fc2ブログ

アサウラの生存観察室

皆様の優しさによって生かされている者の記録です。

 皆様、今更ですが……。

 あけましておめでとうございます、アサウラです。

 新年一発目の更新でございますな。



 今年は2016年……。




























 気が付くと……。


























アサウラがモノカキになってから10年目だったり……。
( ;゚ω゚)





 デビュー作『黄色い花の紅』が2006年発売なのです。




 当時は三年でほとんどが消えていく業界とされておりましたが、気が付けば三年が経ち、深見さん(深見真先生)から『三年いけたら五年もいけますよ』と言われていたものの、半信半疑でいたら五年も過ぎ、そして……今年に……。





 時の流れとは早いものです。















 ……とはいえ。






 10年目だろうが何だろうが、アサウラは今もフレッシュ感溢れる新人です。えぇ。
 青々とした葉っぱですな。



 ということで、今年もいろんなことに挑戦していきたいな、と思っております。
 近い内にブログなりTwitterなりでお知らせできれば、と思います。









( ゚∀゚) まっ、それはそれとして!



もうすぐ新刊二冊出ますぜ!!

Amazonでもついに表紙が公開されました!!


































1月20日発売!!

 『英雄都市のバカども2』






1月22日発売!!

『ファング・オブ・アンダードッグ4』





(`・ω・´)b アサウラはイラストレーターさんに外れたことがありませんな。
どちらも素晴らしいデキです。


 特にブログでは初出になる、英雄都市の方は予想を越える肌色率……!!


 見本がすでに出来上がっておりますので、ご覧ください。




CYMXQoMUEAAw1EK_R.jpg


ヽ( ゚∀゚)ノ 素晴らしい……。


 だぶ竜さんの繊細さでありながら大胆で、艶やかやでぇ……。





 この肌色を是非とも、皆様のお手元に……!!





 ま、この一番の見所のケツ部分は帯で隠れちゃうんですけどね……。


 ご購入なされましたら、帯を外してご鑑賞ください。






そうそう。

(´・ω・`)b 最近、漫画家さんがTwitterとかで良く言われておりますが、本の売り上げってのは発売日直後が勝負だったりします。
 なので、お早めにお買い上げいただけると、続刊がイイ感じになるかと思いまする……ぜ!!











ま、そんなこんなですが!

ファング・オブ・アンダードッグと英雄都市のバカども……そしてアサウラを本年もよろしくお願いいたします!!
ヽ('∀`)ノ 



拍手する



●以下コメント返信
●Night さん
コメント返信嬉しい!!!!
レーションってなんか思っていたのと違っていてびっくりです。なんか、へんなツナとか粘土みたいな謎の塊が入ってるイメージでした。僕も喰ってみたいすね・・・


(`・ω・´)b コメントは見逃さないぜ……!!
 レーションは国によっては缶詰のだったりもしますが、カロリーメイト的なのは現在は意外と少ないです。
 というのも、レーションは前線においては長期間食べ続けることになるので、少しでも食べ続けられるように、といろんな知恵や努力が入っているのです。
 是非ともチャンスがあれば……自己責任でお試しくだせぇ!


●ぐぐ~るさん
お疲れ様です。そしてメリークリスマスです。私はバイト先のチキンをひたすら作る作業に追われてましたwあ、英雄都市読ませていただきました
はっ!失礼しました。アサウラ先生の飯テロも相変わらずに漢達のアツい展開も大好きです!勿論バカまる出しのシーンでは思いっきり楽しませてもらいました。来年の英雄都市2巻もアルクと兄ちゃんがカッコよすぎるFOUも楽しみです!今年もあと1週間ありませんがお身体に気をつけて頑張って下さい。年末は有明で頑張りますが…応援してます!


ほほぅ、チキンを作る仕事……養鶏所だね!
英雄都市、お読みいただきましてありがとうございます。
ヽ('∀`)ノ 楽しんでいただけたようで何よりです。

今年はFOUと英雄都市がほぼ同時期に出ますが、是非とも両方お楽しみいただければ、と思います。



●リキ さん
毎年恒例のレーション回!これを読まずにクリスマスは迎えられないぜ(`・ω・´) 我が家ではイブが過ぎ去った翌日に、半額シール付き丸鶏くんをオーブンで丸焼きにしてやりました。一人で。ちゃんと残さず食べられました(・ω・`)


(`・ω・´)b これが日本の伝統になるまで続け(ry
クリスマス明けは結構チャンスデカいんですよねー。
普段は半額になりにくいような、豪勢なものでもお店締める関係で安く売ったりしますからね。
丸鶏、うらやましいです……!
今年……喰ってない……。
(´;ω;`)




拍手する







スポンサーサイト