すでに皆さん、ご存じかと思いますが……。
(`・ω・´)
――10月25日
『生ポアニキ パンプアップ』
発売いたします!!
ヽ('∀`)ノ
ヽ('∀`)ノ
ヽ('∀`)ノ
ヽ('∀`)ノ
そうです。
丸二年という長期間を置いての続刊です!!
え? 何で今頃になって二巻が発売したか……ですって?
そぉれぇはぁ……
(`・ω・´)b 本のあとがきをご覧ください。(宣伝)
そこに全てが書かれております。
新発売するということで、特設サイトも更新されております。
●生ポアニキ特設サイトへ
(`・ω・´)b 素敵な『また』がお出迎えでございます。
そして、前回同様、今回もリツイートキャンペーンを展開中!
今回はなんと……
アニキが喋ります!!
そして200RTをすでに突破しているため、筋トレボイスも公開中です。
是非ともアニキの美声に酔いしれつつ、筋トレをなさってくださいまし!!
また、すでに400RTを突破しているので、あと200RTで……そう、600RTで夢のアニキ・スクワットボイスが公開されます!
皆様、ご協力をお願いいたします。
(`・ω・´)b
『生ポアニキ パンプアップ』、よろしくお願いいたします!!
●以下拍手コメント返信
●m-asa さん
デビュー十周年おめでとうございます。これからもさらなるご活躍を心よりお祈り申し上げます。オーバーラップ文庫のメルマガでアニキが帰ってくることを知っていましたが、ある意味十周年にふさわしいような気がしてなりません。筋肉は裏切らない……!
ヽ('∀`)ノ ありがとうございます!
えぇ、まさかの二年ぶりにアニキが帰ってきます……!
十周年一発目がアニキの続編……不思議な縁です。
どうぞ、新作アニキもよろしくお願いいたします!
●蟹味噌(ロシア産) さん
作家生活10周年おめでとうございます! そして…おかえりアニキ! アサウラさんが難産の末に生み出したパンプアップアニキ、今からワクワクです。
ありがとうございます!
アニキが、えぇ、いろいろあって復活となりました(その詳細はあとがきをご覧くだせぇ)!
ハードルは低く、優しい気持ちでお読みいただければと思います。
●藤留 さん
10周年!!!!めでたい!!!すごくめでたい!!!自分も長いこと間接的にお世話になっております!面白いラノベありがとうございます!アニメ化、アキバズトリップもおんもしろかったです。アキバズトリップは今までにない感じのシステムで度肝を抜かれましたね(服脱がすゲームww)。またゲームやアニメでもアサウラ先生のお名前を拝見できる日をお待ちしております!ラノベも集めておりますよ~
ありがとう、ありがとう、ありがとうございます!!
こちらこそ、感謝ばかりであります!!
>アキバズトリップ
例の如く、あのアニメには私は関わっていないのですが……ね!
今後もいろいろとやっていきたいと思うので、是非是非ついてきてくださいまし……!!
●江藤晩翠 さん
10周年おめでとうございます。最近は仕事仕事で本を読む時間が取れないのが辛いところです。新刊はいつも買ってます。そのうちそのうち…ふとベン・トー初期を思い出しました。あの頃やたらサイン会をやったり、その度差し入れをわずかながらさせていただいたり、板橋のライトノベルフェスティバルでボードゲームで遊んだり、NHKに出演されたりフットワークの軽い作家さんだなと思っています。なつかしいです。最近は滝川先生に邪魔にならない程度に張り付きさせていただいています。先生も体調に気をつけて頑張ってください。
ありがとうございます!!
おかげさまで、十年続けてくることができました。
段々と人は忙しくなっていきますね……私も昔と比べると読む本の数が減少しております。
……しかし買っていただけるだけでありがたい、ありがたい……!!
ベン・トー初期の頃に限らず、今でもフットワークが軽い気ではいるんですぜー。
(;・∀・)……あの頃は、原稿が出来たら発売する、的なスケジュールのノリで、半年に一冊ペースでしたから割と時間的な余裕があったりもしましたしね……。
>滝川さん
素晴らしい……!
滝川さんは遅かれ早かれ、いずれ世間から正しい評価を受ける作家ですからね!
●シンカイ さん
十周年本当におめでとうございます。やはり、ベン・トーという作品を生み出してくれたことが本当に嬉しく思います。今でも変わらず思い入れのあるラノベとして読ませていただいています。最後になりますが、これからもアサウラ先生であり続けてください!
ありがとうございます!!
ベン・トーはいろいろな人との縁のおかげで、そう、それこそシンカイさんとの出会いもまた……!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
●クロ さん
お久しぶりです。
十周年おめでとうございます。これからも応援していきます。頑張ってください。アニキ待ってます。遅いですが夏コミの際はサインありがとうございました。柴乃さんとの新作も楽しみにしてます。柴乃さんに応援してますっていい忘れてしまいました。
ありがとうございます!
柴乃さんとの新作は、鋭意制作中……のはずです、ご期待くだされ!
いろいろやっていきますが、どうぞ末長いお付き合いを!!
(柴乃さんも、きっと見ていて下さるはず……)
●ぐぐ~る さん
お疲れ様です。デビュー10周年おめでとうございます!ベン・トーから読ませて頂きましたがもうそんなに経つんですね。NHKでラノベ特集の
失礼しました。ラノベ特集に出てるのを見たのが最初でした。先日古本屋でアサウラ先生の処女作『黄色い花の紅』を偶然にも見つけてノンタイムで買い読みました!まさか絶版の本を手に入れる事が出来るなんて凄く感動してしまいました。これからもお体に気をつけて頑張って下さい。
ありがとうございますー!
(;・∀・)NHKのことは忘れてくれたまへ……。人生で一番太っている時の記録を残されてしまったんだぜ……。
>黄色い花の紅
昨今ますますレアに磨きがかかっておりますが、よくぞ見つけて下さいました。
荒削りかとは思いますが、大事にしてくださると嬉しいです!
●上条さん
10周年おめでとうございます!!
ヽ('∀`)ノ ありがとうございますだぜ!!
●ジョン さん
『●●●●●が●ってくる』なんなんだ5文字ということはキャラ名なのか?いや違う、キャラがどうしたかなんてブログでいうことではない。アサウラ先生といえば流行の斜め下を進む存在で……………ッそうか!そういえば長文タイトルが流行る中その流れに逆らうような作品を知っているぞ………確か生ピーーーーーー
'`,、('∀`)'`,、 結局大公開しちゃってるんだぜ!!
リツイートキャンペーンとかいろいろやっておりますので、よろしくお願いいたします……!!
●リキさん
10周年おめでとうございます! 振り返ってみると私はアサウラさんの作品を読み始めて8年でした。時が経つのは早いですな... そして奴とは...どこぞのマッチョだとものすごく嬉しいです
ありがとうございます!
そう、それはどこぞのマッチョでございます……!!
ヽ('∀`)ノ
スポンサーサイト