fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。

 (´・ω・`)皆さんお元気でしょうか?



 交通の便が良いところに引っ越したからこれでウチに人を呼べるぞー、と思ったものの現状誰も来てくれていない部屋に住んでいるアサウラです。




 はい、私は元気です。






 ……とても、元気です。

















 まずはお知らせをば。





 ヽ(`Д´)ノ まだまだセガさんはやってくれる!!




 なんと、新しいフィギュアが!!








 何でこの三人なのかは私にもわかりませんが、この中でも特にあせびちゃんがとんでもなくいい味を出しているので、皆さん一杯ゲットして窓際とかに並べるといいと思います。






 (`・ω・´)……覚悟のある者だけ、な。





●詳しくはこちらをクリック●
























 さて。






















 先日、台湾の方でベン・トー7巻が発売されましてね?
 その見本をいただいたのですが、これがちょっと驚きの仕様。











 これなんですがね?





 これが……実は……。















 こうなっているんですよ!!


 何と驚きの二重カバー仕様!!





 ( ;゚ω゚)こんな手法があったとは……って感じで、衝撃を受けます。






 台湾スゲー……。







 本当、ありがたいとですなぁ~。


































 さて、一気に話は変わるのですが。










 先日、ふいに思い立ったことがありました。

 それはLTE……。

 そう、携帯を新しくしようかと!!



 (´・ω・`)auの二年縛りがまだ解けていないんですが、テザリングなるナウなヤングにバカウケな機能が欲しくなりましてね。
(↑勘違いしていたのですが、二年割?って、キャリアを変えなければ違約金はかからないみたいですね)




 いえ、単に物欲が~っていうんじゃなく、いい加減マックとかの特定の場所以外でもネットを使用しながら作業がしたいなぁ、と思いまして。



 WiMAXとかを別途契約することも考えたのですが、そっちはそっちでまた二年縛りとかが発生してしまうと、携帯を変えた時にちょっと微妙になっちゃうんですよね。




 んで、auでしたら12月末までに契約すればテザリングサービスの料金が2年無料ということなので、やるなら今しかないなと!!





 んで、新しい機種なんですが、今までアサウラはG'zoneユーザーだったので、次もそのシリーズのにしようと思いまして。

 このシリーズ、無骨で、耐久性が異様に高い上、防塵、防水機能もついているという素敵な仕様でしてね?
 東京に出てきたばかりの頃はこれのデジタルコンパスには凄く助けられました。
(スマホではない頃で、ネットも使い放題じゃなかったので地図を見れなかったのですよ)


 まぁあとはサバゲに持って行って、ドロの上に落としたとしても特に気にしないっていうか、後で洗えばいいや~、程度にしか思わないぐらいのタフネスさ。



 外で手を滑らせて落としても、普通なら「あー!!」ってなるところが「おっと」で済むんですよ。




 んで、丁度先月頭に新作が出たということでコイツにしようと思ったのですが……約八万という値段に挫折しかかるという……。




 いえね、上記にあるような魅力はたっぷりあるんですよ。
 ただ、だからって、八万て……。
 スマホとしての機能自体は普通というか、平均的なそれだし、液晶の解像度は見劣りするし……と、そういう有様で八万て……。





 iPhone5よりもずっと高いという衝撃的事実。





 ( ;゚ω゚)いや、もう標高が測れたり、星座がわかったり、山の名前がわかったり、そういう機能はいらんから、とにかくタフなスマホってだけでいいので、安くしてくださいよ……って感じですね。










 こらあかんなぁ、と思い、こうなったらいっそiPhone5にしてしまおうかと!!



 んで、早速ショップに向かったんですよ!

























 (´・ω・`)そしたら店の前で盛大にスマホを落としましてね……。








 ちょっおまっ!! ってレベルで、コンクリートの床に叩きつけちゃいました。
 ぶっちゃけ、バウンドして結構な高さまで跳ね上がるぐらいでしたからね。
 普通のスマホなら確実に砕け散ってるところです。




 ……ただ、さすがそこはG'zone。無傷で生還。
 ICチップがズレたので、直して再起動しろと言われただけでした。





 ……これは、G'zoneからのメッセージなのかもしれない。



「ほら、僕ならもっと頑張れるから! 僕じゃなきゃ、ダメでしょ!? ね!?」





 そんな声が聞こえてきた気がしました。



 あぁ、私は何て愚かだったんだろう!
 今まで長く続けてきたG'zoneユーザーであることを捨て、軟派な、流行に流されるだけの主体性のない連中が使いたがるiPhoneにうつつを抜かすだなんて!!


