fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。






 みんな! コミケお疲れ様でした!!









 (´・ω・`)……え? もう二週間も経って今更だ……と?


 ははっ、何をバカな。
 コミケのネタは今がホットであって、むしろこれが普通で(ry


















 はい、いろいろあって遅れました。


 


 ではまず今回はコミケについて。
 次の更新ぐらいから台湾の話でも。














 さて、今回アキバズトリップのシナリオ、キャラクター、設定辺りを作ったメンツで本を出した……まぁ俗に言うスタッフ本というものですね。


 絵師であるtanuさんはお仕事で忙しく来られなかったので、私とこひろせさん(元P)で設営と売り子をすることに。
 ただ、仲の良い先輩作家の奥さんとそのお友達が他サークルの手伝いに加え、設営を手伝っていただけるということで一緒にコミケ会場へ。

 

 (´・ω・`)……こひろせさんが『Wi-Fiとipadは持った』という話だったので、裏を返せば何も持って行かない宣言をされたので、私の方でいろいろと細かいものを用意。
 ショルダーバッグだけでは入りきらなかったので、ボーダーブレイクの下田さん(P)もお買い上げいただいたこちらを用意!!





 スーパーときわトートバッグ!!


 今でもまだ『ベン・トー トートバッグ』とかで検索なされると手に入るかと思いますので、イイ! と思われた方は是非に。
 コミケ会場で同人誌入れたりするのにベストなサイズかつ、耐久力!
 思いの外しっかりした作りですぜ!

 そして一見すると普通のエコバッグのように見えるから、普段から使えるしね!!


 スーパーときわの他に、ホーキーマート、ラルフストアの計三種です。



 で、こひろせさんが一足先に会場入りしていたので、私たちも遅れて会場へ。

 お誕生日席で、隣のサークルさんは以前ベン・トー本を作ってくださったサークルさんだったのでwktkして向かったのですが……。















 (´・ω・)……アレ? 本が……ない……。


















 44pの本を多めに刷ったので、遠目からでもわかるはずだったんですが、何故かない。
 隣のサークルさんに挨拶もそこそこにお話を聞くと、















『何か、外になったらしいですよ?』














( ゚Д゚) ……。




























 






(゚Д゚) ……え?














 何でもこひろせさんが早朝、コミケスタッフの方と喋り、混乱が予想されるために外にブースを移動しよう、ということになったそうな。

 ナ、ナニソレ? そんなんあるの!?

 と、慌てて外に出ようとするものの、目の前でシャッターが閉まり行くという有様。
 会場移動は出来るものの、外とを繋ぐシャッターって早めに閉まるみたいですね。


 いやいや、今閉められたら開場始まるまで身動きとれんがな!

 ということで、その場のスタッフさんに言うものの、聞き入れて貰えず。

スタッフさん「すみません、下がってください!」
アサウラ一同「すみません、多分すぐ出たとこにブースが移動になったみたいで!」
スタッフさん「すみません、無理です、下がってください!」


 

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル どないせぇっちゅぅねん……。



 


 ま、実際にはその近くの、シャッターがまだ動き出したか出す直前だったかのところから外に出ました。


 結果的にトイレとか自動販売機、そしてスタッフさんの詰め所があるテントの横に急遽ブースが設置されることに。




NCM_0713.jpg
(後ほど元のサークルスペースに置いた地図)



 元々移動用の自転車や車いす、担架などの運営スタッフさんの荷物置き場だったテントだったようです。


1344558684059.jpg



 (´・ω・`)……ね、本来サークルブースがある場所じゃないところでしょう……?


 だから本来会場マップとかには存在しないエリアなので、地図で知らせる以外に連絡方法がなかったとです。
(ギリギリになってツイッターで告知した際、大勢の方にリツイートしていただきました。皆様本当にありがとうございました。助かりました)






 そんなこんなでスタートが遅れつつ、大慌ててでブースを設営。
 そうこうしている内に人の姿がちらほらと。


 詳しくはよくわからないんですけど、多分チケットで入場した方々……だったんでしょうか。


 ともかく、行列が出来、10時スタートで一気にお買い上げいただきました。


 その後もしばらくはラッシュが続き、デブが……いえ、ボーダーブレイクTシャツを着た私も汗だくになっていると、人が減り始め……その後、本来の場所に戻ることに。




 (´・ω・`)……コミケでの移動って、結構大変ですよね……。





 その後、本来の場所に戻り、普通に頒布を続けました。


 その時には大勢の知り合いの皆様や、ボーダーブレイクチームのデザイナーである牛マンさんや下田(P)さんを始め、「あー!」っていうような人とかにもいらっしゃっていただきました。

 そして、さらにはさまざま差し入れも……!



