皆様、いかがお過ごしでしょうか。
北海道は、東京の空気に慣れた人間にとってはぶっちゃけちょっと寒いぐらいです。
いやぁ、ホント、北海道って爽やかですよ。
湿度がホントに低くて、サッパリしているんですよ。風とかも心地よいですばい。
あと、『空が広い』って本気で思いますね、こっちに来ると。「青空、素敵!」ってなります。
また千歳空港から電車で移動中、もう緑一杯だったり、道幅の広い道路や疎らな民家を見ると無駄にテンションが上がったりします。
( ゚∀゚)アハ
さて、体調の方ですが、多少良くなりつつあります。
とはいえ、やはりまだ咳が止まらず、鼻水が出るような感じですね。
あとは、ちょっと微熱というか、熱っぽいというか、そんな感じだったりします。
(´・ω・`)……大丈夫だろうか、自分……。
とりあえず、東京に戻ったらもう一回病院にいって見ようと思います。
また、昨日ですが、家に帰る途中で、札幌のメ□ンブックスさんに行ってきました。
あきらかにそんなところに入るような格好と状況じゃなかったのですが、一応近くまで来ていた、ということで……。
いやー、そしたら何ですか。
新刊コーナーに一巻と一緒にベン・トー2が並べられていました。
なんという心遣い!! と思わず残っていた本全部にサインという名の落書きでもしちゃおうかしら、と思ったり。
(サイン本はどれだけ売れ残っても返本されないのですじゃ。新品同様ではないため。ちなみに私のサインというのは、ぶっちゃけ誰が書いても見分けがつきません。多分、私自身見分けがつきません。ただ小学生が書いたようにヘタに書けば……)
以下コメント返信。
● さん
ソイジョイのアプリコットがコンビニで売ってません。真のジャズメンへの道は遠いようです
コンビニは新製品か、継続的に売れる商品しか置きませんからねぇ。
アプリコットって確か最初の頃のですから、新作に押され気味なのかも。
(´・ω・`)……というか、ジャズマンになりたいんですか……?
ちなみに私が最初に食べたソイジョイはアプリコット。今はストロベリーをその内食べようとしているものの、なかなか食べる機会が……。
大塚製薬さん、期待しています。
●とうふさん
なんとか初版ゲットしたんですけれども、レジの人がすっごい美人で。 しかもすっごい温かい目でレシートとお釣りをくれたんですよ。 ………一体なにさ、この羞恥プレイは?
(`・ω・´) 何も恥ずかしがることはない!
むしろ堂々と、そう、もう表紙を表にしてドンとレジに置けばいいのです!
●コズズさん
こんなこと聞いていいか分かりませんが、他の出版社では、書かないんですか?
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル……そ、それは……えっと……あの、えぁっと……ですからゴニョゴニョ。
(こ、こういうのはな、なんて答えればいいのだ……?)
結論:以下の二つからお好きな方をお選びください。
○ご想像にお任せいたします。
○未来のことは誰にもわからない。何故なら未来は白いキャンパス、ボクたちのその絵筆が(以下略
●田Qさん
いやーベン・トー2発売になりましたな。
私は金銭的に厳しかったのですがなんとか2冊買いましたよ。
…孤独のグルメとか買ってる場合じゃなかった。
でも世の中は給料日だからきっとやばいですよ。
体調がすぐれないようで…大事なければよいのですが
それでは次も期待しています。
二冊……!?
ま・じ・で・すか!
ありがとうございます!!
感謝、感謝であります!! ですが、金銭的に厳しいのならあまり無理はなさらぬよう……まぁ、お買い上げ頂いた後で言うのも何ですが。
( ゚∀゚)アハ
孤独のグルメ……確か、『特集組んで貰ったんだから、何かしろ』と私に言った大学の先輩もそのようなタイトルを……。
で、ググって見たところ、ほほう……なるほど。今度チェックしてみます。
とりあえず体調も回復に向かっておりますので……多分、大丈夫……かと……。
次も、頑張ります。
●kt2さん
ベン・トー2巻発売!!!と、いうわけで脇目も振らず書店へεεε(ノ`・ω・)ノ
いってらっしゃいませ!
