fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。

 はい、皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 最近、某取材を受けた際に、

「良い声してますよね」

 と、言われ、若干まんざらでもないアサウラです。




 (`・ω・´) 以前、FMラジオ『デイリーフライヤー』さんにゲスト出演させていただいた際も、ディレクターさん?からも言われたので、何か嬉しかとです。











 それはそうと、某日に、こんなことをしておりました。




NCM_0351.jpg
(判別できそうな方にはボカシをいれております)


 いわゆるアニメ版ベン・トーの打ち上げってやつです。
 忙しい時期にやるのもアレだってんで、落ち着いた頃合いを見計らって開かれたようです。
 監督を初め、ふでやすさんや、音楽の岩崎さん、OPやスーパーのを作曲してくださった佐々倉さんや、愛美さん、声優さん、アニメ製作のスタッフの皆さん……等々、関わってくださった大勢の方がいらっしゃいました。

 (`・ω・´)しかもセガさんの方々まで……ありがてぇ!


 ……なお、画像からもわかりますように、人数に比べて会場がちょっと……狭くてえらい人口密度になっております。











 ヽ('∀`)ノ でも何か、こういうの、嬉しいね!!
 大勢の方々が製作に関わってくださったというのがその光景から伝わり、言葉にしにくい感動というか感謝というか、照れというか、そういうのがありますなぁ。
(もちろん、お仕事の関係等で来られなかった方もいらっしゃいますから、さらに……!ですね)
  

















 (´・ω・)……まぁ、結局私や柴乃さんは会場の隅っこで孤立していましたけどね……。
 


 ……この辺はやっぱり、アニメを何本も作っていらっしゃる方々は互いに知り合いだったりするんですが……私とかは、ほぼ知らないに近いというかなんというか……。


 さっきも書きましたが、人数の割合的に会場が若干狭かったせいもあり、食料を確保するのも大変でしてね。結局……



柴乃さんが一人特攻して小皿に食料をゲット
 ↓
私や夕薙さん(漫画の方をお手伝いしていただいております)たちが、床にグラスを置いて、貪り喰う







 ……という、ちょっとした世紀末な感じを漂わせつつ、無言で貪り喰ってました。




 いえね、知り合いはいないわけじゃないんですよ。
 ただ、盛り上がっている中に乱入出来るほどではないというかなんというか。
 

 ……ハハ……。










 (´・ω・`)……。








 しかし、そんなボッチ感バリバリな私といえども打ち上げにはよくある(らしい)とあるイベントなら問題なく楽しめるとですよ!!







 そう、それはビンゴ大会!!




 みんなで景品を持ってきたりして、割といい感じに豪華な内容なのです!!
 ビンゴなら友達の有無など関係ないしね!!






 あ、それはそうと、その前に関係者からのご挨拶みたいな感じで、監督等々からの方々からの挨拶があったり、声優さんたちからのもあったり。


 やっぱり、声優さんたちは皆さんキャピキャピしていて、オーラがあったとですばい。







 で、話は戻るのですが、ビンゴ大会の景品!
 私と柴乃さんからは……セガハードとオススメソフトのセット!!









 ……秋葉原のスーパーポテトという中古品取り扱いのお店で買ってきました。




 貼られている値札を外そうともしない、漢気溢れる仕様となっております!!




 いえね、さすがに新品を今から手に入れるとなるとお金以上に、時間が……。


 あと、担当様からのご命令がくだり、これにサインを入れることに。

 ……セガ的な意味で価値が下がるんじゃないか、と不安に思ったのはヒミツです。



 しかし、柴乃さんがそこにイラストを入れてくださいました!



うNCM_0335






 各品物は、こんな感じに↓↓








あNCM_0350


あNCM_0344


あNCM_0346




 ドリキャスの台詞で「一戦やろうぜ!」にするか、「一発やろうぜ!」にするかで、少し悩んだのはヒミツな話です。










 (´・ω・`)……。













 それはそうと、セットということで、ソフトは……。
 写真は取り忘れましたが、サターンには『バーチャファイター2』『ダイナマイト刑事』





 ドリームキャストは……。







いNCM_0341




 名作と呼ばれる『ジョジョの奇妙な冒険』と柴乃さんが熱烈プッシュの『スポーン』の二つ。
 あとで気が付いたものの、両方ともセガのじゃなく、カプコンさんでしたねぇ。













 メガドライブはそれを取り戻すかのように、セガの歴代マスコットキャラクター商品をチョイス!!