 (´・ω・`)……扱いに困るマッチョな北斗の拳のフィギュアとか。

 サイン会とかに毎回来ていただける人で、妙なアイテムと栄養ドリンクやフリスクなどの実用的なアイテムを遭わせて持ってくる方がおりましてね?

 もちろんその方以外も栄養ドリンクやお菓子や、叩くと冷えるアレやらいろいろいただきました。
 変わり種としてはこんなのも。

 

NCM_0721.jpg



 甘酒的な方向性……かと思いきや、何か全然違いました。

 何て言うんだろう……昔懐かしい素朴なお菓子の風味を上品に飲料に仕上げたというか……。
 原材料が砂糖、白米、もち米、麦、乳酸だけです。
 冷やして飲むと、とろりとしているのに後味がさっぱりとしていて、非常においしいですね。
 甘すぎず、まろやかです。オススメ!


 そして写真は取り忘れたものの、沖縄の黒糖うまい棒とかも。
 これ、おいしかったです。30本入りのパックを貰ったのですが、私一人で貪り喰いましたぜ……ダイエット中だけど。





 そして、コミケといえばやはり……!



DSCN2104.jpg
(何か問題があったらアレなので、全体をボかしてみました)


 同人誌ですね!
 一日目のはもちろん、三日目のもの使い魔を放って(知り合いに頼んで)買い集めていただきました。

 こんなに作っていただいて……ありがたいね! 嬉しいね!!

 また、本来三日めに出店なさるはずのサークルさんまで、一日目の時に持ってきてくださったり……!!

 皆様の作品、えがったです!
 作っていただき、感謝です!!



 (`・ω・´)b








 ……そして、察しの良い方なら当然もうお気づきですね。

 
 えぇ、なんと……ブログで冗談交じりに言っていたのに……なんと


 『筋肉刑事』がついに同人誌として……!!



 しかも販売は一日目、さらに槍水のコスプレをしているかわいらしい女性が販売!!
 この方、以前にもベン・トー本を作っていただいていて……ホント、感謝であります!

 本当に、本当に、ありがとうございます!!



 そして当日来ていただいた大勢の皆様、そしていろいろとご迷惑をおかけした両隣のサークルの皆様、コミケのスタッフの皆様……本当にありがとうございました!

 今後ともよろしくお願いいたします!!



















 いやぁ、コミケって、いいものですね!!










 ~アサウラの夏・2012コミケ編 完~


















 さて、次回からは台湾編がスタートします(?)


 写真多めでお送りする予定です。









 以下予告編。






 アサウラ、ついに約束の地、台湾へ!!


DSCN1534.jpg







 怒濤の、そして魅惑の美食……!!


DSCN2051.jpg





時にはスリル! そしてハードアクション展開――!!
(嘘です)

DSCN1279.jpg




果たして無事にサイン会は終えられたのか――!?



 COMING SOON....










 ……といったところで、ちょっとありがたいことが。

 台湾に行った際に、台湾版の翻訳をしてくださっている訳者さんにお会いすることが出来ました。
 言葉がわからなくとも(漢字でだいたいわかりますけどね)、一目で丁寧に作ってあるとわかる台湾版……それを作ってくださっている方です。

 今回なんと、拍手コメントの方にコメントをいただきました!



