マサオ さん
(編集長に検閲されました)
(`・ω・´)b 何にせよ、応援、布教……よろしくお願いいたします。
ベン・トーはマサオさんのような方々のお力によりここまでこれました。きっと、これからもみなさまのお力がなければ先に進んでいくことはできないでしょう。
……なので、よろしくたのんます!!
●彼岸花 さん
8巻読みました!ちょこちょこ出て来る著莪との思い出話が、この時期にはつらかとです(´・ω・`)もうさっさとくっ付けよオマエラ 追伸、アニメ全巻予約して先日1巻が届きました、そこでパソのBDドライブがBDだけ読み込まない故障が発覚しました……テレビとPS3買いました(この為だけに、因にゲームは買ってないです)
>8巻
お読みいただきまして、ありがとうございます!!
著莪は……そうですか、むしろ辛かとですか……。
佐藤=彼岸花さんという方向で何とか脳内補正をかけるのです。それしかねぇ!
>BD
ありがとうございます!! しかも全巻予約とは……うれしかとです!!
しかも、PS3とテレビまで……ありがとうございます。
っていうか、PS3はわかるのですが、テレビって……今までテレビのない生活を送ってられたことの方がテレビっ子なアサウラとしては衝撃的とですよ( ;゚ω゚)
●アラ4モナー さん
クリスマスイブイブのお話。ご近所の本屋にはベン・トー1巻2巻は売っているのですが、なぜか3巻~が売っていないという謎状態。2件目はSD文庫が陳列されてなく・・・3件目でほどなく購入させていただきました。7.5巻も発売日には買っていたのですが、時間が無くていまだ積んであるという・・・・年内には時間を作って読ませていただきます。8巻発売おめでとうございますっ
ありがとうございます!
きっとあれですね、アニメ化効果できっとバカ売れしているに違いないんだお!!
ともかく、よろしくお願いいたします。
(`・ω・´)b ゆっくり呼んでくだされ!
●夏のナッツ さん
地方は発売当日から2~3日には普通の本屋で売ってないので残念です(泣)早く読みたい・・・PS.財布の中には1300円ほどしかありませんww
どうしても地方は輸送の関係で遅れちゃうんですよねぇ。
私も北海道にいた時はほぞをかむ思いでしたよ……。
>1300円
( ;゚ω゚)……無理はしないで……。でも、買ってくれるとうれしいとです。
●ふ~せん さん
買いましたよ~。地元の本屋なのでサイン本では無いのが残念ではありますが。これから美味しく読ませて頂きます。
お買い上げ、ありがとうございます!
サイン本じゃなくても、中身は変わらんとですよ!
(`・ω・´) まぁ、お会いする時があれば五秒でサイン本にしてしまうこともできますしね!
よろしくお願いしますぜ!
●はふ さん
アサウラ先生、八巻の先輩が可愛すぎて涙と息苦しさが止まりません。これからも応援させてください
ありがとうございます!
これからもいっぱい応援してください!!
●まっち さん
8巻読みました! ついに茶髪に二つ名が付きましたね。好きなキャラなんで嬉しいです。友人と茶髪に二つ名を付けるなら・・・と妄想した時はベヨネッタで満場一致だったんですけどね・・・
お読みいただき、ありがとうございます!!