 そうだよ、私にはG'zoneしかないんだ!!
 G'zoneにしよう!!




 何故なら私はG'zoneが大好きだから!




























 (´・ω・`)……………………。














































 (´・ω・`)………………と、思ったんですがね?














































 G'zoneの再起動のあまりの遅さに、iPhoneを買うことにしました。






















































 '`,、('∀`)'`,、 ま、今使っているG'zoneスマホ(IS11CA)がかつてないぐらいのレベルで地雷機種だと言われているせいなんですけどね。新しいのはもっと早いみたいです。











 あと、その日はもう機種変出来る時間がなかったので、またの機会になりました。





















 ……で、これを書いている間にゲット。













 ヽ('∀`)ノ わ~、画面きれー











 ヽ('∀`)ノ わ~、うすーいー




















ヽ('∀`)ノ わ~、落としたら即死にそう……













 (´・ω・`)なんつぅか、華奢な感じですね。
 良くも悪くも。


 あと、設定が今までのスマホ使いからすると結構辛い感じですね。
(アンドロイドユーザーからすると)

 あれやこれやと違うので、「え? どういうこと?」ってなりまくりです。



 一番ヤバかったのはアドレス帳の移動。

 買った時にauの方からやり方を書いた書類みたいなのをもらったんですが、これの通りにやると(PCで変換ソフト落としてそれを使ったりします)確かにデータを移動させることは出来るものの……全部文字化けするっていう……。


 しかも、最初それに気づかずに移動させてしまい、文字化けしたので再度したら重複していてもiPhoneさんは気にせずに受け入れる心の広いところを見せやがり……数百の奇怪な名前が並ぶ始末……。

 しかも何が凄いって、iPhoneさん、アドレス帳の一括削除みたいな機能が一切ないっていう……。

 アプリであんじゃね? と思って調べてみるものの、その手のは大抵有料、無料を唄っていても数十件削除したら金払うか、ツイッターやフェイスブックで『いいね』をやったら25アクション分だけあげるっていう……なかなかハードな仕様でした。



































 (´・ω・`)アサウラは手で削除することを決意したとです……。








































 んで、アドレス帳それ自体の移動方法なのですが、私の場合は次のようにして行いました。
(誰か似たようなことになった人のために、そして未来の自分のために書いておきます)






●1
 今まで使っていたスマホからアドレス帳データ(.VCFファイル)をPCにて吸い出す。


●2
 そのファイルをテキストファイルで開く(適当にテキストファイル開いて、〝開く〟から。その際には〝テキストファイル〟ではなく〝すべてのファイル〟で)。


●3
 それをunicodeで保存。その際にファイルは.txtの拡張子、要は普通のテキストファイルになるので、これを再度.VCFファイルに手動で書き換え。

 XPまではそのファイルがあるフォルダからフォルダオプションを開けたんですが、win7からはなくなってしまっていたので、コントロールパネルからフォルダオプションに行って、拡張子を表示させる、というのをいじったとです。


●4
 そいつをメールでiPhoneに送る……。





 ( ;゚ω゚) なんというか、力業ですな。全然スマートじゃない……。





 あ、ちなみに漢字の読み方はこれでも消えるので、結局は手打ちで微調整の必要がありますけどね。












 で、さすがに今までG'zoneを使っていた身からすると、さすがに脆弱が過ぎると思い、ちょっちオプションアイテムでタフにしてみることに。


 まずは以前、テレビのリンカーンにて紹介されていた〝ウルトラ衝撃吸収プロテクター〟なるフィルターを使ってみました。
 


Buff ウルトラ衝撃吸収プロテクターfor iPhone 5 フロントタイプ BE-005CBuff ウルトラ衝撃吸収プロテクターfor iPhone 5 フロントタイプ BE-005C
(2012/11/02)
Buff

商品詳細を見る




 こちらはiPad版ですが、基本同じものですね。









 (´・ω・`)スッゲー貼りにくくて、その辺りで評価も悪いですが、そんなに美しさにこだわらないアサウラにはまさに持ってこいです。




 これでモニター部はガード。
 あとは本体にシャレオツなケースを!!