 ●某翻訳者 さん
アサウラ先生お疲れ様です!サイン会で唐突にお邪魔した台湾版翻訳者です!最初は傍で暖かく見守るつもりでしたが、担当様「会いに行きませんか?」の一言に唆れて、最後は勇気を出して突撃してみました……しかしお会いした時に緊張過ぎて、自分も何を喋っていたのかわかりません(笑)もし機会があったら、またぜひ台湾へ遊びに来てください!新作楽しみに(全裸で)待ってます!ちなみにボーダーブレイクのランクはD3でした、もし会ったらお手柔らかくお願いします(フルボッコ爆死確定)




 ヽ( ;゚Д゚)ノ お、おおぉぉ! これはどうも台湾ではありがとうございました!!
 思っていたよりお若い方だったので、驚きました。
 あの時は何だか忙しい状況でしたから、ゆっくり喋ることもできませんでしたが……また台湾に行った時はよろしくお願いいたします!
>ボーダーブレイク
 これから先、長い戦いになりそうですね!
>全裸で
 (´・ω・`)……着なさい。





 そしてここから極自然な流れで拍手コメント返信へ……!




●-さん
マッスル刑事の薄い本…期待していますね(ホモォ


 無事手に入れたんだぜ!


●まふまふ さん
コミケ行きます、ベントーTシャツ着たデブがw お土産でも持参した方がいいのだろうか?ついでにサインもいただけたらなぁ 


 (`・ω・´)b ブースに来てくださった、あの方かしら? 


●5ghosts さん
最近某カードつきウエハースの(ウエハースつきカード?)の影響で体重が絶賛増加中ですw ダイエットしようにも残り20枚… 夏バテで食欲がなくなれば痩せるのにー


 (´・ω・`)お金の代わりに体重とカードを手に入れる……何と罪な商品だろうか……。


●なぜかはじめたラノベの感想や日常のことを書いたブログというブログをやってる者 さん
こんなに暑い中夏休みの宿題とかやってられんとです 暑いとゲーセン行く気がまったくなくなりますよね…っていうか日に当たりたくな(ry 夏コミでは脱水症状などにはお気を付けください!


 ……ホントですよねぇ。
 可能な限り太陽光から避けて生きていこうと思ってしまいます。
 北海道以外の夏は厳しすぎです。



●真希乃かわいい☆ さん
9巻買いました~、東北って何処をイメージされたのでしょうか?


 (`・ω・´)……ヒミツ……。
 ここかな? と思ったところが、きっとそうなのですよ、うん、多分。


●マット さん
どうも~!今はハワイでバカンス中!・・・という夢を見たマットです。最近は毎朝塾の補講で何かもう「(##゚Д゚)イライラ」していますww。最近ベン・トーSSが増えてますな![壁|ω・´)実は俺の友達も書いてたりして・・・。一度見てみては?あなたが真心込めて作ったキャラ達が壊れてたりしますよ~!


 ほぅ、SSですか!
 つまりセガサタ(ry 
 ともかく、ありがたいことです。そういうものを付くってくださる=作品を好きだという証! 感謝であります。
 お友達にもよろしくお伝えくだせぇ。 


●ギリギリ生きている さん
学生にとって夏休みの時期になりました今日この頃。自分も今日から夏休みに入り、ベン・トーを1巻から読み直そうとおもっています。ところで、夏休みといえば宿題・課題ということで思い出したんですが、佐藤が昔自由課題だかで石岡君をトラップに嵌めた動画があったと思うんですが、それを茉莉花が見て佐藤が撮ったものだと知ったら「私もやってみたい」とか言いだして…というのを妄想し、ワクワクどきどきしています。アニメ2期も10巻も楽しみに待ってます!!できるだけ早く 早くはや…あばばばば


 (´・ω・`)1巻からって……結構な分量があるとですぜ? お気をつけを。
>動画
 多分茉莉花が見たら「……………………へ?」と言って目を点にするとでしょうなぁ。
 その後の展開は……どうなるかはご想像にお任せいたしましょう。
>2期と10巻
 私も楽しみに待ってますよ! うん! えぇ!
 どっかに心優しい金持ちはいないのかっ!?!?


●鶏そぼろ さん
くたばれ夏?何をおっしゃる、夏がなければ砂浜で水着の美女と戯れることもできないのですよ!?夏があっても我々にはできませんけどね!!しかし今年は暑いですよねぇ。精のつく半額弁当を食べて乗り切りたいところですが、オルトロス戦の所みたいな採算度外視の頭のおかしいスーパー、無いかなぁ……。


 (´・ω・`)……そもそも海に行くことがなかとです。
(北海道人にとって海というのは即ち漁港という意味しか持たないのですよ)
>採算度外視
 探せ、世界のどこかにはきっとそんなスーパーがあるに決まって(ry