 

あNCM_0339


 『ソニック・ザ・ヘッジホック』

 『アレックスキッド天空魔城』

 『マイケル・ジャクソンズ ムーンウォーカー』






 全部セガを代表する人気キャラのゲームですよ!!
 これを貰って喜ばない人はいませんよね!!








































 (´・ω・`)……何かご不満な点でも……?













 ま、そんなこんなの品を持って(三人分)いったわけですばい。







 そして、ベン・トーの広報のボイボイさんたちによってビンゴ大会が始まったわけですよ。

 ちなみに、このボイボイさん。







 (´・ω・`)……休日とはいえ、クリスマスの日だけ一切ツイッターやら公式HPやらの更新をしないという大きなミスをやらかして、リア充であることが露呈しております。
 皆様、見かけたら冷たい視線を送りましょう。








 ……ちなみにこの準備の段階の時、たまたま近くにオルトロスの妹、沢桔鏡役の堀江由衣さんがおりましてね?
 その時に、僕と柴乃さんが景品として持ってきたのはセガのハードで云々って言っていたところ……。
(なお、まともに会話するのはこれが初回。その前はご挨拶程度だけでした。っていうか、声優さんたちとはほとんどお話してなかとです。ラジオに出ていたりすれば違うんですけどね)


堀江さん「『シーマン』とかですか?」


 と、いう言葉が堀江さんの口から……。
 そして、それは買おうとしたけれど在庫が見つからなかったのだと告げると……。


堀江さん「それじゃぁ、『タイピングオブザデッド』とか」




アサウラ・柴乃さん「;・∀・); ̄ω ̄)……。」




 とか、割と有名でもセガハード関連の話題ではなかなか出てこないタイトルが……。
 さらには、


堀江さん「ほら、昔みんなやってた……あのネットの!」



アサウラ「……『ファンタシースターオンライン』ですか?」



堀江さん「そう、それ!」






 (`・ω・´)……何気に堀江さんはセガ好きなのかもしれない……!

 ますます好きになりました。














 若干脇に逸れるのですが、堀江さんのお名前を初めて意識したのは皆さんご存じ『林原めぐみのハートフルステーション』だったりします。
 そうです、『遊星セガワールド』というコーナーがあり、僕らのアイドル『竹崎さん』がセガについて宣伝したり、あのお声でディープな話題をしたりと、セガ好きにはたまらないかの有名なラジオ番組です。

 (´・ω・`)……ド深夜にやっていたので、毎回生できつつも寝オチに備えて録音して聞いておりました。

 それでたまたま聞いていた上に途中で寝オチしたので複数回聞いた?ので妙に印象に残っているんですが、確か、『フォトン』という作品のキャラクターソングかOPだかを新人?の堀江さんがやったというので、番組にゲスト出演?していたような……。
(確かそんな感じのことを林原さんが言っていたような記憶がうっすらと。ゲストじゃなくて、作品と曲、そして堀江さんの紹介だけかもしれません)


 あれから十年以上だと思うのですが(ドリキャス関連の話をしていたはずなので)、そんな長い年月を経て、目の前でそのお声を聞かせていただけるというのは何とも感慨深いものがありました。


 ……実家を探せばあの時のテープってまだ残ってそうだなぁ……。












 さて、そんなこんながありつつ、ビンゴ大会がスタート。
 システムとしては『ビンゴになった人は前に出て、景品ナンバーの書いてあるクジを引く』ということになっており、早くビンゴしたからといっていい景品が当たるとは限らない仕様。


 時間は予定を大きくオーバーしていたので、ボイボイが凄いハイペースで番号を読み上げていきました。

 んで、何人かのビンゴ!を聞きながら耐えていると、比較的早い段階で私がビンゴ!





 そしてクジを引くと……ブルーレイレコーダーが当たりました!
 




 ( ゚∀゚) パナソニックのディーガですよ!!




























 ( ゚∀゚) ………………………………。

























 ( ゚∀゚) ま、そんなの意味がないんですがね。































 ( ゚∀゚) ……何故かって?
























