あーろはー。

みなさん、安心してください。
ハロウィンのアサウラですよ。
(;・∀・)今更ハロウィンの画像を貼り、そしてこのネタ……。
アサウラ終わったな、とか思われかねない気がしてきたぜ……。
さて、とりあえずは……。
『英雄都市のバカども』
――――もうすぐ発売!!

11月20日発売となっております。
今回は富士見ファンタジア文庫さんから出るということで、初KADOKAWAです。
こちら、お察しの方も多いかと思うのですが、ファンタジアBeyondにて掲載させていただいておりました、『アルコ・ホール三番街の何でも屋』と同じ世界観……というか、同じ街を舞台とした作品になっております。
主人公は同じくモルト。
まぁ、要は単にタイトルが変わったもの、とお考えください。
といっても、中身は全編書き下ろし長編となっておりますぜ!!
また、Web連載を読んでいようがいまいが、まったく問題ありませんのでご安心ください!!!
(これはよく訊かれるので、特に強調しておきまするぜ……!)
あえて今、流行を無視するかのようにオーソドックスなファンタジー(基本的に魔法はなし)なお話を出させて頂きます。
ありがたいことですじゃ。
イラストは『だぶ竜』さんです。
かわいらしい女の子に、オッサン等々、ご注目くだされ……!!
ちなみに一番の見所は……!!
(´・ω・`) あとがき、かな……。
いえ、もちろん素晴らしいだぶ竜さんのイラストは必見ですが……ですが、あえて他にはない、ここでしか見られない奇跡の記録が……ね?
多分、出版関係の業界に詳しい人……というか業界関係者なら「はぁ!? え!?」という感じで、目を疑う事件のあらましがあったりします。
是非とも、ご賞味あれ!!
また、より詳しい内容に関しましては特設ページがありますので、是非そちらを!!
冒頭部分を立ち読みもできますぜ。
●特設ページへGO

(スカイツリーの近くで見つけた、何かいろいろとやらかしているもの)
上記『英雄都市のバカども』発売に関連して(?)、同日発売になる『ドラゴンマガジン1月号』にも『英雄都市』の短編……というか、まぁいつも通りの『アルコ・ホール三番街の何でも屋』の短編が掲載されます!!
(`・ω・´)b 初見の人でも楽しめ、かつ、世界観がわかるようにしてありまする。
こちらもよろしくお願いいたします。
……さらっと、10月のファンタジアBeyondで連載を休んでいたのはこの関係だったりします……。
しかし、今回は発売日ですからね!
11月更新分にはしっかり掲載する予定です!!
●ファンタジアBeyondへGO!
(更新は20日です)
男達の生き様……そんなお話になっております。

(新宿のワッフルがおいしいというお店に連れて行ってもらう。これは本当においしかったなぁ)
つまり、まとめますとですね……?
11月20日には……
『英雄都市のバカども』 新刊発売
『ドラゴンマガジン1月号』 短編掲載
『ファンタジアByond アルコ・ホール三番街の何でも屋』 掲載
●クリックでGO!
という、その気になればアサウラ漬けも可能な仕様となっております。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします!!
……そういえば、19日にはこちらのメイン担当編集(現在担当がメインとサブの二人体勢)がニコ生に出るそうで……。
よろしかったら、ドゾー。
●ニコ生へGO
●以下拍手コメント返信
●リキさん
更新お疲れ様です! 動画見て最初ポカン状態でしたがまさかの先輩Tシャツ...台湾でベン・トーブーム到来か(゜д゜;)
台湾でホットになって、そこから日本でアニメ2期きてくれて、制作も某ワンパンチで敵を瞬殺するアニメくらい気合入ってくれたら素敵だなって...思いました(´・ω・`) 新刊楽しみにしてます!
コメントいただきまして、ありがとうございます!
あの動画、割かし衝撃的ですよね……。
私も最初に見た時に度肝を抜かれました。
台湾、なんて素敵なところかしら……!!
二期かぁ、二期……あってほしいですね。
白粉に関していえばまだまだいくらでも活躍できるんですけどねぇ……。
スポンサーサイト