●江藤晩翠さん
朝、友達が「ベン・トー買った?」って聞いてきたので「お前知ってるの?」って言ったら本物の弁当の方でした…
ややこしや~ややこしや~
もちろん、宣伝しておきました!!
ありがとうございました!
( ゚∀゚)こうやって皆様が宣伝してくださればきっと三巻も出せるはず……。
●naguraさん
初めまして。ベン・トー二巻、楽しく読ませて頂きました! とりあえず現時点で何言ってもネタバレになりそうなので一言だけ。 ラチェット……(´;ω;`)ブワッ
おぉ、初めまして。これはこれはご丁寧に。
二巻、お買い上げ、ありがとうございました。
楽しんでいただけたようで、何よりです!
●バリウムさん
アサウラ先生、初版の価値向上目指してがんばってください。誤植があれば、確実に価値がつきますよ^-^
(´・ω・`)……がんばるとです……。
ちなみにヒミツの情報なのですが、黄色い花の紅には激レアな初版が存在します。
といいますのも、あの本の、本編が始まって2p目ぐらいの、十行目ぐらいにヒミツがあります(今実家ゆえ、記憶頼りなので、正確には違うかもしれません)。
それは、謎の黒丸。
不自然な所に、何故か●があるんですよ。
インクが落ちた、とかそういうんじゃなく、きちんとした黒丸が。
ただこれは、本当に極少数しかない本で、私の手元に見本として送られてきた本の内、数冊にだけあったものです。
多分、印刷の一番最初の際のテスト?みたいなものか、何かしらの偶然によって生まれた黒丸じゃないか、とのこと。
持っている人は、大事にしてくれると嬉しいです。
●m-asaさん
先生お大事になさって下さいね。
ありがとうございます。
私もさっさとこの咳とおさらばし、そして、増えた体重を何とかして減らそうと思います。
●ukiさん
買いました。北海道おみやげ楽しみにし(ry
(´・ω・`)……。
●シマさん
ベントーと半額弁当を同時にゲットしようとしたら、見事にありませんでした!狼め!なので半額の巻き寿司とどん兵衛。love日清!
日清頑張れ!!
原価高騰に負けるな!!
……おいしいですよね、どん兵衛。
しかしながら、ベン・トーと半額弁当を同時にゲットって、やりますな(笑)
●とうふさん
「ベン・トー2」をたった今、読み終えたよ。 今回も面白かったです、この調子で「ベン・トー3」も読みたいな。 つーわけで勝手に期待してますw ただ、石岡くんネタが少なかったのが、個人的にはちょびっと残念だったり……(´・ω・`)
ありがとうございます。
ベン・トー3……出せるといいですよね。
売れれば……売れればきっと……うん……。
石岡君もきっと、そうすれば出番が……。
●kalevalaさん
はじめまして! 新刊、購入させて&読ませていただきました。 ピアスに泣かされました。 これからも、血が涌いたり心が踊ったりするような面白い作品を生み出してつづけてください!応援してます!!!
初めまして、どうも、アサウラです。道産子です。
応援ありがとうございます。
これからも頑張っていきますので、今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。
●ジュリエットさん
いつかオッサンモノの許可を強引に取って書いていただきたい!買います!そして藍上先生とのタッグに期待です(笑)長文失礼いたしました。勝利の栄光を貴方に!!!!!
オッサンモノ……。
それは難しいミッションですが……何とか、何とかやってみたいものであります。
しかしながら藍上さんとのタッグですか。では同人誌でも……ゲフンゲフン。
● さん
ベン・トー二巻買いました、読みました。簡単に言ってしまうと凄く面白かったです!三巻にも期待しています。
すぐ、そこ、サンクスであります!(ちょっと古い……)
三巻、出せるのならばまた頑張ります!
