(´・ω・`)いえね、うん、その、ね。
もういつもの恒例の時期なわけなのですが、何にもネタを用意していないというこの……ね。
あ、生ポアニキ、続刊とか……その、ね、うん。
リブートとかっていう、ね、その……。
(´;ω;`)……すんません、こんなんしか出てこないです……。
何か最近、いろいろちゃんと更新しなくなっているの……いけませんなぁ……。
というか、都会に出てきて人と話す機会が増えたせいでしょうかね。
葛飾区の某所に住んでいた頃は知り合いが周りに一切存在しない場所だったんで、人と接するのはブログだけ(当時はTwitterもやってなかったので)……っていうことで、多分更新していたんでしょうけれども。
(´・ω・`)つっても、まぁ、当時みたいに一つの記事作るのに何時間も頑張るのはどうかと思いますけれども。
●以下コメント返信
●とりす さん
お久しぶりです。ベン・トーが7巻ほど出ていた頃に少し顔を出させて頂いていた者です。
10周年おめでとうございます。 5年前の丁度今頃に起きたあの地震を堺に(主に就活に苦戦したせいで・・・くそぅ)ラノベ全般から離れてしまっておりましたが、 最近筋トレ+半額弁当生活をしていた際にふと懐かしくなり、今更ながらベン・トー全巻を読ませて頂きました。 当時は暴走する梗、犯罪的に可愛らしい茉莉花、色々迸る筋肉刑事とかに大興奮しながら全裸で読み耽っていた自分ですが、 茉莉花にトリプルスコアを付けれそうな年齢となった今は流石に大人になり・・・ なんてこともなく、気がつけば大興奮、全裸で全話読破しておりました。 劇中の半額弁当同様、時間をおこうが美味しいものは美味しい、そう思いました。 今後は英雄都市や生ポアニキ(こっちもシリーズ物ですかね?)辺りを中心に、 またアサウラファンとして作品を楽しませて頂きたいと思っておりますので宜しくお願い致します。
ヽ('∀`)ノ お久しぶりでございます!!
>地震を堺に
( ;゚ω゚)……就活に苦戦では致し方ありませんぜ。やっぱり喰っていかなければなりませんからね。
ベン・トー、最後までお楽しみいただけたようで何よりです!
多少時事ネタを含んでいたりもしましたが、とりすさんのお言葉でホッといたしました。
生ポアニキは……シリーズ化する、はず……えぇ、うん、そうそう、うん、ね。
(4/1ですからね、今日は)
私は現在英雄都市シリーズやら何やら、まだ表に出していないちょっとしたこととかいろいろやっておりますので(多分今週か来週ぐらいにお知らせします。まぁ、本当にちょっとしたアレなんですけども)、今後ともどうぞ末長いお付き合いのほどをよろしくお願いいたします!
●ジョン さん
アサウラ先生遂に僕の地元のスーパーでBRADIOのスパイシーマドンナが流れました(歓喜)これがアサウラ先生のスーパーへの影響力wwちなみにその時の半額弁当はスルーアによって全滅してました。
ヽ('∀`)ノ BRADIO万歳!
>スーパーへの影響力w
……それがあれば、それがあれば……スーパーの総菜・弁当コーナーで愛美さんの曲を先に流していたことでしょうな……。
BRADIO、そろそろ新曲とか欲しい感じなんですけれど、ググってみてもまだ発表されていないようですね。新曲が待ち遠しいですなぁ……。
スルーアは、もう、どうしようもないから違う店舗に向かうのをオススメしますぜ!
(`・ω・´)b
スポンサーサイト