直後に佐藤役の下野さんと担当様によってたかって…

 ……辞退を強いられたんだ!(集中線)

 (`・ω・´) 





 注)デスペラードな連中しかいない、楽しい打ち上げ会場です。












 一度手にしたブルーレイレコーダーを奪われ、クジは箱の中に、そして私の手元には一列ビンゴしたカードが返ってくるという素敵な事態に。


 当然、諦めることなく、二発目のビンゴを狙いました。





 ( ;゚ω゚) まぁ、昔からくじ運の良いアサウラですから割とすぐに二発目のビンゴをかましましてね。



 それで、クジを引いた結果……おいしいのは『もう一度ブルーレイレコーダーを引く』なんですけど、当然確率的に高くはないので、普通に『カニ』とか『松阪牛』とか『ポカリスウェット一箱』とか、『42型テレビ』とかを期待するわけですよ!








 んで、当たったのは……!!






























 編集長が買ってきた『高級ちくわセット』。











 (´・ω・) ………………………………。


















 (´・ω・`) ……ま、そんなもんですよ……。














 ちくわは2セットあったので、最後に板垣監督と分けました。






















 あ、なお、私が一度逃したブルーレイレコーダーは、井ノ上あせびちゃん役の竹達彩奈さんがその後にゲットしてお持ち帰りになりました。



※追記
 記事が長くて書くのを忘れてましたが、この時の竹達さんの台詞は「これから幸せになります!」でした。















 ……まぁ、その……アレだ。













     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    私が強いられたことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        代わりに竹達さんが、レコーダーをゲットした
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            私はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/










 あ、そういえば新宿ジャッキーさんも来られていまして、それでビンゴして前に出てきた時にまさにその世代であったスタッフさんや声優さんが一斉にざわめき、興奮するということも。

 やっぱり一つの時代を築いた人は違いますな!!











 あと、セガさんからはボーダーブレイクのSさんも来られていたり、牛マンさんからの?お土産とかで、結構いろいろといいものをいただいていたり。

 (`・ω・´) ……フフフ……なので、レコーダーを逃したとしても全然痛くないのですよ。
 冬コミでは買うことができなかったボーダーブレイクグッズや、バーチャのイベントで用意されたというグッズとか……貴重な品をいただいてしまって、割とテンションが↑↑でしたぜ。


 セガ様、ありがとうございました!! 大事にします!!
 







 そんなこんなで時間がヤバかったのでやたら高速で行ったおかげか、妙に盛り上がってハイテンションなままビンゴ大会は無事終了し、打ち上げも終わりになりました。


 ヽ('∀`)ノ 楽しかった!!
 




 来てくださった方はもちろん、ベン・トーのアニメの製作に携わって下さった多くの皆様、本当にありがとうございました!!
 当日の私からのコメントはテンパっていたのと、時間がヤバかったのでテキトーなこと言ってましたが……とにかく、感謝であります!!
(内容あんま変わらねぇ……)





 あ、そうそう……。






 
 ある人物が「二期はやらないの?」「二期やろうよ!」「誰に言ったらやれるの?」としきりにおっしゃっておりました。







 (´・ω・)……やっていただきたいなぁ……。
 ……そのためには、どうしたらいいのかしら……?








 (´・ω・`)チラッ










ベン・トー ?【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード付き】 [Blu-ray]ベン・トー ?【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード付き】 [Blu-ray]
(2011/12/21)
下野紘、伊瀬茉莉也 他

商品詳細を見る



ベン・トー ?【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード&著莪無双パック付き】 [Blu-ray]ベン・トー ?【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード&著莪無双パック付き】 [Blu-ray]
(2012/01/18)
下野紘、伊瀬茉莉也 他

商品詳細を見る



ベン・トー ? [Blu-ray]ベン・トー ? [Blu-ray]
(2012/02/15)
下野紘、伊瀬茉莉也 他

商品詳細を見る



ベン・トー ? [DVD]ベン・トー ? [DVD]
(2012/02/15)
下野紘、伊瀬茉莉也 他

商品詳細を見る







 (`・ω・´) このブログをご覧になられている賢明な皆様なら……言わずともご理解いただけるのではないかと思うとです。































 また、『ラジ・オー DJ CD VOL.1』が先日1/27からついに一般販売されました!!





下野紘と伊瀬茉莉也の「ベン・トー」RADIO 「ラジ・オー」ラジオCD Vol.1下野紘と伊瀬茉莉也の「ベン・トー」RADIO 「ラジ・オー」ラジオCD Vol.1
(2012/01/27)
下野紘/伊瀬茉莉也

商品詳細を見る



 今まで(誇張抜きで)人気だったラジオや、新たな撮り下ろしの下野さんと伊瀬さんのトークが収録!