>ベヨネッタ
( ;゚ω゚)……権利上の問題でいろいろと引っかかる気がするんだぜ……。
(まぁ、それを言うならツードッグスもヤバいといえば、ヤバいんですが……)
●清 さん
最近は肌寒くなってきましたね。我々、全裸紳士には少し辛い時期ですが、なんとか乗り切っていこうと精進しております。それはそうとベン・トー8巻購読いたしました。せっかくまともな二つ名が付くというのに、ヨー・サトウは最早、変態の方がふさわしいのではないかという言動をしていますね……私のようなジェントルマンには到底真似できないですよ、ええ。 アニメも観てますが、白粉先生が初回から平常運転でなによりでした。 アサウラ先生、次巻も楽しみにしております(お約束の服装で正座をしながら)
(´・ω・`)……うん、よし、言いたいことはいろいろあるが……とりあえず、着なさい。
●来宮 信二 さん
新巻を買ったばかりだけど、あえて言おう。次は何時?(おぃ。)来年はこのラノ維持か1位になればいいなぁ。モバゲに出るだと、とりあえず開発は、私の居る会社じゃないなさそう。FLASHで、6個のミニゲーム思い付いたのがもったいないな。残念。
( ;゚ω゚)……次は……神様だけが知っているお。
>このラノ
いやぁ、さすがに一位は現実的に考えて厳しいでしょうなぁ。
……ベン・トーがいきなり300万部突破とかなれば話は違うのでしょうが……うーむ。
>モバゲ
お、開発会社にお勤めなのですね。
私も詳しいことは編集部?の方にお任せしているので、そこらへんははっきりと把握しておりませんが……なにげにかなり原作を読みこんでくださっていて驚いていたり。詳細はいずれ発表になると思います。
>6個の
(`・ω・´)……もったいない、是非実現を(ry
●被検体 さん
コーチャンフォーにもサイン本置いてくれれば嬉しいなって・・・(´・ω・`)
(´・ω・`)……サイン本を置いてくださるかどうかは、たぶん、書店さんの方の判断なので、私には何とも……。
編集部の方に言ってきてくだされば多分やらせていただくのですが……。
(サイン本は書店さんの買い取り、即ち返本できないので、リスクが高め)
●おっ さん
8巻これから読むぜー!コレさえあれば寂しくなんかない!!!サイン本買い忘れたけどもう1冊買っちゃうか!!!
●アホの王様 さん
本当にお久しぶりです。 最近、受験勉強が忙しくなりあらゆる趣味を削り取りながらもベン・トーは買って読みました!! 相変わらずの変態っぷりに電車の中で吹き出しましたwww 簡単ではありますが記念すべき10冊目おめでとうございます! 次巻も期待してます!
はい、お久しぶりです! そして、ありがとうございます!!
受験勉強、がんばってください! きっと強姦し……違う! 合格して新しい生活が始まったりした時とかには次巻が出る……と、いいなぁ。
(入学前に出るとは口が裂けてもいえないんだお……)
●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者 さん
沢桔姉妹が一番好きな俺にとってもうOPからテンション上がりまくりでアニメを見ています。 そして8巻も買いました! サイン本欲しかったんですが……地方勢の俺には都市は辛すぎるでぇ…… しかし通販もあるということを知り通常版を既に買った事を後悔してしまいました…… 次の先生のセリフはもう一冊買えばよい だ。 寒さが本格的になってきましたが9巻もがんばってください!
ありがとうございます!
沢桔姉妹はアニメでも原作でも今回活躍しまくっておりましたなぁ。
小説では今後もきっと出番はあるはずなので、ご期待ください。
>サイン本
(´・ω・`)……もう一冊買えばよ……。
( ゚д゚)ハッ!
●藤留 さん
(`・ω・´)可愛いぃぃぃぃい!!(*´∇`*)
食べてみたいなぁ……半分下さい。くれないと全裸でドアどんどんしてやるんだから!(`Д´)←
'`,、('∀`)'`,、 お待ちしておりまよ……これるものならね!!
●なめねこ さん
なめねこは、1人寂しいクリスマスをどうやって過ごそうか思い悩んでいましたがベン・トーのおかげで乗り切れそうですo(´∇`*o) レーションでクリスマスイブを乗り切るアサウラのそこにしびれる憧れる~(ノ≧∇≦)ノキャー
(`・ω・´)b あなたのそばには、いつもアサウラとベン・トーがあります。
●結城 さん
ラジ・オー!vol.1・・・ということは?アニメが終わった後も・・・?第2第3のラジ・オーDJCDがでるのでは・・・?
(`・ω・´)b 第二までは確実ですぜ!!!
●みらでん さん
作家である前に一商売人であるその宣伝魂に感服いたしました。缶詰レーションの見た目グロい…
( ;゚ω゚)……写真が撮るのが下手なだけです。実際は超うまそうなのですよ……?