●鹿さん
サークル参加とか大学生になったら少しやってみたいなぁ、本当に少しだけ(人ごみ苦手だし


 (´・ω・`)……いろいろ、大変ですよ、ホントに。
 本を作るのもそうですが、印刷所の手配、そして当日とか……。
 知り合いで参加したことがある人の助言とかを仰ぐのが良いとですぜ。あとはもう少し人が少ないコミティアやサンクリなどからやるのも一つの手かと。


●GAUさん
コミケお疲れ様でした。……。自分も会場にいました。と言いますか、アサウラ先生の右斜め後ろ1mくらいのところに。……。いや、仕事で来れなくなったゆうじんの代わりにブースで留守番していたんですけど、どこかで聞いたことのあるブース番号だと思ってたらば直近でした。あまりの不意打ちに話しかけることもできなかったです(泣)チキンすぎだ俺……orz ベン・トーいつも楽しく読ませていただいています♪ 著莪が大好きです♪ もう好きすぎて、著莪みたいな女の子の出てくる小説を書いちゃうくらい♪ これからも執筆頑張ってくださいね♪ 応援してます♪


 はい、お疲れ様でした!
 (´・ω・`)……そんな近くにいたのなら、お声をかけてくださってもええでしょうに……。
 次の機会には是非とも!!
>著莪
 サンクスです!


●レン さん
こんにちは。テストも終わったので、ついに電動ガン(M4A1)買いました。その他もろもろ買ったら4万弱…(´・ω・)。 あと、夏休みは実家に帰るので撃てる機会がないです。いつかは使える日がくるのでしょうか…


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ま、マジか……。
 ついにこの底なし沼に足を踏み入れたと申すか……。
 もう、これからの毎日は修羅の道……覚悟なされよ。 


●リキ さん
夏コミお疲れ様です! 先生が戦場から無事帰還してなによりです( ´∀`)  そしてコミケの次は台湾ですか・・・次のベン・トーの舞台は台湾ですかね?(沙*・ω・)   気をつけて行ってきてくださまし


 お疲れッス! そして台湾から無事に帰ってきましたぜ!
 次は台湾が舞台にはさすがになりませんが……そう遠くない内に台湾関係の何かがお目見えすることでしょう(多分)。
 

●莫耶 さん
夏コミ~臨海決戦~・・行きたかった・・セガブースに凸したかった・・・アサウラ先生に会いに行きたかったなあ(遠い目)


 (´;ω;`)私もセガブース、行きたかったとです……。
 ハードコレクションTシャツが欲しかったとです……。
(一日目だけ、しかもずっとブースにいたので買いに行けず)



●らぴす さん
いつもブログ楽しく見させてもらってます!
あ、ごめんなさいコメント失敗しました……。えっと、ブログいつも見てます。ベン・トーの小説も4巻までなら呼んでます
また失敗した。申し訳ありません! もう用件だけ書きます。ブログリンクしてもいいでしょうか?


 ありがとうございます。
 当ブログは基本リンクフリーッス。なのでご自由にどうぞ!
 今後ともよろしゅう!


●隣に居りました さん
紙細工サークルの者です。史上稀に見る楽しいコミケになりました。台湾、楽しんできてください。重ねて有難う御座いました。


 おー! これはこれは!!
 最後の最後でしたが、あの時はありがとうございましたw



●おっぱいがいっぱいシューアイスツヴァイさん
アサウラ先生こんばんわ。夏コミお疲れさまでした。前回のコメントで、アサウラ先生のお誕生日を祝う際に、王国の姫に謁見などと意味のわからないコメントして申し訳ありません。サバ・ゲーを嗜まれる先生ならご存知かもしれませんが、設定を作り、その設定に忠実になりきることで、よりいっそう楽しむことができるような気がします、簡単にもうせば田村ゆかりさんのFCイベントに行ってきたということです。さて、遅れましたが新刊の発売おめでとうございます。アサウラ先生は花澤香菜さんのロリ・・・虜になってしまわれたことが、とてもよくわかる内容でした。あと、通報しました、嘘ですが。台湾に行かれるのですね。かの地の食事はとても美味しいですが、ときどきお腹がアレになることもありますのでご用心下さい。そして、あちらのファンの濃さは我らに勝るとも劣らぬ歴戦の猛者ぞろいだそうなので無事に還ってきてくださることを祈っております。


 はいこんばんわのお疲れ様でした!
>田村ゆかりさんの……
 (`・ω・´) ほぅ、王国民として当然の行いですね!
>ロリ
 (´・ω・`)……チガウヨ、アサウラハケンゼンダヨ……?
>台湾
 (`・ω・´)b 全然お腹の調子は良かったんだぜ! むしろ快調だったぐらいだぜ!!
 そして台湾の皆様は最高だったぜ!