 (´・ω・`)……そして、ゲストで呼ばれたアサウラのキモさがたっぷりと詰まっております。












 ヽ(`Д´)ノ そんなせいで、未だにCDが聞くに聞けないでいるんだぜ!!
 自分の声を聞くのは苦痛だぜ!!
(……冒頭のリアクションと相反するようですけどね……)













 さらに……!!

 ベン・トーのカードゲームが出ます!!
 ブシロードさんより『ヴィクトリースパーク』です!!




ヴィクトリースパーク トライアルデッキ ベン・トーヴィクトリースパーク トライアルデッキ ベン・トー
(2012/02/18)
ブシロード

商品詳細を見る




 これに関連しまして、何と、ヴィクトリースパークのWEBラジオにもゲストでお呼ばれしております!!
 その関連で私への?お手紙(メール)とか現在募集しているそうなので、そちらもよろしくお願いいたします!


『ヴィクトリースパークラジオ! ~みころんでいきマッシュ!~』
●詳しくはこちらへ!●







 (`・ω・´)b アサウラも現在カードを勉強中!
 発売した暁には常に持ち歩くようにして、街中で唐突にバトルを申し込まれても逆に捻り潰せるようにしておくとです!!





 皆様も一緒にゼロから始めてみませんか!?









 ともかく、そんな感じで、いろいろとありますがよろしくお願いいたします!!
































●以下コメント返信
(新しくいただいたのは、もうしばらくおまちくだせぇ)


●DBN さん
そろそろ、N○Cをこよなく愛する○兄貴信者的なライバルが登場するんじゃないかと言う妄想に日々ワクワクしております。クリーチャー的な意味で!お体にお気をつけてこれからも頑張ってください。


 '`,、('∀`)'`,、 なかなかセガさん以外のハードを出すのはリスクがねぇ。
 ともかくありがとうございます、がんばります!



●m-asa さん
サイン会参加してきました。お話できて嬉しかったです!サインをスラッと書くお二人の先生が眩しかったです。家宝になりました!(*´ω`)ありがとうございました。大阪を満喫して下さいませ。柴乃先生のお隣に立っている結婚指輪がキラリと光っていた方が噂の編集様だったのでしょうか?(笑)


 サイン会に来ていただきまして、ありがとうございます!
 サインは……お互いに緊張しまくりでして、ちゃんとかけるか不安でしたが……そのm-asaさんのご様子ならうまくごまかせたようですね。
( ;゚ω゚)
>キラリと
 はい、そうです! その人がベン・トーの担当様です。
 リア充臭かったでしょう……?



●なめねこ さん
あけましておめでとうございます!! 今年もベン・トーを楽しみに生きていきたいと


 はい、おめでとうございます!
 本年もよろしくお願いいたします!!
 ……しかしながら、人生にはもっといろいろと楽しみ方もありますから……ね?


●ウッチー さん
ベン・トー大好き中学生です。
ウッチー
すいません・・・ミスりました・・・
ウッチー
すいません・・またミスりました・・・   ベン・トー最高ですね。アニメも終ってしまいましたが、自分は絶対第二期が、あると思います。というよりあります!   自分がベン・トーの中で一番好きな話は、オルトロスのところです。ヘラクレスの過去のところとか、すごく面白かったです!   
話は変わり、自分は小説をかいていています。下手ですが時間のある時でいいですので、みてください・・・・・・・・  ここに書いてます→ http://atnovels.jp/?m=novel&id=n1n15vv   


 (`・ω・´)まず、落ち着こう。

 ありがとうございます。
 二期は……依然みなさま次第……売り上げ次第ですが、ともかく私もあることを期待しておりますぜ!
 オルトロス編のアレは、私もかなり踏ん張ったシーンなので気に入っていただけると大変ありがたいとですぜ!
>小説
 あとでのぞかせていただきますぜ。



●とうか さん
サインありがとうございました! 人気投票を鏡にいれさせていただきました。そして鏡の人気の低さに絶望し、梗の人気に嫉妬した今日この頃です。 あと男キャラの方に石岡君があれば間違いなく彼に入れてましたね。次回からは是非石岡君も投票対象にしてあげてください


 サイン会に来ていただきまして、ありがとうございます!
 鏡は……そうですねぇ。どうしても立ち位置的に梗の陰に隠れ気味ですからねぇ……。
 今後何かで目立つシーンが入れば……あるいは……。
>男キャラの方に
 '`,、('∀`)'`,、 そういえばなぜかいなかったですなぁ。
 あれはアニメイトさんの方で作っていただいたものですが、次に何かある時は言っておきますぜ!