●池田武 さん
アニメ最終回見ました。11話から12話の前半パートまでじっくり積み上げてきたものを、後半パートで一気に放出した爽快感がたまりませんでした。ヘラクレスの棍棒は、まさに石田彰さんのはまり役ですね。一声で場の雰囲気が変わるところなど、流石だなと感心しました。
ありがとうございます。
私も石田さんは最高だなと思いましたぜ。っていうか、アフレコ現場に行くまで誰がやるのか知らなくて……びっくりしたなぁ、あの声が聞こえてきた時は。
●某猫 さん
どもども。BDと新刊を早速買わせていただきました。堪能させてもらいます。ところで、華麗にクリスマス連休をソロプレイした僕に何かご褒美をくださいorz
ヽ('∀`)ノ お買い上げ、ありがとうございます!!
>ソロプレイ
(´・ω・`)……え? みんな、それがふつうですよ……?
●- さん
お久しぶりです
はい! お久しぶりです!!
●ジマ さん
今日の出来事 ①サイン会の為に本買いに関西いくぞぉ~(静岡在住) ②本を買う ③箱から一枚引いてくださいと抽選箱を渡される ④おめでとうございます。何か当たる。 ⑤アサウラ先生と柴乃先生のサインが当たる。 あれ?
( ;゚ω゚)…………………………。
えっと、その……あ、上にもあると思いますが、サイン会ではおみやげを用意しておきますので、大丈夫っすよ!!
ご期待ください!
●シューアイスツヴァイ さん
>> (`・ω・´)……まさかどこかで汚れたクリスマスパーティをしていて、帰りの電車の中でこのブログをスマホから見ているような人はいないと思うとですが……まさか……ね?
(´・ω・`)……?
●上条 さん
アサウラさんのブログに、 カナダへの留学経験のあるお姉さんの話がちょっと出てましたが、アサウラさんは1人っ子的なイメージがあるので少し意外でしたww ちなみに、お姉さんは槍水先輩か著莪のモデルだったりするんですか??ww
(´・ω・`)……いえ、うちの血族をモデルにするようなことはまったくないですね。これまでも、今後も。ちなみに姉は二人おるとです。
著莪のモデルは飼っていたバーニーズマウンテンドッグがモデルとです。
●おっ さん
シャキーンクッションの殴り心地は異常 家族がふえるね!やったねアサウラ! クリスマスイルミレーションは期待以上の結果で楽しませてもらいました。
'`,、('∀`)'`,、 平和主義者の私には殴ることはないとですよ。
>クリスマス
(`・ω・´)b
●麻耶 さん
クリスマス―――ベン・トー8巻を読み終え、LIVE for LIFEを聞きながらスーパーへ(`・ω・)
戦え、狼よ。
誇り高く、孤高に。
●藤留 さん
しいたけ飯うまそぉぉぉぉぉお!!(´Д`)
(`・ω・´)b 実際うまかったとです!!
●SKP さん
ベン・トー新刊のおかげで今年のクリスマスは楽しめました。
ヽ('∀`)ノ そいつぁよかった! 私もうれしいとです!!
●槍水妹は俺の嫁 さん
先日は失礼しましたm(__)m 「槍水妹は俺の嫁」です。僕もクリスマスはお義姉さんと過ごしたかったのですが…弟が買ってこないんです(泣
槍水妹は俺の嫁
すいません。先ほどのコメントには(泣)wo
槍水妹は俺の嫁
ミスコメント連投すいません。)のつけ足しとアサウラさん何とか言ってやってください!を追加してください(泣)二つ目は…忘れてください(泣)
(´・ω・`)……心が純粋なアサウラは、どうしていいのかわからないので、とりあえず全部掲載してみたとです。
えーっと、弟が買ってこないってのは本のことかしら?
しかしお義姉さんと……? えっと……その、あの、う、うん!!
●R.I.P さん
8巻読みました!相変わらずの面白さを堪能しました。特に1章のあのくだりがツボで、『Fate zero』を観ながら脳内再生しています。是非ドラマCD化してほしいなあ…
お読みいただきまして、ありがとうございます!
……しかしながら1章のあのくだり……ふむ、どこだろう?
●名無しで名無しな羊 さん
アサウラ先生、お久しぶりです。最近はベン・トーの布教作業に勤しんでいましたよ!結構、僕の周囲の変態たちが読んでくれています!この調子で布教していきます。そして白梅様ペロペロ
はい、お久しぶりです!
布教……ありがとうございます!!