●みきさん
げっとしました!まだ読んでないです。読んだら葉書送ります♪
おぉ、期待しています(笑)。
皆様からのフィードバックによって、作品がより良くなっていけばいいな、と思っておりますので、ご意見ご感想をよろしくお願いいたします。
●kuuさん
新刊買ってすぐ読みましたよw 発売日の3日前から本屋に行ってましたけど、結局25日に買いましたww 1巻以上に面白くて、笑いすぎで涙が出てしまうほどでしたww
お買い上げ、ありがとうございます。
kuuさんに気に入っていただけて何よりです。
しかしながら、三日前からとは(笑)
スーパーダッシュの本はちょっと本屋に出回るのが他社よりも遅い(感じがする)ので、実際首都圏の特殊な店でもないとなかなかフライングゲットは難しいんですよねぇ。
(他社の場合は、どうも発売数日前には全国書店に行き届いている感じがありますよね。感覚ですけど)
何はともあれ、涙が出るほど笑っていたいただけてありがたい限りです。
●SFPさん
あれ。ぼかぁてっきり、アサウラさんは過去の因縁にケリをつけるべく必殺の9mmを片手に血と硝煙にまみれた街、北海道に帰ったのかと。
北海道の某所では、トカレフだかマカロフだかが、お金を積めば手に入る場所がいくつか存在するそうです。
それもロシア産ので、中国のノリンコ製じゃない、ちゃんとしたモノっぽいです。
さらには自生しているア……(何か某所から何か来そうなので自主規制)
そんなワンダーランド。それが北海道。
で。
私が北海道に戻ってきたのは、まぁ、何て言いますか。
友達に不幸があったので……。
皆さんもお体にはくれぐれもお気をつけて。
健康に関しては注意しすぎて困るということはまずないですから。
(´・ω・`)……まぁ、現在病人の私が言うことではない気がしないでもないですが……。

北海道は、東京の空気に慣れた人間にとってはぶっちゃけちょっと寒いぐらいです。
いやぁ、ホント、北海道って爽やかですよ。
湿度がホントに低くて、サッパリしているんですよ。風とかも心地よいですばい。
あと、『空が広い』って本気で思いますね、こっちに来ると。「青空、素敵!」ってなります。
また千歳空港から電車で移動中、もう緑一杯だったり、道幅の広い道路や疎らな民家を見ると無駄にテンションが上がったりします。
( ゚∀゚)アハ
さて、体調の方ですが、多少良くなりつつあります。
とはいえ、やはりまだ咳が止まらず、鼻水が出るような感じですね。
あとは、ちょっと微熱というか、熱っぽいというか、そんな感じだったりします。
(´・ω・`)……大丈夫だろうか、自分……。
とりあえず、東京に戻ったらもう一回病院にいって見ようと思います。
また、昨日ですが、家に帰る途中で、札幌のメ□ンブックスさんに行ってきました。
あきらかにそんなところに入るような格好と状況じゃなかったのですが、一応近くまで来ていた、ということで……。
いやー、そしたら何ですか。
新刊コーナーに一巻と一緒にベン・トー2が並べられていました。
なんという心遣い!! と思わず残っていた本全部にサインという名の落書きでもしちゃおうかしら、と思ったり。
(サイン本はどれだけ売れ残っても返本されないのですじゃ。新品同様ではないため。ちなみに私のサインというのは、ぶっちゃけ誰が書いても見分けがつきません。多分、私自身見分けがつきません。ただ小学生が書いたようにヘタに書けば……)
以下コメント返信。
● さん
ソイジョイのアプリコットがコンビニで売ってません。真のジャズメンへの道は遠いようです
コンビニは新製品か、継続的に売れる商品しか置きませんからねぇ。
アプリコットって確か最初の頃のですから、新作に押され気味なのかも。
(´・ω・`)……というか、ジャズマンになりたいんですか……?