●虹色明太子 さん
先生あけましておめでとうございます!今年も可愛いオルトロスちゃんを期待しています。宜しくお願いします!


 あけましておめでとうございます!
 今年もオルトロスは活躍してくれる……はずなので、是非とも暖かい応援を期待しております!
 


●ジマ さん
サイン会当日仕事があっていけないので、関西で仕事をしてる妹に頼みました。 ちゃんと貰えた?とメールしたところ  クリリン、クリリン貰った!っと返信メールが・・・いったいなにが起きたんだ?


 (`・ω・´)b 美人な妹さんをお持ちですな!
 はい、「兄の代理で……」という変わった方だったので、はっきりと覚えておりますぜ!
 しかしながらクリリン……? クリリンって……えっと……坊主……?



●遊 さん
ひっそりとサイン会参加してきました~。姉トロスとガンコナーに一票入れておきましたよ!サイン会終わった後、ツイッターでUPされる写真が比較的我が家の近場ばかりだったんで、その辺歩いてたら遭遇するんじゃないかと思いましたが残念ながらそんな事はなかったです。あと、頂いたオマケは堪能させて頂きました。大変美味しゅうございました!次も楽しみにお待ちしていますよ~?


 サイン会、ありがとうございました!
 ほう、あの近辺にお住まいでしたか。あの辺、楽しい場所ですね!
 なんだかずっとお祭りみたいな雰囲気がして、好きな感じでしたぜ。
>オマケ
 (`・ω・´)b 少しでもサイン会に来てくださったことの満足感につながれば、幸いです!


●ぎあ魂 さん
天王子のサイン会参加させて頂きました。一筆入魂みたいな感じで勢い良く書かれる姿が面白かったですwブログの最新をまだ見ていなかったのでお土産がある事に驚きました、、サイン含め有難う御座います!著莪のブロマイドに柴乃さんのサイン・・・だと?


 サイン会、来ていただきまして、ありがとうございます!
>一筆入魂
 もちろん全神経を集中させ、気合いをぶっ込んで書いていますからね!!
 ……少しでも気を抜くとしくじっちゃうので……。
>おみやげ
 '`,、('∀`)'`,、 あんまり期待させてハードルがあがるのもアレなので、あんまり告知しないようにしておりました。
 なので、結果的にサプライズ的な感じになったかしら、と。
 著莪のアレのサインは、実は行きの新幹線の中で書かれた完全手書きのものです。
 ( ;゚ω゚)……なので、多分、強くこすると取れてしまうのでご注意を。



●rafale さん
今更ですが、明けましておめでとうございます!・・・・さて去年もやりました。アサウラ先生への十の質問!。その1、今年の抱負を!その2、今年は何冊出版するつもり?その3、ダイエットはしますか?その4、全国を半裸で行脚?その5、風呂入る?その6、茶髪に襲われたいっ!その7、白粉様の脳内妄想だけの短編小説出版?その8、質問ないやwその9、今年もアサウラさんはモテなかった・・・・その10、このラノで堂々一位取りますか?イエスorはいor任せとけっ!


 はい、あけましておめでとうございます!
 以下回答。
1 健康的に、頑張っていきたいと思います。少しでも面白く……を頭から除けることなく、いい作品を作っていきます!

2 ( ;゚ω゚)……まぁ、無理はしない冊数で……。例年通り……かしら?

3 (`・ω・´)もうやってます。気分だけ。

4 ……今のところ予定はなかとです。

5 最近長風呂するようになりましたねぇ。……年食ったせいかしら……。

6 ( ゚∀゚) あ、私もおそわれたいとです!

7 (´・ω・`) 許可が降りて、私の精神的体力が持つなら出してみたいところではありますね……。

8 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

9 (´・ω・`)…………………………。

10 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル 選択枝がそれしかないのか……!? ま、まぁ、それは投票してくださる皆々様次第……ということで……うん。



●シューアイスツヴァイ さん
あけましておめでとうございます。先日のクリスマスの記事へのコメントでは、アサウラ先生の文章を引用して、何か面白いコメントをしようとしたのですが、エラーになりそのまま送信してしまったようです。申し訳ない気持ちでおっぱいです。それはそうと、天王寺アニメイトでのサイン会お疲れさまでした。私も参加したかったのですが、サイン会場から直線距離で300メートルほどのマンションの一室で、友人と酒盛をする予定があり、参加できませんでした。せっかく、関西に来ていただいたのにお迎えもできずに申し訳ありません。代わりに派遣したニートが無事に参加でき、サインと短編を頂いたようで感謝しております。ありがとうございました。


 あけましておめでとうございます!
 ……なるほど、前回のは……。了解しやしたぜ!
>サイン会
 (´・ω・`)そんな距離ならきてくださればよかったのに……って、そういえば、ご友人の代理でっていう人が確かにいましたね……。
 ともかく、ありがとうございます!