●- さん
夏コミお疲れ様でした! 筋肉刑事本の噂を聞いて飛んできてくださった時は本気で嬉しかったです。テンパリまくってすみませんでした。 アキバズトリップ本、凄く面白かったです!
(・・・途中で切れてしまいました!スミマセン) 実はまだ、アキバズトリップ未プレイなのですが、某サークルさんからのプッシュ+今回の同人誌ですごくやりたくなりました・・・!夏コミ原稿で詰んでる本を片付けたらamazonさんでポチりたいと思います!押忍!



 はい、お疲れ様です!
 ヽ('∀`)ノ ワーイ BLOGの方までお越し頂き、ありがとうございます!
 こちらこそ本を作ってくださった上、コスまでしていただいて……ありがとうございます!
 嬉しかったです! あと、妹さんによろしくお伝えくだせぇ!
>アキバ
 ( ;゚ω゚)……無理はなさるな。
 

●nori- 助さん
夏コミお疲れ様です( ´ω`) 台湾とは半額弁当があるのでしょうか?あったら……ベン・トー台湾編来るか!?


 はい、お疲れ様でした。
 台湾は日本とは若干違う弁当文化でしたが、しっかりと普及しておりました。
 半額弁当は……ちょっとなさそうでしたが……。

 今後、ブログ内でその話をしようかと思いますのでご期待ください。



●まふまふ さん
うおおおおーー、アサウラ先生にお会いできてとっても嬉しかったです。次の日も朝粥弁当もゲット(しかも最後の一個でした)しモーゼスさんのケバブも食べることが出来ました。またアサウラさんがサイン会等イベント参加される際は駆けつけたいです


 こちらこそ、来ていただきましてありが……な、なんだと!? あの朝粥弁当をゲットしたと!? あの幻の弁当を!?
 お、おいしかったでしょう……!? くっそ、羨ましいぜ!!
 ケバブも美味しかったでしょう? 私が好きになる理由もおわかりかと思います。
 サイン会等、今後ともよろしくお願いいたします!





●マット さん
どうも。パソコンの前で「Σ(゚д゚lll)アサウラが海をわたった・・・だと・・・」となんかショックを受けていたマットDEATH☆アサウラさん、そろそろアニメ「ベン・トー」二期決定のお知らせしてもいいんだよ?ん?少なくとも何巻の内容までやるっつーのは決まってるんだろ?ええい!決めた!発表するまで俺はここを動かんぞ!是が非でも!ヽ(`Д´)ノ


●鹿 さん
専門高生になってアサウラさんがコミケでR指定本をつくっていたら生きますよ?
朝・・・ここしばらくみてないなぁ


 R指定か……残虐描写系ならたやすいぜ……?
>朝
 (´・ω・`)規則正しい生活をしなさい、悪いこといわないから。



●ウォセカムイ さん
はじめまして。いい写真ですね日暮れですか?日の出ですか?日暮れなら作中の狼たちが狩りに向かう姿差し込むと格好良さげ、日の出なら見栄切る狼たちが格好良さげですね。そんな第二期OP想像してます。


 はい、はじめまして、アサウラという者でございます。
 これは日暮れですね。日本の四国辺りの上空だったかと思います。
 えぇ、予想以上に綺麗で思わずカメラを担当様に渡してシャッターを切っていただきました。



●まっつん さん
アサウラ先生、体重がとんでもないことになってるところ申し訳ないですが、8月20日からどん兵衛の釜飯発売ですよ!


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ど、どこだ! どこで売っているのだ!? やはりまたコンビニからか!!


●YSW さん
いいっすね台湾。最終的にコミケにはいけませんでした…くやすぃ


 コミケ、今年は少し楽でしたよ~(一日目に限り)





拍手する








スポンサーサイト