(`・ω・´)名無し羊さんのような方々のおかげで、アサウラは今日までやってこられたとです!
今後ともよろしくお願いしやす!!
●マット さん
アサウラさん、こんにちは。最近、懇談で担任に「本格的に英語やらないとだめだよ。」と言われ、若干へこんでいるマットです。ベン・トー8巻発売おめでとう!さあ、もちろん俺も本屋に・・・本屋に・・・・。あれれ~?なんだか値段が1000円超えてる気がするぞ~?え~?なんで~?これじゃ買えないじゃ~~ん。学校図書で借りるしかないじゃ~~ん。というわけで、年明けにしか読めないことに気付いてしまいました。クリスマスの内容なのに!ち、ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおお!
(´・ω・`)……超えているのはサブタイのみとです……。
本のお値段はいつも通りとですよ……? さぁ、今すぐ書店にてお買い上げください。
>英語
( ;゚ω゚)……悪いことはいわん、やっておきなさい。
社会に出たり、特殊な趣味(私で言うとミリタリ系)を持ったりしようものなら英語が出来ないとお話にならないって状態がかなりの割合でありますから。
普段PC使わない人が、ある時急にPCを使うハメになって右往左往することがあると思いますが、アレと同じような状況になるとですぜ。
●Uすけ さん
『ベン・トー』のDVD&Blu-rayが発売したので、これを機にBlu-rayプレーヤーを購入し、Amazonで『ベン・トー』のBlu-rayと8巻をポチり!まさかBlu-rayチェr(略)を『ベン・トー』で卒業することになるとわ!特典映像の筋肉刑事に噴きましたw 悠木碧さんになんてモン読ましてんすかw いやマジで悠木さんスゲェっす。こりゃもうBlu-ray全巻買いますぜッ!
ひゃっほーい! ありがとうございます!!
>悠木さん
(`・ω・´)b 白粉先生の小説をお読みいただくために、かなり苦労したんだぜ! 実は、あの特典で白粉先生が執筆しているシーンの、前の、前のシーンぐらいの……筋肉刑事と二人でヒミツのアジトへ潜入するサイトウ刑事のシーンを書いたんですが、様々な理由からボツになったんだぜ!!
……何せ、最後まで言っていたからね……フッ。
●ぐも さん
新刊読んで思いました。今後白粉先生が元気なくても、全く心配はいらないと。ジュードーとか酷すぎるw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \
白粉先生はいつも元気です。
●ソクラテス さん
せ、切ねぇ。
(´・ω・`)……うん。
●鶏そぼろ さん
アサウラ先生、ベン・トー8巻読みましたよ!サンタ姿の狼ガールズも寒さを吹き飛ばす激戦も最高でした!本当はクリスマスに読もうと思ってたんですが、サンタのオジサンが39度の熱なんて小粋なプレゼントをくれたもので。これで一人の聖夜も寒くないぜ、HAHAHA!……最近はベン・トーの名をネットで見ることも多くて、ネタバレ防止にネット絶ちが必要になってきましたね。売れ残りどころか本屋に置いてすらいなかった頃のベン・トーを思うと、嬉しいやら悲しいやら。「娘が嫁に行くように……」だとかなり語弊があるので、「かわいいと思って目をかけていた近所の子が中学校に上がったような……」くらいの表現で留めておきましょうかね!それではアサウラ先生、遅めのメリー・クリスマス&早めのハッピーニューイヤー!
ヽ('∀`)ノ いろいろとありがとうございます!
……何か、良いタイミング?だったようで……あの……その……が、ガンバ!
しかしながら、そうですね。最近は置いてくださるお店も増えて……ありがたい……凄く、ありがたいお……。
これも鶏そぼろさんのような多くの方々のおかげ、本当に感謝しております!
本年もよろしくお願いいたします!
●しゅがー さん
アニメ終わってしまって寂しいです(≧ヘ≦) 梅梅にびんたされたいんですけど、どうすればいいでしょう?
(´・ω・`)ノシ バイバイバイバイバイバイ……。
(´・ω・`)って、白梅様の前でやるといいお。もしくは原作やアニメのBD,DVDを大勢の方におすすめして、アニメが二期をやったりすると奇跡が起きるかもしれないお。
スポンサーサイト