●風邪引き さん
今年の風邪は腹痛と熱らしいです。ソースは俺と友人


 (´・ω・`)……あれは風邪のレベルではなかとですよ……。
 ともかく、風邪にも気をつけたいと思いますぜ。



●名無しで名無しな羊 さん
今更ですが、あけましておめでとうございます。


 おめでとうございます!!


●暦 さん
8巻読んだんですけど、P172の14行目の「カゴ」が「力ゴ」となっていて「ちからご」と読めるんですがわざとですよね!


 (´・ω・`)……世の中には不思議な現象が多いものです。
 わかりますね?
 つまり、それもそういうことの一つです。
 


●naoni さん
こんにちは、アサウラさん。大阪のたこ焼きは本当に美味しそうですねぇ。学園祭で坊主が売っていたたこ焼きじゃないですが、僕も熱々のたこ焼きをひと口にほうばってはふはふしながら食べるのが好きだったりします。HP同好会の面々がたこ焼きなどのB級グルメ会場を食べ歩く姿も見てみたいです。8巻、ジジ様の月桂冠並に大満足でした。9巻を楽しみにしてます!


 えぇ、本場のはやはりうまかったとです。
 やっぱり熱々のをやけど覚悟で食べるのがいいんですよねぇ~。
>B級グルメ
 (`・ω・´)……それもアリなネタだな……。


●普通のヨシダ さん
どうもアサウラさんあけましておめでとうございます。8巻面白かったです!!いやぁ2011年は色々すごかったですねぇ、例えば線路で倒れてるばぁ様を助けてさらに頭から血ぃ流してるから止血したりとか、まさか人命救助をすることになるとは思いませんでした(‐_‐;)なんも関係無いですけど(笑)まぁ今年も頑張ってください


 あけましておめでとうございます!
 8巻を楽しんでいただけたようで何よりとです。
>人命救助
 ( ;゚ω゚)……そいつぁ、ご苦労様です。っていうか、どういう状況だったのか想像がつきませんが……お疲れです。



●鰻 さん
アニメ見たら鰻食べたくなってしまって鰻をたくさん食べました。太りました。元から太ってました。後、原作も漫画もお年玉で買いました!!8巻が売り切れててorz状態でした・・・・・・・・・・・・・・orz


>元から
 (´;ω;`)ブワッ 大丈夫、アサウラも鰻さん以上にアレだから!! 強く行きよう!
 そのうちやせるさ!!
>お年玉で買いました
 ヽ('∀`)ノ お買い上げありがとうございます!
 8巻は年末だからってのもあったんでしょうが、確かに売り切れが激しかったようですねぇ。
 ……潤沢に書店さんに並んでほしいところとです。まぁ、今回のはありがたい悲鳴なのですが。


●とーくん さん
あけましておめでとうございましたことしも頑張ってください。アサウラさんのお財布が拉致監禁されずよかったです。通天閣のあたりは恵美須町というのですがGoogle先生に「恵美須町 」といれると一番上に「恵美須町 治安」とでますからね。ま、気を付けていれば言うほど危険はないですがww


 あけましておめでとうございます!
 ( ;゚ω゚)……お、おおぅ、それはそれは……。
 いろいろと聞かされていましたが、実際に行ってみると『なるほど……』と思えるような雰囲気がありますよね、あそこ。
 でも、なんだか嫌いになれない空気があったとです。


●Uすけ さん
アサウラ先生ぇ、僕の悩みを聞いてください……。実は最近“オルトロス”の梗のことが気になってしょうがないんです!そりゃもう、梗が登場すると自然とテンションが3割増になってしまうくらいに!おかしいな、自分は著莪一筋だったはずなのに。……同時に2人の女の子のことを好きになってしまうのはいけないことなのでしょうか?(つД`) 教えてアサウラ先生!