ちなみに私が最初に食べたソイジョイはアプリコット。今はストロベリーをその内食べようとしているものの、なかなか食べる機会が……。
大塚製薬さん、期待しています。
●とうふさん
なんとか初版ゲットしたんですけれども、レジの人がすっごい美人で。 しかもすっごい温かい目でレシートとお釣りをくれたんですよ。 ………一体なにさ、この羞恥プレイは?
(`・ω・´) 何も恥ずかしがることはない!
むしろ堂々と、そう、もう表紙を表にしてドンとレジに置けばいいのです!
●コズズさん
こんなこと聞いていいか分かりませんが、他の出版社では、書かないんですか?
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル……そ、それは……えっと……あの、えぁっと……ですからゴニョゴニョ。
(こ、こういうのはな、なんて答えればいいのだ……?)
結論:以下の二つからお好きな方をお選びください。
○ご想像にお任せいたします。
○未来のことは誰にもわからない。何故なら未来は白いキャンパス、ボクたちのその絵筆が(以下略
●田Qさん
いやーベン・トー2発売になりましたな。
私は金銭的に厳しかったのですがなんとか2冊買いましたよ。
…孤独のグルメとか買ってる場合じゃなかった。
でも世の中は給料日だからきっとやばいですよ。
体調がすぐれないようで…大事なければよいのですが
それでは次も期待しています。
二冊……!?
ま・じ・で・すか!
ありがとうございます!!
感謝、感謝であります!! ですが、金銭的に厳しいのならあまり無理はなさらぬよう……まぁ、お買い上げ頂いた後で言うのも何ですが。
( ゚∀゚)アハ
孤独のグルメ……確か、『特集組んで貰ったんだから、何かしろ』と私に言った大学の先輩もそのようなタイトルを……。
で、ググって見たところ、ほほう……なるほど。今度チェックしてみます。
とりあえず体調も回復に向かっておりますので……多分、大丈夫……かと……。
次も、頑張ります。
●kt2さん
ベン・トー2巻発売!!!と、いうわけで脇目も振らず書店へεεε(ノ`・ω・)ノ
いってらっしゃいませ!
●江藤晩翠さん
朝、友達が「ベン・トー買った?」って聞いてきたので「お前知ってるの?」って言ったら本物の弁当の方でした…
ややこしや~ややこしや~
もちろん、宣伝しておきました!!
ありがとうございました!
( ゚∀゚)こうやって皆様が宣伝してくださればきっと三巻も出せるはず……。
●naguraさん
初めまして。ベン・トー二巻、楽しく読ませて頂きました! とりあえず現時点で何言ってもネタバレになりそうなので一言だけ。 ラチェット……(´;ω;`)ブワッ
おぉ、初めまして。これはこれはご丁寧に。
二巻、お買い上げ、ありがとうございました。
楽しんでいただけたようで、何よりです!
●バリウムさん
アサウラ先生、初版の価値向上目指してがんばってください。誤植があれば、確実に価値がつきますよ^-^
(´・ω・`)……がんばるとです……。
ちなみにヒミツの情報なのですが、黄色い花の紅には激レアな初版が存在します。
といいますのも、あの本の、本編が始まって2p目ぐらいの、十行目ぐらいにヒミツがあります(今実家ゆえ、記憶頼りなので、正確には違うかもしれません)。
それは、謎の黒丸。
不自然な所に、何故か●があるんですよ。
インクが落ちた、とかそういうんじゃなく、きちんとした黒丸が。
ただこれは、本当に極少数しかない本で、私の手元に見本として送られてきた本の内、数冊にだけあったものです。
多分、印刷の一番最初の際のテスト?みたいなものか、何かしらの偶然によって生まれた黒丸じゃないか、とのこと。
持っている人は、大事にしてくれると嬉しいです。
●m-asaさん
先生お大事になさって下さいね。
ありがとうございます。
私もさっさとこの咳とおさらばし、そして、増えた体重を何とかして減らそうと思います。
●ukiさん
買いました。北海道おみやげ楽しみにし(ry
(´・ω・`)……。
●シマさん
ベントーと半額弁当を同時にゲットしようとしたら、見事にありませんでした!狼め!なので半額の巻き寿司とどん兵衛。love日清!