 ……そう! 今までG'zoneにはほとんどケースらしいケースがなかったのです! 元々耐久力が高いことに加え、通常のそれより分厚いことで一種か二種ぐらいしかなかったのです。

 それが……iPhoneにしたことで、たくさんのケースの中から個性に合わせて選ぶことが!!




 当然、耐久力が欲しいのでその手のものを……。







Griffin Survivor Case For iPhone 5 - BlackGriffin Survivor Case For iPhone 5 - Black
()
Griffin Technology

商品詳細を見る




 (´・ω・`)……もう、意味がわからない……。





 いえね、これ、スッゲーデカイので目を引くんですよ。なのでヨドバシカメラとかでたまに見てたんです。
 ……ただ、さすがにこれにしちゃうとポケットに入らないのでパスしました。


 んで、MILスペックのスマートなケースを捜していると、ツイッターでいいのがあるよ、と教えていただいたのがコレ。




【米軍MIL規格標準準拠製品】Case-Mate 日本正規品 iPhone5 Tough Xtreme Case, Black/Charcoal Grey タフ・エクストリーム ケース, 【ビルトイン・スクリーンプロテクター マルチレイヤーデザイン採用】【米軍MIL規格標準準拠製品】Case-Mate 日本正規品 iPhone5 Tough Xtreme Case, Black/Charcoal Grey タフ・エクストリーム ケース, 【ビルトイン・スクリーンプロテクター マルチレイヤーデザイン採用】
()
Case-Mate

商品詳細を見る



 ただ、ちょっちシンプルが過ぎるってのと……ちょっと高いので……パス。

 





 んで、最終的にこれになりました。




★ iPhone5専用ケース ★ 耐衝撃+防塵性!  Trident Case Aegis Case for iPhone5 トライデント イージス アイフォン5 ケース(ブラック)★ iPhone5専用ケース ★ 耐衝撃+防塵性! Trident Case Aegis Case for iPhone5 トライデント イージス アイフォン5 ケース(ブラック)
()
Windows

商品詳細を見る




 シリコンで全体を覆い、それを後ろからプラスチックでさらに覆う感じで、結構いい感じ。



 '`,、('∀`)'`,、 何よりお値段も比較的安めなのがいいですな!




 ま、とりあえずウルトラ衝撃吸収プロテクターと合わせて、ぶん投げたりしても大丈夫なぐらいの耐久力はありそうな感じなので、良いのではないかと。

 G'zoneに負けるのは防水性ってところでしょうか。








 (´・ω・`)……まぁ、これを書いていて、先程のMILスペックのケース買って、そのシンプルなところにセガの萌絵シールを貼りまくれば良かったんじゃ……と思ったり。

 萌絵シール、あれ、尋常じゃないぐらいの耐久力があるのでまず剥がれないんですよね。
(G'zoneにメガドライブの名のシールを貼って、何度も水洗いとかしたのですが、まったく剥がれる気配なし)




 まっ、その内、お金が出来たらチャレンジしてみるとです。














 ……で、iPhone5を少々いじってみた感想。























 (´・ω・`)利便性の面では、アンドロイドの方が……。














 いえね、ニュースでも話題になりましたが地図は笑いを取りに来ているし、株価とか絶対に使わないアイコンがトップにあったりするし……って感じなんですが、何より一番気になるのが……マナーモードの振動超弱い……。


 元々iPhone自体薄いので当然なのでしょうが、振動用のモーターも非常に小型で、振動弱いですね。
 んで、これにケースをつけたらほぼ完全にわからない……。
(しかも衝撃にやや強めのケースなので、余計に振動を吸収しちゃうっていう……)




 しかも知らなかったんですが、iPhoneって、着信とかメールが来てもLEDが光ったりしないんですよね。
(設定で光るようには出来たのですが、取り損ねた後とかでは「着信あったよ!」って光ってくれない模様)



 モニター上に表示されるだけなので、机の上に放り投げておいても気が付かないので、自分でモニターを点灯させて、通知を確認しないといけない感じとです。


















 ( ;゚ω゚)……流行と引き替えに、携帯としての利便性を失った気がしないでもないです……。















 まっ、これからいいところを見つけていきたいと思います。








 あ、セガのゲームは現状アンドロイドよりiPhoneの方が多いらしいですぜ!!