 (`・ω・´)b ベン・トーに限っていえば全然OK!
 二人でも三人でも好きになっちゃってください!!
 梗は面倒な子ですが、妹の鏡もついてくるので、彼女が面倒見てくれるので大丈夫ですよ!!


●満月 さん
先生…梗が可愛いです…… orz  あーん、とか! あーん、とかっ!!!  あ、あと涙目の白梅様最高でした (・ω・)b


 (`・ω・´)b よろこんでいただけたようで、何より!! アサウラも嬉しかとです!!



●鹿 さん
おいしそーだけど、もうガンガン栄養偏りまくってっるぜ!っていう感じが半端無い、うん


 (`・ω・´) お利口に生きるだけが正解ってわけじゃないのさ……。


●レン さん
明けましておめでとうございます! 少しばかし忙しく、2ヶ月ぶり?にコメントさせていただきました。アニメやラジオ、原作8巻共に楽しく読ませていただきました。 そういえば無事に志望の大学に受かることが出来、来年から神奈川県住みとなります。 もしサイン会などのイベントが行われたら行けると思いますので期待してまってます。 今後は病気にかからないよう、また執筆共に頑張って下さい!!


 あけましておめでとうございます!!
 お久しぶりです、はい。
>無事志望の大学に
 ヽ('∀`)ノ おめでとうございます!! こいつはめでたい!!
 神奈川なら確かに都内でなんかやっても全然問題ないですね!
 また一人暮らしを始められるようですが、確かに生活が急に変わると体調を崩しやすい……というか、栄養が偏りがちになって体が弱くなりますから、そこらへんは意識的に注意しておいた方がいいですぜ。
 特に野菜系は極端にへる、ビタミン類が……って感じです。



●ジャク さん
アサウラさんこんにちは!いつもベン・トーを親子二人で楽しく読んでいます。これからもがんばってください!


 はい、こんにちは!
>親子二人で
 ありがとうございます! 親子で見られるというのは不思議と、何とも気恥ずかしいものがありますが……ともかくありがとうございます!
 がんばりますぜ!!
 



●マット さん
どうも。何気に「槍水妹は俺の嫁」の弟だということをナチュラルに暴露されてしまったマットです。ベン・トー8巻買えてなくてすんません(汗)。今金欠でして…。学校図書で、弁当争奪戦ならぬ「ベン・トー」争奪戦が行われますが頑張りますww。でわでわまたの更新で! PS・俺の兄に「8巻欲しいなら自分で買え!」って言ってやってください!


 (`・ω・´)8巻ほしいなら自分で買え!!!
 っていうか、二冊、三冊……と、たくさん買うといいと思うよ!!


●がるも さん
ゲーム化きましたね!!原作も売れてるみたいだし、もしかして二期も・・・!!とりあえず先生、おめでとうございまああああーっ!?


 ありがとうございます!!
>二期
 (´・ω・`)……全てはリアルにみなさまのDVD、BDの売り上げ次第ですぜ……?
 よろしくお願いいたします。


●霧島 さん
唐突ですが質問です。デスクリムゾンについて調べていたら1ステージの通行人が佐藤という名前で呼ばれていると知りました。もしや佐藤洋くんの名前の由来はデスクリムゾンから取ったんですか?


 詳しくはベン・トーの2巻を読み直すといいと思うよ!!


●ほなみん♪ さん
柚子を半額神へお願いします(ぺこり


 ( ゚∀゚) 今後のベン・トーにご期待ください!



●山原 さん
コミケの時には読み終わってなかった8巻読了しました。今回、連と鏡に微妙にフラグが立っていた気がしたのは気のせいでしょうか?連からの情報を梗があたかも自分で考えたように言う事を叱る鏡。ここまでならいつもの鏡ですが、連と食事するのか洋に聞かれ、颯爽と答える鏡。普段の鏡は梗と洋の会話のフォロー、ツッコミがメインなのに、連の話になると自ら話に割り込んで…。極めつけはラストの連に林檎を剥いている鏡…。直前のサラマンダー戦では鏡を受け止める連…。これはクリーリャー先生でなくてもビンビン感じるものがありますよ!?これらの描写、実は意図的だったりするのでしょうか?