日清頑張れ!!
原価高騰に負けるな!!
……おいしいですよね、どん兵衛。
しかしながら、ベン・トーと半額弁当を同時にゲットって、やりますな(笑)
●とうふさん
「ベン・トー2」をたった今、読み終えたよ。 今回も面白かったです、この調子で「ベン・トー3」も読みたいな。 つーわけで勝手に期待してますw ただ、石岡くんネタが少なかったのが、個人的にはちょびっと残念だったり……(´・ω・`)
ありがとうございます。
ベン・トー3……出せるといいですよね。
売れれば……売れればきっと……うん……。
石岡君もきっと、そうすれば出番が……。
●kalevalaさん
はじめまして! 新刊、購入させて&読ませていただきました。 ピアスに泣かされました。 これからも、血が涌いたり心が踊ったりするような面白い作品を生み出してつづけてください!応援してます!!!
初めまして、どうも、アサウラです。道産子です。
応援ありがとうございます。
これからも頑張っていきますので、今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。
●ジュリエットさん
いつかオッサンモノの許可を強引に取って書いていただきたい!買います!そして藍上先生とのタッグに期待です(笑)長文失礼いたしました。勝利の栄光を貴方に!!!!!
オッサンモノ……。
それは難しいミッションですが……何とか、何とかやってみたいものであります。
しかしながら藍上さんとのタッグですか。では同人誌でも……ゲフンゲフン。
● さん
ベン・トー二巻買いました、読みました。簡単に言ってしまうと凄く面白かったです!三巻にも期待しています。
すぐ、そこ、サンクスであります!(ちょっと古い……)
三巻、出せるのならばまた頑張ります!
●みきさん
げっとしました!まだ読んでないです。読んだら葉書送ります♪
おぉ、期待しています(笑)。
皆様からのフィードバックによって、作品がより良くなっていけばいいな、と思っておりますので、ご意見ご感想をよろしくお願いいたします。
●kuuさん
新刊買ってすぐ読みましたよw 発売日の3日前から本屋に行ってましたけど、結局25日に買いましたww 1巻以上に面白くて、笑いすぎで涙が出てしまうほどでしたww
お買い上げ、ありがとうございます。
kuuさんに気に入っていただけて何よりです。
しかしながら、三日前からとは(笑)
スーパーダッシュの本はちょっと本屋に出回るのが他社よりも遅い(感じがする)ので、実際首都圏の特殊な店でもないとなかなかフライングゲットは難しいんですよねぇ。
(他社の場合は、どうも発売数日前には全国書店に行き届いている感じがありますよね。感覚ですけど)
何はともあれ、涙が出るほど笑っていたいただけてありがたい限りです。
●SFPさん
あれ。ぼかぁてっきり、アサウラさんは過去の因縁にケリをつけるべく必殺の9mmを片手に血と硝煙にまみれた街、北海道に帰ったのかと。
北海道の某所では、トカレフだかマカロフだかが、お金を積めば手に入る場所がいくつか存在するそうです。
それもロシア産ので、中国のノリンコ製じゃない、ちゃんとしたモノっぽいです。
さらには自生しているア……(何か某所から何か来そうなので自主規制)
そんなワンダーランド。それが北海道。
で。
私が北海道に戻ってきたのは、まぁ、何て言いますか。
友達に不幸があったので……。
皆さんもお体にはくれぐれもお気をつけて。
健康に関しては注意しすぎて困るということはまずないですから。
(´・ω・`)……まぁ、現在病人の私が言うことではない気がしないでもないですが……。
スポンサーサイト