●以下拍手コメント返信





●K さん
えっ・・・ウルフズ『ベ(BE)』インじゃないんですか!?てっきりデモンベイン的な、狼殺しという意味かと思ってました・・・。


 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル ご、ごめんなさい……。しくじりました。仰るとおりべ(BE)が正解です!
 間違っていたと思っていた私の方が間違っておりました……!!


 すまぬ、すまぬ……すまぬ!!!




●立花道雪 さん
お疲れ様です このラノ今年は14位&佐藤君が8位でしたか……残念でしたが、来年こそは両方目指せ一位ですね!


 ( ;゚ω゚)いけるかなぁ……まぁその、無理のない範囲で目指して行きたいと思いますですよ。



●はじ さん
先生、ベントー布教しました。はまらせてやりましたぜ?ついこないだ任天堂派対SEGA派の血で血を洗う戦いがありました…もちろん圧勝でしたがね、時代の先を行きすぎたために孤立したSEGAの素晴らしさをこれでもかと言いました。これでまたハード業界復活に一歩近づきました(^_-)-☆


 (`・ω・´)b 素晴らしい! お見事です、はじさんにはアサウラからの感謝の気持ちをお送りします!!



(´・ω・`)...。o○(しかしながら……はまらせてやりましたぜ、が、はらませてやりましたぜ、に見えたのは何故だ……)






●リキ さん
ポスターの応募完了しました(`・ω・´)ゞ 先生結構銃揃ってますなぁ・・・総額いくらくらいでしょう? ちなみに上から3番目の銃は私も(たまに)愛用しております( ´ ▽ ` )                     
[壁|(・д・`。 )))。。。それはそうと、10巻はいつぐらいに発売するのかしら、、、



 ( ;゚ω゚)この手の趣味の人間に値段の話はダメよ! 自己嫌悪しちゃうから!!
>10巻
 ……来年の前半中には必ず……えぇ。




●naizou さん
こんにちは。いつも面白い物語をありがとうございます!
間違えて途中で拍手してしまいました…(´;;)
またしても同じ過ちを・・・本当にすみません。この拍手機能はEnterを「ターン!」ってする人間にとっては鬼門ですね…(泣)。それはともかく、9・5巻、漫画、どちらもとても楽しく読ませていただきました!そしてもちろんポスターも応募済みです。べ、別に「エロ」の二文字に反応したんじゃないんだからね?ハハッ!では、寒くなってきたので風邪をひかれぬよう、お体を大切にお過ごしください。


 ヽ('∀`)ノ ご応募等、ありがとうございます!!
 そうですねぇ、当ブログの拍手システムはいろいろと難のある仕様ですな……。
 まぁ、その、ミスも特に気にせずにってことで!



●机周りが本で溢れている さん
こんどエアガンを買おうかと思っているんですかお勧めありますか?ちなみに個人的には銃身長めの拳銃とかライフルとかが好きです。(要するに長物好き)あとリヴォルバーも(ry・・・これ以上続けるとどこかからお怒りの声が聞こえてきそうなのでやめます。このラノ14位ですかーおめでとうございます。佐藤君8位もおめでとうございますー。本当に佐藤君8位・・・並みいる強豪を抑えてこれってすごいですね。なにはともあれ風邪をひかないように執筆頑張ってください。(風邪引いた人間が言うセリフじゃない)


 ありがとうございます!
 佐藤君、今年も頑張ってくれたようですね!
>銃
 ( ;゚ω゚)好きな物を買うのがよろしいかと。一丁買えばだいたいすぐにもう一丁買いますしね。
 サバゲに使うっていうんなら、初心者には私は東京マルイのハイサイクルシリーズをお薦めしていますが、飾ったりする分ならそれ以外の方がいいですね。