>鏡
 (`・ω・´)……。

(アサウラは沈黙を貫いた。)



●Camille☆関西の龍 さん
サイン会ではお騒がせいたしました。 お気に召していただけて光栄です。
Camille☆関西の龍
ウップス! 間違えて途中送信してしまいました。・・・  アサウラ先生のデビュー作からのファンだという友人に伝えたら物凄く羨ましがっておりました。 次回、関西でのイベントがあれば、また参加させて下さい。お願いします。


 おぉ、正義のマスクマン!!
 サイン会ではありがとうございました! マスクは大事に……(`・ω・´)のぬいぐるみ(クリスマスの時の記事を参照)に被せて飾ってありますぜ! なので……サターン兄さんのぬいぐるみみたいになってる……。
 また関西では何かやりたいので、その時には是非ともよろしくお願いいたしますぜ!
 お友達によろしくお伝えください!



●Y.M さん
来年こそはこのラノ人気投票で一位を獲得して、アサウラ先生が北海道に錦を飾る事ができますように。・・・今度こそ裸ネクタイで。それはさておき、ウィルスが接触感染するとは、アサウラ先生と担当様は打ち合わせの場で何をなさっていたのでしょう?


 ( ;゚ω゚)……まぁ、一位は非常に難しいのでいいんですが……。
>何を
 ヽ(`Д´)ノ なんもしとりゃせんがな!!



●yamamine さん
・・・え? アサウラ先生、関西に来てたんですか? ・・・ナンテコッタパンナコッタ・・・orz ・・・それはそうと、ちょっとベン・トーのOPの歌ってみたを投稿・・・したりしてないんだからね!


 '`,、('∀`)'`,、 ブログで告知していたですぜ?
>投稿
 (`・ω・´)……ほぅ……?



●被検体 さん
8巻読みました。変換ミスっぽいのをいくつか発見したんですが・・・一つだけ間違えたのか合っているのかわからないやつがありまして


 (´・ω・`)……何ですかね……?
 さぁ、もったいつけずに……おっしゃってくださいな……うん。


●グレ太郎 さん
はじめまして!今回アサウラさんのブログを拝見したのはお礼を言いたかったからです!先日のベン・トーのアニメを視聴したあと、とても気になったので原作の方を読ませていただきました。その中で、SEGAネタがとても多く、そして、とても心に残ったことを覚えています。僕が保育園児の頃、家にセガサターンがあって、バーチャファイター2を格ゲー専用のコントローラー(ゲーセンで使うみたいな奴です。名前はわかんないんですけど…)でよくやっていたなぁ、と思い出したりしました。こんな風にアサウラさんにはSEGAのゲームの魅力を思い出させて頂いたきがします!今は受験生なのでムリですが、受験が終わったらセガサターンかメガドライブを買ってみようとおもいます。PS3にもセガのコレクションみたいのはあるみたいですけど、やっぱり実機だよね!みたいな確信がなんとなくあるので高そうですけど探してみます。今のところバーチャロンやデス様、エネミー・ゼロ、ダイナマイト刑事、バーニングレンジャー、ウテナ、七ツ風、グランディア、太郎丸、パンツァーと実際まだまだやってみたいタイトルはたくさんでてきて怖いです。SEGAの吸引力恐るべし・・・。ただ、ガンコンが見つかるかどうかが現在最大の不安です。少し長くなりましたけれども、とにかくありがとうございました。ベン・トーはまだ全巻読みきっていませんができるだけはやく受験を終わらせてセガサターンとともによみたいです。では、失礼しました。


 グレ太郎さん、初めましてアサウラです!
 (`・ω・´)ほほぅ、アニメから入ってきてくださった方ですか! ありがとうございます!
 確かにグレ太郎さんがおっしゃるように、やっぱり実機には実機の味がありますからね!! おすすめです。上げられたラインナップもいい感じですね!
 ただガンコンだけは注意が必要ですぜ。ガンコンはブラウン管テレビにしか反応しないので、液晶、プラズマ両方反応しません。そこだけは覚えて置いてくだされ。
 受験、がんばってください!!


●ロン さん
わたくし事ですが1月21日の午前0時00分を超えたところで15歳の誕生日を終えました。成人となるまであと5年となった次第です。そして、ベン・トーを買い始めて早1年弱がたとうとしてます。アサウラさんに15歳になったことを祝っていただけたら嬉しい所存でございます。これからも買い続けていくのでよろしくお願いします


 十五歳! フレッシュ!! 誕生日おめでとうございます!!
 ( ;゚ω゚)……っていうか、十四歳でベン・トーをお読みいただけていたとは……さすがです。
(ベン・トーの読者層は普通のラノベ読者層よりも高いとです)

 とにかく、おめでとうございます!!






拍手する






スポンサーサイト