●ねこが可愛い今日この頃 さん
いやぁ~、そういえばここのサイトの過去の記事を読んでたんですが富士山、僕の学校の理科の先生が半袖短パンで行ったら途中で追い返されたようです。 さて、今日はラッピング列車の話を。 ラッピング列車って知ってますか?基本的にはアニメとかのキャラを車両全体にペイントしたものです。九州、北海道だと「銀河鉄道999」、四国は「アンパンマン」、本州だと「忍者はっとりくん」、「ゲゲゲの鬼太郎」、関東だと「ドラえもん」なんかがあります。その中でひときわ異彩を放っているのがのと鉄道の「花咲くいろは」です。「花咲くいろは ラッピング列車」で画像検索するともう、ね。痛い。超痛い。まぁ、のと鉄道は赤字っぽそうだからなぁ~。  結局何が言いたいのかと言いますと、ベン・トーのラッピング列車をどうか!! 確かアニメでJRが2回くらい出てきたはず!! アサウラさんと霧島君が力を合わせれば!!なんとか!!


 (´・ω・`)富士山は真夏でも上の方は真冬並の気温になるので、当然の判断ですな。
 ヘタをすると死にますからね。
>ラッピング
 ……そこまでやってくれる予算と人気があれば……。



●GAU さん
よっしゃ!サンタコス著莪ゲットぉっ!!しかし、サンタコス槍水先輩がまるで取れないっっ!!orz愛の差なんだろうか……。槍水先輩も好きなんだけどなぁ……。


 (`・ω・´)頑張って!
 あと少しでGAUさんの愛がUFOキャッチャーに届きますから!!
(意訳:もっとお金をぶちこむのです。)



●AG さん
公式サイトの締め切りが12月31に・・・?


 (´・ω・`)あれ、ホントだ……。

 でも、帯とかには11月末って書いてあるけれど……えっと、あとで確認してみます。




●tarako さん
サターンを買いました。クリスマスナイツを買いました。残す望みはエアガンのFNハイパワーとはがきと切手のみ。



 ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル あえてクリスマスナイツから!? こ、こやつ、やりおるわい……。
>ハイパワー
 ハイパワーは意外とモデル化される回数が少ないので、意外と入手が困難だったりします。
 今は亡きメーカーか、TANAKAのかって感じですね。
 ……どちらもサバゲで使うにはいろいろ難を抱えていたりもしますが……。

>はがきと切手

 (´・ω・`)……?



●- さん
あぁ、すいません先生。一番聞きたいことを忘れて投稿しちゃいました・・・・・・ネタバレ含みますが白粉が言ってた「アオちゃん」ってアニメ版の白粉の声優の悠木碧さんからきてるんですか?



 ……………………………………いやぁ、今日もいい天気ですね~!

 




●鹿 さん
なん…だと…おちつけおちつくんだ鹿!!今日購入した本はたった1冊じゃないかまだ財布に余裕は…余裕は… だ、だめだこの1500円円はファンタジア文庫のとある本を買うために予約した時から大事にとっておいた1500円じゃないか!? まてまて素数を数えるんだ…1,3,5,7,11,13,17,19,23,27… いやしかしどうせ今年は一人寂しくオンラインゲームでクリスマスを過ごすんだぞ(※去年は同じ部活の腐った女子と過ごしました)そうさどうせ… ならシャガちゃんと槍水さんのサンタコスで慰め… いやまてまて神聖なフィギアに俺は…何を… くっこんなんじゃダメだ!! そうだきっと冨士の樹海なら一人寂しい孤独’sが そうだよ富士山だよ! 富士山の樹海に行けば俺も… というわけでちょっと冨士の樹海に旅(同族とあいに)行ってきます なぁに26日には家に帰ってる安心してくれよ!!アサウラさん!!



(´・ω・`)…………………………おう。




●乾燥肌のさかな(再)さん
誤爆すいません。すごい応援してます!集中力のない自分が一気に読める数少ない作品です!  思ったのですが、他の作者の方たちと交流はあるのですか? 気が合いそうな方が何人かいるのですが、どうなのです?    追伸.際立ってる彼をもっともっと際立たせてあげて!!


 ありがとうございます!
>他の作者の方
 (´・ω・`)それなりにって感じですね。スッゲー多くはないですが、少なくもない感じです。
 普通の会社員と違って同業者が一同に顔を合わせるような場や機会は少ないのですが、それでも薄ーくいろいろと繋がりがありますよ。
 結構問題だと思うのですが、狭い業界でありながら、基本多くは首都近郊なものの、半分ぐらいの人(アサウラの感覚ですが)は地方。そして首都圏は首都圏でも、サラリーマンのように会社を中心に半径数キロに住んでるっていう感じではなく、本当に点在って感じなので、なかなか会いづらいんですよ。
 ただ、あるあるな話ですが、作者本人に会わなくとも作品の動向は自然と見聞きするので、一年ぶりに会ったりしても案外に「あ、どうも」「おひさしぶりです~」って感じで、ギクシャクはあんまりしなかったりもします。
 ちなみに一番お世話になっているのはリンクにもりあます、深見真先生ですな。あの人にはデビュー直後からずーっとお世話になっております。
>際だってる彼
 そういえば最近出番なかったですね。
 ……今後の彼の活躍にご期待ください。



●はじ さん
あなたが更新しないとファンは心配してしまうのです…ほらアサウラさんってメタb…じゃなくて、人よりほら!あれじゃないですか?人より病気になりやすいっていうか、ね?まぁ何はともあれ更新はなんでもいいのでちょくちょくしてください。追伸、サインの事なんですけど、大きな袋を用意してその中に住所が書いてある封筒と切手とベントーをいれたら、アサウラさんも好きなだけかけますよ?さぁほら書きな


 ……確かにアサウラがトラブッた時は誰かに早く見つけて欲しいとです。
 都会の片隅で静かに腐っていくのは嫌とですね……。
>追伸
 ( ;゚ω゚)……君ね……。



●瀬戸みずほ さん
名前いちいち帰るのがメンドーになった今日この頃です。あ、本名じゃないですよ? そういえば理科で天体とか宇宙とかに入ったんですよ。で、筋肉刑事で出演しそうな去年大学出たばっかの理科の先生が(富士山のヤツ)でっかい地球儀持って来たんですよ。太陽の当たり方がどうとかこうとか。 で、たぶん、分かりやすいように地球儀に人を立てたんですよ。セロテで張って。・・・フィギアなんだけどね。 エヴァの。 アスカの。・・・いやぁ~すごかったですよ? クラスの引き具合。 僕の後ろのK君なんて「うわっ、キモ!」って言いましたからね。 さて、ベン・トー10巻、楽しみにしてますよ? 出たら他のラノベ売ってでも買いに行きますからね!!
すみません。書き忘れました。ベン・トー10巻、出すのは2月15日以降でいいよ! 入試終わってるから!! ・・・無茶ぶりすぎてスミマセン。


>先生
 ……先生を責めないであげて……!!
 彼は彼なりに生徒にウけようとして一生懸命なのよ!!
>10巻
 (`・ω・´)b おう、一月には出ないことを約束するお!!
 それ以降は神様しか知らないお!!



●暦 さん
9.5巻読みました!やはり著gゲフンゲフン・・・ところで写真にある銃なのですが、一番下はステアーAUGだとわかるんですが、上3つは何でしょうか・・・G3系だとは思うんですが・・・。しかしこんなに電動ガンをもっているということは収入も・・・ニヤニヤ


>やはり
 (`・ω・´)b
>G3
 ノン、G3ではないのです。
 上からL1A1、SA58OSWが二種って感じですね。
 一番下のAUGは消音カスタムしまくったので、夜戦ではかなり頑張ってくれますぜ。……最近弾道が左にそれる病にかかったので、メンテナンスを必要とはしておりますが……。


●YSW さん
おっぱ・・・い? 買わなければ 銃はFN・FALとSA58とAUGですか?いかんせん軍事に疎い…そういえばサバゲー部は再来するんですか??


 ( ;゚ω゚)いや、それがわかるだけで十分とですよ……。
 ちなみに一番上のはFALはFALでも、イギリス軍仕様のL1A1です。
 あのスマートで、ロングなボディ……ストックのくびれもセクシーで、FALの中で最も美しいバージョンだと個人的に思うとです。
>サバゲー部
 ……出番、あるかなぁ……。


●かた2 さん
書き下ろしプレゼントのハガキ送りました~  どん兵衛の新商品のオリンピックの鶏ガラ・トン汁・レンジで作る釜めし味といろいろ食べましたが,やっぱり、定番のきつねうどんのあげが自分は一番でした 年明けうどん・梅付きのは食べたことないので今年の年末が楽しみです


 ご応募、ありがとうございます。
>どん兵衛の新商品
 (`・ω・´)b 私も釜飯とか喰いました!
 おいしかったですねぇ~。
 でも、確かに定番は外せないですよね。
>今年の年末
 あれ、本当においしいから、是非お買い上げください!

 ……次の巻でもまた、出てくる……かも?




●普通のヨシダ さん
どうもこんにちは。ヨシダです。サイン本2冊逃してしまいました(泣)くそぉ…どうしたらいいんだ…それはそうと最近、ジョジョ立ちの練習内容を強化したら肩を脱臼しかけまして、大ごとになる所でした(笑)あと、右股関節も外れそうになって、その時は今までの走馬灯が走りましたよ(汗)ところで、先生のオススメのジョジョ立ちとかってあります?そろそろ次のステップに進みたいので教えてくれるとありがたいです。


ジョジョ立ちは人体の限界に挑戦しているといっても過言ではないので、波紋の呼吸を覚えてからがオススメですよ?
 (´・ω・`)……あと、別に私はそんなジョジョ立ちのスペシャリストではないのでアレなのですが……個人的に凄いインパクトがあったのは、四部の最後、丈介が親父を見送った後の〝バーン!!〟のシーンですかね。
 あれはポージング自体は比較的簡単な部類ですが、あの展開でアレが来るっていうのが凄く印象的でしたねぇ。



●R.I.P さん
プライズの『ベン・トー ハイグレード クリスマスフィギュア』をゲットしましたヾ(^▽^)ノ確かにアサウラさんのおっしゃられる通りキャストオフできるのですが、これって一度外したら元に戻せない仕様じゃないですか!つまり2セット、いや保存用も入れて3セット揃えろということかッ?!この商売上手め!


 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \ / \ いっぱいチャレンジしてくださいね!



●瀬戸みずほ さん
クソッ!ベン・トーが捨てられた!!(親に。※勉強しないから)これで3度目だ!! しかし!我は負けんぞ!!また買い戻してやる!!(4度目)・・・・・・売上貢献できてるかしらん?・・・まぁその他140冊近くのラノベはベン・トーと俺ガイル以外は買い戻すの面倒だな・・・アサウラ先生おすすめのラノベはなんですかね?・・・三上先生や深見先生のは大体持ってたんですが。


 ヽ('∀`)ノ わーい、貢献ありがとうございます! テラ嬉しいとです……が、勉強はちゃんとしましょうぜ……。
>おすすめ
 (´・ω・`)うーん、あんまり同業者の本の紹介とかはしないようにしているのですが(ブログ以外にもツイッターでもそうなのですが、要は紹介した知り合いとか、紹介していない知り合いとかとでカドが立つのであえて伏せております。例のテレビの取材の時も知り合いの本は全てダンボールの中に入れたりとか)……そうですねぇ。
 

 (´・ω・`)ブラム・ストーカーの『吸血鬼ドラキュラ』とか、超面白いですよ……?
 あと、アイザック・アシモフの『アイ、ロボット』とか。超ベタですけど、古いSFにありがちな読みにくい翻訳ではなく、最近は新しく訳されたバージョンもありますので、個人的には新しい方がオススメ。凄く読みやすく、楽しめます。


●とうか さん
リンク先の書き下ろし&プレゼント企画紹介の方は締め切りが12/31になってますが11/30までですよね?



 ( ;゚ω゚)そのはずなんですが……えっと……あれぇ……?



拍手する























































スポンサーサイト